[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(14:31)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ゆきんこ♪ http://janefield.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2008/12/24(22:18)
------------------------------
こんにちは、みなさん、ゆきんこ♪と申します。
こちらに書き込むのもずいぶん久しぶりなので緊張しますが
クリスマスです!Merry Christmas!ですし
近況報告をいたします。
多読を始めて6年近くなり10月に1800万語を通過しました。(今1820万語)
多読教室をしており小学生・中学生・高校生・大人と
50人近い人と多読しておりますので
日常は忙しくてあっという間。
特に今年は1月末から100万語強しか読めていません。
(私は読み聞かせや音読や多聴・シャドーイング、雑誌新聞を読む語数などを
多読の数字には入れませんので、純粋に多読したのが1800万語です)
でも、久しぶりにこんなこと、あんなこと書いてみたくなりました。
長文ですが、よろしく♪
1、近況報告
自分の本当に読みたい!という本と指導するための多読本は違うのですが
指導するためにも(指導ってあまり言いたくはないですが)
絵本やLeveled Readers,Graded Readers
児童書、大人向けのPBなどを幅広く読んでいっています。
また色々なバリエーションの音源を聞きシャドーイングもしています。
最近さらに強く思うことは「初めに音ありき」だということ。
小学生も歌を歌っての指導を最初に
それからフォニックスなどを入れて読む指導をします。
読み聞かせ・音読をすることも多いですが、それは自分にとっては
とてもいいことのようです。
2、1700-1800万語の間で読んだ本
児童書
*Mr.Majeika 4冊
昔は面白いとも思わなかったのですが、改めて読み直してけっこう面白い。
*American Girls:Kirsten
大人の人に大人気です。アメリカにわたった少女と家族の物語。
年配の男性でもとっつきやすいものを探し回った結果のひとつです。歴史的な背景があるところがいいのかもしれませんね。今後も読みたいです。
*Grandfather's Damce
これも大人の人が大好きなSarah,Plain and Tallの続編第5作、最終巻
感動的な作品、もうこれで終わりというのが残念という著者の言葉に深く同感しました。
*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
内容も面白く、音も面白く、装丁の美しさも好きです。
*Geronimo Stilton #1~
大人気の本でも子供向けに印刷やイラストがこり凝りすぎていてすきになれなかったのに・・・
音声で聞いてからのほうがシャドーイングにも使っています。
ばかばかしさは音声のほうがのりのりでよろしいかと。
*Judy Moody Goes to College, Stink#4など
たびたびブログなどにも書いているのですが、ジュディーとスティンクの大ファンです。
読みにくいという人も多いのでしょうが偏愛しております。
自分の子どものように、多少〇〇でも可愛いということで。
ジュディーに関しては最近はペーパーバックになるまで待てず、ハードカバーで買っています。
*Andrew Clements Room One :A Mystery or Two
主人公Tedは小さな町に住む小6の男の子、新聞配達をし探偵物を読むのが大好き。ある日人のいるはずのない空き家に女の子の姿が・・・人口の縮小する町で学校は廃校の危機にあり閉鎖されそう・・・女の子と母親と弟は逃亡者のようで助けなくちゃ、テッドはこの二つの危機を解決できるのか!
クレメンツのファンの大人の方が増え、これは他のものも出さなくちゃと読みました。
棚に積読になっていた本が面白いことはよくあるのですが〜美容院で読んで泣きそうになりました。
*Heartland Special Edition
20までは読んでいましたが、スペシャルは同じく積読してたので、読んだのですが、なかなかでした。
動物の話だけど、色々考えさせられるし主人公と一緒に成長していけるのが人気の秘密でしょうか。
GR
*Rabbit Proof Fence(OBW)
後から出たため見逃していたのですが、ふと読んでみてはまりました。
今奪い合いになっていますので、2冊目も購入、DVDまで買いました!
オーストラリアの原住民アボリジニーの女性と白人男性の間に生まれた子どもたちを、為政者である白人達が
文化的に育てなくちゃと故郷から引き離してしまう。
子どもたちのうち3人の女の子が遠いところを故郷をめざし逃亡します。
その勇気、そして物語としての質の高さがすごいです。大人も子どももこういうことが本当にあったという事実を知ってほしいです。
*My Cousin Rachel, The Secret Garden (MMR)
OBWはほぼ持っており、CERは全部持っており、PGRもまあまあ持っています^^
でも一番好きなのはマクミラン。新しく出たものもせっせと買っています。
この2作は面白かった!他にもたくさん!
ペーパーバック
*Sue Grafton T,A,B,C,D,E
本当はこういうものばかり読みたいけれど・・・
日本語でA-Pを読んでいるのですが、ゆっくり英語版も楽しみたくて
3冊合本のものをちびちびと読んでいます。
Tは今年の最高傑作だと思います。偽装と介護はアメリカも同じです。
3、音源、それから〜
今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。
様々な絵本も読むのですけれど、現代的なものよりクラシックなものにどうしても傾きますね。
Don Freemanが好きです。
細部は日本語では味わえないと思います。
再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ヨシオ http://yoshiobook.exblog.jp/
投稿日: 2008/12/25(23:17)
------------------------------
ゆきんこ♪さん、1800万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。
〉こんにちは、みなさん、ゆきんこ♪と申します。
〉こちらに書き込むのもずいぶん久しぶりなので緊張しますが
〉クリスマスです!Merry Christmas!ですし
〉近況報告をいたします。
Merry Christmas!
〉多読を始めて6年近くなり10月に1800万語を通過しました。(今1820万語)
おめでとうございます!!
わたしは、1200万語辺りです。
〉*American Girls:Kirsten
〉 大人の人に大人気です。アメリカにわたった少女と家族の物語。
〉 年配の男性でもとっつきやすいものを探し回った結果のひとつです。歴史的な背景があるところがいいのかもしれませんね。今後も読みたいです。
American Girlsシリーズはいいですね。紙質がいいので、ちょっとお高いですが。読んだことのあるFilcity以外のシリーズを読んでみたいです。
〉*My Cousin Rachel (MMR)
〉 OBWはほぼ持っており、CERは全部持っており、PGRもまあまあ持っています^^
〉 でも一番好きなのはマクミラン。新しく出たものもせっせと買っています。
〉 この2作は面白かった!他にもたくさん!
最近買って読みました。Rachelは悪女ですね。Rebeccaと同様に、これも原書で読むのが目標です。<目標が多くなったな〜(汗)
〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉 Happy Reading!
は〜い。ゆきんこ♪さん、これからも、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ゆきんこ♪ http://janefield.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2008/12/26(20:07)
------------------------------
〉ゆきんこ♪さん、1800万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。
こんにちは。ヨシオさん。
こちらの掲示板ではほんと久しぶりですね。
〉〉こんにちは、みなさん、ゆきんこ♪と申します。
〉〉こちらに書き込むのもずいぶん久しぶりなので緊張しますが
〉〉クリスマスです!Merry Christmas!ですし
〉〉近況報告をいたします。
〉 Merry Christmas!
〉〉多読を始めて6年近くなり10月に1800万語を通過しました。(今1820万語)
〉 おめでとうございます!!
〉 わたしは、1200万語辺りです。
おめでとうございます!
〉〉*American Girls:Kirsten
〉〉 大人の人に大人気です。アメリカにわたった少女と家族の物語。
〉〉 年配の男性でもとっつきやすいものを探し回った結果のひとつです。歴史的な背景があるところがいいのかもしれませんね。今後も読みたいです。
〉 American Girlsシリーズはいいですね。紙質がいいので、ちょっとお高いですが。読んだことのあるFilcity以外のシリーズを読んでみたいです。
だんだん時間軸が変わっていきますね。
今Kitを買おうというところです。
〉〉*My Cousin Rachel (MMR)
〉〉 OBWはほぼ持っており、CERは全部持っており、PGRもまあまあ持っています^^
〉〉 でも一番好きなのはマクミラン。新しく出たものもせっせと買っています。
〉〉 この2作は面白かった!他にもたくさん!
〉 最近買って読みました。Rachelは悪女ですね。Rebeccaと同様に、これも原書で読むのが目標です。<目標が多くなったな〜(汗)
私も時間ができたらRebeccaを読む予定なのですが
なかなかですね。
どうしても児童書を読まねばなりません。
〉〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉〉 Happy Reading!
〉 は〜い。ゆきんこ♪さん、これからも、Happy Reading!
はい、どうぞよろしく。
Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
11354. ゆきんこさん、1800万語達成おめでとうございます!!
