[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/28(05:33)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ヒロミ
投稿日: 2010/2/3(22:12)
------------------------------
ただいま300万語近くまで読み進めてきています。(と思います。
最近、以前ほどカウントには熱心じゃなくなってきています。)
GR中心で、PGR6も、楽しみながら読めるようになってきました。
ポチポチと児童書なども楽しんでいます。
最近読んだのは「GIVER」「UP!」(カールじいさん)
以下、最近読んでて「うーむ」となったことを書きます。
PGR6 エデンの東
「名作」らしいので私も「感動」したいのですが、
宗教的な背景にまるで無知なせいかちっとも感動しませんでした。
内容の理解度は8割以上だと思うのですが。
とくに最後のセリフは、邦訳を読んでも意味がわからず、
原書にいたっては、最後は何語かも判断できませんでした。
こうなったら映画でも見て、ジェームスディーンに
感激するしかないのかな・・・。
ナルニア 2巻(魔女とライオン・・・)
これでYL6・・・・?と思えるほどの前半と異なり、
後半、ライオンが出てくるあたりからは知らない単語の
オンパレード。どうしても気になって、
「mane」なんかを辞書でひくと「たてがみ」とのこと。
なーんだ・・・。
そのほか、「throne」は「王座」。
ふーむ。
感情や抽象的なことを表す単語ではないところで
????ということは、
つまり、たぶん、「その手」の本で、もうちょっと
YLの低いものを読むべしということでしょうか。
それから、まったく興味がないのですが、
ここまできたからにはハリーポッターなども読んでみようかと。
賢者の石については、友人から朗読のCDも借りることができました。
先行して10歳の息子が日本語版を読み進めているので、
内容について話に花も咲きそうです。
いきなり、どれどれと開いて読んでもいいのですが、
邦訳、CDなどうまい使いかたなんてものがあるのでしょうか。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
11888. Re: ナルニアの後半の難しさ=知らない単語が続出
お名前: Ry0tasan http://tadoten.blog122.fc2.com
投稿日: 2010/2/5(11:52)
------------------------------
"ヒロミ"さんは[url:kb:11886]で書きました:
〉ただいま300万語近くまで読み進めてきています。(と思います。
〉最近、以前ほどカウントには熱心じゃなくなってきています。)
ヒロミさん、
初めまして。
みなさん、
ご無沙汰しています。
私もカウントには熱心じゃないです。(^-^;)
〉GR中心で、PGR6も、楽しみながら読めるようになってきました。
〉ポチポチと児童書なども楽しんでいます。
〉最近読んだのは「GIVER」「UP!」(カールじいさん)
〉以下、最近読んでて「うーむ」となったことを書きます。
〉PGR6 エデンの東
〉「名作」らしいので私も「感動」したいのですが、
〉宗教的な背景にまるで無知なせいかちっとも感動しませんでした。
John Steinbeck は、
どちらかと言えば現代文学に分類される小説家です。
厳密に言えば現代文学とB級の中間くらいかもしれません。
世間で期待される様な素直な感動ではなく、
ショッキングな感動や考えさせる感動を意図して小説を書いた人だと思います。
〉内容の理解度は8割以上だと思うのですが。
〉とくに最後のセリフは、邦訳を読んでも意味がわからず、
〉原書にいたっては、最後は何語かも判断できませんでした。
英語ですが、
うまく発音できなくてああいう風になっています。
Penguin Readers のは説明的になっています。
〉こうなったら映画でも見て、ジェームスディーンに
〉感激するしかないのかな・・・。
映画の方は[原作の]後半だけを[もとにして]大衆的に改変してあります。
映像の綺麗さと演技で楽しめるとは思います。
〉ナルニア 2巻(魔女とライオン・・・)
〉これでYL6・・・・?と思えるほどの前半と異なり、
〉後半、ライオンが出てくるあたりからは知らない単語の
〉オンパレード。どうしても気になって、
〉「mane」なんかを辞書でひくと「たてがみ」とのこと。
〉なーんだ・・・。
〉そのほか、「throne」は「王座」。
〉ふーむ。
こういう単語を飛ばして読んでも、
物語全体は理解できるし、
読み続けるうちに何度も出て来ますから、
段々と意味もはっきりして来ます。
〉感情や抽象的なことを表す単語ではないところで
〉????ということは、
〉つまり、たぶん、「その手」の本で、もうちょっと
〉YLの低いものを読むべしということでしょうか。
そうですね。
こういう単語をとばして読むのがおいやなら、
準備として The Wonderful Wizard of Oz あたりを読んでおくと理解しやすいでしょう。
原書なら挿絵付きの本がお薦めです。
問題の "mane" や "throne" も出て来ます。
〉それから、まったく興味がないのですが、
〉ここまできたからにはハリーポッターなども読んでみようかと。
〉賢者の石については、友人から朗読のCDも借りることができました。
〉先行して10歳の息子が日本語版を読み進めているので、
〉内容について話に花も咲きそうです。
〉いきなり、どれどれと開いて読んでもいいのですが、
〉邦訳、CDなどうまい使いかたなんてものがあるのでしょうか。
Harry Potter には英国版と米国版があり、
わたしは英国版しか読んでいないんですが、
米国の子どもたちに理解しやすい様に表現を書き換えた米国版の方が、
もしかしたら少しだけ理解しやすいかもしれません。
Happy reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
11891. Re: ナルニアの後半の難しさ=知らない単語が続出
お名前: ヒロミ
投稿日: 2010/2/9(21:28)
------------------------------
"Ry0tasan"さんは[url:kb:11888]で書きました:
〉"ヒロミ"さんは[url:kb:11886]で書きました:
〉〉ただいま300万語近くまで読み進めてきています。(と思います。
〉〉最近、以前ほどカウントには熱心じゃなくなってきています。)
〉ヒロミさん、
〉初めまして。
〉みなさん、
〉ご無沙汰しています。
〉私もカウントには熱心じゃないです。(^-^;)
そうですか!
