1000万語を突破した感想

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/25(07:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 11536. 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/9(14:56)

------------------------------

miketanと申します。
3年前から多読を始めて、1000万語を突破しました。
1000万語を突破した感想と多読と精読のメリット・デメリットを
書きたいと思います。

まず、多読を3年間行った感想ですが、
5−600万語くらいを境に私に関して言えば、
英語力のアップがあまり無かったような気がします。
最初の200−300万語までは順調に英語力が
伸びていた気がしますが、それ以降は、伸び悩みが続き、
何とか1000万語に到達しましたが、
これからは少し、勉強方法を変えていこうと感じているところです。

多読のよい点は、英語全体の大まかな意味を
速いスピードで理解できるようになる事。
英語を読むことへの抵抗が少なくなる事。
単語の意味を感覚的にネイティブに近い意味で
覚えられる事。
これにより、リスニング力と速読力は上がりました。

反対に好ましくない点は
速読を意識するあまり、英語の正確の意味を
おろそかにしてしまうところ。
複雑な文法や文章は分からないまま過ぎてしまうところ。
語彙力のアップが期待したほどはのびない事。

これに対し最近はじめた精読に関しては
精読のよいところは
文章の内容を十分に理解できるところ。
単語の意味を確定してから読み進められるので
文章全体の一部として単語を覚え易いところ。
細かい文法まで気が回るところ。
語彙力・文法力・文章力・表現力が身につきやすいところ。

反対に好ましくない点は
文章の読む時間がかかるため、勉強をするという意気込みがなければ
続かないところ。
英和辞典を使うと単語の意味を日本語で覚えてしまうところ。
読むスピードが上がりにくいところ。

こう書くと、精読のほうが勉強には向いているのではないかと思われます。
実際、多読は勉強ではなく、英語を楽しむものであり、
精読は英語の勉強だと感じています。

多読だけでは、ネイティブ並みの英会話力をつけるには
かなり無理があると思いますが、
精読の勉強を始めるまでの基礎体力を多読でつけるという意味では
効果的であると感じました。

ピアノにたとえると多読だけをやっているというのは
繰り返し繰り返し、バイエルをやっている感じで
軽音楽は演奏できるようになるけど、
クラシック(つまりプロ)にはなかなか及ばない。
ピアノのバイエルを何回繰り返しても、
その上級にあたる苦しいピアノ教則本をかなりこなさない限り、
クラシックの曲を弾けるようにはならないといった感じに
似ていると思います。

今後は私は、多読はウォーミングアップに位置づけ、
精読を勉強として、英語のブラッシュアップに励みたいと
思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11537. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: コアラベア
投稿日: 2009/5/10(13:26)

------------------------------

miketanさん、初めまして!
コアラベアと申します。
(自己紹介→多読を始めて現在3年目・470万語くらいです)
1000万語突破、おめでとうございます♪(^o^)

早速ですが、miketanさんのおっしゃること、私もかねてより感じていたことでした。
多読の他に、「精読」があってもいいのでは、って。
でも、お勉強モードが強すぎる気がして、言い出せませんでした。

多読は多読で楽しいし、自分にとってメリットはたくさんあります。
でも、なんか♪趣味の範囲が広がった♪ような感じで、その枠を出ることは、今の状態ではかなり難しいと感じてました。
もしかしたら400〜500万レベルでなく、もっとたくさん読めば趣味の範囲を超えることができるのかも・・・という期待はあるのですが(^^;
(趣味の範囲を超える、とは、英会話力の獲得につながること、です)

なので、miketanさんがおっしゃった多読・精読のメリット・デメリット等について、とてもストンと理解できました。
下にメリット・デメリットを勝手に(ごめんなさい)切り貼りしてみました(笑)
こんな感じ?↓

○多読の良い点

〉英語全体の大まかな意味を速いスピードで理解できるようになる事。
〉英語を読むことへの抵抗が少なくなる事。
〉単語の意味を感覚的にネイティブに近い意味で覚えられる事。
〉これにより、リスニング力と速読力は上がりました。

○多読の好ましくない点

〉速読を意識するあまり、英語の正確の意味をおろそかにしてしまうところ。
〉複雑な文法や文章は分からないまま過ぎてしまうところ。
〉語彙力のアップが期待したほどはのびない事。

○精読の良いところ

〉文章の内容を十分に理解できるところ。
〉単語の意味を確定してから読み進められるので文章全体の一部として単語を覚え易いところ。
〉細かい文法まで気が回るところ。
〉語彙力・文法力・文章力・表現力が身につきやすいところ。

○精読の好ましくない点

〉文章の読む時間がかかるため、勉強をするという意気込みがなければ続かないところ。
〉英和辞典を使うと単語の意味を日本語で覚えてしまうところ。
〉読むスピードが上がりにくいところ。

○多読と精読の関係

〉精読の勉強を始めるまでの基礎体力を多読でつける

私も「精読」をボチボチ始めてみようかな。
最後に参考までに伺いたいのですが、多読と精読で、読む本は同じですか?
なんか愚問、な気もするんですけど・・・

精読をされた結果なども報告して頂ければ嬉しいです。
では、Happy・・・reading?!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11540. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/11(19:53)

------------------------------

"コアラベア"さんは[url:kb:11537]で書きました:

コアラペアさんこんにちは。

〉1000万語突破、おめでとうございます♪(^o^)
ありがとうございます。

〉早速ですが、miketanさんのおっしゃること、私もかねてより感じていたことでした。
〉多読の他に、「精読」があってもいいのでは、って。
〉でも、お勉強モードが強すぎる気がして、言い出せませんでした。
そうですね。多読は勉強ではないという風潮が強くて、
お勉強モードの人はちょっと・・・という雰囲気がありますよね(^^;)

〉多読は多読で楽しいし、自分にとってメリットはたくさんあります。
〉でも、なんか♪趣味の範囲が広がった♪ような感じで、その枠を出ることは、今の状態ではかなり難しいと感じてました。
〉もしかしたら400〜500万レベルでなく、もっとたくさん読めば趣味の範囲を超えることができるのかも・・・という期待はあるのですが(^^;
〉(趣味の範囲を超える、とは、英会話力の獲得につながること、です)
私もそう思ってはじめたのですが、前回書いたとおり、ある程度までの英語力はつきますが
(日常会話程度)その先、たとえば、公式文書を書くことや、政治の話をネイティブとする
といった、もう一歩上の英語力の獲得はたとえ、2000万語読んでも厳しいかなと
感じています。

〉なので、miketanさんがおっしゃった多読・精読のメリット・デメリット等について、とてもストンと理解できました。
〉下にメリット・デメリットを勝手に(ごめんなさい)切り貼りしてみました(笑)
〉こんな感じ?↓

書いた文をすっきりまとめていただいてありがとうございます(^^)
書いた自分がすっきりしました(笑)

〉私も「精読」をボチボチ始めてみようかな。
〉最後に参考までに伺いたいのですが、多読と精読で、読む本は同じですか?
〉なんか愚問、な気もするんですけど・・・

私は高校生用の精読読本を精読に使用しています。
文法や語彙に関しての説明が非常に丁寧な上に記載文も多く、
その上、参考書なので、値段が安い!

〉精読をされた結果なども報告して頂ければ嬉しいです。
〉では、Happy・・・reading?!!
はい。成果が確信できた頃に・・・いつかな?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11538. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2009/5/10(17:26)

------------------------------

miketanさん、はじめまして、でしたっけ? まりあ@SSSです。

〉3年前から多読を始めて、1000万語を突破しました。

   まずは、10ミリオンの偉業をお祝いしましょう。
   おめでとう。

〉まず、多読を3年間行った感想ですが、
〉5−600万語くらいを境に私に関して言えば、
〉英語力のアップがあまり無かったような気がします。

   多読の目的が「英語力のアップ」だと、そういうことも
   あるかと思います。
   「小説を楽しむ」ための趣味の読書ですと、語数を重ねることで
   順調にレベルアップすると感じていますが。
   

〉こう書くと、精読のほうが勉強には向いているのではないかと思われます。
〉実際、多読は勉強ではなく、英語を楽しむものであり、
〉精読は英語の勉強だと感じています。

   はい、そう思います。
   ただ、精読で効果的に勉強するためにはある程度の英語力が
   必要で、その力をつけるためには多読から始めましょう、と
   いうことです。
   ちょうど昨日私が書いたブログでもその点に触れています。
   [url:http://buhimaman.at.webry.info/200905/article_10.html]

〉今後は私は、多読はウォーミングアップに位置づけ、
〉精読を勉強として、英語のブラッシュアップに励みたいと
〉思っています。

   十分ウォーミングアップできたので、英英辞典や英語で書かれた
   文法書、ネイティブ向けのリーディング教本も読みこなせるで
   しょう。
   またいつかその成果を報告して頂けると嬉しいです。  

Happy Studying! 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11541. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/11(20:09)

------------------------------

"まりあ@SSS"さんは[url:kb:11538]で書きました:
〉miketanさん、はじめまして、でしたっけ? まりあ@SSSです。

〉〉3年前から多読を始めて、1000万語を突破しました。

〉   まずは、10ミリオンの偉業をお祝いしましょう。
〉   おめでとう。

ありがとうございます。

〉〉まず、多読を3年間行った感想ですが、
〉〉5−600万語くらいを境に私に関して言えば、
〉〉英語力のアップがあまり無かったような気がします。

〉   多読の目的が「英語力のアップ」だと、そういうことも
〉   あるかと思います。
〉   「小説を楽しむ」ための趣味の読書ですと、語数を重ねることで
〉   順調にレベルアップすると感じていますが。
〉   
そうですね。私の場合は英語力のアップが目的だったので、
思ったほどの成果が出なかったというのが正直なところです。
ただ、全く出ていないわけではなく、確実に英語力は伸びました。
今後は、もっと専門分野に特化した勉強を行いたいと思っています。
なんとなく、多読は、お勉強や英語力アップを目的するのが
罪悪感があるように感じるのですが、
私はあえて、多読で英語力のアップを試みました。
結果として、ある程度の英語力のアップは望めましたが、
自分の要求するレベルに到達するにはやはり”お勉強”が必要だと感じたわけです。

〉〉こう書くと、精読のほうが勉強には向いているのではないかと思われます。
〉〉実際、多読は勉強ではなく、英語を楽しむものであり、
〉〉精読は英語の勉強だと感じています。

〉   はい、そう思います。
〉   ただ、精読で効果的に勉強するためにはある程度の英語力が
〉   必要で、その力をつけるためには多読から始めましょう、と
〉   いうことです。
〉   ちょうど昨日私が書いたブログでもその点に触れています。
〉   [url:http://buhimaman.at.webry.info/200905/article_10.html]

〉〉今後は私は、多読はウォーミングアップに位置づけ、
〉〉精読を勉強として、英語のブラッシュアップに励みたいと
〉〉思っています。

〉   十分ウォーミングアップできたので、英英辞典や英語で書かれた
〉   文法書、ネイティブ向けのリーディング教本も読みこなせるで
〉   しょう。
〉   またいつかその成果を報告して頂けると嬉しいです。  

はい。英英辞典や英語で書かれた本も読めるようになりました。
TOEICも800点を超えました。
これは、多読の効果が高かったと思います。
(ただ、TOEICを受けて感じたのですが、TOEICの800点台の
実力ってこんなものなの?って感じがしました。まだ、自分自身ぜんぜん、英語を
使いこなしている感覚はありません・・・・)