お名前: オレンジ
投稿日: 2008/12/27(05:59)
------------------------------
〉こんにちは、みなさん、ゆきんこ♪と申します。
ゆきんこさん、おはようございます。オレンジです。
〉多読を始めて6年近くなり10月に1800万語を通過しました。(今1820万語)
ゆきんこさん、1800万語達成おめでとうございます!!1800万語ですか。凄いですね。僕は約450万語なので、1000万語越えさえもまだまだです(笑)。
ところで、6年で1800万語といいますと、1年で300万語読んだことになりますね。かなりのハイペースですね。
〉多読教室をしており小学生・中学生・高校生・大人と
〉50人近い人と多読しておりますので
〉日常は忙しくてあっという間。
〉特に今年は1月末から100万語強しか読めていません。
〉(私は読み聞かせや音読や多聴・シャドーイング、雑誌新聞を読む語数などを
〉多読の数字には入れませんので、純粋に多読したのが1800万語です)
〉でも、久しぶりにこんなこと、あんなこと書いてみたくなりました。
〉長文ですが、よろしく♪
〉1、近況報告
〉自分の本当に読みたい!という本と指導するための多読本は違うのですが
〉指導するためにも(指導ってあまり言いたくはないですが)
〉絵本やLeveled Readers,Graded Readers
〉児童書、大人向けのPBなどを幅広く読んでいっています。
〉また色々なバリエーションの音源を聞きシャドーイングもしています。
僕もGRや児童書にも幅広く手をだしてみたいのですが、最近はPBばかりですね。
〉最近さらに強く思うことは「初めに音ありき」だということ。
〉小学生も歌を歌っての指導を最初に
〉それからフォニックスなどを入れて読む指導をします。
〉読み聞かせ・音読をすることも多いですが、それは自分にとっては
〉とてもいいことのようです。
シャドーイングや英語の歌を歌うなどの音で英語を教えるというのはとてもいいことだと思います。僕も一時期シャドーイングや音読をしていた時期がありましたが、その時は楽しかった思い出はありますが、苦労したと思い出はあまりないです。僕は声に出すということ自体が楽しい行為だと感じています。僕がカラオケが好きだからかもしれないですが(笑)。
〉2、1700-1800万語の間で読んだ本
〉児童書
〉*Mr.Majeika 4冊
〉 昔は面白いとも思わなかったのですが、改めて読み直してけっこう面白い。
〉*American Girls:Kirsten
〉 大人の人に大人気です。アメリカにわたった少女と家族の物語。
〉 年配の男性でもとっつきやすいものを探し回った結果のひとつです。歴史的な背景があるところがいいのかもしれませんね。今後も読みたいです。
〉*Grandfather's Damce
〉 これも大人の人が大好きなSarah,Plain and Tallの続編第5作、最終巻
〉 感動的な作品、もうこれで終わりというのが残念という著者の言葉に深く同感しました。
〉*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
〉 後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
〉生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
〉 内容も面白く、音も面白く、装丁の美しさも好きです。
〉*Geronimo Stilton #1~
〉 大人気の本でも子供向けに印刷やイラストがこり凝りすぎていてすきになれなかったのに・・・
〉 音声で聞いてからのほうがシャドーイングにも使っています。
〉 ばかばかしさは音声のほうがのりのりでよろしいかと。
〉*Judy Moody Goes to College, Stink#4など
〉 たびたびブログなどにも書いているのですが、ジュディーとスティンクの大ファンです。
〉 読みにくいという人も多いのでしょうが偏愛しております。
〉 自分の子どものように、多少〇〇でも可愛いということで。
〉 ジュディーに関しては最近はペーパーバックになるまで待てず、ハードカバーで買っています。
〉*Andrew Clements Room One :A Mystery or Two
〉 主人公Tedは小さな町に住む小6の男の子、新聞配達をし探偵物を読むのが大好き。ある日人のいるはずのない空き家に女の子の姿が・・・人口の縮小する町で学校は廃校の危機にあり閉鎖されそう・・・女の子と母親と弟は逃亡者のようで助けなくちゃ、テッドはこの二つの危機を解決できるのか!
〉 クレメンツのファンの大人の方が増え、これは他のものも出さなくちゃと読みました。
〉 棚に積読になっていた本が面白いことはよくあるのですが〜美容院で読んで泣きそうになりました。
僕も美容院でPBを読んだことがありますが、髪を切っている時に本を読むのはあまりよくないようですね。PBに髪が落ちてきて落ち着いて読むことができませんでした。
〉*Heartland Special Edition
〉 20までは読んでいましたが、スペシャルは同じく積読してたので、読んだのですが、なかなかでした。
〉 動物の話だけど、色々考えさせられるし主人公と一緒に成長していけるのが人気の秘密でしょうか。
〉GR
〉*Rabbit Proof Fence(OBW)
〉 後から出たため見逃していたのですが、ふと読んでみてはまりました。
〉 今奪い合いになっていますので、2冊目も購入、DVDまで買いました!
〉 オーストラリアの原住民アボリジニーの女性と白人男性の間に生まれた子どもたちを、為政者である白人達が
〉 文化的に育てなくちゃと故郷から引き離してしまう。
〉 子どもたちのうち3人の女の子が遠いところを故郷をめざし逃亡します。
〉 その勇気、そして物語としての質の高さがすごいです。大人も子どももこういうことが本当にあったという事実を知ってほしいです。
感動の物語ですね。こういうお話は好きです。機会があったら読んでみたいと思います。
〉*My Cousin Rachel, The Secret Garden (MMR)
〉 OBWはほぼ持っており、CERは全部持っており、PGRもまあまあ持っています^^
〉 でも一番好きなのはマクミラン。新しく出たものもせっせと買っています。
〉 この2作は面白かった!他にもたくさん!
〉ペーパーバック
〉*Sue Grafton T,A,B,C,D,E
〉 本当はこういうものばかり読みたいけれど・・・
〉 日本語でA-Pを読んでいるのですが、ゆっくり英語版も楽しみたくて
〉 3冊合本のものをちびちびと読んでいます。
〉 Tは今年の最高傑作だと思います。偽装と介護はアメリカも同じです。
〉3、音源、それから〜
〉 今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
〉 何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。
〉 様々な絵本も読むのですけれど、現代的なものよりクラシックなものにどうしても傾きますね。
〉 Don Freemanが好きです。
〉 細部は日本語では味わえないと思います。
〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉 Happy Reading!
ゆきんこさんもHappy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
11357. Re: ゆきんこさん、1800万語達成おめでとうございます!!
お名前: ゆきんこ♪ http://janefield.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2008/12/27(21:09)
------------------------------
"オレンジ"さんは[url:kb:11354]で書きました:
〉〉こんにちは、みなさん、ゆきんこ♪と申します。
〉ゆきんこさん、おはようございます。オレンジです。
オレンジさん、はじめましてでしたでしょうか、
ありがとうございます。
〉〉多読を始めて6年近くなり10月に1800万語を通過しました。(今1820万語)
〉ゆきんこさん、1800万語達成おめでとうございます!!1800万語ですか。凄いですね。僕は約450万語なので、1000万語越えさえもまだまだです(笑)。
〉ところで、6年で1800万語といいますと、1年で300万語読んだことになりますね。かなりのハイペースですね。
続けることに意義があると思っていますので
語数は結果ですね^^
とても楽しく続けているのでそれがうれしいです。
〉〉多読教室をしており小学生・中学生・高校生・大人と
〉〉50人近い人と多読しておりますので
〉〉日常は忙しくてあっという間。
〉〉特に今年は1月末から100万語強しか読めていません。
〉〉(私は読み聞かせや音読や多聴・シャドーイング、雑誌新聞を読む語数などを
〉〉多読の数字には入れませんので、純粋に多読したのが1800万語です)
〉〉でも、久しぶりにこんなこと、あんなこと書いてみたくなりました。
〉〉長文ですが、よろしく♪
〉〉1、近況報告
〉〉自分の本当に読みたい!という本と指導するための多読本は違うのですが
〉〉指導するためにも(指導ってあまり言いたくはないですが)
〉〉絵本やLeveled Readers,Graded Readers
〉〉児童書、大人向けのPBなどを幅広く読んでいっています。
〉〉また色々なバリエーションの音源を聞きシャドーイングもしています。
〉僕もGRや児童書にも幅広く手をだしてみたいのですが、最近はPBばかりですね。
Leveled Readers や絵本はいかがですか?
びっくりするくらい、簡単なのに奥が深いものもありますよ。
〉〉最近さらに強く思うことは「初めに音ありき」だということ。
〉〉小学生も歌を歌っての指導を最初に
〉〉それからフォニックスなどを入れて読む指導をします。
〉〉読み聞かせ・音読をすることも多いですが、それは自分にとっては
〉〉とてもいいことのようです。
〉シャドーイングや英語の歌を歌うなどの音で英語を教えるというのはとてもいいことだと思います。僕も一時期シャドーイングや音読をしていた時期がありましたが、その時は楽しかった思い出はありますが、苦労したと思い出はあまりないです。僕は声に出すということ自体が楽しい行為だと感じています。僕がカラオケが好きだからかもしれないですが(笑)。
私も英語のカラオケ好きですよ。
〉〉2、1700-1800万語の間で読んだ本
〉〉児童書
〉〉*Mr.Majeika 4冊
〉〉 昔は面白いとも思わなかったのですが、改めて読み直してけっこう面白い。
〉〉*American Girls:Kirsten
〉〉 大人の人に大人気です。アメリカにわたった少女と家族の物語。
〉〉 年配の男性でもとっつきやすいものを探し回った結果のひとつです。歴史的な背景があるところがいいのかもしれませんね。今後も読みたいです。
〉〉*Grandfather's Damce
〉〉 これも大人の人が大好きなSarah,Plain and Tallの続編第5作、最終巻
〉〉 感動的な作品、もうこれで終わりというのが残念という著者の言葉に深く同感しました。
〉〉*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
〉〉 後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
〉〉生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
〉〉 内容も面白く、音も面白く、装丁の美しさも好きです。
〉〉*Geronimo Stilton #1~
〉〉 大人気の本でも子供向けに印刷やイラストがこり凝りすぎていてすきになれなかったのに・・・
〉〉 音声で聞いてからのほうがシャドーイングにも使っています。
〉〉 ばかばかしさは音声のほうがのりのりでよろしいかと。
〉〉*Judy Moody Goes to College, Stink#4など
〉〉 たびたびブログなどにも書いているのですが、ジュディーとスティンクの大ファンです。
〉〉 読みにくいという人も多いのでしょうが偏愛しております。
〉〉 自分の子どものように、多少〇〇でも可愛いということで。
〉〉 ジュディーに関しては最近はペーパーバックになるまで待てず、ハードカバーで買っています。
〉〉*Andrew Clements Room One :A Mystery or Two
〉〉 主人公Tedは小さな町に住む小6の男の子、新聞配達をし探偵物を読むのが大好き。ある日人のいるはずのない空き家に女の子の姿が・・・人口の縮小する町で学校は廃校の危機にあり閉鎖されそう・・・女の子と母親と弟は逃亡者のようで助けなくちゃ、テッドはこの二つの危機を解決できるのか!
