[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/11/24(15:23)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 摂津富田
投稿日: 2006/8/8(12:24)
------------------------------
カリフォルニア・ガイさん,ヨシオさん,はじめまして!
酒井センセ,こんにちは.
セッツトンダです.
コスモピア(株)のハリポタのページ,ここ↓
http://www.e-teststation.com/hp/analyze.html
に,一部データがあります.
これによると,固有名詞や造語も含めて4000〜10,000語
が用いられているようです.
但しここでは,’everythin’, ‘comin’ や,’aaaaarrrgh’,’aaaaaaaaaaarrrrrgh’,
さらには ‘3’,’1637’ なんて数字もそれぞれ別の語彙としてカウントしています.
分析の中で,
「高校1年生レベルの語彙があれば、大ざっぱに見て、
90%くらいの単語がわかる、見当がつくと思われる。」
と述べられているのも,この辺を考慮してのことのようです.
GRでは,’tie’ と ‘untie’ は併せて1語,
また ‘news’ と ‘paper’ が既知語なら ‘newspaper’ も既知語といった
数え方になっているそうなので,単純比較は難しいようです.
それともうひとつ,これは個人の方のサイトなのですが,
「英語語彙増強と記憶に関するサイト」の管理人さんは
「英文学を読むのに必要な語彙水準の考察」と題して,
アンやホームズの分析結果から,40,000〜60,000語が必要と
結論付けてられます.
最後に,個人的な感想ですが,
1ページあたり200〜400語前後の本の中に、20〜40個も知らない単語があると
余程飛ばし読みが得意でないと,少しきついかなと感じます.
いまの富田の‘飛バシビリティ’だと1ページに5〜10個の未知語が上限で,
98%ぐらいの識語率は欲しいところです.
上記管理人さんの分析も,このあたりを目安にしているようです.
とはいえ,児童書の中に出てくる
‘Supergigando yuck!’ なんて台詞はちっとも苦にならないわけですから,
既知語,未知語の数え方は,藤田マコトに難しいという
あたり前田のクラッカーな結論で,お暇致します.
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カリフォルニア・ガイ
投稿日: 2006/8/8(16:56)
------------------------------
ヨシオさん、酒井先生、摂津富田さん、レスありがとうございます。
ベストセラーになるような本が大卒の語彙力を要求するはずがないので、なんとなく一万語くらいかな・・と思っていました。
アメリカ人の一般的な語彙数はネットで調べてみたところ、1万語弱から数万まで諸説があるようです。七千語というのは調べた中で一番低い数字です。アメリカの公立高校は決してレベルが高いとは言えないので個人的には1万語弱くらいと思っているんですがいかがでしょうか。
私自身は推測率うーん30%くらいかなぁ。推測しているという意識がほとんどなく何ページも夢中に読めるときもあるし、1ページ以上ほとんどわからない場合もあります。
ところで酒井先生、Sideny Sheldonを全部読破したんですが、それから足踏み状態です。何冊も途中で断念したり・・・。Sidney Sheldonを2回目読んだほうがいいですかね。同じ本でも時間を置くと変に?読めたりすることもあるので変ですよね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/8/8(22:42)
------------------------------
カリフォルニア・ガイさん、ヨシオさん、摂津富田さん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。
〉ヨシオさん、酒井先生、摂津富田さん、レスありがとうございます。
〉ベストセラーになるような本が大卒の語彙力を要求するはずがないので、なんとなく一万語くらいかな・・と思っていました。
〉アメリカ人の一般的な語彙数はネットで調べてみたところ、1万語弱から数万まで諸説があるようです。七千語というのは調べた中で一番低い数字です。アメリカの公立高校は決してレベルが高いとは言えないので個人的には1万語弱くらいと思っているんですがいかがでしょうか。
これについては、Paul NationとRob Waringという人たちの論文で、
20歳くらいまでに約2万語くらいではないかという推測を見たことが
あります。根拠ははなはだ貧弱で、生まれてから1年間に1000語ずつ
身につけていくのではないかという推測からです。
〉私自身は推測率うーん30%くらいかなぁ。推測しているという意識がほとんどなく何ページも夢中に読めるときもあるし、1ページ以上ほとんどわからない場合もあります。
〉ところで酒井先生、Sideny Sheldonを全部読破したんですが、それから足踏み状態です。何冊も途中で断念したり・・・。Sidney Sheldonを2回目読んだほうがいいですかね。同じ本でも時間を置くと変に?読めたりすることもあるので変ですよね。
で、この質問ですが、答えは例によって、2回目を読むのが
楽しければ、大いに再読をすすめます! ということですね。
楽しく読めるなら、同じ本を何度も読むのは非常に効果が高いと
見ています。これには貧弱も何も、根拠はほとんどありません。
ただの勘です・・・ 楽しくもないのに再読しても頭が内容と
英文を拒否するばかりで逆効果です・・・というのも・・・,
you guessed it, ただの勘ですが・・・
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カリフォルニア・ガイ
投稿日: 2006/8/10(08:24)
------------------------------
酒井先生、
ありがとうございます。もともと再読、三読は好きで気に入った本ならそれこそ5回でも10回でも読むたちなんでそうします。読んでみたい本は机の上に置いておいて、ふと読めそうな気がしたら即チャレンジするということで。
英語だからといって特別な読み方があるわけでなく、日本語の本のように読むというのが眼目でしょうから。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/8/10(22:34)
------------------------------
カリフォルニア・ガイさん、こんばんは!
〉酒井先生、
〉ありがとうございます。もともと再読、三読は好きで気に入った本ならそれこそ5回でも10回でも読むたちなんでそうします。読んでみたい本は机の上に置いておいて、ふと読めそうな気がしたら即チャレンジするということで。
〉英語だからといって特別な読み方があるわけでなく、日本語の本のように読むというのが眼目でしょうから。
うらやましい!
ぼくはほとんど再読はしない人・・・だったんですが、
今回原稿書きに専念するために新しい本は買わないと決めたら、
なんのことはない、すでに買ってある本の再読をはじめまして、
これがまるではじめてのように、おもしろい!
Michael Connellyなんですが、まもなく全巻再読完了といった勢いです!
5回も10回も読むなんて、とっても質のよい吸収になるでしょうね。
ではね、カリフォルニア・ガイさん、再読、三読で、Happy reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カリフォルニア・ガイ
投稿日: 2006/11/21(15:46)
------------------------------
こんにちは。
結局全冊読破したSidney Sheldonの中で audible で購入できるものを選んで再読しています。読み聞きを平行しているので聞くだけより大分楽ですね。読み飛ばしと同じように聞き飛ばしができるようになるのが目標です。
〉5回も10回も読むなんて、とっても質のよい吸収になるでしょうね。
〉ではね、カリフォルニア・ガイさん、再読、三読で、Happy reading!