〉Happy Studying!
ありがとうございました。 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11542. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: ケルアック
投稿日: 2009/5/11(21:45)

------------------------------

miketanさん はじめまして。
1000万語突破おめでとうございます。

感想は人それぞれだと思うので、反論する気は全然ありませんが、
もし「多読は勉強にはあんまり効果がないのかなあ。」
と思ってしまう人がいたら残念なので、少しだけ私の結果を。
やっぱり1000万語だと影響力大きいと思うので。

私は下にあるように現在2000万語です。
単語や文法、試験対策などはまったくやっていません。
好きなものをたくさん読んでます。
多読と平行して多聴もしています。
こちらも勉強としてでなく、itunesでおもしろそうでやさしいの見つけては聞いています。

私は試験、資格などは興味ないのですが、
今回2000万語で、一応データとして、ということで、
市販のTOEIC模試をやってみました。
本番はお金、時間がもったいないので。
それで3回の平均が895点です。
まあ、模試ですから本番受けたらどうかわかりませんが、
そんなに大きくは違わないかな、と思ってます。

もしmiketanさんの報告を読んで、ゆらいでいる人がいたら、
こんな結果もありますよ、という参考です。
絶対こうなりますってことではないです。
多読、多聴だけでもかなりいけます、という一例です。

miketanさんの選択はそれはそれで全然OKですよね。
2000万語の報告にゲシュタルトの誌を引用しましたが、
それぞれが己の道を行くのがいいでしょう。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11544. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/12(00:41)

------------------------------

"ケルアック"さんは[url:kb:11542]で書きました:
〉miketanさん はじめまして。
〉1000万語突破おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉感想は人それぞれだと思うので、反論する気は全然ありませんが、
〉もし「多読は勉強にはあんまり効果がないのかなあ。」
〉と思ってしまう人がいたら残念なので、少しだけ私の結果を。
〉やっぱり1000万語だと影響力大きいと思うので。

書き方が悪かったですね。勉強効果が無いというわけではないのです。
ただ、自分が目指している所への勉強法は、多読だけではなく、
ほかにもありそうだと思っただけです。

〉私は下にあるように現在2000万語です。
〉単語や文法、試験対策などはまったくやっていません。
〉好きなものをたくさん読んでます。
〉多読と平行して多聴もしています。
〉こちらも勉強としてでなく、itunesでおもしろそうでやさしいの見つけては聞いています。

〉私は試験、資格などは興味ないのですが、
〉今回2000万語で、一応データとして、ということで、
〉市販のTOEIC模試をやってみました。
〉本番はお金、時間がもったいないので。
〉それで3回の平均が895点です。
〉まあ、模試ですから本番受けたらどうかわかりませんが、
〉そんなに大きくは違わないかな、と思ってます。

はい、私も850点を越しましたが、TOEICの850点って
私としては思ったほど使えないなぁというのが実感です。
満足度としては30%くらいかな・・・

〉もしmiketanさんの報告を読んで、ゆらいでいる人がいたら、
〉こんな結果もありますよ、という参考です。
〉絶対こうなりますってことではないです。
〉多読、多聴だけでもかなりいけます、という一例です。

多読、多聴だけでもTOEIC900点超はいけると思いますが、
それ以上の英語力を身につけたいとき(TOEICや英検ではなく本物の英語力)、
多読だけではちょっと厳しいかな?と感じています。
実際、公式文書の作成は全く手に負えません・・・

〉miketanさんの選択はそれはそれで全然OKですよね。
〉2000万語の報告にゲシュタルトの誌を引用しましたが、
〉それぞれが己の道を行くのがいいでしょう。

はい。私も多読を否定しているわけではないのです。
ただ、1000万語というのは膨大な時間をかけました。
その割りには、自分が期待したほどには英語力が思ったほど伸びなかったということを
正直に述べただけで、それぞれに考え方はあると思います。
多読はいい方法だと思っているので、今後も当然続けていきますが、
”お勉強”は他の方法でも行っていこうと思っています。

〉ではでは。

はい。ありがとうございました^^


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11543. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: 杏樹
投稿日: 2009/5/12(00:14)

------------------------------

miketanさん、こんにちは。

〉miketanと申します。
〉3年前から多読を始めて、1000万語を突破しました。
〉1000万語を突破した感想と多読と精読のメリット・デメリットを
〉書きたいと思います。

1000万語通過、おめでとうございます。

〉多読のよい点は、英語全体の大まかな意味を
〉速いスピードで理解できるようになる事。
〉英語を読むことへの抵抗が少なくなる事。
〉単語の意味を感覚的にネイティブに近い意味で
〉覚えられる事。
〉これにより、リスニング力と速読力は上がりました。

〉反対に好ましくない点は
〉速読を意識するあまり、英語の正確の意味を
〉おろそかにしてしまうところ。
〉複雑な文法や文章は分からないまま過ぎてしまうところ。
〉語彙力のアップが期待したほどはのびない事。

これは多読の問題ではなく自分がどうするか、ということではないかと思います。多読は速読ではありません。自分が満足する速度で読めばいいんです。
私は800万語通過報告の時に「多読的精読」について自分の考えを述べたことがあります。それは必ずしも辞書引き文法解析が「精読」ということではなく、「丁寧に読む」ことではないかということです。ていねいに読めば文章の構造もわかってきて、理解度も深まります。

また、辞書についても、私は英英辞典を時々使っています。英英辞典なら「英語のまま理解する」ことができてスッキリするからです。多読が身につけば、スムーズに読むのを妨げない程度に辞書を使う度合いを自分で感じながら、辞書をどれぐらい使うか自分で調節することもできます。

下のほうでも多読で勉強や語学力アップのことを語るのに「罪悪感」を感じると書かれていますが、自分の目的がはっきりしていればそれに向かって進めばいいので、言いも悪いもありません。勉強をしたい人のためには「英語学習と試験の掲示板」もあります。この掲示板が作られるときには賛否両論ありましたが、私は作ることを推進しました。実際に「英語力アップ」を望む人はいるわけですから、勉強を罪悪視したり否定してしまうより、多読をした上で英語力をアップする方法を前向きに考えたほうがいいと思ったからです。

「勉強」を連想させるもの全てが多読と対立するわけではありません。多読を始めるときには多読の方法を体得するために一定の語数を三原則を守って読む必要があります。しかしある程度語数を重ねて多読の感覚が身についたら、精読も、辞書引きも、多読と折り合って自分にとって一番いい方法を探っていくことができるはずです。
多読はマニュアル通りの勉強法ではなく、自分が英語とどうやって付き合っていくか、自分にとって一番いい方法を自分で考えていくものです。

もしmiketanさんが考えた方法で英語力アップに効果がありましたら、英語学習の掲示板に報告してくれませんか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11545. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/12(00:46)

------------------------------

"杏樹"さんは[url:kb:11543]で書きました:
〉miketanさん、こんにちは。

〉〉miketanと申します。
〉〉3年前から多読を始めて、1000万語を突破しました。
〉〉1000万語を突破した感想と多読と精読のメリット・デメリットを
〉〉書きたいと思います。

〉1000万語通過、おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉これは多読の問題ではなく自分がどうするか、ということではないかと思います。多読は速読ではありません。自分が満足する速度で読めばいいんです。
〉私は800万語通過報告の時に「多読的精読」について自分の考えを述べたことがあります。それは必ずしも辞書引き文法解析が「精読」ということではなく、「丁寧に読む」ことではないかということです。ていねいに読めば文章の構造もわかってきて、理解度も深まります。

〉また、辞書についても、私は英英辞典を時々使っています。英英辞典なら「英語のまま理解する」ことができてスッキリするからです。多読が身につけば、スムーズに読むのを妨げない程度に辞書を使う度合いを自分で感じながら、辞書をどれぐらい使うか自分で調節することもできます。

〉下のほうでも多読で勉強や語学力アップのことを語るのに「罪悪感」を感じると書かれていますが、自分の目的がはっきりしていればそれに向かって進めばいいので、言いも悪いもありません。勉強をしたい人のためには「英語学習と試験の掲示板」もあります。この掲示板が作られるときには賛否両論ありましたが、私は作ることを推進しました。実際に「英語力アップ」を望む人はいるわけですから、勉強を罪悪視したり否定してしまうより、多読をした上で英語力をアップする方法を前向きに考えたほうがいいと思ったからです。

〉「勉強」を連想させるもの全てが多読と対立するわけではありません。多読を始めるときには多読の方法を体得するために一定の語数を三原則を守って読む必要があります。しかしある程度語数を重ねて多読の感覚が身についたら、精読も、辞書引きも、多読と折り合って自分にとって一番いい方法を探っていくことができるはずです。
〉多読はマニュアル通りの勉強法ではなく、自分が英語とどうやって付き合っていくか、自分にとって一番いい方法を自分で考えていくものです。

杏樹さん、ごめんなさい。多読の悪口を言ったわけではないのです。怒らせてしまって本当に申し訳ございませんん。
以後、書き込みには気をつけますので、どうかお許しください。
本当に申し訳ございません。
多読の勉強方法が分かっていないという事がよくわかりました。
自分自身で考えていかなくてはいけないですね。
ごめんなさい。

〉もしmiketanさんが考えた方法で英語力アップに効果がありましたら、英語学習の掲示板に報告してくれませんか?

いえいえ、恐れ多いです。本当に申し訳ありませんでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11547. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: 杏樹
投稿日: 2009/5/13(00:45)

------------------------------

miketanさん

〉杏樹さん、ごめんなさい。多読の悪口を言ったわけではないのです。怒らせてしまって本当に申し訳ございませんん。
〉以後、書き込みには気をつけますので、どうかお許しください。
〉本当に申し訳ございません。
〉多読の勉強方法が分かっていないという事がよくわかりました。
〉自分自身で考えていかなくてはいけないですね。
〉ごめんなさい。

そんなに怒っているように見えましたか?私の文章はストレートでビシっと書いてしまいますので、そんな風に思われたのでしょうか。
内容をよく読んでいただければわかると思うのですが、多読と精読、多読と勉強、と対立して考えているようでしたので、そうではなくて折り合っていくこともできるということ、勉強をすることは多読と対立するものではないということをお伝えしたかったんです。対立させてしまうと、どちらかを否定することになってしまいますから。どちらも否定することはないし、それによって罪悪感を感じる必要はないということをお伝えしたかったんです。

〉〉もしmiketanさんが考えた方法で英語力アップに効果がありましたら、英語学習の掲示板に報告してくれませんか?