〉〉 クレメンツのファンの大人の方が増え、これは他のものも出さなくちゃと読みました。
〉〉 棚に積読になっていた本が面白いことはよくあるのですが〜美容院で読んで泣きそうになりました。
〉僕も美容院でPBを読んだことがありますが、髪を切っている時に本を読むのはあまりよくないようですね。PBに髪が落ちてきて落ち着いて読むことができませんでした。
私は切り終わってからその後のパーマやマニキュアの時に
読んでいるので大丈夫みたいです〜
時間が長いのでそんなたっぷりとれる時間がもったいないのでした。
〉〉*Heartland Special Edition
〉〉 20までは読んでいましたが、スペシャルは同じく積読してたので、読んだのですが、なかなかでした。
〉〉 動物の話だけど、色々考えさせられるし主人公と一緒に成長していけるのが人気の秘密でしょうか。
〉〉GR
〉〉*Rabbit Proof Fence(OBW)
〉〉 後から出たため見逃していたのですが、ふと読んでみてはまりました。
〉〉 今奪い合いになっていますので、2冊目も購入、DVDまで買いました!
〉〉 オーストラリアの原住民アボリジニーの女性と白人男性の間に生まれた子どもたちを、為政者である白人達が
〉〉 文化的に育てなくちゃと故郷から引き離してしまう。
〉〉 子どもたちのうち3人の女の子が遠いところを故郷をめざし逃亡します。
〉〉 その勇気、そして物語としての質の高さがすごいです。大人も子どももこういうことが本当にあったという事実を知ってほしいです。
〉感動の物語ですね。こういうお話は好きです。機会があったら読んでみたいと思います。
〉〉*My Cousin Rachel, The Secret Garden (MMR)
〉〉 OBWはほぼ持っており、CERは全部持っており、PGRもまあまあ持っています^^
〉〉 でも一番好きなのはマクミラン。新しく出たものもせっせと買っています。
〉〉 この2作は面白かった!他にもたくさん!
〉〉ペーパーバック
〉〉*Sue Grafton T,A,B,C,D,E
〉〉 本当はこういうものばかり読みたいけれど・・・
〉〉 日本語でA-Pを読んでいるのですが、ゆっくり英語版も楽しみたくて
〉〉 3冊合本のものをちびちびと読んでいます。
〉〉 Tは今年の最高傑作だと思います。偽装と介護はアメリカも同じです。
〉〉3、音源、それから〜
〉〉 今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
〉〉 何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。
〉〉 様々な絵本も読むのですけれど、現代的なものよりクラシックなものにどうしても傾きますね。
〉〉 Don Freemanが好きです。
〉〉 細部は日本語では味わえないと思います。
〉〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
〉〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉〉 Happy Reading!
〉ゆきんこさんもHappy Reading!!
オレンジさんもHappy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2008/12/27(11:10)
------------------------------
ゆきんこさん、こんにちはー。かのんです。
報告、読ませていただきました♪
多読の楽しさをおすそ分けしてくださって、ありがとうございます。
〉多読を始めて6年近くなり10月に1800万語を通過しました。(今1820万語)
〉多読教室をしており小学生・中学生・高校生・大人と
〉50人近い人と多読しておりますので
〉日常は忙しくてあっという間。
〉特に今年は1月末から100万語強しか読めていません。
〉(私は読み聞かせや音読や多聴・シャドーイング、雑誌新聞を読む語数などを
〉多読の数字には入れませんので、純粋に多読したのが1800万語です)
〉でも、久しぶりにこんなこと、あんなこと書いてみたくなりました。
〉長文ですが、よろしく♪
多読教室、楽しそうですね。
みな、それぞれ自分のペースで、自分の好きな本を読んだり聞いたりしてるんだけど、
同じ場を共有してるっていうのは、ひとりで読んでるのとは全然ちがってて、
また、いいんですよね。
〉1、近況報告
〉自分の本当に読みたい!という本と指導するための多読本は違うのですが
〉指導するためにも(指導ってあまり言いたくはないですが)
〉絵本やLeveled Readers,Graded Readers
〉児童書、大人向けのPBなどを幅広く読んでいっています。
〉また色々なバリエーションの音源を聞きシャドーイングもしています。
〉最近さらに強く思うことは「初めに音ありき」だということ。
〉小学生も歌を歌っての指導を最初に
〉それからフォニックスなどを入れて読む指導をします。
〉読み聞かせ・音読をすることも多いですが、それは自分にとっては
〉とてもいいことのようです。
なるほどー。
〉2、1700-1800万語の間で読んだ本
〉児童書
〉*Mr.Majeika 4冊
〉 昔は面白いとも思わなかったのですが、改めて読み直してけっこう面白い。
〉*American Girls:Kirsten
〉 大人の人に大人気です。アメリカにわたった少女と家族の物語。
〉 年配の男性でもとっつきやすいものを探し回った結果のひとつです。歴史的な背景があるところがいいのかもしれませんね。今後も読みたいです。
少女が主人公のこのお話が男性にとっつきやすいというのは、
意外だなぁと思ったのですが、
よく考えたら、American Girls シリーズって家族の物語でもあるから、
年配の男性のかたには、物語の中のお父さんに自分を重ねたりもできるのかな。
〉*Grandfather's Damce
〉 これも大人の人が大好きなSarah,Plain and Tallの続編第5作、最終巻
〉 感動的な作品、もうこれで終わりというのが残念という著者の言葉に深く同感しました。
わたしも今年、この本を読みました。
物語を読み終えて、さいごの Auther's Note を読むと、
ああ、そうだったのかぁ、と、ぐっとまた印象が強くなりました。
〉*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
〉 後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
〉生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
〉 内容も面白く、音も面白く、装丁の美しさも好きです。
シリーズにハマってる人が近くにいると、影響、受けますよね〜。
そんなに面白いのなら読んでみようかな、って(笑)。
仲間の影響は大きい。
〉*Geronimo Stilton #1~
〉 大人気の本でも子供向けに印刷やイラストがこり凝りすぎていてすきになれなかったのに・・・
〉 音声で聞いてからのほうがシャドーイングにも使っています。
〉 ばかばかしさは音声のほうがのりのりでよろしいかと。
あはは。ドタバタコメディですね。音声もコミカルで。
わたしはいとこの Trap のひゃひゃひゃ笑いがめっちゃ好き。
〉*Judy Moody Goes to College, Stink#4など
〉 たびたびブログなどにも書いているのですが、ジュディーとスティンクの大ファンです。
〉 読みにくいという人も多いのでしょうが偏愛しております。
〉 自分の子どものように、多少〇〇でも可愛いということで。
〉 ジュディーに関しては最近はペーパーバックになるまで待てず、ハードカバーで買っています。
〉*Andrew Clements Room One :A Mystery or Two
〉 主人公Tedは小さな町に住む小6の男の子、新聞配達をし探偵物を読むのが大好き。ある日人のいるはずのない空き家に女の子の姿が・・・人口の縮小する町で学校は廃校の危機にあり閉鎖されそう・・・女の子と母親と弟は逃亡者のようで助けなくちゃ、テッドはこの二つの危機を解決できるのか!
〉 クレメンツのファンの大人の方が増え、これは他のものも出さなくちゃと読みました。
〉 棚に積読になっていた本が面白いことはよくあるのですが〜美容院で読んで泣きそうになりました。
〉*Heartland Special Edition
〉 20までは読んでいましたが、スペシャルは同じく積読してたので、読んだのですが、なかなかでした。
〉 動物の話だけど、色々考えさせられるし主人公と一緒に成長していけるのが人気の秘密でしょうか。
Heartland いま、せっせと読んでいるところです。
この人の文章、いまのわたしにはとても読みやすく感じます。
やさしい単語を使ってるのにこんなふうにも表現できるんだ、って
発見がたくさんあって。
主人公の感情や行動についてけない時もありますが、
それでも必ず良い方向にいって終わるので安心して読めるんですよね。
〉GR
〉*Rabbit Proof Fence(OBW)
〉 後から出たため見逃していたのですが、ふと読んでみてはまりました。
〉 今奪い合いになっていますので、2冊目も購入、DVDまで買いました!
〉 オーストラリアの原住民アボリジニーの女性と白人男性の間に生まれた子どもたちを、為政者である白人達が
〉 文化的に育てなくちゃと故郷から引き離してしまう。
〉 子どもたちのうち3人の女の子が遠いところを故郷をめざし逃亡します。
〉 その勇気、そして物語としての質の高さがすごいです。大人も子どももこういうことが本当にあったという事実を知ってほしいです。
Rabbit Proof Fence だぁ。これ、わたしもお気に入りです。
はじめてこの話を知ったとき、これが実話だということに衝撃をうけました。
高校の地理の授業で暗記した、オーストラリアの白豪主義政策って、
こういうことだったんだ、って。
このお話の主人公になった Molly 2002年の映画製作時にはお元気そうでした。
その Molly が亡くなったことを、このGRでわたしははじめて知りました。
映画もGRも、どちらもいいですよね。
〉*My Cousin Rachel, The Secret Garden (MMR)
〉 OBWはほぼ持っており、CERは全部持っており、PGRもまあまあ持っています^^
〉 でも一番好きなのはマクミラン。新しく出たものもせっせと買っています。
〉 この2作は面白かった!他にもたくさん!
