Re: 文科省検定教科書を多読に使うのってどうかな?

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/26(20:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1560. Re: 文科省検定教科書を多読に使うのってどうかな?

お名前: marsha
投稿日: 2006/4/27(01:08)

------------------------------

教科書をたくさん読むことについて、思い出を書かせてください。
かれこれ30数年前になりますが、中学生のときの英語教師は鬼のような人で、宿題として「このページを1000回読め」などと豪語していました。
次の授業で回数チェックなどはまったくしないのですが、反骨精神旺盛だったわたしは、言われたとおり、「正」の字を書きながら、1000回音読しました。
そういう苦行をしている自分に酔っていただで、楽しかったから読んだわけではありません。テストの点は悪くなかったのは確かです。
なにを楽しみに思うか、って人それぞれですからね。

英検問題集や大学受験問題集などの長文(短いけれど)だって、内容をおもしろいと感じることはありますよね。
国際基督教大学の受験問題の英文は、数頁にもわたるので、読み応えがありました。今なら読めるかもしれないので、読み直してみたいなあ。大学でしか閲覧できないけれど。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1562. Re: 文科省検定教科書を多読に使うのってどうかな?

お名前: momiji
投稿日: 2006/4/27(12:11)

------------------------------

marshaさん、こんにちは。

"marsha"さんは[url:kb:1560]で書きました:
〉教科書をたくさん読むことについて、思い出を書かせてください。
〉かれこれ30数年前になりますが、中学生のときの英語教師は鬼のような人で、宿題として「このページを1000回読め」などと豪語していました。
〉次の授業で回数チェックなどはまったくしないのですが、反骨精神旺盛だったわたしは、言われたとおり、「正」の字を書きながら、1000回音読しました。
すごいですね!1000回。
1分だとしても1000分(16.6時間)ですか・・・・。

〉英検問題集や大学受験問題集などの長文(短いけれど)だって、内容をおもしろいと感じることはありますよね。

そうそう、そういえばそうでしたー。
中学のときに通っていた塾で、よく模擬テストをしたのですけど、
そのテストの最中に、長文がおもしろくてにまーっとしたことありましたね。

〉国際基督教大学の受験問題の英文は、数頁にもわたるので、読み応えがありました。今なら読めるかもしれないので、読み直してみたいなあ。大学でしか閲覧できないけれど。

試験問題でそんなに長いものがあるんですか。
知らなかったです。

コメントありがとうございました。
それでは Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.