[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/25(21:29)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ
投稿日: 2001/11/25(02:02)
------------------------------
K子さん今晩は まりあです。
お子さんの英語学習について、いろいろお考えのご様子なので、私の
経験を少し書かせていただきます。
まず、娘が中学に上がったとき、最近の学校における英語教育は私の
時代より進歩しているだろうから、素人が余計な口出しをしない方が良い
だろうと考え、学校にお任せにしました。これが大きな間違いであることに
気が付いたのは娘が中学2年になった頃だったかと思います。『しまった』
と思い、大型書店数店の英語に関する本を読み尽くすほど読んでたどり着いた
のが酒井先生の「どうして英語が使えない」でした。
当時小学校6年だった息子には、私が毎日英語を勉強させるように
しました。私の英語力など遙か昔大学受験のために受験英語を学んだだけ
でしたし、テープレコーダーが珍しかった時代ですから、発音やリスニング力
などお恥ずかしい限りです。取り柄は毎日そばにいる母親だということです。
英米人なら英語、日本人なら日本語は、まず母親から繰り返し聞かされて
日常会話が出来るようになります。ここで教授法の専門知識とか、教え方の
上手下手など誰も問題視しませんよね?国語教師の子供以外は、みんな素人の
母親から学びはじめ、毎日の生活で日本語のシャワーを浴びて日本語ができる
様になります。大概の自分の要求を表現することが出来るようになってから、
小学校に入り先生の教える国語の勉強(文法など)が始まります。ですから
素人だということに遠慮せず、初歩段階では母親として大いに英語学習に
関わろうと考えたわけです。ただし私が英語が出来るわけではありませんから、
日常会話を英語にする、などということは出来ません。
私が最初に始めたのは、Penguin の Test Your Vocabulary という
単語のテキストでした。学校で、日本語で説明を受けながら英語を学ぶ癖を
つけられる前に、英語で英語を学ぶことに抵抗感のない体質を作りたかった
のです。私達の国語の授業も教科書もすべて日本語でした。どうして英語の
学習を日本語でするのでしょう?
Penguin の Test Your Vocabulary の Beginner/Elementary の次に
Oxford の WordPower1500 を終えた後、Cambridge の English Grammar
in use の赤本で文法の勉強を始め、これにはほぼ1年かかりましたので、
終えたのは中学1年の冬になる頃でした。文法の勉強は不快なものと相場が
決まっているようですが、こうした英語で書かれたもので勉強すると、
子供は案外すんなりと理解します。本当は大量のインプットから自然に規則性に
気づくことがベストなのでしょうが、他の教科の勉強も必要ですし、クラブ
活動やお友達と遊ぶことも子供の成長に欠かせません。英語を話す外国人が
身近にいる、などの特別な好条件に恵まれてでもいない限り、ごく少ない時間で
英語を使えるようになるためには、文法を学ぶ必要があると私は考えました。
ただし必ず英米人の作った本で。
ちなみに中学2年から通い始めたSEGの英語クラスではOxford の Practical
Grammar でしたから、文法書としてこちらの方が良いのかも知れませんが、
かなり難しく、英語専門家でないと教えきれないように感じます。Cambridge
ならば、左ページを読んでは右ページを書き込み、巻末の答えと照合していけば
誰にも進められます。毎日差し向かいでテキストをやらせたのはここまでです。
中2からは週一度3時間のSEGの授業の他、家では Longman の Impact シリーズの
ディクテーションを一人でやらせ、さぼる日が続く場合のみ催促する程度に
手を離して行きました。中3の11月には国連英検C級(高校修了程度)に
合格し、大検英語免除資格を得ましたから、初級教育としてはまあまあ成果を
上げられたのではないかと考えています。現在はもう高2ですから、彼の今の
英語力は本人の責任の問題でしょう。
〉中学生の子供にも勧めたの
〉ですが、その子は興味深々で本を手に取ったものの、わからない単語が
〉随分あったようで投げてしまったのです。「わからないものは飛ばして」
〉というここでの提唱を伝えても「わからないものが多すぎる」と言います。
〉やっといい方法を得たと思ったのですが、その子には通用しなかった、
〉というわけです。ここで無理強いをして嫌な印象を付けてはいけないので、
〉それ以上はいいませんでしたが、高校生の子供が楽しく始められたことを
〉中学生が拒否した現実(もちろん英語に対する興味の差もありますが)を
〉どう打破したらいいのか、それにはやはり、中学生の子のある程度の
〉基礎力の充実を待つしかないのか。これが今の私の、子供に対する課題です。
母親が子供の英語の勉強に関わろうとするとき 無理強いをしない、
ということは本当に大事だと思います。赤ん坊の時には、ひたすら繰り返して
話しかけ、『まんま』『わんわん』などの言葉が出たとき本当に喜びました
ものね。英単語を始めたときにも、1日1ページテキストをやり、知らない
単語は15分後30分後、1時間後ひたすら繰り返して答えさせましたが、
覚えられなければ私の聞かせる回数が足りなかったと思うことにして、決して
叱ることはしませんでした。英語のテキストを広げさえすれば母親は機嫌が
良くなると味を占めた息子は、私が何か小言など言い始めると、『あっ、英語』
とテキストを持ってくるようになりました(あの頃は可愛かったなぁ!)
