Squirrel Nutkinのこと

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/27(03:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 2427. Squirrel Nutkinのこと

お名前: Mrs.Chevy http://yousyoehonclub.blog48.fc2.com/
投稿日: 2007/11/24(13:57)

------------------------------

Mrs.Chevyと申します。もちろん日本人(笑)車の愛称からのハンドルネームです。さて、多読を知り2年ぐらいでしょうか。やっと360万語まで行きました。なが〜い道のりです。

ピーターラビットの本は何度なく読んでいたのですが、いつもさぁ〜と読み進めていたのに、今回ちょっと立ち止まってしまいました。いえいえ読み終えましたが、なんのことだろう?といつまでも頭の片隅でもやっているもの・・それはThe Tale of Squirre Nutkinの中であまりにフクロウに無礼な事ばかりするナトキンはついにフクロウの怒りに触れ、捕まえられてしまいます。その1行が・・・
”but Nutkin was in his waistcoat pocket!”なんです。でもどんなに注意深く絵を見てもフクロウがチョッキを着ているようには見えません。
Google Imageなど、色々調べましたが、Waistcoat =チョッキ 以外出てきません。
ただひとつ何か鳥の写真があったのですが、羽をチョッキに見立てるのか否か?ペンギンなどもまるでチョッキを着ているように表現することもありますよね。犬の足で下の方が白いとソックスをはいてるみたい・・・と言うように。

このナトキンに出てくるフクロウのWaistcoat が何を指しているのか、どなたかご存知だったら教えて下さい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2430. Re: Squirrel Nutkinのこと

お名前: ポロン
投稿日: 2007/12/6(22:05)

------------------------------

Mrs.Chevyさん、こんにちは。ポロンです。

SSSニュース!の広場のご投稿を、こちらに移してきました。

多読通信、読んでくださってありがとうございます。

Mrs.Chevyさんの書き込みを読んで、私もSquirrel Nutkinを
読み返し、絵を見返してみたのですよ。
そこまで気がつきませんでした!
確かに、絵にはチョッキなど描かれていないのですよねー。
でも、あのフクロウのたっぷりとした羽を見ると、
Nutkinなんてすっぽり隠れてしまいそうな気がします。

マザーグースもたくさん出てきますね!
私には元歌がどれなのかわからないくらい、
Potterの替え歌もたくさんありそうです。
それを見つけるのもまた楽しいですね。

絵本の楽しみはつきないです(^^♪

"Mrs.Chevy"さんは[url:kb:925]で書きました:
〉"ポロン"さんは[url:kb:922]で書きました:
〉〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〉〉        SSS多読通信 第203号 (2007/11/29)

〉〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〉〉【1】今週の100万語通過 (11/19-11/25)
〉〉【2】今週のお薦め本特集 「切なくなる本」 (ポロン)
〉〉【3】今週の掲示板ダイジェスト (11/19-11/25)
〉〉【4】SSSコラム 「溜めた英語を使ってみる その3〜Skype〜」(トオル)
〉〉【5】SSSニュース
〉〉【6】編集後記
〉〉                            編集:ポロン
〉〉───────────────────────────────────
〉〉【1】今週の100万語通過報告 (11/19-11/25)
〉〉───────────────────────────────────
〉〉今週の100万語通過報告は1名でした。おめでとうございます!
〉〉……………………………………………………………………………………………
〉〉■多読を知って約2年。360万語まで来ました。    Mrs.Chevyさん
〉〉……………………………………………………………………………………………
〉〉「本のことなんでも」の広場で、ピーターラビットの「Squirrel Nutkinのこと」
〉〉について質問してらっしゃるMrs.Chevyさん。今まで語数は報告してらっしゃら
〉〉なかったようですが、すでに360万語だそうです。素晴らしいですね!
〉〉ご質問の内容は、"The Tale of Squirrel Nutkin" に出てくる "waistcoat
〉〉pocket" についてです。なにかお気づきの方は、是非ご返信を!
〉〉[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-paperbacks&c=e&id=2427]

〉ポロンさん
〉  Mrs.Chevyです。こちらでのご紹介ありがとうございました。多読でそこまでこだわるなよ〜!ってところかな・・と思うのですが、やはり気になってました。羽をチョッキに見立てているのかな?と思ってましたが、確信が得られず検索する事数時間(笑)
〉 先日カナダ人の女性にどう思うか?聞いたところ、多分ポターは擬人化したお話つくりをするので、きっと羽だと思うわと言われ、同じ思いをする人みーつけたと安心してちょっと気が楽になってました。でも・・・もし何かご存知の方がいたら教えて下さいね。

〉 ピーターラビットシリーズ、読み進めたらマザーグースがいっぱい出てきて、また違った発見を楽しんでます。これも多読の楽しみと感謝!

〉 毎回多読通信を楽しみに待っています。編集の皆様、お疲れ様です。そしてありがとうございます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.