Re: サイバーな方々へ…

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/18(20:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2735. Re: サイバーな方々へ…

お名前: ako
投稿日: 2008/8/31(22:38)

------------------------------

ふ、fionaさん…がサラっと書かれた一言にびっくりのakoであります…

〉印象に残っているのは、「リスの檻」。同人誌版をよんでないと分からん「超人ロック」のパロディとか。

…!

( 0 )≡ ゜ ゜

ニンバスと負の世界…

〉なんとなく思い出したもので。
〉お邪魔しました!

な、なんとなくとは…。ワタヒは気絶しそうです…。

こる理科ぶちょー、お邪魔しました… そのうち不条理ご指南ください。がくがく…


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2737. 魑魅魍魎

お名前: こるも
投稿日: 2008/9/1(09:23)

------------------------------

なんかいろいろ集まってきたなー。

あづまひでおの吸引力は、すごいっす。

〉ふ、fionaさん…がサラっと書かれた一言にびっくりのakoであります…

〉〉印象に残っているのは、「リスの檻」。同人誌版をよんでないと分からん「超人ロック」のパロディとか。

〉…!

〉( 0 )≡ ゜ ゜

〉ニンバスと負の世界…

あー、しらん。(ごめんね)

〉〉なんとなく思い出したもので。
〉〉お邪魔しました!

〉な、なんとなくとは…。ワタヒは気絶しそうです…。

〉こる理科ぶちょー、お邪魔しました… そのうち不条理ご指南ください。がくがく…

なんだか違うクラブができそう・・・

不条理は・・その辺のバケツに聞いてください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2741. Re: サイバーな方々へ…

お名前: fiona
投稿日: 2008/9/1(23:21)

------------------------------

akoさん、今晩は。

30年以上前に読んだので、詳しくは覚えていませんが、

ロックが女性になって、キャバレーかどこかで歌っているところに、ある人が(誰だっけ?)連れられてきて、
「あれが君の探しているロックだよ」
と言われ、
………
「どうして、ロックが女だと言っておいてくれなかったんですか。」
って、後で文句を言った。
(ロックは男だが、マトリックスか何かで女になっていた。詳細は忘れた)

というような場面があったと思います。

それの、パロディが「不条理日記」に載っているんです。

「ニンバスと負の世界」かどうかは覚えていません(と言うより、題名はあまり覚えていない)。
読んだといっても、同人誌ではなく、載っていたものを自費出版(かな?)したもので読みました。
(英語の掲示板に、こんなことを書いていてよいのだろうか?)

……え〜っ、英語版の「超人ロック」があったら読んでみたいですね(むりやり、こじつけ!)。

ではでは。

P.S.
「リスの檻」は、SFマガジン(多分、1969年9月号)のNW(ニュー・ウェイブ)特集に載っていた短編です。たしか、「宇宙の熱死」という短編もあった。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.