学校英語で基礎力が付くのを待っていると、日本語での説明や日本語訳
がないと安心できないという悪い癖もついてしまう恐れがあります。今から
でしたら冬休みなどに集中的に、 Graded Readers を読める程度の単語と
初歩文法を教えられてはいかがでしょうか?
またレベル0などにどんどん出てくる(特に童話系)動物関連の動詞
growl,whimper,twitter,quack,neigh,bellow...など学校では
あまり習わないですよね。中学ではbarkくらい?ようするに鳴いたんだなぁ
と見当はつきますけれど。これには映画ベイブのDVDがお薦めです。
音声でぶぃぶぃ、字幕でoink, oink。 農場には沢山動物がいるので、
鳴いたり歩いたり関連の単語が沢山覚えられ、これで随分動物童話系が
読みやすくなるはずです。
〉英語は、というと、難しい単語が多すぎて大意くらい
〉しかわからないのですが、耳には心地良い。そして単語を解説するアメリカ人
〉女性の英語は心地良い。講師の日本語での解説も心地良い。しかし、英文
〉直後の和訳だけは相当な不快感なのです。
〉もしかしたら、ここで言っていること、つまりせっかく感覚的に捉えている
〉(右脳的)ところ、現実に引き戻される(左脳的)からではないか、と。
〉もちろん、しろうと考えでしかないのですが、身体が感じたことなので
〉これは特筆すべきことではないかと思った次第です。
まったく同感で、同志に出会って嬉しく思っています。それで長々と私の
体験をお話しする気になったのです。英文法も英語の本なら大した苦痛なく覚え
られるという現象も、まさにここにあるのではないでしょうか?日本語を介在
せずに英語を勉強する方が心地よく感じられるようになったら、英語習得への
正しい道のりを歩み出しているのだと信じています。素人の私が保証しても
気休めかも知れませんけどね(T_T;) 外国語の習得までには長い道のりがある
ことでしょうが、一緒に頑張りましょう(^^*)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
87. Re: いやぁ、すごい! 私には真似できないな(^^;)
お名前: K子
投稿日: 2001/11/26(21:30)
------------------------------
まりあさん、こんばんわぁ〜、はじめまして(^^)
わかりやすく細かく「子供との学び」について教えてくださって
ありがとうございます。楽しく、そして、すごいなぁ〜と感心
しながら読みました。
確かに、とっかかりは専門知識などはなくても子供の勉強って
見てあげられますよね。あとは根気の問題だけであって。
一緒に学ぶ楽しさも加わりますし。
赤ん坊から幼児へ、言葉を覚えていく時に何が大切かというと、
まわりからの「問いかけ」と子供の問いかけに「答える」、
この2点です(きっぱり)。
よく、子供が言葉を覚える際、まるでただまわりでされている
会話を浴びて覚えたかのような言い方をする人やそういう言葉を
たくみに使って宣伝している教材などありますけど、「ただシャワーの
ように浴びる」だけでは言葉は身につくものではないのです。
もし、本気にそう思っていたり、声高に言う人がいたら、
その人は子育て経験のない人、家に子供がいても子供の世話は
奥さんやおばあちゃんなど他の人にまかせている人だな、と
心の中でにんやりしましょう(ああ、嫌な性格)。
そういう意味で、お母さんが一緒になって教材をやる、やっている
場所にいてあげるということは本当に大切ですよね。
与えっぱなしで上達を見込もうなんて虫のいい話です。
・・・という私、筋金入りのめんどくさがりでして、だからこそ、
「自分のやっている姿を見せてやる気を喚起する」なぁんて
えらそーなこと言ってますけど、その実、見てあげる能力の
ない母親なのです(ネタばらし)。
きっと、まりあさんはお子さんといっしょに学ばれて、きっと
ご自分でも楽しくなってきた口ではないかと感じました(^^)。
〉まったく同感で、同志に出会って嬉しく思っています。それで長々と私の
〉体験をお話しする気になったのです。
いやぁ、足下にも及びませんです・・・。
〉英文法も英語の本なら大した苦痛なく覚え
〉られるという現象も、まさにここにあるのではないでしょうか?日本語を介在
〉せずに英語を勉強する方が心地よく感じられるようになったら、英語習得への
〉正しい道のりを歩み出しているのだと信じています。素人の私が保証しても
〉気休めかも知れませんけどね(T_T;)
まりあさんはもう素人じゃないですよ!
