[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(10:28)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: fiddle
投稿日: 2004/7/7(13:47)
------------------------------
ここのところ、1周年報告の方が続いていらっしゃいますが、不肖私も、7月6日に無事
ハリポタで1周年を迎えることができました(242万語)。
「快読100万語」に惹かれて多読を始めた私ですが、50万語も読むうちに、レベルの
低い本でまだまだ読みたい本がたくさんあるし、100万語でPBなんて無理!と悟りまし
た。でも、多読1年の学年末試験にはハリポタが読めるようになったらいいなーとは漠然
と思っていて、6月に入り、まだ大変かなと思いつつも、TVでは「アズカバンの囚人」の
CMがばんばん流れてくるし、「賢者の石」が放映されるし、挙句は上の娘が学校から「秘
密の部屋」のDVDを借りてきてくれるしで、気分はすっかりハリポタ。何とか最後まで楽し
く読むことが出来ました。
読んでいる間は、分からない単語がこんなにある〜(泣)という思いと、読めてる読めて
る(笑)!という思いと、二つの矛盾した思いが胸の中で渦をまいていました。不思議で
すね。多読前には読み通すことができなかったであろうことは確かですが、では、1年前
と比べて何が変わったかというと、それほど語彙が増えたわけでもなく、文法を勉強しな
おしたわけでもなく、英語を読む持久力のようなものがついてきたというか、あるいは、
前が、近視眼的に1語1語追いかけていて分からない単語があると、そこで流れが途切れ
てしまったのに対し、今は、1歩下がって文章全体の模様を眺める感じというか……
学生時代から英語が好きだったことなどなく(と断言するのもアレですが)、しかも、現
在英語がまったく必要とされない生活をしている私が、1年間毎日少しずつでも英語を「
楽しく」読み続けることができたということが、正直言って驚きです。あれがだめならこ
れでもいいよ、とにかく楽しく読める物を、というSSS式多読の懐の深さと、掲示板や相談
会でお世話になった皆様のおかげだと、深く感謝しています。ありがとうございました。
【200万語から今までに読んだ本】
◆子供向けGR
Egmont社のBlue Bananasシリーズ---------1
I Can Read Lv1------------------------1
I Can Read Lv2------------------------1
I Can Read Lv3------------------------1
Step Into Reading Lv1-----------------1
Let's-Read-And-Find-Out Science Lv2---2
Oxford Fact Files---------------------1
Rookie Read-About--------------------52
Oxford Reading Tree Stage6------------2
Oxford Reading Tree Stage7------------5
Oxford Reading Tree Stage8------------1
◆大人向けGR
PGR3----------------------------------1
◆絵本
〇Fox in Socks(Dr,Seuss)
〇The Cat in the Hat(Dr,Seuss)
CDといっしょに楽しんでいます。
〇The Food Fiend(Liss Norton/Carol Thompson)
ペットフードが大好きな赤ちゃんに、何とか食事をさせようと家族が奮闘。
〇Guri and Gura's Magical Friend(Rieko Nakagawa/Yuriko Yamawaki)
中2の娘といっしょに読みました。今36,000語の彼女が言うには、前に読んだ"Guri
and Gura"より全然簡単だとか。36,000語とはいえ、多読の効果がじわじわと出ているん
じゃないかなと母は思っているのですが。
〇Joan of Arc(Josephine Poole/Angela Barrett)
細密画のようなイラストが美しいジャンヌ・ダルクのお話。甘さの無い大人向けの絵本です。
〇Little Tim and the Brave Sea Captain(Edward Ardizzone)
ファージョンの本の挿絵でお馴染みのArdizzoneが自ら本文も手がけた絵本。子供を見る
大人たちのまなざしが暖かくて、幸せな気持ちになれる絵本です。
〇Ming Lo Moves the Mountain(Arnold Lobel)
家の前にある山をどかそうとする夫婦のお話。中国の民話風。
〇The Kissing Hand(Audrey Penn/Ruth E,Harper)
Chester Raccoon は、学校に行かないでお母さんのそばにいたい甘えんぼさん。そんな彼
にお母さんは優しくThe Kissing Handという秘密を教えてくれます。母子のほのぼのとし
たやりとりが微笑ましい絵本です。
◆児童書
〇A Jigsaw Jones Mystery 3冊
最近のお気に入りシリーズです。Nateのように、ハードボイルド探偵を気取った少年の探
偵物語。
〇A to Z Mysteries 1冊
100万語以上開いて続きを読みました。前よりも格段に楽しめるようになっている自
分が発
見できて嬉しい。
〇The Powerpuff Girls 1冊
アニメ Powerpuff GirlsのChapter Book。他愛の無いお話ですが、すらすら読めて楽し
い。ORTの次に子供たちが読んでくれるんじゃないかと思っています。
〇Junie B.Jones 2冊
これも最近のお気に入りシリーズ。勢いがあってなんとなく読めてしまうところがありが
たい。手元に何冊かあると安心できます。
〇Nate the Great 1冊
これも安心できるシリーズです。
〇Magic Tree House 3冊
過去に飛んで、服は変わっても眼鏡は変わらないJack。怪しまれないんでしょうか。眼
鏡っていつからつかわれていたんだろうと、最近気になっています。
〇The Secrets of Droon 1冊
8巻まで読んでちょっと休憩。
〇Animorphs 1冊
グループの一人が宇宙人につかまってピンチ!というシーンで、美人のRachelが象に変身
してHA HA!とa triumphant laughを上げているところが、なんだか笑えてしまいました。
〇Hitty's Travels 4冊
人形のHittyが語るアメリカ史シリーズ。それぞれ南北戦争、ゴールドラッシュ、女性参政
権運動、移民が描かれていて、人々の生活も窺え、面白く読みました。今のところ4冊し
か出ていないようなのが残念。
〇Dragon Slayers' Academy 1冊
これは、出だしは読みにくかったのですが、つぼにはまりました。続きが楽しみで
す。
〇Deltora Shadowlands 2冊
Deltora Questの続きのシリーズ。LiefとJasmineはそれぞれ秘密を抱え、読んでいるこ
ちらもいらいらするのですが、3巻目で感動的にすっきりするということなので、楽しみ
にしています。
〇Judy Moody 1冊
3年生の日常生活がいきいきと描かれていて、絵も可愛いし、好きな本です。
〇Cassie Binegar
〇Arthur,For the Very First Time
どちらも10歳ごろの少年少女が周囲との関わりを通じて自分の居場所を見つけて成長し
ていくというPatricia MacLachlan の作品です。どちらもしみじみとした味わいがある
のですが、私としては"Cassie Binegar"が面白く読めました。
〇Gooney Bird Greene
Lois Lowry作。The Watertower Elementary Schoolの2年生の教室に一人で現れた風変
わりな転校生Gooney Bird Greene。おりしも授業では「物語」について勉強していて、子
供たちはこの風変わりな少女を主人公にした物語を聞きたがります。Gooney Birdは、こ
れは絶対ほんとのことよ、と言って自分のことを語り始めます。
小学校低学年向きに、物語とはどんなものなのか、どのように作られるのかを語っ
た作品のようです。誰にでもその人自身の物語があるんだよという作者のメッセージが伝わってきます。
〇Harry Potter and the Sorcerer's Stone
ついこの間まで、UK版ではPhilosopher's Stone だということも知らなかった私です。
映画のRonが好きなので、チェスのシーンでは思わず「えらいぞ!」とほめてあげたくなり
ました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2560. Re: ハリポタで1周年、おめでとうございます!
お名前: happyhope
投稿日: 2004/7/7(15:35)
------------------------------
fiddleさん,こんにちは、happyhopeです。
〉ここのところ、1周年報告の方が続いていらっしゃいますが、不肖私も、7月6日に無事
〉ハリポタで1周年を迎えることができました(242万語)。
ハリポタ読了、やりましたね!!!
ふたつともおめでとうございます!!
拍手♪
〉「快読100万語」に惹かれて多読を始めた私ですが、50万語も読むうちに、レベルの
〉低い本でまだまだ読みたい本がたくさんあるし、100万語でPBなんて無理!と悟りまし
〉た。でも、多読1年の学年末試験にはハリポタが読めるようになったらいいなーとは漠然
〉と思っていて、6月に入り、まだ大変かなと思いつつも、TVでは「アズカバンの囚人」の
〉CMがばんばん流れてくるし、「賢者の石」が放映されるし、挙句は上の娘が学校から「秘
〉密の部屋」のDVDを借りてきてくれるしで、気分はすっかりハリポタ。何とか最後まで楽し
〉く読むことが出来ました。
そうですよ、レベルの低い本、ばんざーい!