The Secret Garden、これも好きー。
物語の後半でね、Dickon が Doxology を歌うんだけど、
その部分って MMR には入ってるのかなぁ。聞いてみたーい。
〉ペーパーバック
〉*Sue Grafton T,A,B,C,D,E
〉 本当はこういうものばかり読みたいけれど・・・
〉 日本語でA-Pを読んでいるのですが、ゆっくり英語版も楽しみたくて
〉 3冊合本のものをちびちびと読んでいます。
〉 Tは今年の最高傑作だと思います。偽装と介護はアメリカも同じです。
〉3、音源、それから〜
〉 今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
〉 何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。
ゆきんこ♪さん、Anne of Green Gablesは朗読を聴かれたの?
わたしには Unabridged の朗読はちとヘヴィなので、
BBCのラジオドラマがお気に入りです。
マシューがね、本で読んだマシューのイメージそのままなのー。
〉 様々な絵本も読むのですけれど、現代的なものよりクラシックなものにどうしても傾きますね。
〉 Don Freemanが好きです。
〉 細部は日本語では味わえないと思います。
〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉 Happy Reading!
ゆきんこ♪さん、幸せのお裾分けをありがとうございました〜。
Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ゆきんこ♪ http://janefield.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2008/12/27(21:18)
------------------------------
"かのん"さんは[url:kb:11355]で書きました:
〉ゆきんこさん、こんにちはー。かのんです。
〉報告、読ませていただきました♪
〉多読の楽しさをおすそ分けしてくださって、ありがとうございます。
かのんさん、こんにちは〜
お久しぶりです、ありがとうございます。
〉〉多読を始めて6年近くなり10月に1800万語を通過しました。(今1820万語)
〉〉多読教室をしており小学生・中学生・高校生・大人と
〉〉50人近い人と多読しておりますので
〉〉日常は忙しくてあっという間。
〉〉特に今年は1月末から100万語強しか読めていません。
〉〉(私は読み聞かせや音読や多聴・シャドーイング、雑誌新聞を読む語数などを
〉〉多読の数字には入れませんので、純粋に多読したのが1800万語です)
〉〉でも、久しぶりにこんなこと、あんなこと書いてみたくなりました。
〉〉長文ですが、よろしく♪
〉多読教室、楽しそうですね。
〉みな、それぞれ自分のペースで、自分の好きな本を読んだり聞いたりしてるんだけど、
〉同じ場を共有してるっていうのは、ひとりで読んでるのとは全然ちがってて、
〉また、いいんですよね。
場を提供しているという意味ではかのんさんと同じですよ♪
〉〉1、近況報告
〉〉自分の本当に読みたい!という本と指導するための多読本は違うのですが
〉〉指導するためにも(指導ってあまり言いたくはないですが)
〉〉絵本やLeveled Readers,Graded Readers
〉〉児童書、大人向けのPBなどを幅広く読んでいっています。
〉〉また色々なバリエーションの音源を聞きシャドーイングもしています。
〉〉最近さらに強く思うことは「初めに音ありき」だということ。
〉〉小学生も歌を歌っての指導を最初に
〉〉それからフォニックスなどを入れて読む指導をします。
〉〉読み聞かせ・音読をすることも多いですが、それは自分にとっては
〉〉とてもいいことのようです。
〉なるほどー。
〉〉2、1700-1800万語の間で読んだ本
〉〉児童書
〉〉*Mr.Majeika 4冊
〉〉 昔は面白いとも思わなかったのですが、改めて読み直してけっこう面白い。
〉〉*American Girls:Kirsten
〉〉 大人の人に大人気です。アメリカにわたった少女と家族の物語。
〉〉 年配の男性でもとっつきやすいものを探し回った結果のひとつです。歴史的な背景があるところがいいのかもしれませんね。今後も読みたいです。
〉少女が主人公のこのお話が男性にとっつきやすいというのは、
〉意外だなぁと思ったのですが、
〉よく考えたら、American Girls シリーズって家族の物語でもあるから、
〉年配の男性のかたには、物語の中のお父さんに自分を重ねたりもできるのかな。
かのんさんに教えていただいたシリーズです。
大人気なのですよ。
男性には男性の感じ方があるようです。
〉〉*Grandfather's Damce
〉〉 これも大人の人が大好きなSarah,Plain and Tallの続編第5作、最終巻
〉〉 感動的な作品、もうこれで終わりというのが残念という著者の言葉に深く同感しました。
〉わたしも今年、この本を読みました。
〉物語を読み終えて、さいごの Auther's Note を読むと、
〉ああ、そうだったのかぁ、と、ぐっとまた印象が強くなりました。
そうですね、長いお付き合いのお友達のような物語ですもの。
〉〉*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
〉〉 後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
〉〉生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
〉〉 内容も面白く、音も面白く、装丁の美しさも好きです。
〉シリーズにハマってる人が近くにいると、影響、受けますよね〜。
〉そんなに面白いのなら読んでみようかな、って(笑)。
〉仲間の影響は大きい。
そうです、その子(高2)のおかげでこんなに読みました。
とてもうれしそうに読んでくれるので、こちらもうれしい!
〉〉*Geronimo Stilton #1~
〉〉 大人気の本でも子供向けに印刷やイラストがこり凝りすぎていてすきになれなかったのに・・・
〉〉 音声で聞いてからのほうがシャドーイングにも使っています。
〉〉 ばかばかしさは音声のほうがのりのりでよろしいかと。
〉あはは。ドタバタコメディですね。音声もコミカルで。
〉わたしはいとこの Trap のひゃひゃひゃ笑いがめっちゃ好き。
私も好きですよ〜
〉〉*Judy Moody Goes to College, Stink#4など
〉〉 たびたびブログなどにも書いているのですが、ジュディーとスティンクの大ファンです。
〉〉 読みにくいという人も多いのでしょうが偏愛しております。
〉〉 自分の子どものように、多少〇〇でも可愛いということで。
〉〉 ジュディーに関しては最近はペーパーバックになるまで待てず、ハードカバーで買っています。
〉〉*Andrew Clements Room One :A Mystery or Two
〉〉 主人公Tedは小さな町に住む小6の男の子、新聞配達をし探偵物を読むのが大好き。ある日人のいるはずのない空き家に女の子の姿が・・・人口の縮小する町で学校は廃校の危機にあり閉鎖されそう・・・女の子と母親と弟は逃亡者のようで助けなくちゃ、テッドはこの二つの危機を解決できるのか!
〉〉 クレメンツのファンの大人の方が増え、これは他のものも出さなくちゃと読みました。
〉〉 棚に積読になっていた本が面白いことはよくあるのですが〜美容院で読んで泣きそうになりました。
〉〉*Heartland Special Edition
〉〉 20までは読んでいましたが、スペシャルは同じく積読してたので、読んだのですが、なかなかでした。
〉〉 動物の話だけど、色々考えさせられるし主人公と一緒に成長していけるのが人気の秘密でしょうか。
〉Heartland いま、せっせと読んでいるところです。
〉この人の文章、いまのわたしにはとても読みやすく感じます。
〉やさしい単語を使ってるのにこんなふうにも表現できるんだ、って
〉発見がたくさんあって。
〉主人公の感情や行動についてけない時もありますが、
〉それでも必ず良い方向にいって終わるので安心して読めるんですよね。
いつもブログで拝見していますよ。
アメリカといっても田舎のほうのお話は開拓者精神に溢れていて
本当にみんな純朴で働き者。
児童書だけどすごく影響されてしまいます。
〉〉GR
〉〉*Rabbit Proof Fence(OBW)
〉〉 後から出たため見逃していたのですが、ふと読んでみてはまりました。
〉〉 今奪い合いになっていますので、2冊目も購入、DVDまで買いました!
〉〉 オーストラリアの原住民アボリジニーの女性と白人男性の間に生まれた子どもたちを、為政者である白人達が
〉〉 文化的に育てなくちゃと故郷から引き離してしまう。
〉〉 子どもたちのうち3人の女の子が遠いところを故郷をめざし逃亡します。
〉〉 その勇気、そして物語としての質の高さがすごいです。大人も子どももこういうことが本当にあったという事実を知ってほしいです。
〉Rabbit Proof Fence だぁ。これ、わたしもお気に入りです。
〉はじめてこの話を知ったとき、これが実話だということに衝撃をうけました。
〉高校の地理の授業で暗記した、オーストラリアの白豪主義政策って、
〉こういうことだったんだ、って。
〉このお話の主人公になった Molly 2002年の映画製作時にはお元気そうでした。
〉その Molly が亡くなったことを、このGRでわたしははじめて知りました。
〉映画もGRも、どちらもいいですよね。
原作も面白いのでしょうけれど
GRやDVDでも十分面白かった。
歴史といってもそう昔でもないのですから
現代でも続くことですよね。
〉〉*My Cousin Rachel, The Secret Garden (MMR)
〉〉 OBWはほぼ持っており、CERは全部持っており、PGRもまあまあ持っています^^
〉〉 でも一番好きなのはマクミラン。新しく出たものもせっせと買っています。
〉〉 この2作は面白かった!他にもたくさん!