私はまだすべてが英語の世界だとなかなか前に進めない程度の英語力ですが、
ここでも書いたように、英文の直後に煥発入れず和訳を持ってこられると
やっとなれた語順が瞬時にぶち壊されてしまい、頭の中で今度はその和訳に
英語単語をはめようとして脳が混乱するのです。同時通訳の修行をしている
ならともかく、一度に同じ文を2言語で解釈するのは辛いですよね。
思うのですが、日本語になれている私たちは、多少語順が狂ってても意味を
取ることができますよね。そろそろ学習教材関係は意訳をやめて、語順の
固まりで訳すことをしてくれないと、いつまでたっても日本人は混乱した
ままだと思います。
もちろん、英語だけの環境でたっぷり時間を割いて学べればそれに
越したことはないのでしょうが。
(それにしても、今は学校に外国人の先生が必ずいるからいいですよね。
私の時代などはベタベタ日本人イントネーションの先生しかいなくて、
ちょっとお気に入りのアイドルのインタビューを訳してとお願いしても
「忙しくて余分なことをしているヒマのない」先生ばかりでしたから(笑))
〉外国語の習得までには長い道のりがある
〉ことでしょうが、一緒に頑張りましょう(^^*)
いやぁ、ホントに私などは脳が記憶を拒否するタチなんで、せいぜい
たんまり読んでじんわりしみ込ませていこうと思います(^^;)。
今後ともよろしくお願いします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
88. Re: いやぁ、すごい! 私には真似できないな(^^;)
お名前: まりあ
投稿日: 2001/11/27(01:12)
------------------------------
> まりあさん、こんばんわぁ〜、はじめまして(^^)
K子さん、お返事有り難うございます。
>
> わかりやすく細かく「子供との学び」について教えてくださって
> ありがとうございます。
根がお節介なものですから、つい口を挟んでしまって..
> 確かに、とっかかりは専門知識などはなくても子供の勉強って
> 見てあげられますよね。あとは根気の問題だけであって。
> 一緒に学ぶ楽しさも加わりますし。
教えようと思うと、自分が学生時代に学んだ英語をしっかり
復習することになって、自分の英語がブラッシュアップされるという
素晴らしい副産物も付いてきて、損のない方法だと思っています。
> 赤ん坊から幼児へ、言葉を覚えていく時に何が大切かというと、
> まわりからの「問いかけ」と子供の問いかけに「答える」、
> この2点です(きっぱり)。
まったく仰せの通りです(きっぱり)。それともう一つ、
言葉を覚えれば、自分の欲求が満たされるという、多大な利益が
伴っていることがあると思います。食べ物を貰える、濡れたおむつを
替えて貰える、外に出られる、など。この『利益』を中学生くらいに
どう与えるか、が工夫のいるところです。英語を覚えたらお小遣いを
あげる、などは良いはずがありませんし...