〉いえいえ、恐れ多いです。本当に申し訳ありませんでした。

私の書いたことは厳しすぎましたか?そんなに謝られると、こちらの方が恐縮していしまいます。
「英語力をつけたい」と思う人は少なくはないはずなのですが、やはり多読に反するように思ってはっきり言えない人もいます。そういう人が「こうして英語力をアップした」ということを堂々と言えるように英語学習の掲示板があるんです。1000万語も読んだんですから、もっと自分に自信を持って英語力アップを目指してください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11548. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/13(01:13)

------------------------------

"杏樹"さんは[url:kb:11547]で書きました:
〉miketanさん

〉そんなに怒っているように見えましたか?私の文章はストレートでビシっと書いてしまいますので、そんな風に思われたのでしょうか。
〉内容をよく読んでいただければわかると思うのですが、多読と精読、多読と勉強、と対立して考えているようでしたので、そうではなくて折り合っていくこともできるということ、勉強をすることは多読と対立するものではないということをお伝えしたかったんです。対立させてしまうと、どちらかを否定することになってしまいますから。どちらも否定することはないし、それによって罪悪感を感じる必要はないということをお伝えしたかったんです。

お気を悪くされたならごめんなさい。でもかなり怒ってらっしゃるように
受け取ってしまいました。
多読に対する批判を私が書いたのだと思われたかなと。。。
実際、大変申し訳ないのですが、上記の内容も私にとっては
ちょっと怖いです。
杏樹さんのお人柄などが分かればまた違うのでしょうけれど、
ネット上で厳しい事を書かれると、書き込みをするのにとても勇気が要ります。
実際、軽い気持ちで書いたこの報告がこんなにプレッシャーになるとは
思いませんでした。

〉〉〉もしmiketanさんが考えた方法で英語力アップに効果がありましたら、英語学習の掲示板に報告してくれませんか?

〉〉いえいえ、恐れ多いです。本当に申し訳ありませんでした。

〉私の書いたことは厳しすぎましたか?そんなに謝られると、こちらの方が恐縮していしまいます。
〉「英語力をつけたい」と思う人は少なくはないはずなのですが、やはり多読に反するように思ってはっきり言えない人もいます。そういう人が「こうして英語力をアップした」ということを堂々と言えるように英語学習の掲示板があるんです。1000万語も読んだんですから、もっと自分に自信を持って英語力アップを目指してください。

英語に自信が無いわけではないのですが、ネット上での発言は思いのほか
他の方に不快な思いをさせる事につながると私は思っています。
顔が見えないだけに、文章での表現は非常に怖いですよね。
思わぬ誤解を生んだりすることもしょっちゅうです。

今回の私の文章は、多読と精読を比べるという、このサイトでは
してはいけない事をしたのだと、杏樹さんのコメントをいただいて
痛感いたしました。
出すぎたまねをしたと大変反省いたしております。
勉強やその方法については、反対意見を招き易い場所では
私は発言するべきではなかったと、感じました。
杏樹さんのようにストレートに書ければいいのですが、
私は怖いです。
1000万語を達成したうれしさでつい、書き込みをしたのですが、
もう致しません。
重ねて、お詫びいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11549. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: ソレイユ
投稿日: 2009/5/13(01:57)

------------------------------

miketanさん、はじめまして。
約3年間で300万語を少し超えたあたりで、ぴたりと停滞中のソレイユです。

もしお時間とお気持ちにすこしゆとりがあったら、

多読と英語学習・試験に関する掲示板
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-learning&c=v&num=100]

の過去ログを少しお読みになってみてはいかがでしょうか。

私を含めて皆さんが、
・自分のスキルアップのためにどんな勉強を取り入れているのか
・多読と、いわゆる「お勉強」とを、どう折り合いをつけているのか
等々、いろいろ本音(もしくは本音に近い部分)を投稿しています。

もしかしたら、ご自身のお悩み?迷い?の解決の糸口になる投稿が
含まれているかもしれません。
# 含まれていないかもしれませんが。

ちなみに、誰とはいいませんが(^^;、「掲示板を卒業します!」てなことを
言ったあとで、あっさり前言撤回して復学?する人は実在しています。
# 私じゃありませんからねっ。(^^;

かたいこと抜きで、気が向いたらまたいつでもいらしてくださいね〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11554. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/13(22:47)

------------------------------

"ソレイユ"さんは[url:kb:11549]で書きました:

ソレイユさん
こんばんは。

〉miketanさん、はじめまして。
〉約3年間で300万語を少し超えたあたりで、ぴたりと停滞中のソレイユです。

〉もしお時間とお気持ちにすこしゆとりがあったら、

〉多読と英語学習・試験に関する掲示板
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-learning&c=v&num=100]

〉の過去ログを少しお読みになってみてはいかがでしょうか。

〉私を含めて皆さんが、
〉・自分のスキルアップのためにどんな勉強を取り入れているのか
〉・多読と、いわゆる「お勉強」とを、どう折り合いをつけているのか
〉等々、いろいろ本音(もしくは本音に近い部分)を投稿しています。

〉もしかしたら、ご自身のお悩み?迷い?の解決の糸口になる投稿が
〉含まれているかもしれません。
〉# 含まれていないかもしれませんが。

やはり、私のレスは迷いがあるように皆さんに印象を与えてしまったようですね。
実は、私自身には全く迷いはなく、今は精読と多聴を中心に毎日
1-2時間程度勉強を行っています。
英語を勉強し始めて6年間、ほぼ一日も怠ることなく勉強しているので
基本的には迷いは無いのですが、もしかしたら、遠回りしたかも?
と、思う事がたまにあるのです。
今回の1000万語の多読も、500−600万語のときに
今の勉強方法を取り入れていたら、少し違った部分があったかも?
と思っただけなんです。
勉強に無駄な部分というものは全く無いと信じているのですが、
ちょっとした近道があったのかな?程度のつもりでした。

〉ちなみに、誰とはいいませんが(^^;、「掲示板を卒業します!」てなことを
〉言ったあとで、あっさり前言撤回して復学?する人は実在しています。
〉# 私じゃありませんからねっ。(^^;

〉かたいこと抜きで、気が向いたらまたいつでもいらしてくださいね〜。
ありがとうございました。
今後は、書き方に十分注意しつつ、また掲示板をのぞいてみたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11550. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: 杏樹
投稿日: 2009/5/13(02:37)

------------------------------

miketanさん

〉今回の私の文章は、多読と精読を比べるという、このサイトでは
〉してはいけない事をしたのだと、杏樹さんのコメントをいただいて
〉痛感いたしました。

なぜ「してはいけない事」と思われるのでしょうか。

多読と精読を対立させてどちらがいいか悩むのなら、両方折り合っていける方法を考えたほうがいいと思ったのですが…。
また、勉強することについて「罪悪感を感じることはない」とお伝えすれば、少しは気が楽になるかと思ったのですが…。

最後は「英語力アップを目指してください」と応援したつもりなのです。それがプレッシャーになって不愉快に思われたのでしたら誤解ですので、どうか応援するつもりだったのだとわかってください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11552. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/13(21:44)

------------------------------

"杏樹"さんは[url:kb:11550]で書きました:

杏樹さん

〉miketanさん

〉なぜ「してはいけない事」と思われるのでしょうか。

私の読解力不足だとはわかっているのですが、正直に杏樹さんからいただいたコメントについて感じた事を書かせていただきます。
私には、杏樹さんが「多読というものの本質が分かりもしないで、
下手な説法を振りまくな。」と怒られたように感じたのです。
「してはいけない事」だと、杏樹さんに掲示板で、指摘されたと理解したのです。私が自主的に思ったのではなく、杏樹さんが示唆されたのだと思っていたのですが。。。そうではなかったのでしょうか。
前のコメントでも書きましたが、文面だけのメッセージは難しいですね。

〉多読と精読を対立させてどちらがいいか悩むのなら、両方折り合っていける方法を考えたほうがいいと思ったのですが…。
〉また、勉強することについて「罪悪感を感じることはない」とお伝えすれば、少しは気が楽になるかと思ったのですが…。

私は悩んでいたわけではなく、これからの勉強方法をここに書いただけのつもりでした。実際、今は何の迷いもなく、精読の勉強を続けています。
多読が悪いとは思いませんが、私にとっては、今のところ、精読の方が効果が
あると感じたという文章に、杏樹さんが「そんな事はない。多読に間違いは無い。」と反論されたのだと思いました。それも、私の予想以上に強い反発だったので、びっくりしただけです。ご不快に思われたのでしたら、お詫びいたします。

〉最後は「英語力アップを目指してください」と応援したつもりなのです。それがプレッシャーになって不愉快に思われたのでしたら誤解ですので、どうか応援するつもりだったのだとわかってください。

はい。ありがとうございます。ここまで書いていただいて初めて、
そうだったのかと思いました。
日本語って難しいですね・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11555. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: 杏樹
投稿日: 2009/5/13(23:29)

------------------------------

miketanさん、こんにちは。

他のレスも合わせてmiketanさんの考えを伺いました。

〉私の読解力不足だとはわかっているのですが、正直に杏樹さんからいただいたコメントについて感じた事を書かせていただきます。
〉私には、杏樹さんが「多読というものの本質が分かりもしないで、
〉下手な説法を振りまくな。」と怒られたように感じたのです。
〉「してはいけない事」だと、杏樹さんに掲示板で、指摘されたと理解したのです。私が自主的に思ったのではなく、杏樹さんが示唆されたのだと思っていたのですが。。。そうではなかったのでしょうか。
〉前のコメントでも書きましたが、文面だけのメッセージは難しいですね。

それは読解力「不足」ではなく「拡大解釈」ですね。
文章だけのメッセージだからこそ、ウラの意味を考えたり、書いていないことを「あなたはこう思っているのですね」と自分で解釈しないほうがいいですよ。これは私のことだけを言っているのではなく、ほかのところで文章だけでやりとりすることがあった時にもいえることです。

〉私は悩んでいたわけではなく、これからの勉強方法をここに書いただけのつもりでした。実際、今は何の迷いもなく、精読の勉強を続けています。
〉多読が悪いとは思いませんが、私にとっては、今のところ、精読の方が効果が
〉あると感じたという文章に、杏樹さんが「そんな事はない。多読に間違いは無い。」と反論されたのだと思いました。それも、私の予想以上に強い反発だったので、びっくりしただけです。ご不快に思われたのでしたら、お詫びいたします。

迷いがないのなら、なおさら私に謝る必要などないと思います。
私もケルアックさんに対するレスで、miketanさんが自分のやり方で勉強してそれだけ効果があったこと、それに対して迷いがないことをやっと知りました。私の方こそ悩みや迷いを解決してあげようと余計なおせっかいをして勝手なことばかり言ってすみませんでした。

以前1000万語通過した人が、多読は効果がなかった、特に語彙獲得をめざしていたのに語彙は増えなかったと言ったことがあります。そしてこれからは多読ではなく精読をしていくと言いました。
私はその人と多読の考え方についてやり取りを繰り返したり議論をしましたが、結局折り合いはつかず物別れに終わりました。

しかしその人は私に対して堂々と自分の考えを述べましたし、私の言っていることに対してきちんと反論してきました。意見は合いませんでしたが、やり取りは無意味ではありませんでした。
miketanさんはネット上のやり取りに慣れていらっしゃらないようですので戸惑ったのかもしれませんが、自分に反対するような意見に対して「怒られている」「私は悪いことを言ってしまった」と「拡大解釈」するよりも、自分の考えをきちんと伝えたほうがいいと思います。
miketanさんがより詳しく自分の学習状況を書いたら、たかぽんみたいに「参考になる」と言ってくれる人もいますよ。

また余計なおせっかいを書いてしまいましたが、私の伝えたいことを少しでもわかってくださったらありがたく思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11559. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/14(00:14)

------------------------------

"杏樹"さんは[url:kb:11555]で書きました:

杏樹さん
レスありがとうございます。

〉miketanさん、こんにちは。

〉他のレスも合わせてmiketanさんの考えを伺いました。

〉それは読解力「不足」ではなく「拡大解釈」ですね。
〉文章だけのメッセージだからこそ、ウラの意味を考えたり、書いていないことを「あなたはこう思っているのですね」と自分で解釈しないほうがいいですよ。これは私のことだけを言っているのではなく、ほかのところで文章だけでやりとりすることがあった時にもいえることです。