〉The Secret Garden、これも好きー。
〉物語の後半でね、Dickon が Doxology を歌うんだけど、
〉その部分って MMR には入ってるのかなぁ。聞いてみたーい。
〉〉ペーパーバック
〉〉*Sue Grafton T,A,B,C,D,E
〉〉 本当はこういうものばかり読みたいけれど・・・
〉〉 日本語でA-Pを読んでいるのですが、ゆっくり英語版も楽しみたくて
〉〉 3冊合本のものをちびちびと読んでいます。
〉〉 Tは今年の最高傑作だと思います。偽装と介護はアメリカも同じです。
〉〉3、音源、それから〜
〉〉 今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
〉〉 何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。
〉ゆきんこ♪さん、Anne of Green Gablesは朗読を聴かれたの?
〉わたしには Unabridged の朗読はちとヘヴィなので、
〉BBCのラジオドラマがお気に入りです。
〉マシューがね、本で読んだマシューのイメージそのままなのー。
〉〉 様々な絵本も読むのですけれど、現代的なものよりクラシックなものにどうしても傾きますね。
〉〉 Don Freemanが好きです。
〉〉 細部は日本語では味わえないと思います。
〉〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
〉〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉〉 Happy Reading!
〉ゆきんこ♪さん、幸せのお裾分けをありがとうございました〜。
〉Happy Reading!
かのんだん、色々なコメントありがとうございました。
これからもよろしくね!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: すけさやママ http://sukesaya.blog87.fc2.com/
投稿日: 2008/12/27(13:22)
------------------------------
ゆきんこ♪さん、こんにちは。すけさやママです。
1800万語おめでとうございます!
〉多読教室をしており小学生・中学生・高校生・大人と
〉50人近い人と多読しておりますので
すごいですね!!
たくさんの人に多読の楽しさを伝え、分かち合うお仕事、
とてもうらやましいです。
〉*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
〉 後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
〉生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
いいなあ。わたしもそういう経験してみたいです!!
〉 今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
〉 何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。
わたしも、Anneのシリーズ、今年audibleで聞きました。
(やっぱり第1巻が一番よかったです)
マリラの気持ちに心が傾いたの、同じです〜!!!
アンと一緒に手をつないで帰宅する所とか、何気ない場面で何度も涙腺が緩みました。
昔邦訳で読んだ時には、アンになりきって読んでたのに。
歳とったってことかなあ(^^;)
〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
著者の伝記にまで興味を持てたら、本当に楽しいでしょうね。
私はまだ伝記まで読んだことはないのですが、英語で読めるのって幸せですよね。
これからも、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ゆきんこ♪ http://janefield.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2008/12/27(21:24)
------------------------------
〉ゆきんこ♪さん、こんにちは。すけさやママです。
〉1800万語おめでとうございます!
こんにちは、すけさやママさん、ありがとうございます。
〉〉多読教室をしており小学生・中学生・高校生・大人と
〉〉50人近い人と多読しておりますので
〉すごいですね!!
〉たくさんの人に多読の楽しさを伝え、分かち合うお仕事、
〉とてもうらやましいです。
ぐちゃぐちゃな毎日ですので、見ると聞くとは大違いなのですけど^^
〉〉*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
〉〉 後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
〉〉生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
〉いいなあ。わたしもそういう経験してみたいです!!
〉〉 今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
〉〉 何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。
〉わたしも、Anneのシリーズ、今年audibleで聞きました。
〉(やっぱり第1巻が一番よかったです)
今年はアンが見直された年ですからね。
〉マリラの気持ちに心が傾いたの、同じです〜!!!
〉アンと一緒に手をつないで帰宅する所とか、何気ない場面で何度も涙腺が緩みました。
〉昔邦訳で読んだ時には、アンになりきって読んでたのに。
〉歳とったってことかなあ(^^;)
私も今はアン以上にマリラが気になりました。
年齢によって読み方が変わるのも、名作の所以でしょうか。
〉〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
〉著者の伝記にまで興味を持てたら、本当に楽しいでしょうね。
〉私はまだ伝記まで読んだことはないのですが、英語で読めるのって幸せですよね。
はい、そこまでは日本語になっていないことも多いので
作品の背景を知ったり色々な著者の考えを読めるのは本当に面白いです。
ぜひ、一番好きな作家さんの伝記とかを読んでみてくださいね。
J・K・ローリングの自伝などとても面白いです。
〉これからも、Happy Reading!
はい、すけさやママさんもHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: プリン http://purinbooks.at.webry.info/
投稿日: 2008/12/28(16:49)
------------------------------
"ゆきんこ♪"さん、1800万語、おめでとうございます。
プリンです。遅くなりました。
ブログにはお邪魔させていただいていますが、いつもパワフルで前向きなゆきんこ♪さん、見習わなくっちゃなって思います。
〉1、近況報告
〉自分の本当に読みたい!という本と指導するための多読本は違うのですが
〉指導するためにも(指導ってあまり言いたくはないですが)
〉絵本やLeveled Readers,Graded Readers
〉児童書、大人向けのPBなどを幅広く読んでいっています。
〉また色々なバリエーションの音源を聞きシャドーイングもしています。
こうやって、いろんなものを読んでると、思わぬところでステキな本に出会ったりっていうこともあるかもしれませんね。
〉最近さらに強く思うことは「初めに音ありき」だということ。
〉小学生も歌を歌っての指導を最初に
〉それからフォニックスなどを入れて読む指導をします。
〉読み聞かせ・音読をすることも多いですが、それは自分にとっては
〉とてもいいことのようです。
英語のリズムって大事だなって思います。
リズムができて、本が読みやすくなったって経験があります。
〉2、1700-1800万語の間で読んだ本
〉児童書
〉*Mr.Majeika 4冊
〉 昔は面白いとも思わなかったのですが、改めて読み直してけっこう面白い。
〉*American Girls:Kirsten
〉 大人の人に大人気です。アメリカにわたった少女と家族の物語。
〉 年配の男性でもとっつきやすいものを探し回った結果のひとつです。歴史的な背景があるところがいいのかもしれませんね。今後も読みたいです。
このシリーズ、読みやすくて、挿絵もきれいだし、へぇ〜と思うこともあって、大好きです。
といってもKirstenしか読んでないんですが……。
〉*Grandfather's Damce
〉 これも大人の人が大好きなSarah,Plain and Tallの続編第5作、最終巻
〉 感動的な作品、もうこれで終わりというのが残念という著者の言葉に深く同感しました。
手元にあるので、そろそろ読まなきゃ。
〉*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
〉 後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
〉生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
〉 内容も面白く、音も面白く、装丁の美しさも好きです。
マーリン・ミッション、最初の4冊だけ読みましたが、おもしろいですよね。
私も好きです。
もう40巻まで出てるんですね。
〉*Geronimo Stilton #1~
〉 大人気の本でも子供向けに印刷やイラストがこり凝りすぎていてすきになれなかったのに・・・
〉 音声で聞いてからのほうがシャドーイングにも使っています。
〉 ばかばかしさは音声のほうがのりのりでよろしいかと。
私、結構このばかばかしさが好きなんですが、音声も良さそうですねぇ。
〉*Judy Moody Goes to College, Stink#4など
〉 たびたびブログなどにも書いているのですが、ジュディーとスティンクの大ファンです。
〉 読みにくいという人も多いのでしょうが偏愛しております。
〉 自分の子どものように、多少〇〇でも可愛いということで。
〉 ジュディーに関しては最近はペーパーバックになるまで待てず、ハードカバーで買っています。
JudyとStinkのクリスマスのお話をこの間読んだのですが、やっぱりおもしろいです。造語がポンポン出てきますが、その言葉遊びが何とも楽しいです。リズムもいいし、私の周りには結構このシリーズのファンが多いんですよ〜。
〉*Andrew Clements Room One :A Mystery or Two
〉 主人公Tedは小さな町に住む小6の男の子、新聞配達をし探偵物を読むのが大好き。ある日人のいるはずのない空き家に女の子の姿が・・・人口の縮小する町で学校は廃校の危機にあり閉鎖されそう・・・女の子と母親と弟は逃亡者のようで助けなくちゃ、テッドはこの二つの危機を解決できるのか!
〉 クレメンツのファンの大人の方が増え、これは他のものも出さなくちゃと読みました。
〉 棚に積読になっていた本が面白いことはよくあるのですが〜美容院で読んで泣きそうになりました。
〉*Heartland Special Edition
〉 20までは読んでいましたが、スペシャルは同じく積読してたので、読んだのですが、なかなかでした。
〉 動物の話だけど、色々考えさせられるし主人公と一緒に成長していけるのが人気の秘密でしょうか。
私も20巻までは読みました。
どの巻も、途中でさまざまな試練が課せられて、どうなるんだろうって、ドキドキするんですが、その試練を乗り越えて成長していく主人公の姿を追っていくうちに最後に行き着いたって感じかな?
このシリーズに影響されて、アロマオイルにはまってしまいました。
お風呂にラベンダーオイルを垂らしてみたり……、影響されやすい性格かも。
〉GR
〉*Rabbit Proof Fence(OBW)
〉 後から出たため見逃していたのですが、ふと読んでみてはまりました。
〉 今奪い合いになっていますので、2冊目も購入、DVDまで買いました!
〉 オーストラリアの原住民アボリジニーの女性と白人男性の間に生まれた子どもたちを、為政者である白人達が
〉 文化的に育てなくちゃと故郷から引き離してしまう。
〉 子どもたちのうち3人の女の子が遠いところを故郷をめざし逃亡します。
〉 その勇気、そして物語としての質の高さがすごいです。大人も子どももこういうことが本当にあったという事実を知ってほしいです。
このお話、とっても興味があって、次読もうと思ってる本の一つです。
原作もお借りしたので読むつもり。
DVDもぜひとも見たい! てす。
〉*My Cousin Rachel, The Secret Garden (MMR)
〉 OBWはほぼ持っており、CERは全部持っており、PGRもまあまあ持っています^^
〉 でも一番好きなのはマクミラン。新しく出たものもせっせと買っています。
〉 この2作は面白かった!他にもたくさん!
