Re: 1,000万語、達成しました♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/26(17:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12862. Re: 1,000万語、達成しました♪

お名前: yukaffe http://yukaffe.blog27.fc2.com/
投稿日: 2013/9/4(13:09)

------------------------------

たかぽんさん、いつもコメントありがとうございます。

〉yukaffeさん、1000万語達成おめでとうございます!!!

〉2年4ヶ月ですか。快速ですね。

そうですか、ありがとうございます。
ただし、、、一緒にスタートした息子には、読むスピードで
とっくに追い越されていて、ちょっと悔しいです><

〉〉みなさん、こんにちは! yukaffe です。

〉〉2011年、ニューベリーオナーの作品、
〉〉One Crazy Summer (YL=5, 45,361語)を
〉〉5日くらいかけて読み終わり、通過しました^^;

〉ニューベリーとかコルデコット?が、やはり狙い目ですか。

ニューベリーはやっぱり良い物が多いかも?!
でもたまにはずれた!って思う物も無い訳でないけど、、、
相性、好みの問題なんでしょうね。。。

〉〉多読に出会ったのが、2011年4月。
〉〉100万語読んだらPBもスラスラ〜〜、と多読ガイドを読んで思い込み、、、
〉〉あっという間に通過するもPBは、遥かかなたでした><

〉うーん。まぁ、PBといっても、いろいろありますし、
〉どの程度で「読めた」とするか、満足するか、というのも、
〉人それぞれだと思います。

そうですね。しかも言葉のレベルって見えませんしね。
レベルを数字にしたければ、テストがあるんでしょうけど、
それも一概には言えませんしね。

〉たとえば、レ・ミゼラブルなんかでも、
〉「元徒刑囚が、いろいろ苦労する話」とだけわかればいいや、
〉っていう人も、いると思うんですね。(いないか…)
〉yukaffeさんは、こんなので「読めた」とは言えない、
〉という感じで、こころざしが高いんだと思います。

え、こころざし、、、なんて感じではないですよ。
でもどう感じるかも、人それぞれですよね。

〉〉その後は、こちらの掲示板などでお世話になり、
〉〉なんとなく、多読のイメージも変わり、
〉〉読みたい本が増える一方で、楽しく進めてきました。

〉いい感じですね♪

はい、たかぽんさんのご意見も色々入っています!!ありがとうございます。

〉〉すっかり多読生活は楽しくなり、読みたい児童書の増える事、増える事。
〉〉相変わらず、大人用のPBは読めないと思うのですが、
〉〉それ以前に、、、読みたい児童書がたくさんあるので、
〉〉特に大人用のPBが読めなくても困ってない気がします。

〉まぁ、Kemieさんもおっしゃるように、児童書よりもやさしい
〉大人用PBもありますので、気が向いたら覗いてみられても
〉いいかもしれませんね。

薦められて読んだ大人物も無い訳ではないですし、
良かったなぁ〜!って思える物もありました。
今はまだそちらに気が向かないだけかも知れませんね。

〉〉多読を始める前になんとなく手にした児童書。
〉〉辞書を引き、引き、疲れきって読み切れず。
〉〉その児童書は、もうとっくにさぁ〜っと読めるようになったので、
〉〉それなりに読む力はついていると思います。

〉それは、もう、確実についているんじゃないでしょうか。

ま、少しは読む力はついたと思います。
でも細かい意味が分からなくても読めるんだ!っていう
意識を持てただけでも本が読めるようになったのかも。。。
辞書を引いて読む=単語を暗記しなくちゃ。
ってことに繋がっていたのかも。で、疲れちゃう。。。
で、疲れちゃうから止めて、読むのも止めちゃった。見たいな。。。

〉〉かといって、1,000万語で特別ぐーーーんと
〉〉力がついたか?!と言われると、う〜〜ん、、、という感じですが。

〉私の理論(?)では、多読が力を発揮するのは、“頻出語”なのですね。
〉本の90%以上を占める、頻出2000語か3000語の習熟には、多読は最適です。
〉問題は、ここから先。。
〉平均的な大人は、母語の語彙が、数万語はあるそうです。
〉従って、数万語は身につけなければ、本当の意味で「大人本を読める」とは
〉言えないと思うのですが、このレベルに、いかにして近づけるか。。
〉いろいろな工夫が必要になってくると思いますが、英語環境におられる
〉yukaffeさんは、その点で、いささか、やりやすいのではないかと思います。
〉がんばってください。(突き放し?)

なるほど!しかし、3000語の単語を揚げろ!
と言われても分かりませんし、have, get, take なんていう動詞は便利に使える
万能な単語。やっぱり使い方は多読のお陰で分かるようになった部分もあるような?!
一概に訳しても???ってな単語はいっぱいありますからね。

〉〉最近は、Sharon Creech, Andrew Clements, Phyllis Reynolds Naylor,
〉〉Ann M. Martin, Alexander McCall Smith, Kate DiCamillo さんなどの児童書を
〉〉好んで読んでいます。

〉いいとこ、せめてますね。

そうですか。良かった!