今一番LLLが楽しい私です。
〉読んでいる間は、分からない単語がこんなにある〜(泣)という思いと、読めてる読めて
〉る(笑)!という思いと、二つの矛盾した思いが胸の中で渦をまいていました。
そうそう、だから後にとっておきたくなるのよね〜
でもまた100万語、200万語先に読むともっとわかってきますよね。
楽しみ、楽しみ、もう多読は止まらない〜〜
不思議で
〉すね。多読前には読み通すことができなかったであろうことは確かですが、では、1年前
〉と比べて何が変わったかというと、それほど語彙が増えたわけでもなく、文法を勉強しな
〉おしたわけでもなく、英語を読む持久力のようなものがついてきたというか、あるいは、
〉前が、近視眼的に1語1語追いかけていて分からない単語があると、そこで流れが途切れ
〉てしまったのに対し、今は、1歩下がって文章全体の模様を眺める感じというか……
そうそう流れがわかるとPBは読める感じがしてきています。
〉学生時代から英語が好きだったことなどなく(と断言するのもアレですが)、しかも、現
〉在英語がまったく必要とされない生活をしている私が、1年間毎日少しずつでも英語を「
〉楽しく」読み続けることができたということが、正直言って驚きです。
ぱちぱちぱち!
あれがだめならこ
〉れでもいいよ、とにかく楽しく読める物を、というSSS式多読の懐の深さと、掲示板や相談
〉会でお世話になった皆様のおかげだと、深く感謝しています。ありがとうございました。
同感です。
〉〇Guri and Gura's Magical Friend(Rieko Nakagawa/Yuriko Yamawaki)
〉中2の娘といっしょに読みました。今36,000語の彼女が言うには、前に読んだ"Guri
〉and Gura"より全然簡単だとか。36,000語とはいえ、多読の効果がじわじわと出ているん
〉じゃないかなと母は思っているのですが。
そう思います。
そうです!
〉〇The Kissing Hand(Audrey Penn/Ruth E,Harper)
〉Chester Raccoon は、学校に行かないでお母さんのそばにいたい甘えんぼさん。そんな彼
〉にお母さんは優しくThe Kissing Handという秘密を教えてくれます。母子のほのぼのとし
〉たやりとりが微笑ましい絵本です。
見てみたいです。
〉◆児童書
〉〇A Jigsaw Jones Mystery 3冊
〉最近のお気に入りシリーズです。Nateのように、ハードボイルド探偵を気取った少年の探
〉偵物語。
1冊読みました。
〉〇The Powerpuff Girls 1冊
〉アニメ Powerpuff GirlsのChapter Book。他愛の無いお話ですが、すらすら読めて楽し
〉い。ORTの次に子供たちが読んでくれるんじゃないかと思っています。
これ子どもによませたいです!
ブッククラブにありますか?
〉〇Junie B.Jones 2冊
〉これも最近のお気に入りシリーズ。勢いがあってなんとなく読めてしまうところがありが
〉たい。手元に何冊かあると安心できます。
いつもほえるというか、、、、こういう子、にちょっと悩まされているもので。。。。。。
〉〇Animorphs 1冊
〉グループの一人が宇宙人につかまってピンチ!というシーンで、美人のRachelが象に変身
〉してHA HA!とa triumphant laughを上げているところが、なんだか笑えてしまいました。
なるほどね〜
戦う女戦士!熊になると止まらない〜
〉〇Dragon Slayers' Academy 1冊
〉これは、出だしは読みにくかったのですが、つぼにはまりました。続きが楽しみで
〉す。
これもコンプリする予定です。
〉〇Deltora Shadowlands 2冊
〉Deltora Questの続きのシリーズ。LiefとJasmineはそれぞれ秘密を抱え、読んでいるこ
〉ちらもいらいらするのですが、3巻目で感動的にすっきりするということなので、楽しみ
〉にしています。
ご感想楽しみにしています。(^^)
〉〇Harry Potter and the Sorcerer's Stone
〉ついこの間まで、UK版ではPhilosopher's Stone だということも知らなかった私です。
〉映画のRonが好きなので、チェスのシーンでは思わず「えらいぞ!」とほめてあげたくなり
〉ました。
完読おめでとうございます!
これからも楽しい豊かな読書を!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2573. Re: happyhopeさん、ありがとうございます!
お名前: fiddle
投稿日: 2004/7/8(10:21)
------------------------------
happyhopeさん、こんにちは。
〉ハリポタ読了、やりましたね!!!
〉ふたつともおめでとうございます!!
〉拍手♪
ありがとうございます。
結構楽しいまま1年来てしまって、あれよあれよというまにハリポタまで読めてしまって、
自分でもとても嬉しいです。
〉そうですよ、レベルの低い本、ばんざーい!
〉今一番LLLが楽しい私です。
私も今年の夏は、LLLにはまろうと思っています。
〉〉読んでいる間は、分からない単語がこんなにある〜(泣)という思いと、読めてる読めて
〉〉る(笑)!という思いと、二つの矛盾した思いが胸の中で渦をまいていました。
〉そうそう、だから後にとっておきたくなるのよね〜
〉でもまた100万語、200万語先に読むともっとわかってきますよね。
〉楽しみ、楽しみ、もう多読は止まらない〜〜
あまりハリポタに思い入れがなかったので、多少わからないところがあっても
いいや、と開き直ることができたのかもしれません。
「指輪物語」はもっと読めるようになるまで取っておきたい、と言っているうちに
何年も経ってしまいそうです。
今までにいろいろ三日坊主経験豊富なので、多読も続くかどうか自分で心配だったのですが、
1年やってみて、簡単な本の積み重ねで読めるようになるということが確信できたし、
まだまだ読みたい本がたくさんあるし、
楽しい多読は続きます〜。
〉不思議で
〉〉すね。多読前には読み通すことができなかったであろうことは確かですが、では、1年前
〉〉と比べて何が変わったかというと、それほど語彙が増えたわけでもなく、文法を勉強しな
〉〉おしたわけでもなく、英語を読む持久力のようなものがついてきたというか、あるいは、
〉〉前が、近視眼的に1語1語追いかけていて分からない単語があると、そこで流れが途切れ
〉〉てしまったのに対し、今は、1歩下がって文章全体の模様を眺める感じというか……
〉そうそう流れがわかるとPBは読める感じがしてきています。
PBは読んでみたいけれど、まだ勇気が出ません。
読みたい児童書が、少なくともあと数百万語はありそうなので、
当分は児童書とGRをたくさん読んでいくつもりですが、
多読2周年までにはPBを読んでみたいと思っています。
〉〉〇Guri and Gura's Magical Friend(Rieko Nakagawa/Yuriko Yamawaki)
〉〉中2の娘といっしょに読みました。今36,000語の彼女が言うには、前に読んだ"Guri
〉〉and Gura"より全然簡単だとか。36,000語とはいえ、多読の効果がじわじわと出ているん
〉〉じゃないかなと母は思っているのですが。
〉そう思います。
〉そうです!
下の娘は、周りに子供英語教室に通っていた子が多くて、
中学の英語の授業で、ネイティブの先生が喋る、どうってことない英語
(今日はいい天気ね、とか、何ページを見て、とかその程度だと思いますが)
が、自分だけよく分からない〜と言って中1の間、落ち込んでいたのです。
私は英語は苦手だから、と言うようになってしまって。
それが2月ぐらいからORTを読み始めたらずいぶん自信がついてきたみたいで、
やっぱりたくさん読むのは(まだたくさんまでいってないけど)いいことなんだと
改めて思いました。
〉〉〇The Kissing Hand(Audrey Penn/Ruth E,Harper)
〉見てみたいです。
ブッククラブの本です。
〉〉◆児童書
〉〉〇The Powerpuff Girls 1冊
〉これ子どもによませたいです!
〉ブッククラブにありますか?
ブッククラブにあるかどうか、ちょっとわかりませんが、
もし無ければ今度お貸ししますね。
〉〉〇Junie B.Jones 2冊
〉いつもほえるというか、、、、こういう子、にちょっと悩まされているもので。。。。。。
うちはこういう段階は卒業しましたが、また別のことで悩まされて……
〉〉〇Deltora Shadowlands 2冊
〉ご感想楽しみにしています。(^^)
読み始めました!
〉これからも楽しい豊かな読書を!
ありがとうございます。
happyhopeさんも楽しい読書を!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2597. Re: happyhopeさん、ありがとうございます!