これはとても大きなおせっかいかもしれないのですが、
杏樹さんの書かれていることはもっともだと思う反面、
語気の強さが文章に出ていて、私のようなタイプは怖いと感じますし、
ストレートにかかれる方には、物別れに終わってしまうように思います。
たとえば、”〜〜しないほうがいいですよ。”や”それは読解力「不足」ではなく「拡大解釈」ですね”という語尾はとてもきつく感じてしまいます。
あなたはこういう人間なんだから。と決めてかかられているように感じてしまうわけです。
私が怖いと感じたのは、特にそういった部分です。きっと、杏樹さんは
えらい先生か教育者でいらっしゃるのでしょうか。

〉迷いがないのなら、なおさら私に謝る必要などないと思います。
〉私もケルアックさんに対するレスで、miketanさんが自分のやり方で勉強してそれだけ効果があったこと、それに対して迷いがないことをやっと知りました。私の方こそ悩みや迷いを解決してあげようと余計なおせっかいをして勝手なことばかり言ってすみませんでした。

〉以前1000万語通過した人が、多読は効果がなかった、特に語彙獲得をめざしていたのに語彙は増えなかったと言ったことがあります。そしてこれからは多読ではなく精読をしていくと言いました。
〉私はその人と多読の考え方についてやり取りを繰り返したり議論をしましたが、結局折り合いはつかず物別れに終わりました。

〉しかしその人は私に対して堂々と自分の考えを述べましたし、私の言っていることに対してきちんと反論してきました。意見は合いませんでしたが、やり取りは無意味ではありませんでした。

私は実社会では言わないといけないときはかなり
はっきりと物を言う方ですが、相手の出方を十分に
観察して、やり取りをする事を心がけています。
(特に社内は外国人が多いので、自分の意見をはっきり言わないと
無能だと思われてしまいます。)
相手によっては(特に日本人)、
物別れに終わったことをずっと根に持って恨みに思う人も
沢山いることを見てきましたので・・・
ネット上では、顔が見えない分、非常に神経を使いますよね。
きっと、杏樹さんと実際お会いしたら、きっと違うんだろうと思います。

〉miketanさんはネット上のやり取りに慣れていらっしゃらないようですので戸惑ったのかもしれませんが、自分に反対するような意見に対して「怒られている」「私は悪いことを言ってしまった」と「拡大解釈」するよりも、自分の考えをきちんと伝えたほうがいいと思います。
〉miketanさんがより詳しく自分の学習状況を書いたら、たかぽんみたいに「参考になる」と言ってくれる人もいますよ。

はい、たかぽんさんのレスはとてもうれしかったです。
でも、たかぽんさんのレスを見て、なんとなく、日本語を使う事に
罪悪感を持つ人が沢山いるのかもしれないと感じたのも事実です。

〉また余計なおせっかいを書いてしまいましたが、私の伝えたいことを少しでもわかってくださったらありがたく思います。

こちらこそ、色々不躾に意見を申し上げました。
失礼いたしました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11570. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: 杏樹
投稿日: 2009/5/16(01:17)

------------------------------

miketanさん、さらにレスを重ねてすみません。

〉きっと、杏樹さんは
〉えらい先生か教育者でいらっしゃるのでしょうか。

皮肉っぽい言い方はやめてくださいな。本気で「教育者」などと思っているわけではないのでしょう?
miketanさんのレスは謝罪の言葉でいっぱいですが、へりくだりすぎて卑屈になってしまい、くどすぎて不自然です。本当は自分が悪いと思って謝罪しているのではなくて、せっかく100万語通過してうれしくて書いた投稿が否定されたと思って傷ついて、傷つけた相手に抵抗しようとして、心にもない謝罪の言葉を並べたり、イヤミや皮肉で返そうとしただけなんじゃないですか?

しかしそんな謝罪をする前にレスの真意を確認してほしかったですね。
私はmiketanさんが「間違っている」とも「こんなことを書いてはいけない」とも書いていません。書いていないのにそんな風に感じたとしても、そうと断定する前にまず聞いて欲しかったです。
「私は間違ったことを書いたのでしょうか」
「書いてはいけないことを書いたのでしょうか」と。
そうすれば、「いいえ、間違っているとは言っていません。誤解を与えるような書き方をして申し訳ありませんでした」という返事もできます。そうすればお互い気持よくやりとりをすることができます。

そしてもし「そうだ、あなたは間違っている」「もう書くな」という反応が返ってきたら…。
その時はくだくだしい謝罪などしないで「それは失礼しました」ぐらいの短い言葉でやり取りを終わらせたほうがいいです。実際に顔を合わせる必要がないんですから、カキコミをしさえしなければもう接触しないで済むのです。相手にしないで放っておきましょう。そんな人に、まともに返事をする必要はありませんし、傷つく必要すらありません。

私は「自分が英語とどうやって付き合っていくか、自分にとって一番いい方法を自分で考えていくものです」と書きました。Miketanさんは自分なりに英語との付き合い方をちゃんと見つけているんですね。
miketanさんや周りの外国人の方の学習方法は興味を持つ方が多いようですし、これからは学習の掲示板でそういった勉強法を投稿すると有意義なやり取りができると思います。

精一杯恐くならないように書くように心がけましたが、まだダメでしょうか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11571. miketanさんと杏樹さんへ

お名前: ソレイユ
投稿日: 2009/5/16(01:53)

------------------------------

おそらくmiketanさん杏樹さんお二人とも、思うところや
言いたいことがいろいろあるのではないかと思いますが、
第三者の外野の私の目には、兄弟げんかのときに
「おまえのかーちゃん、でーべそ!」と言い合うような、
どっちもどっちの子どものケンカのようにも見えます。

部外者がこのような意見を持つことは、当事者?のお二人に
とっては気に入らないことかもしれませんが、
ここは家庭内の内輪の場所ではなく、不特定多数が読める
公共の場所です。

今回は、そろそろこのあたりで(おだやかに)終わりにして
いただけないでしょうか。

掲示板の常連の一人として、こういたやりとりがなかなか
終わらない状況を、悲しく感じています。

投稿は個人の自由ですし、私にその自由をうばう権利は
ありませんが、できることならば、この投稿にお二人からの
コメントがつかないことを願っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11551. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: ケルアック
投稿日: 2009/5/13(21:08)

------------------------------

miketanさん こんにちは。

杏樹さんは全然怒っていないと思いますよ。
ちなみに私も怒っていません(笑)。
miketanさんは多読を悪く言う気などさらさらないこともわかっています。
正直な感想を述べて悪い事なんて1つもありません。

私は最近掲示板をあんまりのぞいていませんでした。
それで最近2000万語の報告をして、
たまたま近くにmiketanさんの報告があったので読みました。

で、以下が私が思ったこと。

4月、5月くらいっていうのは
新しく高校生になったり、大学生になったり、社会に出たりして
「英語やるぞー!」って思う人が多い時期だと思います。

私も度々そんな決心をしては、挫折してきました。
ある日多読と出会って、「これだ!」と思い、
そして夢に描いていたように、ペーパーバックを読みこなせるようになりました。
ですから、多読にすごく感謝していますし、思い入れもあります。

そんで、「英語やるぞー!」って思った人がこのサイトをのぞきにきたとします。

「ふむふむ。多読というのはおもしろそうだな。しかし、100万語も読めるかな。」

と思って、いろいろ掲示板を読んでいたら1000万語!も読んだ人が

「あんまり効果ないかな。」(ごめんなさいね。こういう報告でもないと思いますが)

という感じの報告をしていたら、

「なんだ。やっぱやめとこうかな。」

となってしまうかもしれない。

「せっかく始めようと思った人が多読の魅力を知る前にやめてしまったら残念だな。」と思い、
「効果ありますよ。やったほうがいいっすよ。楽しいですよ。」ってことを伝えたくて、返信をつけました。
仲間が多い方が楽しいですからね。

余計なことだったかもしれませんが、
やっぱり1000万語読んだ人の声っていうのは影響力あるかな、と思いまして。

でも全然怒ったり、反論する気はないんですよー。

みんな好きなようにやればいいんです。

あんまり気を落とさないでこれからも書き込んでくださいね。
ほんとに。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11553. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/13(22:37)

------------------------------

"ケルアック"さんは[url:kb:11551]で書きました:

ケアルックさん
こんばんは。ご親切なレスをありがとうございました。

〉miketanさん こんにちは。

〉杏樹さんは全然怒っていないと思いますよ。
〉ちなみに私も怒っていません(笑)。
〉miketanさんは多読を悪く言う気などさらさらないこともわかっています。
〉正直な感想を述べて悪い事なんて1つもありません。

今まで、自分のブログでしか発言した事がなく、
仲間内の穏やかなコメントしか書き込まれたことが無かったので、
外の世界の厳しさにびっくりしてしまいました(^^;)

〉私は最近掲示板をあんまりのぞいていませんでした。
〉それで最近2000万語の報告をして、
〉たまたま近くにmiketanさんの報告があったので読みました。

〉で、以下が私が思ったこと。

〉4月、5月くらいっていうのは
〉新しく高校生になったり、大学生になったり、社会に出たりして
〉「英語やるぞー!」って思う人が多い時期だと思います。

〉私も度々そんな決心をしては、挫折してきました。
〉ある日多読と出会って、「これだ!」と思い、
〉そして夢に描いていたように、ペーパーバックを読みこなせるようになりました。
〉ですから、多読にすごく感謝していますし、思い入れもあります。

〉そんで、「英語やるぞー!」って思った人がこのサイトをのぞきにきたとします。

〉「ふむふむ。多読というのはおもしろそうだな。しかし、100万語も読めるかな。」

〉と思って、いろいろ掲示板を読んでいたら1000万語!も読んだ人が

〉「あんまり効果ないかな。」(ごめんなさいね。こういう報告でもないと思いますが)

〉という感じの報告をしていたら、

〉「なんだ。やっぱやめとこうかな。」

〉となってしまうかもしれない。

本当にそんなつもりではなかったのですが、ただ、高校生向きの精読参考書が
あまりにも、私にとってはよかったので、つい、本音を書いてしまいました。
実は、分子構文や仮定法が読むことはできても、書くことができず
ずっと、苦手意識を持ったままだったのですが、高校生用の精読参考書に
この2つが分かり易いように日本語で書かれた本をよみ、
目からうろこ状態で、理解できて、英作文にどんどん使用できるようになったのです。

多読は、日本語厳禁というイメージが強くて、また日本語での説明は
英語本来の意味を曲げてしまうという事が強く言われているのですが、
私にとっては、この参考書は救いの神となりました。
その語も、日本語で書かれた、参考書を片手に精読をしていますが、
多読だけでは得られなかった知識が一足飛びに得られた部分がありました。
(特に英作文に関しては、日本語での説明は私にとってはとても分かり易かったです。)

もちろん、多読をしたせいで、地盤は出来上がっていたのだと思います。
日本語の参考書が無くても、いずれは、分子構文も仮定法も使いこなせるようになっていたかもしれませんが、私にとっては、日本語の説明文が
トリガーになった事は否めません。

〉「せっかく始めようと思った人が多読の魅力を知る前にやめてしまったら残念だな。」と思い、
〉「効果ありますよ。やったほうがいいっすよ。楽しいですよ。」ってことを伝えたくて、返信をつけました。
〉仲間が多い方が楽しいですからね。