My Cousin Rachelはゆきんこ♪さんのブログを見て、原作とGR同時買いしました。デュモーリアの「レベッカ」とってもよかったんで……。
〉ペーパーバック
〉*Sue Grafton T,A,B,C,D,E
〉 本当はこういうものばかり読みたいけれど・・・
〉 日本語でA-Pを読んでいるのですが、ゆっくり英語版も楽しみたくて
〉 3冊合本のものをちびちびと読んでいます。
〉 Tは今年の最高傑作だと思います。偽装と介護はアメリカも同じです。
〉3、音源、それから〜
〉 今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
〉 何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。
かのんさんとおなじで、私もラジオドラマのほうは聞きました。
原作は未だに最初のページがネックになって、投げっぱなしですが……。
〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉 Happy Reading!
ゆきんこ♪さんの報告、エネルギッシュで元気になります。
また、報告してくださいね(という私はほとんどしないのだけど……)。
では、お互いにHappy Reading!
そして、よいお年を!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ゆきんこ♪ http://janefield.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2008/12/28(21:11)
------------------------------
〉"ゆきんこ♪"さん、1800万語、おめでとうございます。
〉プリンです。遅くなりました。
プリンさん、こんにちは!
ありがとうございます。
報告しなくてもいいのですけれど
いい本をたくさん読んだのでご報告を。
〉ブログにはお邪魔させていただいていますが、いつもパワフルで前向きなゆきんこ♪さん、見習わなくっちゃなって思います。
〉〉1、近況報告
〉〉自分の本当に読みたい!という本と指導するための多読本は違うのですが
〉〉指導するためにも(指導ってあまり言いたくはないですが)
〉〉絵本やLeveled Readers,Graded Readers
〉〉児童書、大人向けのPBなどを幅広く読んでいっています。
〉〉また色々なバリエーションの音源を聞きシャドーイングもしています。
〉こうやって、いろんなものを読んでると、思わぬところでステキな本に出会ったりっていうこともあるかもしれませんね。
結局たくさん広く読むと、犬も歩けば〜なんとやらで
いい本にめぐりあう確率も高いようです。
〉〉最近さらに強く思うことは「初めに音ありき」だということ。
〉〉小学生も歌を歌っての指導を最初に
〉〉それからフォニックスなどを入れて読む指導をします。
〉〉読み聞かせ・音読をすることも多いですが、それは自分にとっては
〉〉とてもいいことのようです。
〉英語のリズムって大事だなって思います。
〉リズムができて、本が読みやすくなったって経験があります。
そうなんです!そこなんです!
〉〉2、1700-1800万語の間で読んだ本
〉〉児童書
〉〉*Mr.Majeika 4冊
〉〉 昔は面白いとも思わなかったのですが、改めて読み直してけっこう面白い。
〉〉*American Girls:Kirsten
〉〉 大人の人に大人気です。アメリカにわたった少女と家族の物語。
〉〉 年配の男性でもとっつきやすいものを探し回った結果のひとつです。歴史的な背景があるところがいいのかもしれませんね。今後も読みたいです。
〉このシリーズ、読みやすくて、挿絵もきれいだし、へぇ〜と思うこともあって、大好きです。
〉といってもKirstenしか読んでないんですが……。
私も他のにこれからトライするところです。
〉〉*Grandfather's Damce
〉〉 これも大人の人が大好きなSarah,Plain and Tallの続編第5作、最終巻
〉〉 感動的な作品、もうこれで終わりというのが残念という著者の言葉に深く同感しました。
〉手元にあるので、そろそろ読まなきゃ。
ぜひぜひ〜
〉〉*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
〉〉 後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
〉〉生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
〉〉 内容も面白く、音も面白く、装丁の美しさも好きです。
〉マーリン・ミッション、最初の4冊だけ読みましたが、おもしろいですよね。
〉私も好きです。
〉もう40巻まで出てるんですね。
そうそう、#40まで出ているんです♪
かなり、面白いです。
〉〉*Geronimo Stilton #1~
〉〉 大人気の本でも子供向けに印刷やイラストがこり凝りすぎていてすきになれなかったのに・・・
〉〉 音声で聞いてからのほうがシャドーイングにも使っています。
〉〉 ばかばかしさは音声のほうがのりのりでよろしいかと。
〉私、結構このばかばかしさが好きなんですが、音声も良さそうですねぇ。
プリンさんはお好きなんですよね。
〉〉*Judy Moody Goes to College, Stink#4など
〉〉 たびたびブログなどにも書いているのですが、ジュディーとスティンクの大ファンです。
〉〉 読みにくいという人も多いのでしょうが偏愛しております。
〉〉 自分の子どものように、多少〇〇でも可愛いということで。
〉〉 ジュディーに関しては最近はペーパーバックになるまで待てず、ハードカバーで買っています。
〉JudyとStinkのクリスマスのお話をこの間読んだのですが、やっぱりおもしろいです。造語がポンポン出てきますが、その言葉遊びが何とも楽しいです。リズムもいいし、私の周りには結構このシリーズのファンが多いんですよ〜。
そのまま日常会話ですよね。
〉〉*Andrew Clements Room One :A Mystery or Two
〉〉 主人公Tedは小さな町に住む小6の男の子、新聞配達をし探偵物を読むのが大好き。ある日人のいるはずのない空き家に女の子の姿が・・・人口の縮小する町で学校は廃校の危機にあり閉鎖されそう・・・女の子と母親と弟は逃亡者のようで助けなくちゃ、テッドはこの二つの危機を解決できるのか!
〉〉 クレメンツのファンの大人の方が増え、これは他のものも出さなくちゃと読みました。
〉〉 棚に積読になっていた本が面白いことはよくあるのですが〜美容院で読んで泣きそうになりました。
〉〉*Heartland Special Edition
〉〉 20までは読んでいましたが、スペシャルは同じく積読してたので、読んだのですが、なかなかでした。
〉〉 動物の話だけど、色々考えさせられるし主人公と一緒に成長していけるのが人気の秘密でしょうか。
〉私も20巻までは読みました。
〉どの巻も、途中でさまざまな試練が課せられて、どうなるんだろうって、ドキドキするんですが、その試練を乗り越えて成長していく主人公の姿を追っていくうちに最後に行き着いたって感じかな?
〉このシリーズに影響されて、アロマオイルにはまってしまいました。
〉お風呂にラベンダーオイルを垂らしてみたり……、影響されやすい性格かも。
〉〉GR
〉〉*Rabbit Proof Fence(OBW)
〉〉 後から出たため見逃していたのですが、ふと読んでみてはまりました。
〉〉 今奪い合いになっていますので、2冊目も購入、DVDまで買いました!
〉〉 オーストラリアの原住民アボリジニーの女性と白人男性の間に生まれた子どもたちを、為政者である白人達が
〉〉 文化的に育てなくちゃと故郷から引き離してしまう。
〉〉 子どもたちのうち3人の女の子が遠いところを故郷をめざし逃亡します。
〉〉 その勇気、そして物語としての質の高さがすごいです。大人も子どももこういうことが本当にあったという事実を知ってほしいです。
〉このお話、とっても興味があって、次読もうと思ってる本の一つです。
〉原作もお借りしたので読むつもり。
〉DVDもぜひとも見たい! てす。
原作読まれるのですね〜
私も読んでみたいけど、Rebeccaが先かな。
〉〉*My Cousin Rachel, The Secret Garden (MMR)
〉〉 OBWはほぼ持っており、CERは全部持っており、PGRもまあまあ持っています^^
〉〉 でも一番好きなのはマクミラン。新しく出たものもせっせと買っています。
〉〉 この2作は面白かった!他にもたくさん!
〉My Cousin Rachelはゆきんこ♪さんのブログを見て、原作とGR同時買いしました。デュモーリアの「レベッカ」とってもよかったんで……。
〉〉ペーパーバック
〉〉*Sue Grafton T,A,B,C,D,E
〉〉 本当はこういうものばかり読みたいけれど・・・
〉〉 日本語でA-Pを読んでいるのですが、ゆっくり英語版も楽しみたくて
〉〉 3冊合本のものをちびちびと読んでいます。
〉〉 Tは今年の最高傑作だと思います。偽装と介護はアメリカも同じです。
〉〉3、音源、それから〜
〉〉 今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
〉〉 何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。
〉かのんさんとおなじで、私もラジオドラマのほうは聞きました。
〉原作は未だに最初のページがネックになって、投げっぱなしですが……。
原作もきっとプリンさんお好きだと思うのだけどな。
〉〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
〉〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉〉 Happy Reading!
〉ゆきんこ♪さんの報告、エネルギッシュで元気になります。
〉また、報告してくださいね(という私はほとんどしないのだけど……)。
〉では、お互いにHappy Reading!
〉そして、よいお年を!
こちらこそまたよろしくお願いします。
よいお年を!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Hyde
投稿日: 2008/12/28(19:46)
------------------------------
ゆきんこさん、こんにちわ。
年末でバタバタしており、遅くなってしまいました。
〉多読を始めて6年近くなり10月に1800万語を通過しました。(今1820万語)
〉多読教室をしており小学生・中学生・高校生・大人と
〉50人近い人と多読しておりますので
〉日常は忙しくてあっという間。
〉特に今年は1月末から100万語強しか読めていません。
〉(私は読み聞かせや音読や多聴・シャドーイング、雑誌新聞を読む語数などを
〉多読の数字には入れませんので、純粋に多読したのが1800万語です)
〉でも、久しぶりにこんなこと、あんなこと書いてみたくなりました。
〉長文ですが、よろしく♪
私も多読をするときは、新聞とか雑誌は、全く対象外です!
