Re: やさしめで長い本求む!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(18:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10969. Re: やさしめで長い本求む!

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/8/3(20:22)

------------------------------

〉一年半くらい多読をやって、10000ページほど読みました。おそらく、200万語くらいだと思います。最近読んだ本は、ナルニアのライオンと魔女、 Great Blue Yonder、これは内容がちょっとたらーたらーとしすぎ・・・でも感動。Animal Farm、これはきつかった・・・。The Tale of Despereaux これは最高におもしろかった。Roald Dahl BOY これはマチルダとチョコレート工場を読んでいたので、特にその原点がかいまみれてよかった。そして、Lovely Bonesこれは3分の1で挫折。今はKitchenを読んでいるところ。
〉なんだかんだいっても、レベル5以上は読むのがすごく遅い。かといって、リーダーは飽きつつある。壮大なストーリーで、しかし、やさしい、字が大きい、長い、大人が読んでもよさそう。むしろ大人が読むべき。というものがあったら。教えてください。
〉科学系、ミステリー、SF、感動できるものがよいです。

 PBでやさしいといえば、月並みですが、シドニーシェルダンだと思います。字が大きめでいうとSky is Fallingがいいのではないのでしょうか?字が小さくてもよければ、Nothing lasts foreverが感動する作品でお勧めです。また、量は多めですが、Master of the gameも壮大なストーリーで面白いです。
 ところで、PBを読む時の注意点ですが、6割くらいの理解度でほうがいいですよ。初めから詳細な理解をすると、頭が疲れて量を多く読むことができません。ストーリーが追えればそれで良しとしましょう。理解度は量を読むことによって高くなります。あまり気にせず読んでいきましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10972. Re: やさしめで長い本求む!

お名前: モラン
投稿日: 2008/8/5(19:20)

------------------------------

ショツダン!この前国際ブックフェアで一冊500円で売っていたので、買いました。まだまったく見てません。これから、何冊かもう少しやさしいのを読んでから、チャレンジしようと考えています。
ウンボルト・エーコもその時に買ったのですが、こちらは少し読んだもののかなり厳しそう。ゆくゆくの目標にします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10974. Re: やさしめで長い本求む!

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/8/7(13:47)

------------------------------

 僕がシドニーシェルダンのMaster of the gameを半分まで読んだときに受けたTOEICの点数は555点です。だから、PBも慣れれば読めないこともないと思います。今ではPB30冊くらい読んでますが、TOEICは受けてないので点数は分かりらないです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.