お名前: happyhope
投稿日: 2004/7/10(09:35)
------------------------------
fiddleさん,こんにちは、happyhopeです。
〉ありがとうございます。
〉結構楽しいまま1年来てしまって、あれよあれよというまにハリポタまで読めてしまって、
〉自分でもとても嬉しいです。
それが多読のいいところ〜♪
〉あまりハリポタに思い入れがなかったので、多少わからないところがあっても
〉いいや、と開き直ることができたのかもしれません。
そうだったんですか。
わたしもハリポタ5巻を翻訳が出る前に読みたくなってきました。
〉「指輪物語」はもっと読めるようになるまで取っておきたい、と言っているうちに
〉何年も経ってしまいそうです。
手に取ってみたら、読めちゃった、という日がきっと来ますよ(^^)
〉今までにいろいろ三日坊主経験豊富なので、多読も続くかどうか自分で心配だったのですが、
〉1年やってみて、簡単な本の積み重ねで読めるようになるということが確信できたし、
本当にそうですよね〜
今一番感じていることです。
簡単な本、ではまる本、楽しめる本をどのくらい見つけられるかが、大切な感じがしています。
時々読みたかったレベルの高い本を混ぜる感じで。
〉まだまだ読みたい本がたくさんあるし、
〉楽しい多読は続きます〜。
多読は続くよ、どこまでも〜〜
〉
〉PBは読んでみたいけれど、まだ勇気が出ません。
〉読みたい児童書が、少なくともあと数百万語はありそうなので、
しあわせですね〜♪
〉当分は児童書とGRをたくさん読んでいくつもりですが、
〉多読2周年までにはPBを読んでみたいと思っています。
〉〉〉〇Guri and Gura's Magical Friend(Rieko Nakagawa/Yuriko Yamawaki)
〉〉〉中2の娘といっしょに読みました。今36,000語の彼女が言うには、前に読んだ"Guri
〉〉〉and Gura"より全然簡単だとか。36,000語とはいえ、多読の効果がじわじわと出ているん
〉〉〉じゃないかなと母は思っているのですが。
〉〉そう思います。
〉〉そうです!
今度ぐりぐらを借りて読ませてみます。
小さい頃読んだ絵本を英語で読むのもいいですね〜
〉下の娘は、周りに子供英語教室に通っていた子が多くて、
〉中学の英語の授業で、ネイティブの先生が喋る、どうってことない英語
〉(今日はいい天気ね、とか、何ページを見て、とかその程度だと思いますが)
〉が、自分だけよく分からない〜と言って中1の間、落ち込んでいたのです。
〉私は英語は苦手だから、と言うようになってしまって。
〉それが2月ぐらいからORTを読み始めたらずいぶん自信がついてきたみたいで、
〉やっぱりたくさん読むのは(まだたくさんまでいってないけど)いいことなんだと
〉改めて思いました。
ORTの7にやっと入りましたが、この辺になると、かなり英語を読む持久力がいりますよね。
時々話していても英語で言ったりすることも出てきて、多読の効果は確かに感じさせられます。
〉〉〉◆児童書
〉〉〉〇The Powerpuff Girls 1冊
〉〉これ子どもによませたいです!
〉〉ブッククラブにありますか?
〉ブッククラブにあるかどうか、ちょっとわかりませんが、
〉もし無ければ今度お貸ししますね。
ありがとうございます。
もしなければよろしくお願いします(__)
〉〉〉〇Junie B.Jones 2冊
〉〉いつもほえるというか、、、、こういう子、にちょっと悩まされているもので。。。。。。
〉うちはこういう段階は卒業しましたが、また別のことで悩まされて……
うちの子ではないのですがどうしてもおつき合いしなければならない子どもがいまして・・・・・
〉〉〉〇Deltora Shadowlands 2冊
〉〉ご感想楽しみにしています。(^^)
〉読み始めました!
おおお!!!楽しみ、楽しみ♪
半ば過ぎからはドキドキ冷や冷や、一気に行きますよ。
この作者はさすが物語のおちがうまいです。
ではではお互いにハッピイ親子リーディングを♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/7/7(21:41)
------------------------------
fiddleさん、1周年、おめでとうございます。ヨシオです。
〉ここのところ、1周年報告の方が続いていらっしゃいますが、不肖私も、7月6日に無事
〉ハリポタで1周年を迎えることができました(242万語)。
Happy Anniversary!
〉CMがばんばん流れてくるし、「賢者の石」が放映されるし、挙句は上の娘が学校から「秘
〉密の部屋」のDVDを借りてきてくれるしで、気分はすっかりハリポタ。何とか最後まで楽し
〉く読むことが出来ました。
よかったですね。わたしは、380万語の時にHarry Potter and the Prisoner of Azkabanを読んで、とにかくハリポタの壁はひとまず乗り越えたぞ!と思いました。勿論、分からない単語はやはり山のようにありますが、多読以前にハリポタを読み出して挫折したときから思うと、なんと進歩したんだ!と自分に感心しました。(^^;こんな厚い英語の本を読めたんだと思うと一人でニンマリしてきます(変?)。
〉読んでいる間は、分からない単語がこんなにある〜(泣)という思いと、読めてる読めて
〉る(笑)!という思いと、二つの矛盾した思いが胸の中で渦をまいていました。不思議で
〉すね。
わかる、わかる。そうですね。同感です。ハリポタを読めたと他の人に言うと、じゃあ訳して、っていわれてしまうのでなかなか多読を知っている人じゃないといえません。
〉〇The Secrets of Droon 1冊
〉8巻まで読んでちょっと休憩。
4巻読んだのですが、結構分からない単語がありました(涙)。
〉〇Hitty's Travels 4冊
〉人形のHittyが語るアメリカ史シリーズ。それぞれ南北戦争、ゴールドラッシュ、女性参政
〉権運動、移民が描かれていて、人々の生活も窺え、面白く読みました。今のところ4冊し
〉か出ていないようなのが残念。
女性参政権の本を読みました。他の本もぜひ読んでみたいです♪
〉〇Cassie Binegar
〉〇Arthur,For the Very First Time
〉どちらも10歳ごろの少年少女が周囲との関わりを通じて自分の居場所を見つけて成長し
〉ていくというPatricia MacLachlan の作品です。どちらもしみじみとした味わいがある
〉のですが、私としては"Cassie Binegar"が面白く読めました。
よかったですね。ひまぞさんの回覧本で読みました。子供から大人に一歩踏み出すときって感じで好きです。わたしもCassie Binegarが好きです♪
fiddleさん、2年目もHappy Reading!
------------------------------
ヨシオさん、こんにちは。
〉fiddleさん、1周年、おめでとうございます。ヨシオです。
ありがとうございます!
3日坊主経験豊富なので、自分でも1年続くかどうか危ぶんでいたのですが、
無事この日を迎えることができて嬉しいです。
〉よかったですね。わたしは、380万語の時にHarry Potter and the Prisoner of Azkabanを読んで、とにかくハリポタの壁はひとまず乗り越えたぞ!と思いました。勿論、分からない単語はやはり山のようにありますが、多読以前にハリポタを読み出して挫折したときから思うと、なんと進歩したんだ!と自分に感心しました。(^^;こんな厚い英語の本を読めたんだと思うと一人でニンマリしてきます(変?)。
私も、こんな語数の多い本は初めてで、われながら頑張ったなーと。
アズカバンは10万語超えてますよね。やっぱり、すごいことだと思います。
「ハリポタの壁はひとまず乗り越えた」という気持ち、私もあります。
あまり意識していたわけではないんですが、やはり一つの目標で、
やさしい本ばかり読んでいる私を胡散臭げに見ていた夫にもようやく
申し開きができるといいますか……
〉〉読んでいる間は、分からない単語がこんなにある〜(泣)という思いと、読めてる読めて
〉〉る(笑)!という思いと、二つの矛盾した思いが胸の中で渦をまいていました。不思議で
〉〉すね。
〉わかる、わかる。そうですね。同感です。ハリポタを読めたと他の人に言うと、じゃあ訳して、っていわれてしまうのでなかなか多読を知っている人じゃないといえません。
多読を始めて痛感したことの一つに、和訳することと読むことは違うということがあります。
そう簡単に和訳できるもんじゃありませんよね。
〉〉〇The Secrets of Droon 1冊
〉〉8巻まで読んでちょっと休憩。
〉4巻読んだのですが、結構分からない単語がありました(涙)。
そうですね、見た目ほどは易しくないと感じました。
〉〉〇Hitty's Travels 4冊
〉〉人形のHittyが語るアメリカ史シリーズ。それぞれ南北戦争、ゴールドラッシュ、女性参政
〉〉権運動、移民が描かれていて、人々の生活も窺え、面白く読みました。今のところ4冊し
〉〉か出ていないようなのが残念。
〉女性参政権の本を読みました。他の本もぜひ読んでみたいです♪
これは、他の3冊も面白かったです。4冊目になるとHittyの感情的な面(?)もかなり出てきて、
くすりと笑えますし。
内容的には小学校中学年向きぐらいでしょうか。
もう少し詳しいアメリカ史もおいおい読んでいきたいなと思いました。
〉〉〇Cassie Binegar
〉〉〇Arthur,For the Very First Time
〉〉どちらも10歳ごろの少年少女が周囲との関わりを通じて自分の居場所を見つけて成長し
〉〉ていくというPatricia MacLachlan の作品です。どちらもしみじみとした味わいがある
〉〉のですが、私としては"Cassie Binegar"が面白く読めました。
〉よかったですね。ひまぞさんの回覧本で読みました。子供から大人に一歩踏み出すときって感じで好きです。わたしもCassie Binegarが好きです♪
どちらも、ちょっと年代不詳の話ですが(そういえば、TVとかも出てきませんでしたよね)、子供の成長の物語って、時代を越えて共感できるものがあるんですね。
〉fiddleさん、2年目もHappy Reading!