それと、ここ2ヶ月、読んではいましたが、忙しくて全く記録をつけてません。どうしよ・・。
(ここ1年購読している雑誌 Monocle は読み応えがあって、結構な語数ですが、数えるのが面倒なのと、多読用!?ではないと思ってカウントしてません....)。
〉1、近況報告
〉自分の本当に読みたい!という本と指導するための多読本は違うのですが
〉指導するためにも(指導ってあまり言いたくはないですが)
〉絵本やLeveled Readers,Graded Readers
〉児童書、大人向けのPBなどを幅広く読んでいっています。
〉また色々なバリエーションの音源を聞きシャドーイングもしています。
私はまだPBは、少ないです。ゆきんこさんと同様、児童書が多いです。
〉最近さらに強く思うことは「初めに音ありき」だということ。
〉小学生も歌を歌っての指導を最初に
〉それからフォニックスなどを入れて読む指導をします。
〉読み聞かせ・音読をすることも多いですが、それは自分にとっては
〉とてもいいことのようです。
そうなんでっす! 読み聞かせ、いいですよね。私も読み聞かせ、「聞く」のが好きです(自分自身はできませんが・・・)。
〉2、1700-1800万語の間で読んだ本
〉児童書
〉*Mr.Majeika 4冊
〉 昔は面白いとも思わなかったのですが、改めて読み直してけっこう面白い。
私もこれ、読みました。ガリバーの話のパロディのようなもの、記憶に残ってます。
〉*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
〉 後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
〉生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
〉 内容も面白く、音も面白く、装丁の美しさも好きです。
Magic Tree House については、こういう意見をよく聞きます。
私はまだ読んでおりませんが・・・。
〉*Judy Moody Goes to College, Stink#4など
〉 たびたびブログなどにも書いているのですが、ジュディーとスティンクの大ファンです。
〉 読みにくいという人も多いのでしょうが偏愛しております。
〉 自分の子どものように、多少〇〇でも可愛いということで。
〉 ジュディーに関しては最近はペーパーバックになるまで待てず、ハードカバーで買っています。
これは、ゆきんこさんに教えてもらうまで知りませんでしたが、結構おもしろかったです。最初のうちは、こどもの言葉に慣れず、苦労して(!?)読んだ気がします。でも今は、言葉遊びと思って、気にしないで読めるようになりました。
〉*Andrew Clements Room One :A Mystery or Two
〉 主人公Tedは小さな町に住む小6の男の子、新聞配達をし探偵物を読むのが大好き。ある日人のいるはずのない空き家に女の子の姿が・・・人口の縮小する町で学校は廃校の危機にあり閉鎖されそう・・・女の子と母親と弟は逃亡者のようで助けなくちゃ、テッドはこの二つの危機を解決できるのか!
〉 クレメンツのファンの大人の方が増え、これは他のものも出さなくちゃと読みました。
〉 棚に積読になっていた本が面白いことはよくあるのですが〜美容院で読んで泣きそうになりました。
Andrew Clements は私も好きです。読後、「サワヤカー」って感じですね。
〉*Heartland Special Edition
〉 20までは読んでいましたが、スペシャルは同じく積読してたので、読んだのですが、なかなかでした。
〉 動物の話だけど、色々考えさせられるし主人公と一緒に成長していけるのが人気の秘密でしょうか。
私、Heartland 読めませんでした。「いいよ」とおっしゃる方、とても多いんですけどね・・・。
〉GR
〉*Rabbit Proof Fence(OBW)
〉 後から出たため見逃していたのですが、ふと読んでみてはまりました。
〉 今奪い合いになっていますので、2冊目も購入、DVDまで買いました!
〉 オーストラリアの原住民アボリジニーの女性と白人男性の間に生まれた子どもたちを、為政者である白人達が
〉 文化的に育てなくちゃと故郷から引き離してしまう。
〉 子どもたちのうち3人の女の子が遠いところを故郷をめざし逃亡します。
〉 その勇気、そして物語としての質の高さがすごいです。大人も子どももこういうことが本当にあったという事実を知ってほしいです。
オーストラリアがつくづく大陸だなあと感じました。
〉ペーパーバック
〉*Sue Grafton T,A,B,C,D,E
〉 本当はこういうものばかり読みたいけれど・・・
〉 日本語でA-Pを読んでいるのですが、ゆっくり英語版も楽しみたくて
〉 3冊合本のものをちびちびと読んでいます。
〉 Tは今年の最高傑作だと思います。偽装と介護はアメリカも同じです。
私、ミステリー音痴でして、こういう人がいたことすら知りませんでした。
ミステリーで、今年読んだのは、アガサ・クリスティ「オリエンタル急行」だけですね。
〉3、音源、それから〜
〉 今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
〉 何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。
アンといえば、日本版アニメを思い出します。そういえば、今年は紀伊国屋に行っても、アンシリーズ、たくさん並んでましたね。マリラやマシューもいいですよね。
音源については、インターネットを今年はもっと活用しようと思っています!
〉 様々な絵本も読むのですけれど、現代的なものよりクラシックなものにどうしても傾きますね。
〉 Don Freemanが好きです。
〉 細部は日本語では味わえないと思います。
〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉 Happy Reading!
いろいろご指導いただき、ありがとうございました。
また、おもしろい音源があったら、教えてください!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ゆきんこ♪ http://janefield.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2008/12/28(21:18)
------------------------------
〉ゆきんこさん、こんにちわ。
〉年末でバタバタしており、遅くなってしまいました。
Hydeさん、こんにちは。
ありがとうございます。
〉〉多読を始めて6年近くなり10月に1800万語を通過しました。(今1820万語)
〉〉多読教室をしており小学生・中学生・高校生・大人と
〉〉50人近い人と多読しておりますので
〉〉日常は忙しくてあっという間。
〉〉特に今年は1月末から100万語強しか読めていません。
〉〉(私は読み聞かせや音読や多聴・シャドーイング、雑誌新聞を読む語数などを
〉〉多読の数字には入れませんので、純粋に多読したのが1800万語です)
〉〉でも、久しぶりにこんなこと、あんなこと書いてみたくなりました。
〉〉長文ですが、よろしく♪
〉私も多読をするときは、新聞とか雑誌は、全く対象外です!
〉それと、ここ2ヶ月、読んではいましたが、忙しくて全く記録をつけてません。どうしよ・・。
〉(ここ1年購読している雑誌 Monocle は読み応えがあって、結構な語数ですが、数えるのが面倒なのと、多読用!?ではないと思ってカウントしてません....)。
〉
〉〉1、近況報告
〉〉自分の本当に読みたい!という本と指導するための多読本は違うのですが
〉〉指導するためにも(指導ってあまり言いたくはないですが)
〉〉絵本やLeveled Readers,Graded Readers
〉〉児童書、大人向けのPBなどを幅広く読んでいっています。
〉〉また色々なバリエーションの音源を聞きシャドーイングもしています。
〉私はまだPBは、少ないです。ゆきんこさんと同様、児童書が多いです。
少しずつ傾向は変わるものですよね。
一気にではなくて少しずつなのですが・・・
〉〉最近さらに強く思うことは「初めに音ありき」だということ。
〉〉小学生も歌を歌っての指導を最初に
〉〉それからフォニックスなどを入れて読む指導をします。
〉〉読み聞かせ・音読をすることも多いですが、それは自分にとっては
〉〉とてもいいことのようです。
〉そうなんでっす! 読み聞かせ、いいですよね。私も読み聞かせ、「聞く」のが好きです(自分自身はできませんが・・・)。
〉〉2、1700-1800万語の間で読んだ本
〉〉児童書
〉〉*Mr.Majeika 4冊
〉〉 昔は面白いとも思わなかったのですが、改めて読み直してけっこう面白い。
〉私もこれ、読みました。ガリバーの話のパロディのようなもの、記憶に残ってます。
〉〉*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
〉〉 後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
〉〉生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
〉〉 内容も面白く、音も面白く、装丁の美しさも好きです。
〉Magic Tree House については、こういう意見をよく聞きます。
〉私はまだ読んでおりませんが・・・。
ファンタジーが好きな人に向くのかなという感じ。
〉〉*Judy Moody Goes to College, Stink#4など
〉〉 たびたびブログなどにも書いているのですが、ジュディーとスティンクの大ファンです。
〉〉 読みにくいという人も多いのでしょうが偏愛しております。
〉〉 自分の子どものように、多少〇〇でも可愛いということで。
〉〉 ジュディーに関しては最近はペーパーバックになるまで待てず、ハードカバーで買っています。
〉これは、ゆきんこさんに教えてもらうまで知りませんでしたが、結構おもしろかったです。最初のうちは、こどもの言葉に慣れず、苦労して(!?)読んだ気がします。でも今は、言葉遊びと思って、気にしないで読めるようになりました。
アメリカの今っぽさのある児童書ということで。
〉〉*Andrew Clements Room One :A Mystery or Two
〉〉 主人公Tedは小さな町に住む小6の男の子、新聞配達をし探偵物を読むのが大好き。ある日人のいるはずのない空き家に女の子の姿が・・・人口の縮小する町で学校は廃校の危機にあり閉鎖されそう・・・女の子と母親と弟は逃亡者のようで助けなくちゃ、テッドはこの二つの危機を解決できるのか!
