30万語通過

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(09:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 5554. 30万語通過

お名前: ぐりこ
投稿日: 2002/10/14(13:32)

------------------------------

こんにちは、ぐりこです。

今朝30万語を通過したのでご報告です。20万語〜30万語の内訳です。
10/5〜10/14
OXFORD LEVEL 1 4冊
PENGUIN LEVEL 0 4冊
PENGUIN LEVEL 2 8冊
112〜215語/分
合計 16冊(内4冊再読)

おもしろかったのは THE MONKEY'S PAW, THE PHANTOM THE OPERA,
THE SECRET GARDEN です。シークレットガーデンは別としてどうも
プチホラー系が好きなようで、どんどん先が知りたくて結構さくさく読めます。逆にいまいち乗り切れなかったのは THE SCARLET LETTER です。
それと LOVE OR MONEY はこのタイトルから相当期待して読んだのですが、
途中で゛頼むよ゛と言いたくなりました。犯人がバレバレすぎて。

最近気がつけば前ほど音読していないような気がします。
話に夢中になっているのでしょうか?

次は40万語に向けてHAPPY READINGします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5555. Re: 30万語通過

お名前: アトム
投稿日: 2002/10/14(14:08)

------------------------------

ぐりこさん、こんにちは。
30万語通過、おめでとうございます。

〉最近気がつけば前ほど音読していないような気がします。
〉話に夢中になっているのでしょうか?

きっと、読んでいるスピードもあがっているのではないですか?
音読していないって、直接単語が脳に届く感じ?

〉次は40万語に向けてHAPPY READINGします。

いってらっしゃーい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5556. Re: 30万語通過

お名前: まりあ
投稿日: 2002/10/14(14:11)

------------------------------

ぐりこさん こんにちは。 まりあです。

  グリコは一粒300メートル、グリコさんは
1月30万語? 最初の峠越えおめでとうございます。
 
〉おもしろかったのは THE MONKEY'S PAW, THE PHANTOM THE OPERA,
〉THE SECRET GARDEN です。シークレットガーデンは別としてどうも
〉プチホラー系が好きなようで、どんどん先が知りたくて結構さくさく読めます。逆にいまいち乗り切れなかったのは THE SCARLET LETTER です。
〉それと LOVE OR MONEY はこのタイトルから相当期待して読んだのですが、
〉途中で゛頼むよ゛と言いたくなりました。犯人がバレバレすぎて。

   自分の好きな分野を見つけられると、はずれ の本を読む
確率も減りますし、楽しい読書が続けられると思います。
THE SCARLET LETTER 文学史にも必ず出てくる有名な古典「緋文字」
ですが、古典名作もののretold は、有名な作品を手軽に内容を知る
ことが出来て良かった、という人もいる反面、読みにくかったという
声も大きいようです。もとの小説が力作だと、縮めるのが難しい、
縮めてしまうとうわべのストーリーを追うだけで、作者の意図が
判りにくくなる、ということでしょうか?

〉最近気がつけば前ほど音読していないような気がします。
〉話に夢中になっているのでしょうか?

   夢中になって読めるのは最高に幸せ。
グリコとプチホラーはちょっとイメージ違いですが、GRには
まだ沢山あるので探してHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5559. Re: 30万語通過

お名前: 遠子
投稿日: 2002/10/14(16:19)

------------------------------

ぐりこさん、こんにちは。遠子です。
30万語通過、おめでとうございます。

〉おもしろかったのは THE MONKEY'S PAW, THE PHANTOM THE OPERA,
〉THE SECRET GARDEN です。シークレットガーデンは別としてどうも
〉プチホラー系が好きなようで、どんどん先が知りたくて結構さくさく読めます。

では、血が苦手でなければ、PR3のBlood Tiesはけっこういける
かもしれません。あとは、わたしは読んだことがないですが、
ダレン・シャン(L5)とか?

