Re: ついに1000万語!「指輪物語」で通過

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/27(01:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11953. Re: ついに1000万語!「指輪物語」で通過

お名前: b-73
投稿日: 2010/6/1(19:05)

------------------------------

1000万語おめでとうございます。部分反応で、引用部分の順番が変わっていますが。

> しかしこの本は難易度が揃っていないというか、わかりやすいところとわかりにくいところがムラがあるように思います。私の読む能力の方が問題なのかもしれませんが、特に地形描写が中心になるような部分はわかりにくいです。わかりやすいところはスムーズに進むのですが。

自分は1000万語には遠いですが、エラゴン読んだとき、こんな感想持ちました。特に最初の方、滝の描写や岩の描写が何ページかあるところが凝っていて、はじめて見る単語だらけでイメージがわかなかったです(あとドワーフの住処のところや戦略の説明等)。難しいところを超えるとスムーズでした。

Earthseaの2巻でも砂漠だか荒地だかの描写で、同じつまり方しましたが、こっちのほうは1ページかそこらだけで、そこ超えるとヤッパリ問題ない感じだったのでスルーしてました(笑

> ビルボはBurglerと言われます。これは多読で覚えた言葉ですが、ビルボがBurgler??と思いました。それで英和辞典を見てみました。「夜盗、盗賊」と書いてあります。

> someone who enters a building illegally in order to steel things
> つまりここではenters a building illegallyの意味が重要らしいです。そういえば邦訳では「忍びのもの」となっていました。

うちの電子辞書の英和(3冊)だと以下になります。

・住居侵入者, 押し込み、強盗(cf. burglary, housebreaker 1)

・【初16c;アングロ=ラテン語 burglator. 「都市の泥棒」が原義】
 強盗, (特に)夜盗<<◆昼間の強盗はhousebreaker;ただし最近では昼夜に関係なくburglarを使うことが多い>>; (一般に)住居侵入者, 泥棒

・住居侵入者, ((通例 夜間の))強盗, 夜盗(cf. HOUSEBREAKER), <<俗>>詐欺師

うちのだと「住居侵入者」から不法侵入の意味合いにたどり着ける可能性はありますが、ふわっとした感じが消え、意味の幅が狭まっているので問題が出るかもです。
英英は(学習用だと収録単語数の問題はあるかもしれませんが)英和と違い、どの辞書買っても間違いがない印象ありますし、(最近またちょくちょく見るようになったんですが)ライティングの参考にもなるなーという感想を持っています。

> 多読前は知っているはずのなかった単語がたくさん「わかる」ことがわかりました。

前は(少なくともAlex Rider読んでいたとき)ニュースや単語集の単語がガンガン出ていたので、どれが多読で身につけた単語か分からなかったのですが(どちらかというとコンビネーションで身につけていた印象)、最近読んだEarthseaだと、ニュース等で覚えた単語より、前に読んだ本(前の巻や中世やどっかの村が舞台の本とか)で見た単語が多く出てきていた気がします。

あれは同じような前後(単語とかが)やシチュエーションに反応して脳の片隅から出てきてくれているんですかね。数回見ただけ(もっと見てんのかな?)で特に覚えようともしてないので、何で覚えているのか。自分の場合「このスペルの並びは、どこかで見た」という記憶が残っているだけで、実は意味を前後から推測していた可能性はありますけど(w、意外に覚えているなーという印象を持っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11958. b-73さん、ありがとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2010/6/1(23:30)

------------------------------

b-73さん、こんにちは。

〉1000万語おめでとうございます。部分反応で、引用部分の順番が変わっていますが。

ありがとうございます。お祝いに来てくれただけでもうれしいです。

〉> しかしこの本は難易度が揃っていないというか、わかりやすいところとわかりにくいところがムラがあるように思います。私の読む能力の方が問題なのかもしれませんが、特に地形描写が中心になるような部分はわかりにくいです。わかりやすいところはスムーズに進むのですが。

〉自分は1000万語には遠いですが、エラゴン読んだとき、こんな感想持ちました。特に最初の方、滝の描写や岩の描写が何ページかあるところが凝っていて、はじめて見る単語だらけでイメージがわかなかったです(あとドワーフの住処のところや戦略の説明等)。難しいところを超えるとスムーズでした。

エラゴンは読んだことがありませんが、やはりファンタジーは物語の世界を説明するのにそういう部分があるのかもしれませんね。

〉Earthseaの2巻でも砂漠だか荒地だかの描写で、同じつまり方しましたが、こっちのほうは1ページかそこらだけで、そこ超えるとヤッパリ問題ない感じだったのでスルーしてました(笑

えーと「こわれた腕輪」でしたっけ。
やはりそういうところは飛ばせばいいんですね。

〉> ビルボはBurglerと言われます。これは多読で覚えた言葉ですが、ビルボがBurgler??と思いました。それで英和辞典を見てみました。「夜盗、盗賊」と書いてあります。

〉> someone who enters a building illegally in order to steel things
〉> つまりここではenters a building illegallyの意味が重要らしいです。そういえば邦訳では「忍びのもの」となっていました。

〉うちの電子辞書の英和(3冊)だと以下になります。

〉・住居侵入者, 押し込み、強盗(cf. burglary, housebreaker 1)

〉・【初16c;アングロ=ラテン語 burglator. 「都市の泥棒」が原義】
〉 強盗, (特に)夜盗<<◆昼間の強盗はhousebreaker;ただし最近では昼夜に関係なくburglarを使うことが多い>>; (一般に)住居侵入者, 泥棒