ありがとうございます。ヨシオさんもHappy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はやけいこ
投稿日: 2004/7/8(13:30)
------------------------------
fiddleさん、はやけいこです。 はじめまして?でしょうか。
〉ここのところ、1周年報告の方が続いていらっしゃいますが、不肖私も、7月6日に無事
〉ハリポタで1周年を迎えることができました(242万語)。
一周年おめでとうございます! ハリポタ読めるなんてすごいです。
やはりいろいろある中で、ハリポタが読めたか読めないか、というのは気になりますね。
私は四分の一ぐらい読んでお休みしました。
そろそろ再挑戦しようかな・・・(影響されやすい)。
〉「快読100万語」に惹かれて多読を始めた私ですが、50万語も読むうちに、レベルの
〉低い本でまだまだ読みたい本がたくさんあるし、100万語でPBなんて無理!と悟りまし
〉た。でも、多読1年の学年末試験にはハリポタが読めるようになったらいいなーとは漠然
〉と思っていて、6月に入り、まだ大変かなと思いつつも、TVでは「アズカバンの囚人」の
〉CMがばんばん流れてくるし、「賢者の石」が放映されるし、挙句は上の娘が学校から「秘
〉密の部屋」のDVDを借りてきてくれるしで、気分はすっかりハリポタ。何とか最後まで楽し
〉く読むことが出来ました。
映画気になります。
でも、私は邦訳ものを読んでから、自分の中にオリジナルの映像ができてしまっているので、
映画だとイメージが違うので、見たくないんです。
・・・と言いつつ、すごーく気になっています。
〉読んでいる間は、分からない単語がこんなにある〜(泣)という思いと、読めてる読めて
〉る(笑)!という思いと、二つの矛盾した思いが胸の中で渦をまいていました。不思議で
〉すね。多読前には読み通すことができなかったであろうことは確かですが、では、1年前
〉と比べて何が変わったかというと、それほど語彙が増えたわけでもなく、文法を勉強しな
〉おしたわけでもなく、英語を読む持久力のようなものがついてきたというか、あるいは、
〉前が、近視眼的に1語1語追いかけていて分からない単語があると、そこで流れが途切れ
〉てしまったのに対し、今は、1歩下がって文章全体の模様を眺める感じというか……
「1歩下がって文章全体の模様を眺める」って、よい表現ですね!
模様がいつか絵になるんですね。
〉学生時代から英語が好きだったことなどなく(と断言するのもアレですが)、しかも、現
〉在英語がまったく必要とされない生活をしている私が、1年間毎日少しずつでも英語を「
〉楽しく」読み続けることができたということが、正直言って驚きです。あれがだめならこ
〉れでもいいよ、とにかく楽しく読める物を、というSSS式多読の懐の深さと、
深い懐をもった両親(SSS式多読)に見守られている気分です。
これなら子供(私たちタドキスト)は大きく成長できます。
〉〇Guri and Gura's Magical Friend(Rieko Nakagawa/Yuriko Yamawaki)
〉中2の娘といっしょに読みました。今36,000語の彼女が言うには、前に読んだ"Guri
〉and Gura"より全然簡単だとか。36,000語とはいえ、多読の効果がじわじわと出ているん
〉じゃないかなと母は思っているのですが。
吸収力がすごいのでしょうね。
たのしみですね。
〉〇Ming Lo Moves the Mountain(Arnold Lobel)
〉家の前にある山をどかそうとする夫婦のお話。中国の民話風。
面白そう!しかもLobelなんですね、知らなかったです。
〉◆児童書
〉〇A Jigsaw Jones Mystery 3冊
〉最近のお気に入りシリーズです。Nateのように、ハードボイルド探偵を気取った少年の探
〉偵物語。
〉〇A to Z Mysteries 1冊
〉100万語以上開いて続きを読みました。前よりも格段に楽しめるようになっている自
〉分が発
〉見できて嬉しい。
実感できるのはうれしいですね。
〉〇Nate the Great 1冊
〉これも安心できるシリーズです。
Nate、かっこいいです。
〉〇Magic Tree House 3冊
〉過去に飛んで、服は変わっても眼鏡は変わらないJack。怪しまれないんでしょうか。眼
〉鏡っていつからつかわれていたんだろうと、最近気になっています。
8巻までしか読んでいませんが、なつかしくなってきました。
〉〇Animorphs 1冊
〉グループの一人が宇宙人につかまってピンチ!というシーンで、美人のRachelが象に変身
〉してHA HA!とa triumphant laughを上げているところが、なんだか笑えてしまいました。
この巻を読まれたということは、すでにはまっているということでしょうか?
私もAnimorphs好きです。
いま10巻目を読んでいますが、驚きの新事実がありましたよ!
作者もすごい想像力です・・・。
〉〇Dragon Slayers' Academy 1冊
〉これは、出だしは読みにくかったのですが、つぼにはまりました。続きが楽しみで
〉す。
この前、一巻を読んだばかりです。
私も最初、文章的に読みにくいな、と思っていたのですが、
気がついたら読み終わっていました。面白かったです。
Knock! Knock!
〉〇Gooney Bird Greene
〉Lois Lowry作。The Watertower Elementary Schoolの2年生の教室に一人で現れた風変
〉わりな転校生Gooney Bird Greene。おりしも授業では「物語」について勉強していて、子
〉供たちはこの風変わりな少女を主人公にした物語を聞きたがります。Gooney Birdは、こ
〉れは絶対ほんとのことよ、と言って自分のことを語り始めます。
〉小学校低学年向きに、物語とはどんなものなのか、どのように作られるのかを語っ
〉た作品のようです。誰にでもその人自身の物語があるんだよという作者のメッセージが伝わってきます。
Lois Lowry好きです! この本読みたいと思います〜。
〉〇Harry Potter and the Sorcerer's Stone
〉ついこの間まで、UK版ではPhilosopher's Stone だということも知らなかった私です。
〉映画のRonが好きなので、チェスのシーンでは思わず「えらいぞ!」とほめてあげたくなり
〉ました。
Ronはわたしも大好きです。
テレビでちらっと見ましたが、Ron役の俳優は成長して随分顔が変わってきましたね・・・。
------------------------------
はやけいこ、こんにちは。
〉fiddleさん、はやけいこです。 はじめまして?でしょうか。
あれ?はじめまして、でしたっけ。たぶん、他の方のスレッドでニアミスしているんでしょうね。
はじめましての感じがしません。
〉一周年おめでとうございます! ハリポタ読めるなんてすごいです。
ありがとうございます!!
ハリポタ読めた、とエラソーに言うほど理解できているかどうかは、疑問ですが。
〉やはりいろいろある中で、ハリポタが読めたか読めないか、というのは気になりますね。
〉私は四分の一ぐらい読んでお休みしました。
〉そろそろ再挑戦しようかな・・・(影響されやすい)。
やはり、ORTを読んでいるというより、ハリポタを読んだというほうが、
多読を知らない方に通りがいいですからねー。
そんなことを気にしていてはいけないとは思いつつ、気になってしまいます。
四分の一までよんでいらっしゃるんだったら、後はきっと勢いで読めますよ。
〉映画気になります。
〉でも、私は邦訳ものを読んでから、自分の中にオリジナルの映像ができてしまっているので、
〉映画だとイメージが違うので、見たくないんです。
〉・・・と言いつつ、すごーく気になっています。
ああ、そういうことってありますよね。私も「ロード・オブ・ザ・リング」を観るときは
正直怖かったです。
ハリポタは、私の場合映画と和書と同時ぐらいだったので、
逆に、あの映像に捕らわれすぎてしまっているかもしれません。
〉〉読んでいる間は、分からない単語がこんなにある〜(泣)という思いと、読めてる読めて
〉〉る(笑)!という思いと、二つの矛盾した思いが胸の中で渦をまいていました。不思議で
〉〉すね。多読前には読み通すことができなかったであろうことは確かですが、では、1年前
〉〉と比べて何が変わったかというと、それほど語彙が増えたわけでもなく、文法を勉強しな
〉〉おしたわけでもなく、英語を読む持久力のようなものがついてきたというか、あるいは、
〉〉前が、近視眼的に1語1語追いかけていて分からない単語があると、そこで流れが途切れ
〉〉てしまったのに対し、今は、1歩下がって文章全体の模様を眺める感じというか……
〉「1歩下がって文章全体の模様を眺める」って、よい表現ですね!
