Re: 1,000万語通過しました

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/27(13:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12161. Re: 1,000万語通過しました

お名前: ミッシェル
投稿日: 2011/1/13(22:28)

------------------------------

waxmanさん、1,000万語おめでとうございます。

〉■児童書やティーン向けの本の語数比率がとうとう約9割に

おー!嬉しい報告です。

〉 初めて児童書と言われる本を読んだのは270万語の頃で、掲示板などで度々お薦めの本
〉として紹介されていた Charlie and the Chocolate Factory (by Roald Dahl) でした。

私、これ結構児童書を読んでから読みましたが、初期情報がないと、結構単語は難しいですよね!?

〉その後、Roald Dahl の不思議な世界に魅かれて、The Witches や George's Marvellous
〉Medicine など4冊を読みました。そして、あこがれの Magic Tree House (#01-#08) を初
〉めて読んだのが420万語の頃でした。本当に面白くて夢中になって読んでいました。でも、
〉多読を始めて以来、読む本の中心は GR にしようと考えていたこと、及び、児童書はなか
〉なか手強いと感じたこともあって、500万語までに読んだ501冊の内、児童書は前述の Roald
〉Dahl と Magic Tree House だけ (13冊、約15万語) でした。大半は GR (482冊、約433万語)
〉で、後は若干の PB (6冊、約53万語) でした。

そうでしたか。個人的に、MTHのほうが、Dahlよりずっと簡単ですが、引き込まれる感覚があるので、順番が意外です。

〉・500万語から700万語まで
〉 ところが、500万語を少し過ぎて、愛用の図書館にある CER や MMR をすべて読み終え
〉てしまい GR の確保で苦労するようになった頃から、児童書も候補に入れて探すようにな
〉り、読む本のジャンルが少しずつ変わり始めました。児童書の中でも易しい本を念頭にお
〉いてあちこち探して見つけたのは、Nate the Great、Magic Tree House、Rainbow Magic
〉などでした。残念ながら Rainbow Magic (#01-#07) はあまり私の好みではなかったので
〉すが、子供なのにクールな探偵気取りの主人公 Nate の言動がでとてもかっこいい Nate
〉the Great 、わくわくするようなストーリーに加えて、慎重派の Jack に対し直観で動く
〉Annie の性格の対比が面白い Magic Tree House は、とても面白くて楽しく読みました。
〉暫くして、これらとは全く違った雰囲気の The Saga of Darren Shan を読みました。す
〉ると、500万語から700万語までに読んだ196冊の内、児童書が77冊 (約87万語) と大幅に
〉増えました。あとは、GR (104冊、約88万語) と、若干の絵本 (12冊、約15,000語) と PB
〉(3冊、約20万語) などでした。

私はMTHを読んでからRainbow Magic に手を出したのですが、順番がまずかったらしく、あまり楽しめませんでした(いや、好みかも)。Sagaは未読なので、これから…。

〉・700万語から1,000万語まで
〉 そして、There's a Boy in the Girls' Bathroom (by Louis Sachar) を700万語通過時
〉に読みました。表紙の感じからてっきりお馬鹿系かなと想像して、図書館で読み始めたら
〉休みなしで一気読みしてしまいました。良い意味で期待を大きく裏切ってくれました。
〉 とても辛く苦しく、でも笑いもあり、涙ありの素晴らしい作品でした。初めての Sachar
〉で、GR に未練を残しつつも児童書に更にハマっていく大きなきっかけとなりました。

〉 以降、Sachar の Holes、Small Steps、Wayside School シリーズ、Marvin Redpost
〉シリーズ、そして Someday Angeline と読んできました。未だたくさんの作品があるの
〉でとても楽しみです。

Sachar!いいですよね!!
実はミッシェルも、どうしても図書館で手にはいらなかったので、Wayside School をセットで買ってしまいました。Dogs don't tell jokesを彷彿とさせる、ジョークの世界が広がっていて、楽しめますね。

〉 700万語から1,000万語までに読んだ311冊の内、児童書が108冊 (約250万語) で、語数
〉比率にして80%を超えました。特に900万語から100万語では88%にもなってしまいました。

〉 児童書には、魅力あるすばらしい本が本当に多くありますね。

本当にそう思います。

〉■最速でも125wpm!
〉 困っていることがあります。それは、読む速度がとても遅いことです。絵本や易しい
〉GR・児童書はゆっくりとした音読(朗読風?)を心がけているので80〜100wpm程度にな
〉りますが、これらの読速は気にしていません。

〉 問題は、やや難易度が高いレベルの本、YLだとおよそ4以上くらいでしょうか、を読む
〉場合です。このレベルの本の場合は黙読していて、自分の好きなペースで読んでいます。
〉でも、時にはストーリー展開の先が早く知りたくなって意識して速く読みたい場合がある
〉のですが、思うようには速く読めません。

〉 そこである時、YL4くらいの本を理解しつつ可能な限り速く読む、という実験をしてみ
〉ました。結果は、約10,000語の本で1時間20分、計算すると、125wpm。100m走のように全
〉速力で読んでも、読速は125wpm。