〉・住居侵入者, ((通例 夜間の))強盗, 夜盗(cf. HOUSEBREAKER), <<俗>>詐欺師

〉うちのだと「住居侵入者」から不法侵入の意味合いにたどり着ける可能性はありますが、ふわっとした感じが消え、意味の幅が狭まっているので問題が出るかもです。
〉英英は(学習用だと収録単語数の問題はあるかもしれませんが)英和と違い、どの辞書買っても間違いがない印象ありますし、(最近またちょくちょく見るようになったんですが)ライティングの参考にもなるなーという感想を持っています。

「辞書は引かない」というのは、英英辞典を使えるようになるまで待つ、という意味もあると思います。英英辞典を引いたら、「対応する日本語」ではなくてその言葉の意味がしっかりつかめるように思います。ライティングの参考にもなりますか。

〉> 多読前は知っているはずのなかった単語がたくさん「わかる」ことがわかりました。

〉前は(少なくともAlex Rider読んでいたとき)ニュースや単語集の単語がガンガン出ていたので、どれが多読で身につけた単語か分からなかったのですが(どちらかというとコンビネーションで身につけていた印象)、最近読んだEarthseaだと、ニュース等で覚えた単語より、前に読んだ本(前の巻や中世やどっかの村が舞台の本とか)で見た単語が多く出てきていた気がします。

本によって使われている語彙に特徴がありますからね。ゲド戦記ならやはりニュースよりもファンタジー特有の言葉の方が多いんでしょう。

〉あれは同じような前後(単語とかが)やシチュエーションに反応して脳の片隅から出てきてくれているんですかね。数回見ただけ(もっと見てんのかな?)で特に覚えようともしてないので、何で覚えているのか。自分の場合「このスペルの並びは、どこかで見た」という記憶が残っているだけで、実は意味を前後から推測していた可能性はありますけど(w、意外に覚えているなーという印象を持っています。

無意識に流していても、何度か出てくると「見たことあるな」と思いますね。それに前後の意味や物語の流れでなんとなくわかってきますし。辞書を引かなくても言葉は覚えられるんだというのが多読でわかりました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11961. Re: b-73さん、ありがとうございます

お名前: b-73
投稿日: 2010/6/2(06:30)

------------------------------

杏樹さん、おはようございます。

> 英英辞典を引いたら、「対応する日本語」ではなくてその言葉の意味がしっかりつかめるように思います。

英英よさそうな感じですね、メインにしたいなーと思っているのですが、どうも試すと英和引いてるときより止まる感じがして(文脈から分かってそうな単語を確認のために片っ端から引くとかのほうが止まりますし、精神的に疲れますが)自分がプレ多読はじめたころのやり方に回帰しています。

> ライティングの参考にもなりますか。

はい、まだライティングはやり始めた(というか再挑戦)ばかりなので、英英がどのぐらい参考になるか見当ついていませんが。「火曜から土曜」と言いたくて、「from Tuesday to Saturday」と書いたあと、他の表現ないのかな、と思い試しに「weekday」を引いたら「A weekday is any of the days of the week except Saturday and Sunday」とあって、「ああっ英語にはexceptって表現あったな、聞いたことある」とかそんなレベルでバタバタとやっています(w 求めていたのとはちょっと違う表現でしたけど。

> ありがとうございます。お祝いに来てくれただけでもうれしいです。

これ言っていただけてほっとしました。こちらこそ、ありがとうございました。
以下の行、かっこいい気がしたのでコメントはないのですが引用を(笑)失礼しました。

> 辞書を引かなくても言葉は覚えられるんだというのが多読でわかりました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11975. Re: b-73さん、ありがとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2010/6/4(00:53)

------------------------------

b-73さん、こんにちは。

〉杏樹さん、おはようございます。

〉> 英英辞典を引いたら、「対応する日本語」ではなくてその言葉の意味がしっかりつかめるように思います。

〉英英よさそうな感じですね、メインにしたいなーと思っているのですが、どうも試すと英和引いてるときより止まる感じがして(文脈から分かってそうな単語を確認のために片っ端から引くとかのほうが止まりますし、精神的に疲れますが)自分がプレ多読はじめたころのやり方に回帰しています。

自分がやりやすい方法が一番ですから、英英にかだわらなくてもいいと思います。私は単にこっちのほうがおもしろいなと思ったので。

〉> ライティングの参考にもなりますか。

〉はい、まだライティングはやり始めた(というか再挑戦)ばかりなので、英英がどのぐらい参考になるか見当ついていませんが。「火曜から土曜」と言いたくて、「from Tuesday to Saturday」と書いたあと、他の表現ないのかな、と思い試しに「weekday」を引いたら「A weekday is any of the days of the week except Saturday and Sunday」とあって、「ああっ英語にはexceptって表現あったな、聞いたことある」とかそんなレベルでバタバタとやっています(w 求めていたのとはちょっと違う表現でしたけど。

そういうことってありますね。表現が逆とか。

〉> ありがとうございます。お祝いに来てくれただけでもうれしいです。

〉これ言っていただけてほっとしました。こちらこそ、ありがとうございました。
〉以下の行、かっこいい気がしたのでコメントはないのですが引用を(笑)失礼しました。

〉> 辞書を引かなくても言葉は覚えられるんだというのが多読でわかりました。

お気に召しましたか?単に実感を書いたことですので…。

それでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.