〉模様がいつか絵になるんですね。
今はまだ解像度の悪い絵ですが、そのうちクリアビジョンになることを期待して。
〉〉学生時代から英語が好きだったことなどなく(と断言するのもアレですが)、しかも、現
〉〉在英語がまったく必要とされない生活をしている私が、1年間毎日少しずつでも英語を「
〉〉楽しく」読み続けることができたということが、正直言って驚きです。あれがだめならこ
〉〉れでもいいよ、とにかく楽しく読める物を、というSSS式多読の懐の深さと、
〉深い懐をもった両親(SSS式多読)に見守られている気分です。
〉これなら子供(私たちタドキスト)は大きく成長できます。
そうそう、理想的な親子関係かもしれないですね。
親自身、絶対的、高圧的なものじゃなくて、手探りで成長を続けていて、
子供はそれを見て育っていくというところも良いです。
〉〉〇Guri and Gura's Magical Friend(Rieko Nakagawa/Yuriko Yamawaki)
〉〉中2の娘といっしょに読みました。今36,000語の彼女が言うには、前に読んだ"Guri
〉〉and Gura"より全然簡単だとか。36,000語とはいえ、多読の効果がじわじわと出ているん
〉〉じゃないかなと母は思っているのですが。
〉吸収力がすごいのでしょうね。
〉たのしみですね。
今のところ、かろうじて私が優位性を保っていますが、
それも時間の問題でしょうか。私も若い頃に多読に巡り会いたかったなぁ。
〉〉〇Ming Lo Moves the Mountain(Arnold Lobel)
〉〉家の前にある山をどかそうとする夫婦のお話。中国の民話風。
〉面白そう!しかもLobelなんですね、知らなかったです。
おちが、脱力系といいますか、坂田靖子風といいますか。
Lobelさんは、ほんとうにたくさん描いていらっしゃいますね。
〉〉◆児童書
〉〉〇Animorphs 1冊
〉〉グループの一人が宇宙人につかまってピンチ!というシーンで、美人のRachelが象に変身
〉〉してHA HA!とa triumphant laughを上げているところが、なんだか笑えてしまいました。
〉この巻を読まれたということは、すでにはまっているということでしょうか?
〉私もAnimorphs好きです。
〉いま10巻目を読んでいますが、驚きの新事実がありましたよ!
〉作者もすごい想像力です・・・。
1巻を読んだ後、ハリポタや回覧本に行っていたので、進んでいないのですが、
続きが気になっています。
10巻で驚きの新事実とは!気になります〜。
〉〉〇Gooney Bird Greene
〉〉Lois Lowry作。The Watertower Elementary Schoolの2年生の教室に一人で現れた風変
〉〉わりな転校生Gooney Bird Greene。おりしも授業では「物語」について勉強していて、子
〉〉供たちはこの風変わりな少女を主人公にした物語を聞きたがります。Gooney Birdは、こ
〉〉れは絶対ほんとのことよ、と言って自分のことを語り始めます。
〉〉小学校低学年向きに、物語とはどんなものなのか、どのように作られるのかを語っ
〉〉た作品のようです。誰にでもその人自身の物語があるんだよという作者のメッセージが伝わってきます。
〉Lois Lowry好きです! この本読みたいと思います〜。
レベル3ぐらいの軽いお話で、楽しく読めますよ。
私もLowry好きなので、他の作品も読んでいきたいと思ってます。
〉〉〇Harry Potter and the Sorcerer's Stone
〉〉ついこの間まで、UK版ではPhilosopher's Stone だということも知らなかった私です。
〉〉映画のRonが好きなので、チェスのシーンでは思わず「えらいぞ!」とほめてあげたくなり
〉〉ました。
〉Ronはわたしも大好きです。
〉テレビでちらっと見ましたが、Ron役の俳優は成長して随分顔が変わってきましたね・・・。
「どうしよう?」という表情が可愛くて好きなのですが、
もうすっかりお兄さんになっていて、ちょっとさびしいです。
子供の成長は速いですね。
それでは、はやけいこさんもHappy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2583. Re: ハリポタで1周年、おめでとうございます!
お名前: ぽんきち
投稿日: 2004/7/9(05:53)
------------------------------
fiddleさん、こんにちは。ぽんきちです。
〉ここのところ、1周年報告の方が続いていらっしゃいますが、不肖私も、7月6日に無事
〉ハリポタで1周年を迎えることができました(242万語)。
一周年、そしてハリポタ通過、おめでとうございます!
〉でも、多読1年の学年末試験にはハリポタが読めるようになったらいいなーとは漠然
〉と思っていて、6月に入り、まだ大変かなと思いつつも、TVでは「アズカバンの囚人」の
〉CMがばんばん流れてくるし、「賢者の石」が放映されるし、挙句は上の娘が学校から「秘
〉密の部屋」のDVDを借りてきてくれるしで、気分はすっかりハリポタ。何とか最後まで楽し
〉く読むことが出来ました。
色々な要素が重なって、「こりゃ読むしかない」状態ですね。楽しく読めて
よかったですね〜。ハリポタは、なんか大きな通過ポイントですもんね。
私にとっても「最初に買った読書用洋書」という思い入れがありますし、
自分の中でも一つの基準となっています。
学校(の図書館?)でDVDを貸し出してるなんて、いいですね〜。
〉読んでいる間は、分からない単語がこんなにある〜(泣)という思いと、読めてる読めて
〉る(笑)!という思いと、二つの矛盾した思いが胸の中で渦をまいていました。不思議で
〉すね。
その感じ、よく分かります〜。
〉多読前には読み通すことができなかったであろうことは確かですが、では、1年前
〉と比べて何が変わったかというと、それほど語彙が増えたわけでもなく、文法を勉強しな
〉おしたわけでもなく、英語を読む持久力のようなものがついてきたというか、あるいは、
持久力!まさにそうですよね〜。
〉前が、近視眼的に1語1語追いかけていて分からない単語があると、そこで流れが途切れ
〉てしまったのに対し、今は、1歩下がって文章全体の模様を眺める感じというか……
すんごく良く分かります。
実際に、1語ずつ読んでたのが、数語ずつになってるような気がしません?
