「にじいろのさかな」のマーカス・フィスター原画展

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/11/24(07:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[お知らせ] 1020. 「にじいろのさかな」のマーカス・フィスター原画展

お名前: しお
投稿日: 2005/7/23(09:44)

------------------------------

こんにちは、しおです。
この夏から秋にかけて大阪と東京でMarcus Pfister の絵本原画展
が開かれます。絵本 Rainbow Fish(『にじいろのさかな』)の原画
を中心とした展示になるようです。

8月3日〜15日 大丸ミュージアム・梅田
[url:http://plaza.harmonix.ne.jp/~artnavi/12publicty/170815-daiume-marcus/00daiume-marcus.html]
9月22日〜10月4日 大丸ミュージアム・東京
[url:http://info.yomiuri.co.jp/event/01001/200507017747-1.htm]

にじいろのさかなのキラキラのうろこが原画ではどうなっている
のかぜひ見てみたいので、なんとか行ってみようと算段中です。
私がMarcus Pfisterの絵本を知ったのは、Rainbow Fishではなくて、
うさぎのHopperのシリーズが最初でした。こちらも、ふわふわ感の
ある絵で、原画でみたらどんなに感じなんだろうと楽しみです。
(行けるかな〜)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1025. Re: Rainbow Fish:懐かしいや・・

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/7/24(12:47)

------------------------------

しおさん,こんにちは。

『にじいろのさかな』と聞いて最初はぴんと来なかったんですが、
  下のHPを見て初めて気がつきました。

  これは我が家の読み聞かせの原点(といいますか私の原点)でした。
  Rainbow Fishともう一つ続編のようなものが今も我が家にはあります。

〉にじいろのさかなのキラキラのうろこが原画ではどうなっている
〉のかぜひ見てみたいので、なんとか行ってみようと算段中です。
〉私がMarcus Pfisterの絵本を知ったのは、Rainbow Fishではなくて、
〉うさぎのHopperのシリーズが最初でした。こちらも、ふわふわ感の
〉ある絵で、原画でみたらどんなに感じなんだろうと楽しみです。

  Marcus Pfisterというヒトはきっと有名な人なんだろうな。
  あのキラキラは、子供の目を引く見たいですね。何回読まされた
  んだろう・・?キラキラ=scaleは忘れられない私の英語の原点の一つ
  であります。

〉(行けるかな〜)
  行ってください!

 MOMA親爺


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1028. Re: Rainbow Fish:懐かしいや・・

お名前: しお
投稿日: 2005/7/25(09:03)

------------------------------

MOMA親爺、こんにちは。しおです。

〉 『にじいろのさかな』と聞いて最初はぴんと来なかったんですが、
〉  下のHPを見て初めて気がつきました。

〉  これは我が家の読み聞かせの原点(といいますか私の原点)でした。
〉  Rainbow Fishともう一つ続編のようなものが今も我が家にはあります。

邦題の方がぴんとくる方が多いかなと思って書いたのですが、
MOMA親爺さんと娘さんにとって、英語読み聞かせの原点だったとは!
続編は、Rainbow Fish To the Rescue でしょうか?

〉〉にじいろのさかなのキラキラのうろこが原画ではどうなっている
〉〉のかぜひ見てみたいので、なんとか行ってみようと算段中です。
〉〉私がMarcus Pfisterの絵本を知ったのは、Rainbow Fishではなくて、
〉〉うさぎのHopperのシリーズが最初でした。こちらも、ふわふわ感の
〉〉ある絵で、原画でみたらどんなに感じなんだろうと楽しみです。

〉  Marcus Pfisterというヒトはきっと有名な人なんだろうな。

私も図書館やブッククラブで偶然読んだだけで
最近までそんなに有名な方だとは知りませんでした。
HopperやPenguin Peteをみたとき、まず、なんて絵が綺麗なんだろうと
絵にひかれて手に取りました。

〉  あのキラキラは、子供の目を引く見たいですね。何回読まされた
〉  んだろう・・?キラキラ=scaleは忘れられない私の英語の原点の一つ
〉  であります。

子どもたちって、キラキラ光るものに目がないですよね。
Rainbow Fishは、MOMA親爺さんと娘さんにとって特別な本なのですね。
何回も読まされた本って、なんともいえない懐かしい、大切な宝物
ですね。

〉〉(行けるかな〜)
〉  行ってください!

はい、原画をみてしびれてきます(笑)

それでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.