Re: ひゃくまんごになりました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(07:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 6703. Re: ひゃくまんごになりました

お名前: まりあ
投稿日: 2002/11/14(01:53)

------------------------------

shigeさん、今晩は。 まりあです。
〉やったーーーーーー。ついに100万語だーーーーー。
〉というわけで、念願の100万語に到達しました。うれしーーーーー。\(^o^)/

  私もうれしー! おめでとーーのきらきら

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*:.

〉90万語〜100万語(11/8〜11/13)(あれっ?ゆっくり噛みしめて読むつもりだったのに?)
   はやい!  

〉100万語までの総計です。
〉 (8/16〜11/13)再読含む(やく3ヶ月でした)

  これもはやい! 

〉 やってきました、100万語。

   うきうきした気持ちがあふれていますね。

〉 100万語まできて、変わったことと言えば、英語の本がすっかり日本語の本に取ってかわったことです。電車の中が主に読書の時間なのですが、もう英語の本しか読んでないですからなぇ。あと、もう1つ大きく変わったことは、本をAmazonで買うようになったことです。これも3ヶ月前には考えられなかったことです(100万語とは関係ありませんね、はい)。英語の実力の方は、まだよくわかりません。変わったんだろうか?
   変わっていますよ、絶対。でも英語力の一部は流行の検定でも
測れますが、英語の実力は数字で測れないから証明しにくいけど。

〉 あと思い出すのは、30万語ごろのスランプです。あのころは、ほんとにGR読みたくなくなっていたんですよ。そのとき、復活のきっかけとなったのが、Moominでした。これは、書店でなにか読みたくなるような本はないかなぁと思いながら、ふと見かけて買ったんです。それがなければと思うと…。

   全部で3ヶ月で通過ですから、スランプと言うほどのものでも
ないでしょう。でも良い足がかりを素早く見つけられたのが良かった
のでしょうね。

〉 もちろん、100万語までこれたのは、この掲示板のみなさんのおかげです。これが一番かも。ほめてくれたり、励ましてくれたり、おもしろい本を紹介してくれたり、ほんとにほんとにみなさんのおかげです。ありがとうございました。(って、まだ終わりじゃないですよね)

   書き込みがほったらかされることがないように、皆さんで気を
配って、誰が号令するのでもないのに、だれが必ず適切なアドバイスを
して下さるのは、見事と言うしかないと感嘆しています。

では2周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6733. Re: ひゃくまんごになりました

お名前: shige
投稿日: 2002/11/14(23:07)

------------------------------

まりあさん、こんばんは。

〉  私もうれしー! おめでとーーのきらきら

〉。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*:.

こ、これを待っていました。あこがれのきらきらだー。ありがとうございまーーーす。

〉〉 100万語まできて、変わったことと言えば、英語の本がすっかり日本語の本に取ってかわったことです。電車の中が主に読書の時間なのですが、もう英語の本しか読んでないですからなぇ。あと、もう1つ大きく変わったことは、本をAmazonで買うようになったことです。これも3ヶ月前には考えられなかったことです(100万語とは関係ありませんね、はい)。英語の実力の方は、まだよくわかりません。変わったんだろうか?
〉   変わっていますよ、絶対。でも英語力の一部は流行の検定でも
〉測れますが、英語の実力は数字で測れないから証明しにくいけど。

やっぱりそうですよね。こんなに英語の本読めるようになるとは、3ヶ月前には考えもしませんでしたから。

〉   書き込みがほったらかされることがないように、皆さんで気を
〉配って、誰が号令するのでもないのに、だれが必ず適切なアドバイスを
〉して下さるのは、見事と言うしかないと感嘆しています。

掲示板に書き込んで次の日にみると、ほんとにたくさんのレスがあるんですよ。感謝、感謝です。

〉では2周目もHappy Reading!

はい、楽しく読んでいきたいと思いまーす。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.