本人に興味のあるもので、英語でしか情報を得られない何か、
(NBAバスケットとか、ゲームとか、音楽とか)を見つけられたら
勝ちですね。高校生くらいになれば留学したい、大学生なら
就職を有利にしたい、など自分から英語学習に利益を見つけ
ますが、英語学習のスタートを切る中学生には、英語が出来た
からといって大した良いこともないのが普通です。ここはやはり
母親が子供の個性に合わせて、我が子にとって『ごほうび』に
なるものを捜してあげる必要があるとか思います。
> よく、子供が言葉を覚える際、まるでただまわりでされている
> 会話を浴びて覚えたかのような言い方をする人やそういう言葉を
> たくみに使って宣伝している教材などありますけど、「ただシャワーの
> ように浴びる」だけでは言葉は身につくものではないのです。
うれしいなぁ〜、同意見の人に出会えて! 10日位前の
新聞記事に、子供に話しかけることをせず、テレビばかり見せていると
子供は5歳、6歳になっても話すことが出来ないとありました。「ただ
シャワーのように浴びる」だけではダメなことは、それを裏付ける
専門家の研究があるはずです。
> きっと、まりあさんはお子さんといっしょに学ばれて、きっと
> ご自分でも楽しくなってきた口ではないかと感じました(^^)。
私自身はまだ日本語のサイトに見るべきものが無い時代に
インターネットにはまったのが、英語の勉強の動機となりました。
> 私はまだすべてが英語の世界だとなかなか前に進めない程度の英語力ですが、
それは英語力の問題ではなく、学校英語が英語をいちいち日本語で
説明して、テストも昔は日本語指示が普通だったため、英語しかない環境に
不慣れなせいです(きっぱり)。補助輪付き自転車にばかり乗っていて、
本当の自転車に乗らなかったから。
> ここでも書いたように、英文の直後に煥発入れず和訳を持ってこられると
> やっとなれた語順が瞬時にぶち壊されてしまい、頭の中で今度はその和訳に
> 英語単語をはめようとして脳が混乱するのです。
K子さんが補助輪を邪魔に感じているのは、実はもう自分の力で
倒れずに自転車をこげるようになっている証拠だと思います。あとは
もう英語のみの世界に踏み出す度胸だけです。とはいえ私自身も踏み出し
始めた頃には、毎日清水の舞台から飛び降り自殺をし続けるような思い
でしたが....
子供達にこんな馬鹿げた努力をさたくないと、多読クラスに入れ
ました。やさしい Graded Readers から語彙を増やし、英語で英語を学べる
体質を作り上げれば、それでどの水準の英語力になるかは本人の努力次第
として、その人なりの水準で最も『自然な英語』が身に付くことは
間違いないと信じています。
>いやぁ、ホントに私などは脳が記憶を拒否するタチなんで、せいぜい
>たんまり読んでじんわりしみ込ませていこうと思います(^^;)。
なんでも人間の脳は、65歳過ぎても新しいことを覚えると
新しいニューロンが生成されるということが近年確認されたそうですし、
アルツハイマー病になっているのに、新しいことを覚えて脳の海馬を
発達させ続けていたために、アルツハイマーの症状が出なかった人が
発見された、というニュースもありました。一度乃至数回聞いただけで
一生覚えている、という芸当は若い人だけの能力みたいですが、
何度も繰り返して覚えることはいくつになっても可能だと思うし、年を
とるほど自分のやりたいことに割ける時間も増えるから、気長に続け
ればそのうちいつか! と信じましょう(^^*)
多読と離れた話題が多くなりすぎ、失礼しましたm(_._)m
------------------------------
まりあさん、こんばんわぁ〜(^^)
(ここで言い訳ですが、私は「は」ではなく「わ」を好むタイプでして、
知らずに間違いをおかしているわけではありません(^^;))
〉補助輪付き自転車にばかり乗っていて、
〉本当の自転車に乗らなかったから。
んもぉ〜、どうしよぉ〜ってくらい、この言葉に反応してしまいました。
これ、私が常々思っていることです、はい。いつまでも補助輪
つけてちゃまずいよなぁ、いつ取ろうかなぁ、なんて。
今の私は取りかけて戻して、また取ってみて、やっぱり付けての
くり返しです。
ここをうまく超えればきっと飛躍的に伸びる! と、信じては
いるんですけどね・・・。
(この程度の脱線はいいですよね?(^^;)>おーる)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柴田武史
投稿日: 2001/11/27(02:11)
------------------------------