〉〉最初の頃は、とにかく大人用のPBを読みたかったのですが、
〉〉(ただ単に本のことを知らなかった><)
〉〉今は、無理して難しい物を読むと疲れるので、
〉〉自分の読むペースがある程度保てつつ読める本を読むようにしています。
〉〉厳密にタイムを計る事はしていないのですが、
〉〉目で字を追うスピードがYLが高くなると遅くなり、
〉〉読み返す回数が増え。となり、疲れます。
〉〉目でスラスラ〜と読みながら、内容もすんなり入ってくるレベル。
〉〉今の所、YLで3〜5くらいかな。が、快適です。

〉そうですね。快適なところを、いっぱいいっぱい読むのが、
〉まず、やっぱり良いかなと思います。
〉無理なく、楽しく、たくさん読んでれば、それだけでも、
〉読めるレベルが上がってくると思います。
〉あと、何かやりたいことが出て来たら、果敢に試してみてください。

そうですよね。快適度も個人個人ですね。
やっぱり何事も自分が納得して、興味を持てないと駄目ですよね。。。

〉〉こちらのログに気になる本が山ほどあるので、
〉〉読む本には困らない気がしているのですが、
〉〉逆に一生かかっても読めないかも。。。と心配しています。

〉ほんと、それはありますね。(笑)
〉私も、二、三生、読みきれないほどストックあります。。

はい、こちらの情報も減る事はありませんからね。
ますます増える一方ですし!

〉〉それでは、これからもHappy Reading〜♪

〉Happy Reading〜♪

はい、Happy Reading〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12864. 多読多聴を超えて・・・

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2013/9/4(21:56)

------------------------------

yukaffeさん、たかぽんです。すみません、ちょっと補足。。

〉〉〉かといって、1,000万語で特別ぐーーーんと
〉〉〉力がついたか?!と言われると、う〜〜ん、、、という感じですが。

〉〉私の理論(?)では、多読が力を発揮するのは、“頻出語”なのですね。
〉〉本の90%以上を占める、頻出2000語か3000語の習熟には、多読は最適です。
〉〉問題は、ここから先。。
〉〉平均的な大人は、母語の語彙が、数万語はあるそうです。
〉〉従って、数万語は身につけなければ、本当の意味で「大人本を読める」とは
〉〉言えないと思うのですが、このレベルに、いかにして近づけるか。。
〉〉いろいろな工夫が必要になってくると思いますが、英語環境におられる
〉〉yukaffeさんは、その点で、いささか、やりやすいのではないかと思います。
〉〉がんばってください。(突き放し?)

〉なるほど!しかし、3000語の単語を揚げろ!
〉と言われても分かりませんし、have, get, take なんていう動詞は便利に使える
〉万能な単語。やっぱり使い方は多読のお陰で分かるようになった部分もあるような?!
〉一概に訳しても???ってな単語はいっぱいありますからね。

そう、そう! まさに、haveとかgetとかtakeみたいな“頻出語”に、
多読は効くと思うんですよね。
2000語や3000語と言いましたが、1000語か、あるいは500語
ぐらいかもしれませんね、日常語の大半を占めているのは。
そういう語は、いっぱい読んだり聞いたり使ったりしてこそ、
わかってくるんだと思います。
特に単語暗記しているわけでないのに、多読をしているだけで
読めるようになってくるのは、これら“頻出語”に慣れてきて、
話がつかめるようになるからだと思います。
難語はわからなくても、間を埋める“頻出語”で、十分、話がわかる。
多読で本が読めるようになるプロセスって、そういうことなんじゃ
ないかと思います。ということでした。

私がいま思っているのは、そういう“頻出語”ではないけれど、
大人の母語話者だったらふつうに知っているような言葉ですね、
そういうものを身につけるには、どうしたらいいのかな〜、ということで、
多読多聴で身につく人もいるでしょうけれど、自分の場合は、
どうも難しいようだ、英英辞書を読んだりしてみようかな〜・・・
と思案しているようなところです。
暗記は昔っからダメなので、これも「多読的」に、何かを読んだりして、
楽しくできればなー、と思っています。

でも、なかなか、良いアイデアが思いつきませんね。。
yukaffeさんも、多読多聴以外の、何か良さそうなことがありましたら、
お知恵拝借させてくださいませ。

とは言え、あんまり考え込んでしまっても、いけませんよね。。
とりあえず、楽しい多読多聴!
Happy reading!! でお過ごしください。

失礼いたしましたー。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.