多読はやったほうがいいです。これは本当です。
でも躓いたときに、多読だけではなく、日本語の参考書にもよいところはあるというのも事実だと思ったんです。(こんな事書くとまた、怒られるかも・・・)

〉余計なことだったかもしれませんが、
〉やっぱり1000万語読んだ人の声っていうのは影響力あるかな、と思いまして。

多分、1000万語ごときでは、ぜんぜん足りていないので、
私も2000万語3000万語を目指したいと思っています。
なので、多読をやめる気は全然無いのです。
ただ、行き詰ったときに、多読に固執する必要もないかと思いました。

ここからは余談なのですが、
私のいる会社はTOEICフルスコアの方々が山ほどいるところで、
外国人も多く、その仲間の一人(スウェーデン人)が
ネイティブ並に喋るのですが、私が英英辞典を使っているのを
不思議そうにたずねるのです。
「なんで、日本人は英語が上手ない人ほど英英辞典を使うの?
自分は英英辞典など使った事がない。自国語と英語の辞典じゃないと
意味が無いじゃない?」と聞かれました。
私は「英語で理解した方が、正確でしょ?」と答えたのですが、
その人は
「世界中、各々の国の言葉で英単語を理解してるから、
その国ごとに単語の解釈が違うのは当たり前でしょ?
どうして、英語での正確さにこだわるの?いまや、イギリスとアメリカでさえ
単語の意味は大きく違うんだよ。そんなに細かい事にこだわるから日本人は
英語が上手くならないんだよ。」と言われて、ショックをうけました。
それからは、英語オンリーにこだわらなくてもいいのかも。。。と思うようになりました。それで、英語オンリーの多読から少し離れてもいいかも・・・と思ったんです。

〉でも全然怒ったり、反論する気はないんですよー。

〉みんな好きなようにやればいいんです。

〉あんまり気を落とさないでこれからも書き込んでくださいね。
〉ほんとに。

ありがとうございます。(TT)

〉ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 11556. 目からウロコ

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2009/5/13(23:26)

------------------------------

miketanさん、はじめまして。たかぽんと申します。よろしくお願いします。
ケルアックさん、横から失礼します。

miketanさん、有意義な報告をしてくださって、ありがとうございます。
何と申しますか、いつのまにか、ドグマといいますか金科玉条といいますか、
誰も言い出しにくいタブーみたいになってしまってたところに、
すがすがしく風穴をあけてくださったようで、すごく感謝しています。

〉多分、1000万語ごときでは、ぜんぜん足りていないので、
〉私も2000万語3000万語を目指したいと思っています。
〉なので、多読をやめる気は全然無いのです。
〉ただ、行き詰ったときに、多読に固執する必要もないかと思いました。

もう、もう、大賛成です。
自分の感覚を信じて、選んでいけばいいだけだと思います。

そして、次の部分が、なるほどー。。。と思ったところ

〉ここからは余談なのですが、
〉私のいる会社はTOEICフルスコアの方々が山ほどいるところで、
〉外国人も多く、その仲間の一人(スウェーデン人)が
〉ネイティブ並に喋るのですが、私が英英辞典を使っているのを
〉不思議そうにたずねるのです。
〉「なんで、日本人は英語が上手ない人ほど英英辞典を使うの?
〉自分は英英辞典など使った事がない。自国語と英語の辞典じゃないと
〉意味が無いじゃない?」と聞かれました。
〉私は「英語で理解した方が、正確でしょ?」と答えたのですが、
〉その人は
〉「世界中、各々の国の言葉で英単語を理解してるから、
〉その国ごとに単語の解釈が違うのは当たり前でしょ?
〉どうして、英語での正確さにこだわるの?いまや、イギリスとアメリカでさえ
〉単語の意味は大きく違うんだよ。そんなに細かい事にこだわるから日本人は
〉英語が上手くならないんだよ。」と言われて、ショックをうけました。
〉それからは、英語オンリーにこだわらなくてもいいのかも。。。と思うようになりました。それで、英語オンリーの多読から少し離れてもいいかも・・・と思ったんです。

ああ、もう、恐れ入りました。
そのスウェーデン人さんのおっしゃるとおりだと思います。
そりゃあ、もちろん、英英を引いてもいいわけですが(あたりまえですが…)
ぜったいに英和を引くもんか!と、こだわる必要もない。
何でも、使えるものは使って、勉強すりゃいいんだ、ってことですね。

ああ、なんだか、すがすがしい。
ひさしぶりに呼吸をしたような気分になりました。
ありがとうございます。

また、何か、miketanさんの実行されている勉強のことや、英語に関する話など、教えてください。
参考になる!と思っている人が、きっと、(私も含めて)すんごくたくさんいらっしゃることと思います。

重ねて、ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11557. Re: 目からウロコ

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/13(23:58)

------------------------------

"たかぽん"さんは[url:kb:11556]で書きました:

たかぽんさん
こんばんは。

〉miketanさん、はじめまして。たかぽんと申します。よろしくお願いします。
〉ケルアックさん、横から失礼します。

〉miketanさん、有意義な報告をしてくださって、ありがとうございます。
〉何と申しますか、いつのまにか、ドグマといいますか金科玉条といいますか、
〉誰も言い出しにくいタブーみたいになってしまってたところに、
〉すがすがしく風穴をあけてくださったようで、すごく感謝しています。

私は書き込みが初めてだったので、
タブーなど考えずに書いたのですが、
確かに過去レスを見ると、日本語使用絶対禁止みたいな
雰囲気が無いとはいえない感じがありますね。
(決してそんなことは無いとは思うのですが)

〉〉多分、1000万語ごときでは、ぜんぜん足りていないので、
〉〉私も2000万語3000万語を目指したいと思っています。
〉〉なので、多読をやめる気は全然無いのです。
〉〉ただ、行き詰ったときに、多読に固執する必要もないかと思いました。

〉もう、もう、大賛成です。
〉自分の感覚を信じて、選んでいけばいいだけだと思います。

ありがとうございます。

〉そして、次の部分が、なるほどー。。。と思ったところ

〉〉ここからは余談なのですが、
〉〉私のいる会社はTOEICフルスコアの方々が山ほどいるところで、
〉〉外国人も多く、その仲間の一人(スウェーデン人)が
〉〉ネイティブ並に喋るのですが、私が英英辞典を使っているのを
〉〉不思議そうにたずねるのです。
〉〉「なんで、日本人は英語が上手ない人ほど英英辞典を使うの?
〉〉自分は英英辞典など使った事がない。自国語と英語の辞典じゃないと
〉〉意味が無いじゃない?」と聞かれました。
〉〉私は「英語で理解した方が、正確でしょ?」と答えたのですが、
〉〉その人は
〉〉「世界中、各々の国の言葉で英単語を理解してるから、
〉〉その国ごとに単語の解釈が違うのは当たり前でしょ?
〉〉どうして、英語での正確さにこだわるの?いまや、イギリスとアメリカでさえ
〉〉単語の意味は大きく違うんだよ。そんなに細かい事にこだわるから日本人は
〉〉英語が上手くならないんだよ。」と言われて、ショックをうけました。
〉〉それからは、英語オンリーにこだわらなくてもいいのかも。。。と思うようになりました。それで、英語オンリーの多読から少し離れてもいいかも・・・と思ったんです。

〉ああ、もう、恐れ入りました。
〉そのスウェーデン人さんのおっしゃるとおりだと思います。
〉そりゃあ、もちろん、英英を引いてもいいわけですが(あたりまえですが…)
〉ぜったいに英和を引くもんか!と、こだわる必要もない。
〉何でも、使えるものは使って、勉強すりゃいいんだ、ってことですね。

そうなんです。彼は、英語のネイティブかと思うほど
素晴らしい英語を喋る上に、フランス語、イラン語、ドイツ語、
もちろんスウェーデン語の5ヶ国語を使いこなすのですが
その彼曰く、「常に自国語の参考書を左手に、単語帳を右手に」勉強したそうです。いわゆる日本の受験勉強のようなお勉強だったそうですが、
その語学力は、目を見張るものがあるんです。

〉ああ、なんだか、すがすがしい。
〉ひさしぶりに呼吸をしたような気分になりました。
〉ありがとうございます。

〉また、何か、miketanさんの実行されている勉強のことや、英語に関する話など、教えてください。
〉参考になる!と思っている人が、きっと、(私も含めて)すんごくたくさんいらっしゃることと思います。

〉重ねて、ありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました。
とってもうれしいレスでした。
これからもお互い頑張りましょうね!
また、勇気を持って書き込みもしたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11558. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2009/5/14(00:04)

------------------------------

"miketan"さん

1000万語通過おめでとうございます。

多読の欠点をいったり、多読以外の学習法の利点を
投稿するのは、全く構いません。 
実際に感じられたことを正直に投稿していただくことが
他の方の参考になるからです。

もちろん、どの方法が効果的かは人により異なるので
どの方法が一番だとはいえないのは当然です。でも、
いろいろな 実感を投稿してもらうことが SSSの
掲示板参加者に有益な情報提供であると思います。

〉多読は、日本語厳禁というイメージが強くて、また日本語での説明は
〉英語本来の意味を曲げてしまうという事が強く言われているのですが、
〉私にとっては、この参考書は救いの神となりました。
〉その語も、日本語で書かれた、参考書を片手に精読をしていますが、
〉多読だけでは得られなかった知識が一足飛びに得られた部分がありました。
〉(特に英作文に関しては、日本語での説明は私にとってはとても分かり易かったです。)

多読が「日本語厳禁」というのは、「和訳を通じた理解が厳禁」ということ
だけで、日本語での解説まで厳禁というわけでは、本来ないのですね。
ただ、「参考書をたくさん読む」より、「実際の英文を読もうよ」
というだけなのですが、誤解されていることもあるのは事実です。

〉多分、1000万語ごときでは、ぜんぜん足りていないので、
〉私も2000万語3000万語を目指したいと思っています。
〉なので、多読をやめる気は全然無いのです。
〉ただ、行き詰ったときに、多読に固執する必要もないかと思いました。

はい。多読に固執することも一つの行き方だし、
多読に固執しないことも一つの行き方です。
どちらにするかは、自分であった方を自分で決めれば良いというのが
私の考えです。

〉ここからは余談なのですが、
〉私のいる会社はTOEICフルスコアの方々が山ほどいるところで、
〉外国人も多く、その仲間の一人(スウェーデン人)が
〉ネイティブ並に喋るのですが、私が英英辞典を使っているのを
〉不思議そうにたずねるのです。
〉「なんで、日本人は英語が上手ない人ほど英英辞典を使うの?
〉自分は英英辞典など使った事がない。自国語と英語の辞典じゃないと
〉意味が無いじゃない?」と聞かれました。
〉私は「英語で理解した方が、正確でしょ?」と答えたのですが、
〉その人は
〉「世界中、各々の国の言葉で英単語を理解してるから、
〉その国ごとに単語の解釈が違うのは当たり前でしょ?
〉どうして、英語での正確さにこだわるの?いまや、イギリスとアメリカでさえ
〉単語の意味は大きく違うんだよ。そんなに細かい事にこだわるから日本人は
〉英語が上手くならないんだよ。」と言われて、ショックをうけました。
〉それからは、英語オンリーにこだわらなくてもいいのかも。。。と思うようになりました。それで、英語オンリーの多読から少し離れてもいいかも・・・と思ったんです。