同時に目に入ったり意味をとったりする単語の個数が増えてるというか。
特にどこにでも良く出てくる表現なんかは、読みとるというより、文字ヅラ
(アルファベットの並び)のパターン認識をしているなあ、と感じることがあります。
(fiddle さんの「文章全体の模様」の悪い言い換えをしてるだけかな(^-^;))
〉学生時代から英語が好きだったことなどなく(と断言するのもアレですが)、しかも、現
〉在英語がまったく必要とされない生活をしている私が、1年間毎日少しずつでも英語を「
〉楽しく」読み続けることができたということが、正直言って驚きです。あれがだめならこ
〉れでもいいよ、とにかく楽しく読める物を、というSSS式多読の懐の深さと、掲示板や相談
〉会でお世話になった皆様のおかげだと、深く感謝しています。ありがとうございました。
ほんと、同感です。
特に、「とにかく楽しく読める物を」というのは色んな応用がきいて、
色んな場面で助かっています。
〉〇Guri and Gura's Magical Friend(Rieko Nakagawa/Yuriko Yamawaki)
〉中2の娘といっしょに読みました。今36,000語の彼女が言うには、前に読んだ"Guri
〉and Gura"より全然簡単だとか。36,000語とはいえ、多読の効果がじわじわと出ているん
〉じゃないかなと母は思っているのですが。
ここだけの話、あれこれ見ていると、やはり若いと違うようです。
(というと自分に跳ね返って来るのですが、まあそれはそれとして。)
お母さんと一緒に読むなんて、いいなあ。
お嬢さんと一緒に読むなんて、いいなああ。
〉〇Joan of Arc(Josephine Poole/Angela Barrett)
〉細密画のようなイラストが美しいジャンヌ・ダルクのお話。甘さの無い大人向けの絵本です。
むむむ。チェックせねば。
〉〇Little Tim and the Brave Sea Captain(Edward Ardizzone)
〉ファージョンの本の挿絵でお馴染みのArdizzoneが自ら本文も手がけた絵本。子供を見る
〉大人たちのまなざしが暖かくて、幸せな気持ちになれる絵本です。
ファージョンって、以前ご紹介くださった Elsie Piddock
の方ですよね。(読みました〜、すんごい素敵でした〜)
絵は違う方なのですね。これもチェックせねば。
〉〇The Powerpuff Girls 1冊
〉アニメ Powerpuff GirlsのChapter Book。他愛の無いお話ですが、すらすら読めて楽し
〉い。ORTの次に子供たちが読んでくれるんじゃないかと思っています。
見かけるのですが。。そうですか、面白いですか〜。ちょっと手にとってみます。
〉〇Junie B.Jones 2冊
〉これも最近のお気に入りシリーズ。勢いがあってなんとなく読めてしまうところがありが
〉たい。手元に何冊かあると安心できます。
そうですよね、なんとなく引きずられて読めてしまいますよね〜。
〉〇Nate the Great 1冊
〉これも安心できるシリーズです。
私は一気読みしてしまって。。もっと大事に読めばよかった。。
〉〇Dragon Slayers' Academy 1冊
〉これは、出だしは読みにくかったのですが、つぼにはまりました。続きが楽しみで
〉す。
へなちょこ合戦って感じですよね。
〉〇Deltora Shadowlands 2冊
〉Deltora Questの続きのシリーズ。LiefとJasmineはそれぞれ秘密を抱え、読んでいるこ
〉ちらもいらいらするのですが、3巻目で感動的にすっきりするということなので、楽しみ
〉にしています。
ああ、まだ Deltora で、集めてる最中です。
3人以外の登場人物をほぼ忘れてしまったような。。
〉〇Cassie Binegar
〉〇Arthur,For the Very First Time
〉どちらも10歳ごろの少年少女が周囲との関わりを通じて自分の居場所を見つけて成長し
〉ていくというPatricia MacLachlan の作品です。どちらもしみじみとした味わいがある
〉のですが、私としては"Cassie Binegar"が面白く読めました。
前回薦められていた "Baby" 、よかったです。
しみじみが読めそうなときに、2作読んでみたいです。
〉〇Gooney Bird Greene
〉Lois Lowry作。The Watertower Elementary Schoolの2年生の教室に一人で現れた風変
〉わりな転校生Gooney Bird Greene。おりしも授業では「物語」について勉強していて、子
〉供たちはこの風変わりな少女を主人公にした物語を聞きたがります。Gooney Birdは、こ
〉れは絶対ほんとのことよ、と言って自分のことを語り始めます。
〉小学校低学年向きに、物語とはどんなものなのか、どのように作られるのかを語っ
〉た作品のようです。誰にでもその人自身の物語があるんだよという作者のメッセージが伝わってきます。
前に薦めて頂きましたよね、こうしてご紹介されると
ますますよさそうですね〜。
Lois Lowry さんの本はコンプリの勢いで読んで行きたいと
思ってるんです。(読みやすいし。。)
〉〇Harry Potter and the Sorcerer's Stone
〉ついこの間まで、UK版ではPhilosopher's Stone だということも知らなかった私です。
そっ、そうなんですか! 知らんかったです。。
〉映画のRonが好きなので、チェスのシーンでは思わず「えらいぞ!」とほめてあげたくなり
〉ました。
私も Ron 好きです〜。へなちょこな顔がかわいいですよね。
先日TVでインタビューを見たら、すっかり背が高くなって落ち着いて
「かっこいい系」な雰囲気で足なんか組んじゃって喋っていたので、
最初「Ron のくせに〜」と笑ってしまいましたが、見てるうちに
かっこいいような気がしてきて、人間、気の持ちようだなあと思いました。
(ああ、アホな文章。。。)
ではでは〜。
2周年目も、Happy Reading で!
------------------------------
ぽんきちさん、こんにちは。
〉一周年、そしてハリポタ通過、おめでとうございます!
ありがとうございます!!
〉色々な要素が重なって、「こりゃ読むしかない」状態ですね。楽しく読めて
〉よかったですね〜。ハリポタは、なんか大きな通過ポイントですもんね。
〉私にとっても「最初に買った読書用洋書」という思い入れがありますし、
〉自分の中でも一つの基準となっています。
周りの雰囲気に流されやすい人間なので、はずみがついてよかったかも。
熱がさめないうちに続きを読んでおこうと思います。
〉学校(の図書館?)でDVDを貸し出してるなんて、いいですね〜。
高校の授業で「インターナショナルコミュニケーション」という科目があるんですが、
「ラストサムライ」とか「フレンズ」とか、授業で観ているんですよ!!
いいないいな、私も観たいなー、いまどきの高校生はいいなー。
〉〉多読前には読み通すことができなかったであろうことは確かですが、では、1年前
〉〉と比べて何が変わったかというと、それほど語彙が増えたわけでもなく、文法を勉強しな
〉〉おしたわけでもなく、英語を読む持久力のようなものがついてきたというか、あるいは、
〉持久力!まさにそうですよね〜。
根性なしだもので、走るのも、持久走は苦手でした……
〉〉前が、近視眼的に1語1語追いかけていて分からない単語があると、そこで流れが途切れ
〉〉てしまったのに対し、今は、1歩下がって文章全体の模様を眺める感じというか……
〉すんごく良く分かります。
〉実際に、1語ずつ読んでたのが、数語ずつになってるような気がしません?
〉同時に目に入ったり意味をとったりする単語の個数が増えてるというか。
〉特にどこにでも良く出てくる表現なんかは、読みとるというより、文字ヅラ
〉(アルファベットの並び)のパターン認識をしているなあ、と感じることがあります。
〉(fiddle さんの「文章全体の模様」の悪い言い換えをしてるだけかな(^-^;))
文字ヅラのパターン認識ってありますあります。
ハリポタのあと、字の大きな児童書を読んだらすごく読みにくくて。
一度に視界に入って認識される文字数が少ないからみたいなんです。
〉〉学生時代から英語が好きだったことなどなく(と断言するのもアレですが)、しかも、現
〉〉在英語がまったく必要とされない生活をしている私が、1年間毎日少しずつでも英語を「
〉〉楽しく」読み続けることができたということが、正直言って驚きです。あれがだめならこ
〉〉れでもいいよ、とにかく楽しく読める物を、というSSS式多読の懐の深さと、掲示板や相談
〉〉会でお世話になった皆様のおかげだと、深く感謝しています。ありがとうございました。
〉ほんと、同感です。
〉特に、「とにかく楽しく読める物を」というのは色んな応用がきいて、
〉色んな場面で助かっています。
これが、簡単なものでも、今月はこれを読みなさいという形で渡されたら
読まないですよね。
こちらの気持ち次第であっちを読んだりこっちを読んだりできるところも
ほんとうによかったなーと思います。
〉〉〇Guri and Gura's Magical Friend(Rieko Nakagawa/Yuriko Yamawaki)
〉〉中2の娘といっしょに読みました。今36,000語の彼女が言うには、前に読んだ"Guri
〉〉and Gura"より全然簡単だとか。36,000語とはいえ、多読の効果がじわじわと出ているん
〉〉じゃないかなと母は思っているのですが。
〉ここだけの話、あれこれ見ていると、やはり若いと違うようです。
〉(というと自分に跳ね返って来るのですが、まあそれはそれとして。)
〉お母さんと一緒に読むなんて、いいなあ。
〉お嬢さんと一緒に読むなんて、いいなああ。
いまのところかろうじて私が優位性を保っていますが、
すでに「おかあさんRの発音違うんじゃない?」などと指摘され、
あせりまくりです。
でも、今の時代はDVD、2ヶ国語放送、インターネット、いろいろな形で
音に触れられるのでちょっとうらやましいですね。
おかあさんが若かった頃は……
〉〉〇Joan of Arc(Josephine Poole/Angela Barrett)
〉〉細密画のようなイラストが美しいジャンヌ・ダルクのお話。甘さの無い大人向けの絵本です。
〉むむむ。チェックせねば。
これは格調高くておすすめです。
〉〉〇Little Tim and the Brave Sea Captain(Edward Ardizzone)
〉〉ファージョンの本の挿絵でお馴染みのArdizzoneが自ら本文も手がけた絵本。子供を見る
〉〉大人たちのまなざしが暖かくて、幸せな気持ちになれる絵本です。
〉ファージョンって、以前ご紹介くださった Elsie Piddock
〉の方ですよね。(読みました〜、すんごい素敵でした〜)
〉絵は違う方なのですね。これもチェックせねば。
Elsie Piddock読んでくださってありがとうございます。
ああいうふわふわした絵と物語大好きなんです。
岩波書店でだしているファージョン全集は確か全部Ardizzoneの挿絵だったかな。
昔風の暖かな絵です。
〉〉〇The Powerpuff Girls 1冊
〉〉アニメ Powerpuff GirlsのChapter Book。他愛の無いお話ですが、すらすら読めて楽し
〉〉い。ORTの次に子供たちが読んでくれるんじゃないかと思っています。
〉見かけるのですが。。そうですか、面白いですか〜。ちょっと手にとってみます。
あ、内容的には大人にはもちろん幼すぎるのですが、短く簡単な中に
ちゃんと起承転結アクションシーンまであって、よく出来ていると思います。
〉〉〇Deltora Shadowlands 2冊
〉〉Deltora Questの続きのシリーズ。LiefとJasmineはそれぞれ秘密を抱え、読んでいるこ
〉〉ちらもいらいらするのですが、3巻目で感動的にすっきりするということなので、楽しみ
〉〉にしています。
〉ああ、まだ Deltora で、集めてる最中です。
〉3人以外の登場人物をほぼ忘れてしまったような。。
各巻の登場人物たちが後でも重要な役割で登場してきたりするので、
油断は出来ないのです。
〉〉〇Cassie Binegar
〉〉〇Arthur,For the Very First Time
〉前回薦められていた "Baby" 、よかったです。
〉しみじみが読めそうなときに、2作読んでみたいです。
Scholastic Homework Reference series(宿題お助け帳??)
