ハ・ハ・ハリーポッターが!!!(第二弾)

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(18:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2227. ハ・ハ・ハリーポッターが!!!(第二弾)

お名前: じぷた
投稿日: 2004/6/8(22:34)

------------------------------

みなさん、こんばんは。じぷたです。

タイトルでもうおわかりいただけたと思いますが、
「HARRY POTTER and the Chamber of Secrets」も読んじゃいました!!
るんる〜ん!!!
でもやはり1巻の「HARRY POTTER and the Philosopher's Stone」より難しかったです。
しかしそこは1巻の時と同様、日本語版読書済み&映画とレンタルで2回視聴済みだったので、
わからないところは、バンバン飛ばし読みしていきました。
(自分でも気持ちいいなぁ〜と思うくらい半ページとか平気で読み飛ばしていました(笑))

そしていよいよ第3巻の「HARRY POTTER and the Prisoner of Azkaban」!!
But, 第3巻は日本語版をまだ読んでない、もちろん映画はまだ封切りされてない・・・
日本語版を読まずに先に原書を読んでだいじょうぶなのか???
掲示板に書いて、タドキストのみなさんのアドバイスを聞こうかな?と思っていたところ、
ちょうど「じゅんじゅんさん、古川さん迎撃&はにまるさん歓迎オフ会」という絶好の機会に恵まれ、
参加されていたタドキストのみなさんに聞いたところ、
「そのまま原書で読んじゃえ、読んじゃえ!!わからなくなったら投げ出したらいいだけだし。」と言う暖かい?!お言葉をいただきました。(笑)

そのみなさんの暖かい?!お言葉に従い、第3巻の「HARRY POTTER and the Prisoner of Azkaban」、今日から読み始めました。
恐る恐る不安を感じながら読み始めたのが、すぐに飛んでいってしまいました。
なぜなら、この1文にあたったから!!
Harry pushed his round glasses up his nose.
おぉ〜、この文は!!
「MAGIC TREE HOUSE シリーズ」を読んだ人ならすぐにわかるはず!!
なぜなら、1冊に付き最低でも3回はこの文が出てくるから。
この文を見たとたん、なんともいえない安心感が。

このままHAPPY READING!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2229. Re: ハ・ハ・ハリーポッターが!!!(第二弾)

お名前: fiddle
投稿日: 2004/6/9(09:32)

------------------------------

じぷたさん、はじめまして、fiddleと申します。

〉タイトルでもうおわかりいただけたと思いますが、
〉「HARRY POTTER and the Chamber of Secrets」も読んじゃいました!!
〉るんる〜ん!!!

踊りたくなるぐらい楽しい気持ちが伝わってきます、おめでとうございます!

〉でもやはり1巻の「HARRY POTTER and the Philosopher's Stone」より難しかったです。

そうなんですか。だんだんページも多くなりますしね。
実は私、来月1周年を迎えるのですが、
多読1年でハリポタが読めるようになりました!という台詞を言ってみたくて
(思い切り邪心&コンダラですね)
ハリポタ1巻目を読み始めたところなのです。

〉しかしそこは1巻の時と同様、日本語版読書済み&映画とレンタルで2回視聴済みだったので、
〉わからないところは、バンバン飛ばし読みしていきました。
〉(自分でも気持ちいいなぁ〜と思うくらい半ページとか平気で読み飛ばしていました(笑))

やはり、日本語と映像が頭に残っているとイメージが湧きやすいですよね。
そして、半ページ飛ばしも可!ふむふむ、参考になります。

〉そしていよいよ第3巻の「HARRY POTTER and the Prisoner of Azkaban」!!
〉But, 第3巻は日本語版をまだ読んでない、もちろん映画はまだ封切りされてない・・・
〉日本語版を読まずに先に原書を読んでだいじょうぶなのか???

今時分、TVでCMがたくさん流れているので、読みたくなります。

〉掲示板に書いて、タドキストのみなさんのアドバイスを聞こうかな?と思っていたところ、
〉ちょうど「じゅんじゅんさん、古川さん迎撃&はにまるさん歓迎オフ会」という絶好の機会に恵まれ、
〉参加されていたタドキストのみなさんに聞いたところ、
〉「そのまま原書で読んじゃえ、読んじゃえ!!わからなくなったら投げ出したらいいだけだし。」と言う暖かい?!お言葉をいただきました。(笑)

それはそれは暖かくも力強いお言葉!

〉そのみなさんの暖かい?!お言葉に従い、第3巻の「HARRY POTTER and the Prisoner of Azkaban」、今日から読み始めました。
〉恐る恐る不安を感じながら読み始めたのが、すぐに飛んでいってしまいました。
〉なぜなら、この1文にあたったから!!
〉 Harry pushed his round glasses up his nose.
〉おぉ〜、この文は!!
〉「MAGIC TREE HOUSE シリーズ」を読んだ人ならすぐにわかるはず!!
〉なぜなら、1冊に付き最低でも3回はこの文が出てくるから。
〉この文を見たとたん、なんともいえない安心感が。

自分が眼鏡人間なので、MTHでこの言い回しを見たとき、
こういう風に言うんだ!とひざを打ったものでした。
Harryもやっていたんですね。

〉このままHAPPY READING!!

封切前に原書を読めちゃうなんて素敵。
また楽しいご報告をお待ちしてますね!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2232. 順調に飛ばし読み?!

お名前: じぷた
投稿日: 2004/6/10(22:22)

------------------------------

fiddleさん、はじめまして。じぷたです。

>実は私、来月1周年を迎えるのですが、
>多読1年でハリポタが読めるようになりました!という台詞を言ってみたくて
>(思い切り邪心&コンダラですね)
>ハリポタ1巻目を読み始めたところなのです

私も今月末で1周年を迎えます。
私自身、こんなに早くハリポタが読めるとは思ってもいませんでした。
私の場合100万語通過後、児童書にいったのがよかったのだと思います。
後、ちょうど「ハリーポッターとアズカバンの囚人」の映画のCMが流れ始めて、
「読みたい!!」という衝動にかられたのがよかったのかも・・・

fiddleさんも、ハリポタ第1巻を読み始めたとのこと。
もし、わからない部分がいっぱいでてきても、気にしないでばんばん飛ばし読みしてくださいね。(笑)

fiddleさんのハリポタ第1巻完読報告、お待ちしております!!
ちなみに私はただ今、ハリポタ第3巻順調に?!わからないところは飛ばし読みして進んでおります。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.