英語オンリーにこだわることはないのですが、これには、ちょっと反論させてください。 スエーデン語などの西欧語は、基本的に英語と同じ文法構造ですが、
日本語はかなり違っています。ですので、欧米語の英語辞書というのは、
日本でいえば古語辞典とかに近いような気がします。なので、欧米人のいう
ことをそのまま日本の事情に当てはめるのはちょっと危険です。
そこは割り引いて考えた方がよいと思います。

今回は 思わぬ論争を引き起こし(?)"miketan"さん としては
とまどっているかもしれませんが、これにこりず、ぜひ、投稿してくださいね。

それでは、これからも、
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11560. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/14(00:23)

------------------------------

"古川@SSS"さんは[url:kb:11558]で書きました:
〉"miketan"さん

古川@SSSさん こんばんは。

〉1000万語通過おめでとうございます。

〉多読の欠点をいったり、多読以外の学習法の利点を
〉投稿するのは、全く構いません。 
〉実際に感じられたことを正直に投稿していただくことが
〉他の方の参考になるからです。

ありがとうございます。ただ、正直に欠点を言える勇気は
なかなか、今回の事を考えると、難しい雰囲気だなと思います。
私としては、かなり気を使って書いたつもりだったのですが、
それでも、拡大解釈や誤解を生んだような気がしました。

〉もちろん、どの方法が効果的かは人により異なるので
〉どの方法が一番だとはいえないのは当然です。でも、
〉いろいろな 実感を投稿してもらうことが SSSの
〉掲示板参加者に有益な情報提供であると思います。

〉多読が「日本語厳禁」というのは、「和訳を通じた理解が厳禁」ということ
〉だけで、日本語での解説まで厳禁というわけでは、本来ないのですね。
〉ただ、「参考書をたくさん読む」より、「実際の英文を読もうよ」
〉というだけなのですが、誤解されていることもあるのは事実です。

そうですね。なんとなく、日本語厳禁風潮が強いですね。
日本語の参考書も役に立つ事はとてもあるのですが。。。

〉はい。多読に固執することも一つの行き方だし、
〉多読に固執しないことも一つの行き方です。
〉どちらにするかは、自分であった方を自分で決めれば良いというのが
〉私の考えです。

〉〉ここからは余談なのですが、
〉〉私のいる会社はTOEICフルスコアの方々が山ほどいるところで、
〉〉外国人も多く、その仲間の一人(スウェーデン人)が
〉〉ネイティブ並に喋るのですが、私が英英辞典を使っているのを
〉〉不思議そうにたずねるのです。
〉〉「なんで、日本人は英語が上手ない人ほど英英辞典を使うの?
〉〉自分は英英辞典など使った事がない。自国語と英語の辞典じゃないと
〉〉意味が無いじゃない?」と聞かれました。
〉〉私は「英語で理解した方が、正確でしょ?」と答えたのですが、
〉〉その人は
〉〉「世界中、各々の国の言葉で英単語を理解してるから、
〉〉その国ごとに単語の解釈が違うのは当たり前でしょ?
〉〉どうして、英語での正確さにこだわるの?いまや、イギリスとアメリカでさえ
〉〉単語の意味は大きく違うんだよ。そんなに細かい事にこだわるから日本人は
〉〉英語が上手くならないんだよ。」と言われて、ショックをうけました。
〉〉それからは、英語オンリーにこだわらなくてもいいのかも。。。と思うようになりました。それで、英語オンリーの多読から少し離れてもいいかも・・・と思ったんです。

〉英語オンリーにこだわることはないのですが、これには、ちょっと反論させてください。 スエーデン語などの西欧語は、基本的に英語と同じ文法構造ですが、
〉日本語はかなり違っています。ですので、欧米語の英語辞書というのは、
〉日本でいえば古語辞典とかに近いような気がします。なので、欧米人のいう
〉ことをそのまま日本の事情に当てはめるのはちょっと危険です。
〉そこは割り引いて考えた方がよいと思います。

そうですね。ただ、彼は今、日本語も同じ方法で勉強をし、
私の英語よりもはるかに速いスピードでモノにしていっているのです。
なので、欧米語同士は割り引いて考えたとしても、彼の勉強方法が
有意義なのは確かだと感じているわけです。
彼は毎日、単語帳を片手に歩いています。

〉今回は 思わぬ論争を引き起こし(?)"miketan"さん としては
〉とまどっているかもしれませんが、これにこりず、ぜひ、投稿してくださいね。

はい、頑張ります。

〉それでは、これからも、
〉Happy Reading!

ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11566. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: Ry0tasan http://tadoten.blog122.fc2.com
投稿日: 2009/5/15(08:24)

------------------------------

初めまして miketan さん。
今回のやりとり、
興味深く拝見しています。

僕は日本語厳禁という雰囲気を醸し出した張本人かもしれませんが、
何百万語も多読した人が、
仕事として英文を書く力を上げるために精読をすることはありだと思うし、
日本語で解説した本にも優れた本はあると思っています。

英語で苦しんできた人にとって多読は突破口だと信じていますが、
多読とて万能ではありません。

又、
SSSの掲示板で3月に行なわれたやりとりでは、
細部を気にする傾向が強い場合、
英英辞典も引かない方が効果的というご意見があり、
これも印象に残っています。

今回のやり取りで特に印象に残ったのは、
スエーデンのかたの意見です。
イギリスとアメリカの間にある意味の違いより英語と日本語の間にある違いの方が大きいとは思いますが、
細かい事にこだわると英語が上手くならないというのは、
一般論として当たっていると思います。

それから、
外国人が日本で生活しながら日本語を身につけるばあい、
日本語の単語帳を携行するのも現実的な方法だと思います。
細部より全体の状況から攻める理解のしかたで、
それを文字と結びつけるために単語帳を使うという感じです。
(現地語を身につける方法として現実的という意味です。
日本人が日本で生活しながら英語を身につける方法として単語帳を薦めるつもりはないです。)

そこで知りたいのは、
そのスエーデンのかたが、
日本式の精読を薦めてらっしゃるかどうかです。
あるいは、
日本で一般的に行なわれている精読の方法を見たらどう思われるかです。
紙の英和辞典に載っている例文や、
びっしりと訳語を書き込む日本式の精読をやって見せたら、
どう思われるか興味があります。
(今回の投稿を拝見する限り、
miketan さんの精読はもっと洗練されているような印象を受けます。)

決してお返事を強要しているわけではありません(^-^;)。
もし機会があったら、
思い出したら、
そのかたのご意見をうかがえると嬉しいです。

Happy learning!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11567. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/15(16:24)

------------------------------

"Ry0tasan"さんは[url:kb:11566]で書きました:
"Ry0tasan"さん こんにちは

〉僕は日本語厳禁という雰囲気を醸し出した張本人かもしれませんが、
〉何百万語も多読した人が、
〉仕事として英文を書く力を上げるために精読をすることはありだと思うし、
〉日本語で解説した本にも優れた本はあると思っています。

〉英語で苦しんできた人にとって多読は突破口だと信じていますが、
〉多読とて万能ではありません。

はい。多読はある時点での私にとっては、突破口でした。
それが、最初に書いたとおり、300−400万語当たりだったと思います。
英語の初級者の方が100万語を読めば、その絶大な効果に
驚かれると思うのですが、私は多読を始めた時点で、
TOEIC750点〜800点をとっており、
中級者の下といったくらいの実力でした。
今はというと、ようやく中級者の中、(贔屓目に見て、中の上)にたどり着いたところという感じがしています。
3年間、かかった割には、、、という印象ですが、効果が無かったわけではありません。

〉又、
〉SSSの掲示板で3月に行なわれたやりとりでは、
〉細部を気にする傾向が強い場合、
〉英英辞典も引かない方が効果的というご意見があり、
〉これも印象に残っています。

私はこのタイプです。英英辞典を延々と読んでしまい、
いったい、何を調べていたのか分からなくなるのです。
それなら、いっそのこと、ざっくりとした日本語を意味を読んで、
そこから多読による、本当の意味合いを探るのもアリかなと思いました。

〉今回のやり取りで特に印象に残ったのは、
〉スエーデンのかたの意見です。
〉イギリスとアメリカの間にある意味の違いより英語と日本語の間にある違いの方が大きいとは思いますが、
〉細かい事にこだわると英語が上手くならないというのは、
〉一般論として当たっていると思います。

そうですね。彼の日本語は、ある程度間違った用法はありますが、
当たらずも遠からずで、日本語のネイティブである私には
十分理解可能です。
彼をみて、英語も会話であれば、それでいいのではないかと思いました。

〉それから、
〉外国人が日本で生活しながら日本語を身につけるばあい、
〉日本語の単語帳を携行するのも現実的な方法だと思います。
〉細部より全体の状況から攻める理解のしかたで、
〉それを文字と結びつけるために単語帳を使うという感じです。
〉(現地語を身につける方法として現実的という意味です。
〉日本人が日本で生活しながら英語を身につける方法として単語帳を薦めるつもりはないです。)

ここだけは私は少し違う意見を持っています。
多読を進めていくうちに、語彙が少しずつ上がっては来るのですが、
ゆっくりとついてくる語彙では、間に合わないと思い、
ボキャビルを行った事があります。
約1000語くらいでしたが、これによって、画期的に多読の理解度と
速さが上がりました。
当然、日本語で覚えた訳に間違いがある場合もありますが、
こちらは多読を行っていく際に、私の場合はより正確な意味に近いように
頭の中で修正をされました。
(英語を英語で理解する事がまだ難しい初級者にはお薦めできない方法ですが)
確認のために英英辞典を引くと、いった手順で暫く多読をおこない
自分ではある程度、成果を感じています。

〉そこで知りたいのは、
〉そのスエーデンのかたが、
〉日本式の精読を薦めてらっしゃるかどうかです。
〉あるいは、
〉日本で一般的に行なわれている精読の方法を見たらどう思われるかです。
〉紙の英和辞典に載っている例文や、
〉びっしりと訳語を書き込む日本式の精読をやって見せたら、
〉どう思われるか興味があります。
〉(今回の投稿を拝見する限り、
〉miketan さんの精読はもっと洗練されているような印象を受けます。)

スウェーデン人の方は、まだまだ、日本語の初級者なのですが
日本語で学術論文を書いた経験のある、イギリス人に勉強方法を
聞いたことがあります。(彼の日本語は漢字を含め、完璧です。)
すると、やはり、日本人が行っているような、勉強方法を行っているのです。
英語で日本語の訳をびっしりとつけ、毎日単語を覚え、文法を勉強し、
読み書きを繰り返す毎日。彼は日日辞典は使っていません。
未だに英日辞典で色々な言葉を調べています。そして、できる限り毎日
新しい単語を覚えるように努力しているそうです。

なので、なおさら、日本式の英語教育が完全に間違っているとは思えません。
ただ、私たちと違うと感じたのは、彼らは、発音を非常に重視しています。
ご存知のように、日本語はかなり強い母音を使うので、欧米人の彼らには
非常に聞きにくいそうです。
でも、日本語のきれいな発音を早くから耳を慣らすことで、リスニング力が
早い段階でつき、コミュニケーションはとりやすくなるという事でした。
また彼曰く、「語学の勉強はどんな方法であれ身につくけど、かなりの時間と
努力が要るんだよ。欧米人だって、2年や3年程度の学習では英語を
ネイティブ並には喋れない。」・・・ごもっとも、という印象でした。

私は他にもドイツ語や中国語などの勉強を現在おこなっており、
会社内にいるネイティブたちが順番に教えてくれるのですが、
どの国の人も非常に発音にこだわります。
カタカナの発音の振り仮名など、もってのほかだと怒る外国人もいます。

また、これも面白いと思ったのですが、
ポーランド語やフランス語・ドイツ語の文法はネイティブであっても非常に
厄介だそうで、小学校2−3年生くらいから小学校卒業まで
徹底的に文法を教わるそうです。
彼ら曰く「今思い出してもぞっとする。」そうです。
(日本人が漢字に苦労するのと同じような感覚のようです)
英語はそれほど大変な文法ではありませんが同じ欧米系の言語の
彼らが、文法をそれほど勉強しなくてはいけないのであれば、
私たち日本人は、もっと勉強しないといけないのではないかと思っています。
日本人が考えるほど、欧米系の文法は自然に身につくというわけではないようです。
(それほど、日本語に比べて欧米言語は文法がシステマティックだという事でしょうか)

〉決してお返事を強要しているわけではありません(^-^;)。
〉もし機会があったら、
〉思い出したら、
〉そのかたのご意見をうかがえると嬉しいです。

〉Happy learning!