のEnglishの巻(要するに「国語」ですよね)の
お勧め本リストのRealistec Fictionの項に2冊とも挙がっていました。
(ちなみに"Sarah,Plain and Tall"はHistorical Fictionの項に挙がっています)
やはり、いいと思う本に国境はない?
〉〉〇Gooney Bird Greene
〉〉Lois Lowry作。The Watertower Elementary Schoolの2年生の教室に一人で現れた風変
〉〉わりな転校生Gooney Bird Greene。おりしも授業では「物語」について勉強していて、子
〉〉供たちはこの風変わりな少女を主人公にした物語を聞きたがります。Gooney Birdは、こ
〉〉れは絶対ほんとのことよ、と言って自分のことを語り始めます。
〉〉小学校低学年向きに、物語とはどんなものなのか、どのように作られるのかを語っ
〉〉た作品のようです。誰にでもその人自身の物語があるんだよという作者のメッセージが伝わってきます。
〉前に薦めて頂きましたよね、こうしてご紹介されると
〉ますますよさそうですね〜。
〉Lois Lowry さんの本はコンプリの勢いで読んで行きたいと
〉思ってるんです。(読みやすいし。。)
これは、Lowryさんの中では簡単なほうだと思いますが、楽しいです。
私もようやくAnastasiaを入手したので、Lowryさんの本、どんどん
読んでいきたいと思っています。
〉〉〇Harry Potter and the Sorcerer's Stone
〉〉ついこの間まで、UK版ではPhilosopher's Stone だということも知らなかった私です。
〉そっ、そうなんですか! 知らんかったです。。
あ、お仲間が……
〉〉映画のRonが好きなので、チェスのシーンでは思わず「えらいぞ!」とほめてあげたくなり
〉〉ました。
〉私も Ron 好きです〜。へなちょこな顔がかわいいですよね。
〉先日TVでインタビューを見たら、すっかり背が高くなって落ち着いて
〉「かっこいい系」な雰囲気で足なんか組んじゃって喋っていたので、
〉最初「Ron のくせに〜」と笑ってしまいましたが、見てるうちに
〉かっこいいような気がしてきて、人間、気の持ちようだなあと思いました。
〉(ああ、アホな文章。。。)
ほんとほんと、Ronのくせに〜なんですよね。
子役は大人の俳優に脱皮するのが難しいなんていわれますが、
うまく成長していってほしいなーと、母親の気持ちで見守っています。
〉ではでは〜。
〉2周年目も、Happy Reading で!
ありがとうございます。
ぽんきちさんもHappy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2601. Re: ハリポタで1周年、おめでとうございます!
お名前: チクワ
投稿日: 2004/7/10(23:23)
------------------------------
fiddleさん、多読1周年、そしてハリポタデビュー、
おめでとうございます!!!
〉〇Joan of Arc(Josephine Poole/Angela Barrett)
〉細密画のようなイラストが美しいジャンヌ・ダルクのお話。甘さの無い大人向けの絵本です。
これ、買っちゃいました!良かったです〜。
世界史クラブで紹介していただいて、私は、図書館にリクエストするぞー、と
言っていたのですが・・・それを忘れていて、購入ボタンを押してしまいました。
いやでも、いい絵本なので、リクエスト「も」したいと思っています。
最初のページの、お話の中のいろいろな要素を盛り込んだ絵に、見入りました。
海があって陸がある。陸は田舎の風景で、ジャンヌがいるんだけど
そんなに離れていないところに、トイレの個室?と思わせるような王宮が描かれ、
玉座にはフランス国王。
その周囲の平原のあちこちに、燃えるような花が咲いているなーと思ったら、
どうやらそれらは戦火を現して・・・いるのかな?
だいたい分かるまでは不思議な絵だなー、と思いました。
世界史クラブでのご紹介ありがとうございました!
うーん、歴史を絵本で、もっと読みたーい!
〉〇A Jigsaw Jones Mystery 3冊
〉最近のお気に入りシリーズです。Nateのように、ハードボイルド探偵を気取った少年の探
偵物語。
1冊読みました。わたしも続けて読みたいと思っています。
これのNo.1にフォニックスの歌が出てきてましたよね。
彼らは授業で一日にいっこずつ、歌をつけてルールを覚えるんでしょうか・・・
う〜ん、のんびりした話だなー、とか思っていました・・・
〉〇Hitty's Travels 4冊
〉人形のHittyが語るアメリカ史シリーズ。それぞれ南北戦争、ゴールドラッシュ、女性参政
〉権運動、移民が描かれていて、人々の生活も窺え、面白く読みました。今のところ4冊し
〉か出ていないようなのが残念。
これも世界史クラブ、杏樹さんに教えていただいたので、1冊読みました。
これも他のが読みたいです。
もともと苦手だった歴史を、世界史クラブさんのおかげで、
ちょっぴりかじったような気になれて、読書の世界が広がりました。
嬉しいです〜。
〉〇Harry Potter and the Sorcerer's Stone
〉ついこの間まで、UK版ではPhilosopher's Stone だということも知らなかった私です。
〉映画のRonが好きなので、チェスのシーンでは思わず「えらいぞ!」とほめてあげたくなり
〉ました。
私にも似たような話があるんですー。
今もやってるかどうか知りませんが、テレビ東京系の日曜の夜中に
やっている(地方によってちがうかも) 映画のランキング番組で、
英語タイトルをSorcerer’s Stoneと、紹介していたのを聞いたので
(アメリカの映画だから?) 本屋で選ぶとき、Philosopher’sの方は、
「まがい物だ〜」とか思って、大村昆ちゃんのようなハリーの表紙の
US版を買ってしまったのでした・・・。2巻以降はUK版にしました。
Ronのチェスのシーンの前だか後だかに、(前かな?)ハーマイオニーが
活躍するシーンがあるんですが、映画ではカットされてしまっていました。
私はあのシーンが好きなのに〜。(泣)
Not magic, but logic・・・(好きな人あんまりいないのかなあ)
私、fiddleさんとは、ほぼ同期みたいです。(公称6月20日スタート。)
今後ともどうぞよろしくお願いしますね〜。
では〜。
------------------------------
チクワさん、こんにちは。
〉fiddleさん、多読1周年、そしてハリポタデビュー、
〉おめでとうございます!!!
ありがとうございますっ!!
〉〉〇Joan of Arc(Josephine Poole/Angela Barrett)
〉最初のページの、お話の中のいろいろな要素を盛り込んだ絵に、見入りました。
〉海があって陸がある。陸は田舎の風景で、ジャンヌがいるんだけど
〉そんなに離れていないところに、トイレの個室?と思わせるような王宮が描かれ、
〉玉座にはフランス国王。
〉その周囲の平原のあちこちに、燃えるような花が咲いているなーと思ったら、
〉どうやらそれらは戦火を現して・・・いるのかな?
〉だいたい分かるまでは不思議な絵だなー、と思いました。
そうなんですよね。いろいろなメッセージがあって、
絵を見ていても時を忘れるというか。
それにしても、細かく見ていらっしゃいますねー。
私もまた読みたくなってしまった。やっぱり購入して手元に置いておきたいなー
(Amazonの魔手が…)
〉世界史クラブでのご紹介ありがとうございました!
〉うーん、歴史を絵本で、もっと読みたーい!
