アリーさん、おめでとう!\(^^)/

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/24(08:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5789. アリーさん、おめでとう!\(^^)/

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2002/10/20(23:56)

------------------------------

60万語通過、おめでとうございまーす\(^^)/

〉Graded Readers以外は
〉*The Secret Garden(DOVER Chidrens Thrift Classics)
〉 最初は、ヨ−クシャなまりの英語に戸惑いましたが、慣れてくるとだんだんヨ−クシャなまりも分かるようになりました。
〉 語彙はかなり難しかったです。

私はPGR2だったのですんなり読めました。子どもの頃の愛読書だったのでなつかしかったです。ヨークシャなまりの英語ってどんな感じなのか想像もつきません。難しそうですね。

〉*Pippi Longstocking
〉 子供の頃の愛読書だったので、童心に返って楽しみました。
〉 挿絵は良く覚えていました。とても懐かしかったです。
〉 Pippiの自由で型破りな生き方、正義感の強さと逞しさ、すべてが生き生きとしています。

私も子どもの頃、これ好きでした。でもどんなストーリーだったのか、あまりよく覚えていません。また英語でよめば蘇ってくるのかも。

〉*Old Sam,Jasper and Mr.Frank(Puffin Books)
〉 オ−ストラリアの小学生向けの物語。
〉 隣に引っ越してきたアボリジニの一家を見て、最初は差別的な発言をしていた
〉 Old Samと少年の1羽のハトを通して心の交流をして行く、ハ−トウォ−ミングな
〉 本です。
〉 オ−ストラリアでは、Pigion Pieを食べていた事を知りビックリ。

面白そうな本ですね。

〉PEN Level5の5作品が入ってAmazonで¥2176でした。
〉5冊分で¥2176はちょっと得した気分です。

私もPGR5の本をもう8冊も買ってしまったのですが、100万語までに読めるのは1冊か、2冊になりそうです。

〉60万語を前にして、Breakthroghらしき物を体験しました。
〉Greaded Readersの本を読んでいる時に、突然、かたまり読みらしき事が
〉できるようになりました。
〉あれっ?と思って、ストックしてあった本の中から、Level1の本を出してきて
〉読んでみたら、分速200語で読めているではありませんか!
〉自分でも、読むスピ−ドが各段と速くなった感じがします。

〉みなさんの報告で分速200語の文字を見かけた時、自分にはそういう日は
〉来ないだろうと思っていましたが、金曜日に突然、かたまり読みができるように
〉なりました。

Breakthroghですかー。すごいですね。私もいつか体験できるようになりたいです。

これからもHappy Reading!(^^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5823. Re: アリーさん、おめでとう!\(^^)/

お名前: アリ−
投稿日: 2002/10/22(05:18)

------------------------------

抹茶アイスさん、こんばんは、レスありがとうございます!

shigeさんもGreaded Readersのほうで読んだとおっしゃっていましたね。
このお話の中にでて来る使用人やその弟などが使っている言葉はすべて
ヨ−クシャ訛で、
“It's covered wi'growin' things as smells sweet.
It smells o' honey an' there's such a lot o' fresh air-an' th' sky
looks so high an' th' bees an' skylarksmakes such a nice noise hummin' an' singin'"
こんな感じです。最後のほうにMaryもDickonと仲良くなっていくうちに、
彼のヨ−クシャ訛の言葉がカッコよく思えて、ヨ−クシャ訛の英語をマネしてみる
くだりがあります。
原書はDoverの方に近いのだと思います。

Old Sam 〜 は、オ−ストラリアの方からいただきました。
日本で売られている洋書って、アメリカかイギリスの本に偏ってますよね。
オ−ストラリアとかアイルランドなど、他の英語圏は子供の時どんな本を
読んでいるのかな〜と興味があります。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.