〉〉 クレメンツのファンの大人の方が増え、これは他のものも出さなくちゃと読みました。
〉〉 棚に積読になっていた本が面白いことはよくあるのですが〜美容院で読んで泣きそうになりました。
〉Andrew Clements は私も好きです。読後、「サワヤカー」って感じですね。
とてもうまいな、という作家さんですよね。
〉〉*Heartland Special Edition
〉〉 20までは読んでいましたが、スペシャルは同じく積読してたので、読んだのですが、なかなかでした。
〉〉 動物の話だけど、色々考えさせられるし主人公と一緒に成長していけるのが人気の秘密でしょうか。
〉私、Heartland 読めませんでした。「いいよ」とおっしゃる方、とても多いんですけどね・・・。
女の子っぽいですからHydeさんの路線ではないかもしれません。
〉〉GR
〉〉*Rabbit Proof Fence(OBW)
〉〉 後から出たため見逃していたのですが、ふと読んでみてはまりました。
〉〉 今奪い合いになっていますので、2冊目も購入、DVDまで買いました!
〉〉 オーストラリアの原住民アボリジニーの女性と白人男性の間に生まれた子どもたちを、為政者である白人達が
〉〉 文化的に育てなくちゃと故郷から引き離してしまう。
〉〉 子どもたちのうち3人の女の子が遠いところを故郷をめざし逃亡します。
〉〉 その勇気、そして物語としての質の高さがすごいです。大人も子どももこういうことが本当にあったという事実を知ってほしいです。
〉オーストラリアがつくづく大陸だなあと感じました。
英語圏でもそれぞれの国で文学にも幅広さがあり
そのへんを楽しめるのが多読のいいところですね。
〉〉ペーパーバック
〉〉*Sue Grafton T,A,B,C,D,E
〉〉 本当はこういうものばかり読みたいけれど・・・
〉〉 日本語でA-Pを読んでいるのですが、ゆっくり英語版も楽しみたくて
〉〉 3冊合本のものをちびちびと読んでいます。
〉〉 Tは今年の最高傑作だと思います。偽装と介護はアメリカも同じです。
〉私、ミステリー音痴でして、こういう人がいたことすら知りませんでした。
〉ミステリーで、今年読んだのは、アガサ・クリスティ「オリエンタル急行」だけですね。
私はスー・グラフトン、コーンウェル、サラ・パレツキーが大好きなのでした〜
〉〉3、音源、それから〜
〉〉 今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
〉〉 何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。
〉アンといえば、日本版アニメを思い出します。そういえば、今年は紀伊国屋に行っても、アンシリーズ、たくさん並んでましたね。マリラやマシューもいいですよね。
〉音源については、インターネットを今年はもっと活用しようと思っています!
〉〉 様々な絵本も読むのですけれど、現代的なものよりクラシックなものにどうしても傾きますね。
〉〉 Don Freemanが好きです。
〉〉 細部は日本語では味わえないと思います。
〉〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
〉〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉〉 Happy Reading!
〉いろいろご指導いただき、ありがとうございました。
〉また、おもしろい音源があったら、教えてください!
そうですね、これからもどうぞよろしく!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: もつこ
投稿日: 2008/12/31(05:27)
------------------------------
ゆきんこさん、こんにちは。もつこです。
6年間、そして1800万語通過、おめでとうございます!
ゆきんこさんの多読教室、たくさん生徒さんおられるのですね。
本もたくさんそろえていらっしゃるし。
お近くだったらうちの子たちを習いに行かせるのになー!
ご紹介いただいた本、大体読んでいてすきなのが多いです!
American Girlsのシリーズはずいぶん前から気になってはいるのですが、これもブッククラブにないようです。
と、思ったら図書館の横断検索で目黒図書館に何冊かありました!
目黒図書館はけっこう英語の児童書が豊富なので、職場近くの図書館に相互借り入れさせてもらって重宝しています。
やった!さっそく取り寄せて読んでみます。
Andrew Clements、わたしも大好きで図書館やブッククラブ(Educa)にあるものはたいがい読んだのですが、Room One :A Mystery or Two はないようでした。リクエストしようかな。
Anne of Green Gablesも、私も大好きで、ちょうど今年シリーズ最後の巻のRilla of IndlesideをLibriVoxの聴き読みでシリーズコンプリしたところです。
ゆきんこさんのコメントを見て、あらためて第一巻にたちもどってみたくなったのでLibriVoxで聴き読みしてみようと思います。
10万語を聴くのはかなり時間がかかりそうですが
ゆっくり楽しみたいと思います。
あ、わすれてました!
Froggy の本とMouse's first Christmasは 届いて読みましたよ!
Mouse's first Christmasはほんとにかわいい!
保育園の読み聞かせで好評でした。
それにしても、あの本にでてくる日本語にしたら ひかる って言葉、英語にはいろーんなのがありますよね。
あらためて実感!
いい本のご紹介、ありがとうございました!
またいい本やいろいろなお話を投稿やブログで聞かせてくださいね!
来年もHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ゆきんこ♪ http://janefield.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2008/12/31(09:25)
------------------------------
〉ゆきんこさん、こんにちは。もつこです。
〉6年間、そして1800万語通過、おめでとうございます!
はい、もつこさん、こんにちは、ゆきんこです。
ありがとうございます♪
〉ゆきんこさんの多読教室、たくさん生徒さんおられるのですね。
〉本もたくさんそろえていらっしゃるし。
〉お近くだったらうちの子たちを習いに行かせるのになー!
そうですね〜お近くだったらよかったのにね。
〉ご紹介いただいた本、大体読んでいてすきなのが多いです!
〉American Girlsのシリーズはずいぶん前から気になってはいるのですが、これもブッククラブにないようです。
〉と、思ったら図書館の横断検索で目黒図書館に何冊かありました!
〉目黒図書館はけっこう英語の児童書が豊富なので、職場近くの図書館に相互借り入れさせてもらって重宝しています。
〉やった!さっそく取り寄せて読んでみます。
はい、読んで見てね〜
〉Andrew Clements、わたしも大好きで図書館やブッククラブ(Educa)にあるものはたいがい読んだのですが、Room One :A Mystery or Two はないようでした。リクエストしようかな。
新しい本ですからね。
まだ読んだよという報告をあまり読んでいなかったように思い
ご紹介させていただきました。
〉Anne of Green Gablesも、私も大好きで、ちょうど今年シリーズ最後の巻のRilla of IndlesideをLibriVoxの聴き読みでシリーズコンプリしたところです。
〉ゆきんこさんのコメントを見て、あらためて第一巻にたちもどってみたくなったのでLibriVoxで聴き読みしてみようと思います。
〉10万語を聴くのはかなり時間がかかりそうですが
〉ゆっくり楽しみたいと思います。
アン・シリーズはコンプリしたのですが、
音で振り返るのはとってもいいと思いますよ。
〉あ、わすれてました!
〉Froggy の本とMouse's first Christmasは 届いて読みましたよ!
〉Mouse's first Christmasはほんとにかわいい!
〉保育園の読み聞かせで好評でした。
〉それにしても、あの本にでてくる日本語にしたら ひかる って言葉、英語にはいろーんなのがありますよね。
〉あらためて実感!
〉いい本のご紹介、ありがとうございました!
ああいう絵本を本当にたくさん読みたいですよね。
そして子どもたちにも読んで触れて欲しいです。
子どもの時の読み聞かせの体験を増やしてあげたいもの〜
もつこさん、がんばって!
〉またいい本やいろいろなお話を投稿やブログで聞かせてくださいね!
〉来年もHappy Reading!
こちらこそどうぞよろしく!
来年はどこかでお会いしましょう。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2009/1/4(19:46)
------------------------------
ゆきんこ♪さん こんにちは カイです。
あけましておめでとうございまーす。
今年もよろしくお願いします♪
(あああ、まだ読んでらっしゃいます???遅レスすみません!)
〉多読を始めて6年近くなり10月に1800万語を通過しました。(今1820万語)
おめでとうございます♪
〉多読教室をしており小学生・中学生・高校生・大人と
〉50人近い人と多読しておりますので
〉日常は忙しくてあっという間。
〉特に今年は1月末から100万語強しか読めていません。
〉(私は読み聞かせや音読や多聴・シャドーイング、雑誌新聞を読む語数などを
〉多読の数字には入れませんので、純粋に多読したのが1800万語です)
〉でも、久しぶりにこんなこと、あんなこと書いてみたくなりました。
〉長文ですが、よろしく♪
ゆきんこさん、本当に多忙ですよね。
でもキラキラ輝いてて、素敵だなぁ。って思います。
ゆきんこさんのお教室に通える人はラッキーですよ、うん。
そんなお忙しい中で、一年で100万語ってすごいと思います。
〉*Grandfather's Damce
〉 これも大人の人が大好きなSarah,Plain and Tallの続編第5作、最終巻
〉 感動的な作品、もうこれで終わりというのが残念という著者の言葉に深く同感しました。
この本、とても静かに感動しました。
最後の場面、ホロホロしてしまいます。
優しさや思いやりが子々孫々に伝えられていくって、こういう事なんですよね。
〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉 Happy Reading!
英語の本を英語で読める幸せ♪
日本語の本を日本語で読める幸せ♪(最近時代小説に凝ってまして(^_^;)
これからも、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ゆきんこ♪ http://janefield.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2009/1/4(21:39)
------------------------------
カイさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしく〜ゆきんこです。
メッセージありがとうございました。
色々あっても続けることで色々見えてきますよね。
年数ばかりたってるといってもいいのですけど〜
もともと絵本は好きですが
絵をよく見るようになってから
絵本の見方が少し変わってきました。
英語はどうしても職業的になってきてますから
絵は純粋に趣味として楽しんでいきたいです。
また色々教えてくださいね。
これからもよろしく!