毎週、会社にてランチタイムに雑談をしているので、
また面白い話があれば、ご報告したいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11561. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: コアラベア
投稿日: 2009/5/14(00:26)

------------------------------

miketanさん、こんばんは(^o^)
コアラベアです。
掲示板をちょこっと見ないうちに「た・たいへんかも・・・^^;?」って思ってしまいました。
私、安易に書き込んでしまったんでしょうか???・・・

miketanさんが精読もいいよ、って書いてくださったことに、そうねそうね、精読もありよね♪と嬉しかったんですよ。
そして、まりあさんがブログで書いておられることを読んで超納得しちゃったのでした。
多読もあり精読もまたあり。
最初は子供が読むような本の多読から始める。そして数百万語読んだ人は精読の併用もいいですよって。
その際に、こんな本でやってみたらどお?って、まりあさんが背中を押してくださったんだわ〜って、単純に思ってました。
・・・
あー単純すぎる自分がちょっと恥ずかしい(汗)

まりあさんお勧めのHarvard本(名前がアカデミックなわりに2,000語!)、そしてmiketanさんお勧めの
高校生向き精読参考書、試してみるつもりです☆

今回のmiketanさんの感想に触発される(=自分みたいな!)人もいますので、また思うところあったら書き込んでくださいね。
私も精読参考書の感想、書き込んでみたい(^-^)  →いつ?(TT)

では、Happy reading & studying!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11564. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/15(01:03)

------------------------------

"コアラベア"さんは[url:kb:11561]で書きました:

コアラベアさん、こんばんは。
いえいえ、そんな事は無いと思います。
お気を遣わせて申し訳ないです。
レスの中には共感してくださっている方もいるので、
声には出せないけど、同じ意見の方って結構いるんだと思うんです。
多読こそが一番!って言う意見も素晴らしいと思うけど、
ちょっと見方を変えてみようかなって思う事って何を勉強する上でも
非常に重要だと思います。
これからも、時々、歩いてきた道を振り返りながら、勉強して行きたいと
私は思っています。
コアラベアさんも頑張ってくださいね!

〉miketanさん、こんばんは(^o^)
〉コアラベアです。
〉掲示板をちょこっと見ないうちに「た・たいへんかも・・・^^;?」って思ってしまいました。
〉私、安易に書き込んでしまったんでしょうか???・・・

〉miketanさんが精読もいいよ、って書いてくださったことに、そうねそうね、精読もありよね♪と嬉しかったんですよ。
〉そして、まりあさんがブログで書いておられることを読んで超納得しちゃったのでした。
〉多読もあり精読もまたあり。
〉最初は子供が読むような本の多読から始める。そして数百万語読んだ人は精読の併用もいいですよって。
〉その際に、こんな本でやってみたらどお?って、まりあさんが背中を押してくださったんだわ〜って、単純に思ってました。
〉・・・
〉あー単純すぎる自分がちょっと恥ずかしい(汗)

〉まりあさんお勧めのHarvard本(名前がアカデミックなわりに2,000語!)、そしてmiketanさんお勧めの
〉高校生向き精読参考書、試してみるつもりです☆

〉今回のmiketanさんの感想に触発される(=自分みたいな!)人もいますので、また思うところあったら書き込んでくださいね。
〉私も精読参考書の感想、書き込んでみたい(^-^)  →いつ?(TT)

〉では、Happy reading & studying!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11562. 定義を

お名前: 寅彦 http://shibutora.g.hatena.ne.jp/shibutora/
投稿日: 2009/5/15(00:39)

------------------------------

miketanさん、みなさん、こんにちは。
 
興味深く読ませていただきました。
 
英語力とは何か、使える英語とは何か。
定義が人によってバラバラで、でも、それはバラバラでも構わないのですけれど、多読/精読の定義がずれているのかもしれないと思いました。
 
私の中では、「多読」の反対は「少読」 
「精読」の反対は「斜め読み」です。
 
英語道の松本道弘さんもどこかで書いていらっしゃいましたが、「精読」の「多読」を私は心がけています。
(日本語での精読というものと同じレベルのものを外国語の本で行うのを精読とする) 
 
外国語の本を読む場合に問題となるのは、(母語の本を読む時には有り得ない)訳読だったり、文法解析読のことでは無いでしょうか。
 
ここに書いたのも私がイメージしているものですから、皆さんの考え方とは異なるかも知れません。
議論をする際に用語の定義を統一しないとまとまる話もまとまらなくなりますね。
 
もう一つ気になったのは、「公式文書の作成」に困難を感じるという点です。
 
多読・多聴はインプットのトレーニングであり、またTOEICもインプット能力を測る試験であり、よってそれらができるようになってもアウトプット能力が上がるわけではありません。
アウトプットにとって、大量のインプットは必要条件ではありますが十分条件ではないので、それ用のトレーニングが必要になります。
古川先生がメルマガで書いていらっしゃったように、英文を書いてネイティブに直してもらうなどの、アウトプット向けのトレーニングが必要です。
 
寅 いまだに英和辞典です。英英辞典は使えません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11563. Re: 定義を

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/15(00:58)

------------------------------

"寅彦"さんは[url:kb:11562]で書きました:

寅彦さん こんばんは。
寅彦さんの定義、素晴らしいと思います。
確かに多読・精読のどちらが欠けても
ダメだと思います。
でも、誤った解釈で(私も含めて)
多読は斜め読みでもいいから、沢山読むことだと勘違いしている人が
相当数いると思われます。
私もこれからは精読多読を取り入れようと思います。

〉miketanさん、みなさん、こんにちは。
〉 
〉興味深く読ませていただきました。
〉 
〉英語力とは何か、使える英語とは何か。
〉定義が人によってバラバラで、でも、それはバラバラでも構わないのですけれど、多読/精読の定義がずれているのかもしれないと思いました。
〉 
〉私の中では、「多読」の反対は「少読」 
〉「精読」の反対は「斜め読み」です。
〉 
〉英語道の松本道弘さんもどこかで書いていらっしゃいましたが、「精読」の「多読」を私は心がけています。
〉(日本語での精読というものと同じレベルのものを外国語の本で行うのを精読とする) 

〉 
〉外国語の本を読む場合に問題となるのは、(母語の本を読む時には有り得ない)訳読だったり、文法解析読のことでは無いでしょうか。
〉 
〉ここに書いたのも私がイメージしているものですから、皆さんの考え方とは異なるかも知れません。
〉議論をする際に用語の定義を統一しないとまとまる話もまとまらなくなりますね。
〉 
〉もう一つ気になったのは、「公式文書の作成」に困難を感じるという点です。
〉 
〉多読・多聴はインプットのトレーニングであり、またTOEICもインプット能力を測る試験であり、よってそれらができるようになってもアウトプット能力が上がるわけではありません。
〉アウトプットにとって、大量のインプットは必要条件ではありますが十分条件ではないので、それ用のトレーニングが必要になります。
〉古川先生がメルマガで書いていらっしゃったように、英文を書いてネイティブに直してもらうなどの、アウトプット向けのトレーニングが必要です。
〉 
やはりそうなのですね。英作文は、多読を行ってもなかなかスキルが
上がる気がしませんでした。
子供の頃に学校の先生に作文を直してもらったように、トレーニングが
必要だと痛感しております。
でも、身近に直してくれるネイティブがいないのが難しいところです・・・
(職場の外国人は結構気を遣ってくれて、適当でない表現でも、
読んでくれるので・・・)
私の最終目的のひとつはいかに美しい英語を書くか、なので、
実際、TOEICの点など全く無意味に近かったりします・・・

〉寅 いまだに英和辞典です。英英辞典は使えません。
実は私も英英辞典はあまり好きではありませんが、
会話を行うには、今のところ、そんなに不自由はしていないので、
それもありかな?と感じています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11565. 英文添削について

お名前: ソレイユ
投稿日: 2009/5/15(01:41)

------------------------------

miketanさん、

多読と英語学習・試験に関する掲示板
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-learning&c=v&num=100]

を利用するほうが好ましい話題だと思うので、私はこれ以上
この「100万語超 報告・交流」で話を続ける気がありませんが、
最後にひとつだけ。

例えば、

英文 添削 サービス

というキーワードをグーグルなどで検索すれば、いくらでも
ネイティブが英文添削をしてくれるところが見つかります。

私もいっとき、この手のサービスを利用したことがあります。
料金体系や利用システムは、業者によってじつにさまざまです。

友人知人を頼るよりは、こうした有料サービスを利用するほうが、
満足のいく結果を得られる可能性が高いような気がします。

この投稿に、ムリにお返事していただかなくてけっこうです。
もちろん、書きたいことがあったらご自由にどうぞ。

こうした掲示板でのやりとりに慣れていないとのことでしたので、
もしも、自分に対する投稿にはぜったいに返事を書かなきゃいけない
、、などと思い込んでいらっしゃるとしたら申し訳ないことになるので、
念のために書き添えました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11568. Re: 英文添削について

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/15(16:27)

------------------------------

"ソレイユ"さんは[url:kb:11565]で書きました:

ソレイユさん

ありがとうございます。
もともとがブロガーなので、返事はすべて書かないと!
と思っておりました。
ご指摘ありがとうございました。
私も、どんどんレスが長くなるので、どうしようと思っていたところです。

〉miketanさん、

〉多読と英語学習・試験に関する掲示板
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-learning&c=v&num=100]

〉を利用するほうが好ましい話題だと思うので、私はこれ以上
〉この「100万語超 報告・交流」で話を続ける気がありませんが、
〉最後にひとつだけ。

〉例えば、

〉英文 添削 サービス

〉というキーワードをグーグルなどで検索すれば、いくらでも
〉ネイティブが英文添削をしてくれるところが見つかります。

〉私もいっとき、この手のサービスを利用したことがあります。
〉料金体系や利用システムは、業者によってじつにさまざまです。

〉友人知人を頼るよりは、こうした有料サービスを利用するほうが、
〉満足のいく結果を得られる可能性が高いような気がします。

〉この投稿に、ムリにお返事していただかなくてけっこうです。
〉もちろん、書きたいことがあったらご自由にどうぞ。

〉こうした掲示板でのやりとりに慣れていないとのことでしたので、
〉もしも、自分に対する投稿にはぜったいに返事を書かなきゃいけない
〉、、などと思い込んでいらっしゃるとしたら申し訳ないことになるので、
〉念のために書き添えました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11569. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/15(20:57)

------------------------------

色々と書きましたが、1000万語の記念に
100万語を突破した時に読んだダレンシャンのシリーズを
3年ぶりに読んでみました。

3年前はかなり難しく感じて、やっとの思いで
10冊を読破したのですが、今読んでみると
こんなに簡単だったのか、という思いです。

3年間、1000万語の成果は無かったのでは無いことを
お知りおきください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11572. Re: 1000万語通過 おめでとうございます !!