掲示板を見ると、何百万語、通過!
何千万語通過!!!と見るので、
それが当然かと思っていたのですが、
実際、何語だか、レベルも何なのかわからない本も
ちょくちょく読むようになると、
タイトルは書いておいても、語数欄は空白のままです。
たとえば、「カールじいさん」の「 UP!」 は、
何語なのか調べられませんでしたし、
調べるのに格闘する時間を読書にあてたいというのが本音でしょうか。
PRG6が読めるようになれば、
あとは、語数を目安にどうこうということもないのかな・・・
なんて思い、そんなふうにしています。
〉そうですね。
〉こういう単語をとばして読むのがおいやなら、
〉準備として The Wonderful Wizard of Oz あたりを読んでおくと理解しやすいでしょう。
〉原書なら挿絵付きの本がお薦めです。
〉問題の "mane" や "throne" も出て来ます。
なるほど。
「魔女」が出てくるあたり、共通した世界観があるってことですね。
そういえばGRでは読みました。
絵本や児童書であたってみます。
〉Harry Potter には英国版と米国版があり、
〉わたしは英国版しか読んでいないんですが、
〉米国の子どもたちに理解しやすい様に表現を書き換えた米国版の方が、
〉もしかしたら少しだけ理解しやすいかもしれません。
〉Happy reading!
ハリーポッターは、賢者の石が1冊目であるということは
知っているのですが、2冊目のタイトルは何???というぐらい
無知で、英国版、米国版は裏の値段がポンドがドルかで見分けましょうか・・・???という感じで心もとないです。
これだけはやっているのできっと楽しんで読めると思います。
今日、さっそく、「賢者の石」(日本語ですみません。Philosophy・・・とか
なんとかいう題名でした。)借りてきました。
さっそくこれから読みます!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
11890. Re: ナルニアの後半の難しさ=知らない単語が続出
お名前: sunset
投稿日: 2010/2/7(21:44)
------------------------------
ヒロミさん、はじめまして。
〉それから、まったく興味がないのですが、
〉ここまできたからにはハリーポッターなども読んでみようかと。
〉賢者の石については、友人から朗読のCDも借りることができました。
〉先行して10歳の息子が日本語版を読み進めているので、
〉内容について話に花も咲きそうです。
〉いきなり、どれどれと開いて読んでもいいのですが、
〉邦訳、CDなどうまい使いかたなんてものがあるのでしょうか。
Harry Potter and the Philosopher's Stone(題名は英国/米国で異なるのですが)の米国版と英国版を持っており、米国版の本を読んで英国版のCDを聴きました。英国版は本を持っているだけで読んでいません。
ナルニアの知らない単語が気になったのなら、Harry Potterを読むときにはまずは日本語の本を読んでから英語のものに取り組むことをお勧めします。日本語の本を読んであると知らない単語が想像しやすいと思います。CDは米国英語のものは朗読が少々速めです。お借りになったCDが米国版で聴きにくいと感じたら、Harry Potterシリーズなら公共図書館にも洋書が結構置いてあると思うので、補助的に使われたらいいと思います。
人によって好む読み方が異なるので、このやり方がヒロミさんに合うかどうかはわかりませんが、ご参考まで。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
11892. Re: ナルニアの後半の難しさ=知らない単語が続出
お名前: ヒロミ
投稿日: 2010/2/9(21:42)
------------------------------
〉ナルニアの知らない単語が気になったのなら、Harry Potterを読むときにはまずは日本語の本を読んでから英語のものに取り組むことをお勧めします。日本語の本を読んであると知らない単語が想像しやすいと思います。CDは米国英語のものは朗読が少々速めです。お借りになったCDが米国版で聴きにくいと感じたら、Harry Potterシリーズなら公共図書館にも洋書が結構置いてあると思うので、補助的に使われたらいいと思います。
〉人によって好む読み方が異なるので、このやり方がヒロミさんに合うかどうかはわかりませんが、ご参考まで。
こんにちは。返信ありがとうございます。
CDはイギリス人の朗読のようです。こっちは遅いほうなのですね。
試しに流してみましたが、当然、ほとんどわかりません。
すでに日本語版を読んでいる子供が「・・・だ!(人の名前)」
「・・・って言った。・・・・だ!(場所の名前)」と
「もうすぐ、・・・・が出てくるはずだから、止めないで!!」と、
なぜか真剣に聴いています。
米国版じゃなくてよかったかもしれませんね。
今日、さっそく1冊目を借りてきたのですが、
邦訳のとなりに「ハリーポッターがすらすら読める、
単語や文書の解説書」のようなものがあったので、
手にとってみました。パラパラめくったのですが、
roar とか grin とか hiss とか、
今までの多読で別に辞書ひかなくてもなんとなく
わかるようになった単語しか目につかなかったので
借りてくるのをやめました。
以外と読めちゃうかもしれないわ〜という淡い期待を抱いていますが、
難航したら邦訳と息子の解説に頼っていこうと思います。
こうして投稿させてもらうことで、
よし!読むぞという意欲も高まってきました。
どうしても邦訳は苦手だし、
映画はたくさんあって、見きれないし、
ハリーポッターは無視してきた作品でしたが。
こうしてまた、多読で新しい世界が広がりますように!