〉 普段は歩くような感じで普通の速度で読んでいても、必要な時にはギアチェンジしてサ
〉クサク読んでみたいのです。何とかならないものかなぁ〜。ちょっと焦り過ぎかな。

すごーくよくわかります。
私は、YL5-6から、ぐっと下げました。ちょっと無理すれば楽しめるけど、それをコンスタントにはちょっときつい(時間がかかる)って感じですよね。
ぐっと下げてYL1-2になっているので、あまり参考になりませんが…。

〉■やっぱり「やさしくたくさん、そして、ゆっくり」かな
〉 4月に3周年を迎えるので、それまではやはり「やさしくたくさん、そして、ゆっくり」
〉が良いかな。でも、ときどき100mダッシュもしてみようと思います。

分かります!でも基本はゆっくりたくさんですよね。

〉 では、Happy Reading!

はい、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12164. ミッシェルさん、ありがとうございます

お名前: waxman
投稿日: 2011/1/14(01:34)

------------------------------

 ミッシェルさん、こんにちは。waxman です。

〉waxmanさん、1,000万語おめでとうございます。

 ありがとうございます。

〉〉 初めて児童書と言われる本を読んだのは270万語の頃で、掲示板などで度々お薦めの本
〉〉として紹介されていた Charlie and the Chocolate Factory (by Roald Dahl) でした。

〉私、これ結構児童書を読んでから読みましたが、初期情報がないと、結構単語は難しいですよね!?

 はい、単語だけでなく表現も難しかったと思います。とても苦労しました。

〉〉その後、Roald Dahl の不思議な世界に魅かれて、The Witches や George's Marvellous
〉〉Medicine など4冊を読みました。そして、あこがれの Magic Tree House (#01-#08) を初
〉〉めて読んだのが420万語の頃でした。本当に面白くて夢中になって読んでいました。でも、
〉〉多読を始めて以来、読む本の中心は GR にしようと考えていたこと、及び、児童書はなか
〉〉なか手強いと感じたこともあって、500万語までに読んだ501冊の内、児童書は前述の Roald
〉〉Dahl と Magic Tree House だけ (13冊、約15万語) でした。大半は GR (482冊、約433万語)
〉〉で、後は若干の PB (6冊、約53万語) でした。

〉そうでしたか。個人的に、MTHのほうが、Dahlよりずっと簡単ですが、引き込まれる感覚があるので、順番が意外です。

 おっしゃるように順番を間違えたと思います。MTH の方をまず探し始めたのですがなか
なか図書館で見つからないので、先に見つけた Chocolate Factory の方を読んでしまった
んです。

〉私はMTHを読んでからRainbow Magic に手を出したのですが、順番がまずかったらしく、あまり楽しめませんでした(いや、好みかも)。Sagaは未読なので、これから…。

 私には Rainbow Magic は何か単調に感じてしまって…。カワイイとは思うのですが、
50才を過ぎたオヤジにはピンときませんでした。

〉Sachar!いいですよね!!
〉実はミッシェルも、どうしても図書館で手にはいらなかったので、Wayside School をセットで買ってしまいました。Dogs don't tell jokesを彷彿とさせる、ジョークの世界が広がっていて、楽しめますね。

 Wayside School はギャグ満載でホント面白いですよね。でも、Sideways Arithmetic
From Wayside School と More Sideways Arithmetic From Wayside School は、設定は
同じでも中身はマジなので、私なんか1問解くのに1時間以上かけたなんてざらでした。
何日かけて読んだんだろう?。いや、解いたんだろう?

 また、ミッシェルさんの投稿で、Someday Angeline の続編が Dogs don't tell jokes
だと知ったので、近いうちに Dogs ... を読もうと思っています。

〉〉 児童書には、魅力あるすばらしい本が本当に多くありますね。

〉本当にそう思います。

 これからもたくさん楽しめることを期待しています。

〉〉 普段は歩くような感じで普通の速度で読んでいても、必要な時にはギアチェンジしてサ
〉〉クサク読んでみたいのです。何とかならないものかなぁ〜。ちょっと焦り過ぎかな。

〉すごーくよくわかります。
〉私は、YL5-6から、ぐっと下げました。ちょっと無理すれば楽しめるけど、それをコンスタントにはちょっときつい(時間がかかる)って感じですよね。
〉ぐっと下げてYL1-2になっているので、あまり参考になりませんが…。

 試行錯誤でいろいろやってみようと思っています。

〉〉■やっぱり「やさしくたくさん、そして、ゆっくり」かな
〉〉 4月に3周年を迎えるので、それまではやはり「やさしくたくさん、そして、ゆっくり」
〉〉が良いかな。でも、ときどき100mダッシュもしてみようと思います。

〉分かります!でも基本はゆっくりたくさんですよね。

 はい、やさしいものをゆっくり読んでいると意味が良く理解できて楽しめるので、結果
的にたくさん読めるんですよね。

〉〉 では、Happy Reading!

 はい、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.