〉次は40万語に向けてHAPPY READINGします。

お互い、楽しみましょうね!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5560. Re: 30万語通過

お名前: miki
投稿日: 2002/10/14(17:47)

------------------------------

ぐりこさん、はじめまして。

〉おもしろかったのは THE MONKEY'S PAW, THE PHANTOM THE OPERA,
〉THE SECRET GARDEN です。シークレットガーデンは別としてどうも
〉プチホラー系が好きなようで、どんどん先が知りたくて結構さくさく読めます。

ホラーと聞いてほいほい出てきてしまいました。
先日も、ここの掲示板に報告させていただいたのですが、
GOOSEBUMPSシリーズがお勧めです。
なにしろ、まだ30万語に届かない未熟者の私でも読めてしまうくらいの
レベル3〜4位です。
一冊ごとの読みきりなので、何巻から読み始めても大丈夫ですし、
かなり先が気になる展開なので
私は、この前読んだ一冊ですっかりはまってamazonから、追加注文を
やきもきしながら待っているところです。
ぐりこさんも面白いホラーを見つけられましたら
教えて下さい!!
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5566. Re: 30万語通過

お名前: shige
投稿日: 2002/10/14(20:15)

------------------------------

ぐりこさん、こんばんは。shigeです。
30万語通過おめでとうございます。

〉おもしろかったのは THE MONKEY'S PAW, THE PHANTOM THE OPERA,
〉THE SECRET GARDEN です。シークレットガーデンは別としてどうも
〉プチホラー系が好きなようで、どんどん先が知りたくて結構さくさく読めます。逆にいまいち乗り切れなかったのは THE SCARLET LETTER です。
〉それと LOVE OR MONEY はこのタイトルから相当期待して読んだのですが、
〉途中で゛頼むよ゛と言いたくなりました。犯人がバレバレすぎて。

The Monkey's Pawおもしろかったですよね〜。最後の場面はドキドキしました。

〉最近気がつけば前ほど音読していないような気がします。
〉話に夢中になっているのでしょうか?

うらやまし〜。まだ、音読しないと読めないんですよ〜。でも、気にしてませんけど(^^

〉次は40万語に向けてHAPPY READINGします。

40万語に向けて、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5605. Re: 30万語通過

お名前: ぐりこ
投稿日: 2002/10/15(18:50)

------------------------------

30万語通過のレスありがとうございます。
まとめてで失礼ではありますが、お礼を言わせて頂きます。

アトムさん、秋男さん、shigeさん

私も完全に音読していないわけではありません。ただ以前は(20万語位まで)
自分でもはっきりと音読していることを認識していたのが、最近音読を
認識していない時があるというだけです。
でも音読を意識していない現われかどうかはわかりませんが、スピードは
若干上がりました。でも集中して読まないとただ目で英語を追っている
状態になってしまうので、意味をとりそこねます。まだまだ英語がダイレクトに脳に入ってきている訳ではないようです。
脱・音読(ちょっとSSSの趣旨とは違いますが)めざしてがんばります。

まりあさん

たしかに原作が大作だと縮小、それも易しい英語でというのはちと無理が
あるのかもしれませんね。もっと読めるようになったらいずれ原作も
挑戦してみたいものです。

mikiさん

わたしもGoosebumpsかなり気になっていました。あの表紙をAmazonで見た
時から、この本は私を呼んでいる!と思ってました。
ところでGoosebumpsはいったいどのくらいあるのでしょうか?(シリーズが)
もう少ししたらどっぷりつかって呼んで見ますので、また感想を
ご報告します。

遠子さん

PR3 Blood ties 読んでみます。ところでダレン・シャンというのは
最近ハリポタと同じようなコーナーに設けられ、翻訳されている本の
英語版のことでしょうか?どんな感じの本なんでしょうか?

最近すっかりAmazonとお友達のぐりこでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5626. Re: 30万語通過

お名前: 遠子
投稿日: 2002/10/16(00:03)

------------------------------

遠子です。こんばんは。

〉PR3 Blood ties 読んでみます。ところでダレン・シャンというのは
〉最近ハリポタと同じようなコーナーに設けられ、翻訳されている本の
〉英語版のことでしょうか?どんな感じの本なんでしょうか?

ああ〜、読んでいないのにタイトル出してしまって申し訳ないです。
原書は黒い表紙です。邦訳も黒い表紙だったかな?
たぶん、おっしゃってるような感じで書店に並んでいると思います。

内容は、半ヴァンパイアになってしまったダレン少年のお話だとか。
血とか蜘蛛とかOKなら、かなりおもしろいらしいです。
わたしは蜘蛛がいやで躊躇してます。

簡単なご説明しかできなくてすみません。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.