お名前: pandada45 http://dokusyodeeigo.blog87.fc2.com/
投稿日: 2009/5/16(15:40)

------------------------------

miketan さん こんにちは

pandada45 と申します。

"miketan"さんは[url:kb:11536]で書きました:
〉miketanと申します。
〉3年前から多読を始めて、1000万語を突破しました。
 
  
1000万語通過 おめでとうございます !!
 
 
私も昨年1000万語を通過することができました。
でも、私の場合は5年以上かかっています。
もっぱら通勤電車の中が読書(英語の勉強)時間でして、
一日あたり30分ぐらいですね。
 
1000万語通過はどの本でしたか?
私は Twilight でした。
映画化もされているだけあって面白いです。
今日、本屋さんに行ったら文庫本が平置きでありましたね。
今は第4巻最終巻を読んでいます。
 
1000万語までどのような本を読まれていますか?
100万語通過がダレンシャンだそうですね。
私はまだ手が出ません。
 
私の100万語通過本は Deltora Quest でしたが、Greaded Readersから児童書
に移った時なのでヒーヒー言いながら読みました。
(もちろん楽しかったですよ)
 
5−600万語くらいを境に進歩が感じられなくなったと書かれていますね。
私は、「過去の読書量の3倍で、何となく進歩を感じる」
「過去の読書量の10倍で、はっきり進歩を感じる」
と推定して読み続けていますが、私にはその感覚であっているようです。
miketanさんにも自分の感覚にあった基準があるかもしれませんね。
 
ちなみに、私の500万語から600万語では
  The Lion's Game: Nelson DeMille
  Night Fall: Nelson DeMille
  Hoot: Carl Hiaasen
  The Bookman's: Wake John Dunning
などでした。
確かに同じ本を読んで今のほうが全然楽と言うことは無いと思います。
でも、昔の感じは忘れてしまいますけれど、最近の印象は記憶に新しい
ので、結構、スラスラなのかも知れません。
ですから、TOEICだけでなく読む速度(WPM)でも昔の自分と比べたりしています。
 
  
最近は自己啓発書やビジネス書にも手が届くかなあと思い始めました。
Rich Dad, Poor Dad (Rich Dad) Robert T. Kiyosaki はタイトルで嫌って
和書は読まなかったのですが、中味は良かったですね、さすがベストセラー作家。
 
さらに和書は一冊も読んだことが無いドラッカーから The Essential Drucker: Peter F. Drucker
なども買ってしまったので本棚で待っています。
 
miketanさんもいろいろと読まれた本の紹介などお願いいたします。
 
それでは Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11575. Re: 1000万語通過 おめでとうございます !!

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/18(00:39)

------------------------------

"pandada45"さんは[url:kb:11572]で書きました:

"pandada45"さん

こんにちは!

〉  
〉1000万語通過 おめでとうございます !!

ありがとうございます!
〉 
〉 
〉私も昨年1000万語を通過することができました。
〉でも、私の場合は5年以上かかっています。
〉もっぱら通勤電車の中が読書(英語の勉強)時間でして、
〉一日あたり30分ぐらいですね。

一日30分で5年は早いと思います。
私は長いときだと1日5時間以上読むことがあります。

〉 
〉1000万語通過はどの本でしたか?
〉私は Twilight でした。
〉映画化もされているだけあって面白いです。
〉今日、本屋さんに行ったら文庫本が平置きでありましたね。
〉今は第4巻最終巻を読んでいます。

Twilightは初めて聞きました。
次に購入候補に上げたいと思います。
(すでに今、未読本を20冊以上抱えているので、
いつになるか分かりませんが(笑)

1000万語通過本はPendragon シリーズの9巻でした。
中学生くらい向けのSFで、話が結構単純で面白いので
どんどん、読めます。
ただ、語数が一冊15万から20万語程度あるので、
ちょっとした根性は必要です。

〉 
〉1000万語までどのような本を読まれていますか?
〉100万語通過がダレンシャンだそうですね。
〉私はまだ手が出ません。

ダレンシャンはそんなに難しくありませんよ。
1000万語読まれたのであれば、絶対大丈夫だと思います。

〉5−600万語くらいを境に進歩が感じられなくなったと書かれていますね。
〉私は、「過去の読書量の3倍で、何となく進歩を感じる」
〉「過去の読書量の10倍で、はっきり進歩を感じる」
〉と推定して読み続けていますが、私にはその感覚であっているようです。
〉miketanさんにも自分の感覚にあった基準があるかもしれませんね。

そうですね。たぶん、ある程度英語力が上がってきて、
多読を始めたころの、進歩のすごさみたいなものを感じられなくなっただけで
進歩はしているのだと思います。
私の最終目的は、自分の言いたいことが100%すらすら言える。
また、書きたい英語が辞書なしで書ける。
が目標なので、それを基準にして考えてしまうので、
進歩具合になかなか満足がいかないのかもしれません。

〉 
〉ちなみに、私の500万語から600万語では
〉  The Lion's Game: Nelson DeMille
〉  Night Fall: Nelson DeMille
〉  Hoot: Carl Hiaasen
〉  The Bookman's: Wake John Dunning
〉などでした。
〉確かに同じ本を読んで今のほうが全然楽と言うことは無いと思います。
〉でも、昔の感じは忘れてしまいますけれど、最近の印象は記憶に新しい
〉ので、結構、スラスラなのかも知れません。
〉ですから、TOEICだけでなく読む速度(WPM)でも昔の自分と比べたりしています。
〉 
〉  
〉最近は自己啓発書やビジネス書にも手が届くかなあと思い始めました。
〉Rich Dad, Poor Dad (Rich Dad) Robert T. Kiyosaki はタイトルで嫌って
〉和書は読まなかったのですが、中味は良かったですね、さすがベストセラー作家。
〉 
〉さらに和書は一冊も読んだことが無いドラッカーから The Essential Drucker: Peter F. Drucker
〉なども買ってしまったので本棚で待っています。

すごく、参考になります。
私は結構ベタな読書内容でした。
harry pottarシリーズ
heartland シリーズ(このシリーズは簡単でどんどん読めます。20巻以上出ています。)
ALEX RIDER シリーズ
Hidden children シリーズ
His dark materials シリーズ
Warriors シリーズ
holes, dragon rider, turnabout, the house of scorpion
The notebook, Haul's moving castle, castle in the air
Roald Dahl ほぼ全巻, startrek,
その他、児童書多数。

今、待機中が、maximum ride シリーズ
The green mile
life of pie
などなどです。
私のお気に入りはWarriorsシリーズで、猫の縄張り争いの
話なのですが、猫の社会も色々大変なんだなぁ(笑)と思いつつ読みました。

〉 
〉それでは Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11577. Re: 1000万語通過 おめでとうございます !!

お名前: pandada45 http://dokusyodeeigo.blog87.fc2.com/
投稿日: 2009/5/19(22:42)

------------------------------

miketan さん こんばんは

"miketan"さんは[url:kb:11575]で書きました:
〉"pandada45"さんは[url:kb:11572]で書きました:

〉"pandada45"さん

〉こんにちは!

〉〉  
〉〉1000万語通過 おめでとうございます !!

〉ありがとうございます!
〉〉 
〉〉 
〉〉私も昨年1000万語を通過することができました。
〉〉でも、私の場合は5年以上かかっています。
〉〉もっぱら通勤電車の中が読書(英語の勉強)時間でして、
〉〉一日あたり30分ぐらいですね。

〉一日30分で5年は早いと思います。
〉私は長いときだと1日5時間以上読むことがあります。
  
 
 きっとどこかでごまかして読んでいるんですよ
 教科書を盾にして机の下で読むとか(笑)
 
 
 (ざっくり省略で失礼します)

〉私は結構ベタな読書内容でした。
〉harry pottarシリーズ
〉heartland シリーズ(このシリーズは簡単でどんどん読めます。20巻以上出ています。)
〉ALEX RIDER シリーズ
〉Hidden children シリーズ
〉His dark materials シリーズ
〉Warriors シリーズ
〉holes, dragon rider, turnabout, the house of scorpion
〉The notebook, Haul's moving castle, castle in the air
〉Roald Dahl ほぼ全巻, startrek,
〉その他、児童書多数。

〉今、待機中が、maximum ride シリーズ
〉The green mile
〉life of pie
〉などなどです。
〉私のお気に入りはWarriorsシリーズで、猫の縄張り争いの
〉話なのですが、猫の社会も色々大変なんだなぁ(笑)と思いつつ読みました。
〉。
〉〉 
〉〉それでは Happy Reading!

 私とは
 harry pottar 1と7
 heartland 2冊くらい
 ALEX RIDER シリーズ 5冊くらい
 Warriors シリーズ 3冊くらい
 holes
 The notebook
 Roald Dahl  3冊くらい 
 Haul's moving castle

 などが一緒ですね。
 
 maximum ride シリーズ 面白いですよ。Mangaもあって今借りているん
 ですがMangaは楽ですね。名前と顔がすぐ一致するので。
 それから youtube のmaximum rideも面白いですよ。
 
 Tomorrow, When the War Began シリーズ
 The Lightning Thief (Percy Jackson and the Olympians) シリーズ
 も読みやすくて面白いですよ。

 それでは Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11578. Re: 1000万語通過 おめでとうございます !!

お名前: miketan
投稿日: 2009/5/20(00:39)

------------------------------

pandada45さん こんばんは

〉 私とは
〉 harry pottar 1と7
〉 heartland 2冊くらい
〉 ALEX RIDER シリーズ 5冊くらい
〉 Warriors シリーズ 3冊くらい
〉 holes
〉 The notebook
〉 Roald Dahl  3冊くらい 
〉 Haul's moving castle

〉 などが一緒ですね。

おお、結構かぶってますね〜。

〉 
〉 maximum ride シリーズ 面白いですよ。Mangaもあって今借りているん
〉 ですがMangaは楽ですね。名前と顔がすぐ一致するので。
〉 それから youtube のmaximum rideも面白いですよ。

そうなんですね!今から楽しみです。

〉 
〉 Tomorrow, When the War Began シリーズ
〉 The Lightning Thief (Percy Jackson and the Olympians) シリーズ
〉 も読みやすくて面白いですよ。

the lightning thiefはまだ100万語そこそこのときに読んで、
何とか最後まで読んだものの、ざっくりしかわからなくて
それ以降の巻を読んでないんです。
再トライしようかな?
私はthe notebook が大好きでした。
最近読んだものの中では、tom's midnight gardenも可愛いお話で
楽しく読めました。
いまは、ちょっと暗めのblack duckを読んでいます。
レベルが高くないので、読みやすいです。

ALEX RIDER シリーズお好きなら
pendragonシリーズは結構はまるかも?
10冊読めば、200万語近く稼げます♪

ではでは〜


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.