Re: 憧れのHolesで300万語通過しました

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(04:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10999. Re: 憧れのHolesで300万語通過しました

お名前: ソレイユ
投稿日: 2008/8/23(00:51)

------------------------------

きくやさん、こんばんは。
300万語通過、おめでとうございます!

〉猛暑の最中、あの砂漠の干上がったGreen Lakeで穴を掘る話を
〉何も読まなくても…と思ったのですが、
〉大好きなLouis Sachar様のこの作品でぜひとも通過したいと
〉願っておりましたゆえ、やっぱり読みました。

〉読まれた方によって評価や感想はいろいろだと思いますが、
〉自分にとっては読み応えがあり、新たな魅力も発見しました。
〉読んでよかったです。

そうですか。やっぱり、ウワサどおりの良い作品なのですね。
このところ、みょうにあちこちで「Holes」のタイトルや本そのものを
目にしてるんです。
ようやく私にも?「Holes」を読む時期が到来しつつあるのかも?(爆)

そういえば、しばらく前のことですが、以前にきくやさんから教えて
いただいた中野の絵本屋さんのことを、たまたまSEGブックショップ
店頭で出くわしたお客さんに紹介する機会がありました。

その方がお探しの絵本がSEGブックショップでは取り扱いがなくて、
やりとりを小耳にはさんだ私が、その手の絵本ならもしかしてあの
お店にあるかも?と思って、でしゃばって(^^;そのお客さんに、
お店の名前をお教えしたんです。

その方がお探しの絵本にたどり着いたかどうかまではわかりませんが、
きくやさんにとって酒井先生をはじめタドキストの皆さんから提供
される様々な情報が役に立つのと同じように、
今回の報告をはじめ、きくやさんが提供してくださる情報も、
ぜったいにどこかの誰かにとってはげみになったり役に立ったり
しています!

これからもお互いに、多読も情報交換もその他いろいろな
楽しいコト?(って何?(^^;)も、続けていきましょうね〜。:-)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11004. ソレイユさん、ありがとうございます

お名前: きくや
投稿日: 2008/8/23(19:14)

------------------------------

〉きくやさん、こんばんは。
ソレイユさん、こんばんは。お久しぶりです。
〉300万語通過、おめでとうございます!
ありがとうございます!

 やっぱり、ウワサどおりの良い作品なのですね。
〉このところ、みょうにあちこちで「Holes」のタイトルや本そのものを
〉目にしてるんです。
〉ようやく私にも?「Holes」を読む時期が到来しつつあるのかも?(爆)

Holesのほうでソレイユさんに読まれたがっているのかもしれませんネ。

〉そういえば、しばらく前のことですが、以前にきくやさんから教えて
〉いただいた中野の絵本屋さんのことを、たまたまSEGブックショップ
〉店頭で出くわしたお客さんに紹介する機会がありました。

〉その方がお探しの絵本がSEGブックショップでは取り扱いがなくて、
〉やりとりを小耳にはさんだ私が、その手の絵本ならもしかしてあの
〉お店にあるかも?と思って、でしゃばって(^^;そのお客さんに、
〉お店の名前をお教えしたんです。

そうなんですかー!?
実は、昨日、あのお店に久々に行く機会があって、
昼過ぎに着いたら、店主さんと他のお客さんと
絵本のことやら、早期英語教育のことやら、いろいろ
話が盛り上がってしまい、夜の八時過ぎまで
居座ってしまったのです。
確か、そのときに、SSSからどなたかいらしたという
話をちらっと聞きました。
その方だったかもしれませんね。

〉その方がお探しの絵本にたどり着いたかどうかまではわかりませんが、
〉きくやさんにとって酒井先生をはじめタドキストの皆さんから提供
〉される様々な情報が役に立つのと同じように、
〉今回の報告をはじめ、きくやさんが提供してくださる情報も、
〉ぜったいにどこかの誰かにとってはげみになったり役に立ったり
〉しています!

ありがとうございます。そうだと嬉しいです。

〉これからもお互いに、多読も情報交換もその他いろいろな
〉楽しいコト?(って何?(^^;)も、続けていきましょうね〜。:-)

はい、ぜひぜひ!

またお会いできるのを心から楽しみにしています!

Happy Reading !


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.