同感です!絵のメッセージってやはり大きいです。
〉〉〇A Jigsaw Jones Mystery 3冊
〉〉最近のお気に入りシリーズです。Nateのように、ハードボイルド探偵を気取った少年の探
〉偵物語。
〉1冊読みました。わたしも続けて読みたいと思っています。
〉これのNo.1にフォニックスの歌が出てきてましたよね。
〉彼らは授業で一日にいっこずつ、歌をつけてルールを覚えるんでしょうか・・・
〉う〜ん、のんびりした話だなー、とか思っていました・・・
児童書で見ている限り、アメリカの小学生たちって、けっこうのんびりしてますね。
日本の小学生のほうがあくせくしているなぁ。
〉〉〇Hitty's Travels 4冊
〉〉人形のHittyが語るアメリカ史シリーズ。それぞれ南北戦争、ゴールドラッシュ、女性参政
〉〉権運動、移民が描かれていて、人々の生活も窺え、面白く読みました。今のところ4冊し
〉〉か出ていないようなのが残念。
〉これも世界史クラブ、杏樹さんに教えていただいたので、1冊読みました。
〉これも他のが読みたいです。
これは、世界史クラブ的にお勧めです♪
#1のCivil War Daysは、ICRの"The Drinking Gourd"
#2のGold Rush Daysは、ORTの"The Hunt for Gold"
と合わせて読むとよりイメージが分かって、子供たちも入っていきやすいんじゃないかなと
思います。
〉〉〇Harry Potter and the Sorcerer's Stone
〉〉ついこの間まで、UK版ではPhilosopher's Stone だということも知らなかった私です。
〉〉映画のRonが好きなので、チェスのシーンでは思わず「えらいぞ!」とほめてあげたくなり
〉〉ました。
〉私にも似たような話があるんですー。
〉今もやってるかどうか知りませんが、テレビ東京系の日曜の夜中に
〉やっている(地方によってちがうかも) 映画のランキング番組で、
〉英語タイトルをSorcerer’s Stoneと、紹介していたのを聞いたので
〉(アメリカの映画だから?) 本屋で選ぶとき、Philosopher’sの方は、
〉「まがい物だ〜」とか思って、大村昆ちゃんのようなハリーの表紙の
〉US版を買ってしまったのでした・・・。2巻以降はUK版にしました。
US版とUK版と、単語がちょっと違うよという話は前に掲示板で見かけていたんですが、
まさか、タイトルまで違うなんて普通思わないじゃないですか!
2つあったら、一つはパロディかなんて思っても不思議はないですよね。
それにしても、大村昆ちゃんのような、というのには大受けです!
映画のラドクリフくんはちょっとハンサム過ぎる。
〉Ronのチェスのシーンの前だか後だかに、(前かな?)ハーマイオニーが
〉活躍するシーンがあるんですが、映画ではカットされてしまっていました。
〉私はあのシーンが好きなのに〜。(泣)
〉Not magic, but logic・・・(好きな人あんまりいないのかなあ)
ハリーと二人だったからチェスの後だったと思いますが、
私もあの場面好きですよー。ハーマイオニーらしくて。
映画ではカットされていましたっけ?
本を読みつつ頭の中で映画のキャラクターが動いていたので、
すっかり映画で見た気になってました。
(この間のTV放映では、ちょうど皿洗いをしていた時だったようです)
私が気になったのは、ハロウィンの夜出てきたトロルをやっつけたあと、
ハリーがwandをトロルの鼻から抜いて自分のローブでそのべたべたを拭いていたところです。
娘がTVを観ながら「そんなとこで拭いちゃきたな〜い!」と叫んでいたのですが、
本では、He wiped it on the troll's trousers となっているんですよ。
娘の説ではCGをけちったんじゃないかと。
尾籠な話で失礼しました。
〉私、fiddleさんとは、ほぼ同期みたいです。(公称6月20日スタート。)
〉今後ともどうぞよろしくお願いしますね〜。
〉では〜。
ほぼ同期の方って多そうですね。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ
投稿日: 2004/7/13(21:30)
------------------------------
fiddleさんこんにちは 赤毛のアン好きのカイです。
〉ここのところ、1周年報告の方が続いていらっしゃいますが、不肖私も、7月6日に無事
〉ハリポタで1周年を迎えることができました(242万語)。
一周年おめでとうございます!
〉「快読100万語」に惹かれて多読を始めた私ですが、50万語も読むうちに、レベルの
〉低い本でまだまだ読みたい本がたくさんあるし、100万語でPBなんて無理!と悟りまし
〉た。でも、多読1年の学年末試験にはハリポタが読めるようになったらいいなーとは漠然
〉と思っていて、6月に入り、まだ大変かなと思いつつも、TVでは「アズカバンの囚人」の
〉CMがばんばん流れてくるし、「賢者の石」が放映されるし、挙句は上の娘が学校から「秘
〉密の部屋」のDVDを借りてきてくれるしで、気分はすっかりハリポタ。何とか最後まで楽し
〉く読むことが出来ました。
そうそう。
映画読む前に読みたくなりますよね。
映画見にいったのですが、映像がものすごくきれいでした〜
原作読んでいない方は、ちょっと筋についていけなくて辛いそうです。
〉読んでいる間は、分からない単語がこんなにある〜(泣)という思いと、読めてる読めて
〉る(笑)!という思いと、二つの矛盾した思いが胸の中で渦をまいていました。不思議で
〉すね。多読前には読み通すことができなかったであろうことは確かですが、では、1年前
〉と比べて何が変わったかというと、それほど語彙が増えたわけでもなく、文法を勉強しな
〉おしたわけでもなく、英語を読む持久力のようなものがついてきたというか、あるいは、
〉前が、近視眼的に1語1語追いかけていて分からない単語があると、そこで流れが途切れ
〉てしまったのに対し、今は、1歩下がって文章全体の模様を眺める感じというか……
私は「何で私は英語の本が読めるんだろう?」とよく思います。
(中学生の英語のテストなんてやらせたら、ひっどい点数取る自信満々)
fiddleさんも同じ疑問をお持ちと見た!
〉学生時代から英語が好きだったことなどなく(と断言するのもアレですが)、しかも、現
〉在英語がまったく必要とされない生活をしている私が、1年間毎日少しずつでも英語を「
〉楽しく」読み続けることができたということが、正直言って驚きです。あれがだめならこ
〉れでもいいよ、とにかく楽しく読める物を、というSSS式多読の懐の深さと、掲示板や相談
〉会でお世話になった皆様のおかげだと、深く感謝しています。ありがとうございました。
SSSに出会えてよかったですよね。
そして掲示板で多くの人と出会えたことにまた感謝。
ではでは また
------------------------------
〉fiddleさんこんにちは 赤毛のアン好きのカイです。
カイさん、こんにちは。
中2の娘に尋ねたら、最近の中学生は、赤毛のアンシリーズなんて
読まないそうで、もと少女のおばさんはちょっとさびしい……
〉一周年おめでとうございます!
ありがとうございます!
〉〉「快読100万語」に惹かれて多読を始めた私ですが、50万語も読むうちに、レベルの
〉〉低い本でまだまだ読みたい本がたくさんあるし、100万語でPBなんて無理!と悟りまし
〉〉た。でも、多読1年の学年末試験にはハリポタが読めるようになったらいいなーとは漠然
〉〉と思っていて、6月に入り、まだ大変かなと思いつつも、TVでは「アズカバンの囚人」の
〉〉CMがばんばん流れてくるし、「賢者の石」が放映されるし、挙句は上の娘が学校から「秘
〉〉密の部屋」のDVDを借りてきてくれるしで、気分はすっかりハリポタ。何とか最後まで楽し
〉〉く読むことが出来ました。
〉そうそう。
〉映画読む前に読みたくなりますよね。
〉映画見にいったのですが、映像がものすごくきれいでした〜
〉原作読んでいない方は、ちょっと筋についていけなくて辛いそうです。
監督さんが変わったとかで、楽しみにしているんですが、
原作読んでいないと辛いんですか。
アズカバンを英語で読むのを待っていたら
夏休みは終わってしまいそうだし、
子供は早く観たがっているし、どうしようかなぁ。
〉私は「何で私は英語の本が読めるんだろう?」とよく思います。
〉(中学生の英語のテストなんてやらせたら、ひっどい点数取る自信満々)
〉fiddleさんも同じ疑問をお持ちと見た!
そうそう。
とくに児童書を読んでいると、どうしてこれが読めるのかなと
不思議なことがありますね。(実は読めてないんじゃないかと
不安になることもあります)
同時に日本語でも英語でも、読めるってどういうことなんだろうと
根本的なギモンが湧いてきちゃったりして。
〉SSSに出会えてよかったですよね。
〉そして掲示板で多くの人と出会えたことにまた感謝。
1年前GRのレベル0とか1を読み始めたころには、
1年後、自分が英語の本を読み続けているだろうかと疑心暗鬼でしたが、
こうして、SSSのおかげで今まで知らなかった本に巡り会い、
いろいろな方たちと言葉を交わすことができ、
感謝です。
これからもよろしくお願いしますね。
ではでは、楽しき読書を!