Re: 300万語になりました (+おすすめ児童書)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(07:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 6126. Re: 300万語になりました (+おすすめ児童書)

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2002/11/2(18:18)

------------------------------

遠子さん、こんばんは!

オフ会来てくださいね!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6134. 横レスです

お名前: 遠子
投稿日: 2002/11/2(19:20)

------------------------------

酒井先生、こんばんは。
職場の引越し疲れで、よれよれの遠子です。
そんなこんなで、今日は祝(?)初完全中断です!
1〜2ページを読んで、やめることは今までも数知れず
していたのですが、10ページ以上読んで、はっきりとした
自分の意思で「寝かせ」に入れたのは初めてです。
そのうち、また気分がのったら読もうと思います。

〉オフ会来てくださいね!!

そのつもりです。
また先生をはじめ、みなさんに会うのが楽しみです。

そうそう、話は変わりますが、オルコットの原書をついに
購入しました。
作者紹介のところは読んだら、大体わかりました。
本文の方もちらっと読んでみたところ、わかるところと
よくわからないところがかなり混在している感じです。
でも、多読を始めるずーっと前には、Little House in the
Big Woodsを数行(数ページではなく、数行です)見て「だめだ、
読めない・・・」とあきらめていたことに比べればすごい進歩です。
というわけで、味わえるまでもうしばらく待つことにします。

では。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.