まりあさん、こんにちは。K子さんへのメッセージに割り込みさせて いただきますが、あしからず。 いやあ、おどろきました。私は中高一貫校の英語教員ですが、 まりあさんが母親としてお子さんに自宅でなさった英語教育の質の高さに 本当にびっくりしました。私は20年少々英語の教員をしていながら、 いまだに生徒たちに何をどう教えるのが一番効果的かということを 捜し求めてうろうろしている者です。英語の授業のことだけではなく、 自分の息子たち(小2と小5)の英語力を確実なものにしていくための 今後の方策を考えていたところでもあったので、まりあさんの実践に 大変興味を持ちました。よろしければ、お子さんに英語を教えられた やり方についてもう少し教えていただきたいと思っています。 お子さんがもう大きくなられているまりあさんやK子さんには参考に ならないでしょうが、私が息子たちにどのようにして英語を植えつけて きたのかを少々お話してから、まりあさんにいくつか質問をさせてください。 私の息子たちは二人とも英語は相当わかりますが、読み書きはほんの 少ししかできません。私はこの子たちが赤ん坊のときから彼らには英語で 話しかけて育ててきました。今でも原則として私→息子たちの言葉は 英語です。長男は幼稚園児のころまで私に英語で話していましたが、 6歳の頃に完全に日本語しか話さなくなりました。次男は赤ん坊のときから ずっと日本語しか話しません。しかし、言おうと思うとある程度のことは 言うことができるようです。発音はほんの少しなまりがありますが、 ネイティブ発音に近いものです。LとRやBとVの区別なども自然に発音し 分けますし、これらの音の聞き分けは100%できるようになっています。 この子供たちの英語力の源は私のしゃべる英語よりも「読み聞かせ」 です。赤ん坊の頃から毎日のように英語の絵本を読みきかせました。 日本語の本もたくさん読んでやりましたが、英語の本の方がずっと たくさんです。最初はきわめて簡単な赤ちゃん用の絵本から始めましたが、 その後徐々にレベルが上がって、絵があまりない本になり、今ではまったく 絵のない子供用の小説などを読み聞かせています。最近はハリーポッター シリーズを3巻まで読み聞かせ、今は第一巻の二回目の読み聞かせを しているところです。このレベルの英語になると息子たちが知らない 単語もかなりありますが、それでも話を理解し楽しむことができています。 10年以上に渡る英語の読み聞かせのおかげで私の英語も相当鍛えられ ました。ハリーポッターの3巻をあわせたページ数は千を超えます。 これを私は全部、途上人物になりきって何週間もかけてほぼ毎晩30分〜 50分程度音読しました。自分でもよくやったなあと思っています。 私の読み聞かせに加えて、英米の子供向けのお話のカセットテープを たくさん聞かせたりもしてきました。息子たちは子供向けの映画 (ディズニーなど)を英語のままで理解して見ていますし、最近長男は ニュースの英語を聞いてもかなりわかるようで、「ブッシュ大統領が こんなことを言っていたよね」などというようになりました。 息子たちの日本語はもちろん正常です。国語の成績も問題ありませんし、 発音がおかしくなったり、英語と日本語がミックスされた変な話し方に なったりしてもいません。 この子たちに英語の読み書きを覚えさせ、自分で本を読めるように させたいとずっと思っていたのですが、学校で人様の子供たちに教える 経験はしてきたものの、自宅で我が子を机につかせて英語を教えるには どうしたらいいのかよくわからないまま、今に至っています。しかし、 長男はあと一年半後には、公立中で役に立たない超低レベルの英語教育に 遭遇します。何かきちんと勉強させて、確実な英語力をつけさせたいが、 何をさせるべきか名案が浮かばないまま、とりあえず、算数の勉強と セットにして公文式の教室でプリントをさせ始めました。これで、 ある程度の読み書きはできるようになるだろうと思ったのです。 しかし、公文式のプリントは she=彼女は、it=それ、というような 「日本語と英語の一対一の対応」を強いる勉強でした。息子たちの 頭の中に she=彼女というような対応は存在しません。英語の単語の意味を 日本語の訳語を与えることで説明したことはほとんどありません。 息子たちが英語の意味を理解するために利用できるのは「すでに知っている 英語とコンテクスト」か「英語で与えられる言いかえや説明」だけ だったのです。それなのに、プリントでThis is my book. It is new.に 「これは私の本です。それは新しいです」などと訳を書いている 息子たちを見て、これは私のさがしていたものではない、という思いを 抱いていました。 そういうわけで、マリアさんのなさったことに強く関心を持ったのです。 私もぜひそういうことをやらせたいと思いますので、ぜひもう少し詳しく 教えていただけませんでしょうか。 1.Cambridge の English Grammar in Use の赤本とはEssential Grammar in Useのことですか。 2.Longman の Impactシリーズの正確なタイトルを教えてください。 3.その他に坊ちゃんが使った教材は何ですか。 4.発音の指導はどうなさいましたか。 5.English Grammar in Useの勉強をするとき、わからないことをどのよう にしてわからせたのですか。日本語での説明はなさらなかったので しょうか。 6.中学校の英語の授業はどのようなものでしたか。坊ちゃんはそれをどの ように受け止め、取り組んでいましたか。 7.現在の坊ちゃんの英語力はどのようなものですか。 どうぞよろしくお願いします。
------------------------------
英語の先生にそのように言って頂くのは、身に余る光栄で、
お恥ずかしい限りです。私が学校で英語を習ってちっとも出来るように
なれなかったので、子供にだけは何とかしたいと思っただけで...
この話題は多読から離れるので、個人的にメールを差し上げたいと
思いますが、s_anything@hotmail.com 宛にアドレスを
お教え頂けますか?