75万語通過です。昨夜ハリーポッター3を読み終えて...

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(09:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 5527. 75万語通過です。昨夜ハリーポッター3を読み終えて...

お名前: Yoshi
投稿日: 2002/10/13(23:16)

------------------------------

昨夜というか、ハリーポッター3を土曜日の朝から読み始めて、日曜日の朝5時ごろ
読み終えて、ちょうど773,825語になり、75万語通過です。
GRは、今までのところ、LEVEL0〜LEVEL5までで計39冊で、
GR以外では、Early Step Into Readingシリーズ、I Can Read Bookシリーズ、
Magic Tree houseシリーズ、ENCYCLIPRDIA BROWM、Animorphsやロアルドダール、
そしてハリーポッター1、2、3で計24冊です。
で、これからハリーポッター4を読むところで、投稿したくなり登場させていただき
ました。
昨日、正確には今朝、なぜハリーポッターが僕にとって読みやすく、おもしろいのか
といううことを考えていたのです。
なぜか風景がよく見えてくるのは、僕が二十歳位のとき、一人旅で(当時はバック
パックで...今でもそういうのかな...?)2ヶ月程行った時、イギリスに
約半分をホームステイしていたことが理由のようです。
そこがまたウエールズの小さな町で、近くにはコッキングトンビレッジという、古い
中世の面影を残す田舎町もあって、こうなんていうか風景や雰囲気がありありと浮かんでくるのです。もちろんストーンヘンジ等の遺跡にも行きましたし、ロンドンにも行っていますので、出てくる場所や店の名前もなんかなつかしいような響きがあって、パブにも毎晩の様に行っていたし、お菓子屋のおばさんにも顔を覚えられる
くらい行っていたので、3に出てくるホッグズミード(?)の村もなんか想像出来て
しまうのです。なんかおかしいこといっているかな・・・。
とにかくそういう事で、これから4を読んで100万語に近づきます。
ハリーポッターを4まで読んだら、もう一度イギリスを訪ねたいです。
では、皆様 Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5547. Re: 75万語通過です。昨夜ハリーポッター3を読み終えて...

お名前: アリ−
投稿日: 2002/10/14(04:28)

------------------------------

Yoshiさん、私ははじめましてかな? アリ−といいます。
75万語通過おめでとうございます!

ハリ−ポッタ−を3巻まで、読まれたとのこと。
凄いですね〜。
英語力が始めから違うのかしら?100万語までいかなくても、ハリ−ポッタ−が
読めるんですね。
私は、2年前ぐらいにチョット読んで、すぐ挫折してしまいました。
しかもパンダ読みしたにもかかわらずです。
馴染みのない語彙が次々出てくるので、その分からない語彙の多さに眩暈がし、メゲテしまいました。
その時の苦々しさと共に、本棚に2冊並んでおります。
いつか読んでやるぞ〜と思いつつ多読に励んでいますが、Yoshiさんは語彙の難しさを気にせずに読めていますか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5563. Re: 75万語通過です。昨夜ハリーポッター3を読み終えて...

お名前: Yoshi
投稿日: 2002/10/14(19:39)

------------------------------

アリーさん、はじめまして! Yoshiといいます。
ハリーポッターは、難しい・知らない語彙がいっぱいです。僕もアリーさん
と同じで、長い間1と2が本棚に眠っていました。
でもどうしても読みたくなって、手を伸ばしたという感じです。
で、わからない語句はまったく飛ばして読んでいます。
なので、たぶん読み間違えているところもたくさーんあると思います。
あとで、日本語訳を読んでいる家族に言われてはじめて、あっそういう
事だったのか...なんてこともしばしばです。
読みながら勝手に空想(空白?)の世界に入っていることもあって、
話の筋さえも見失うときがありますが、それでも後の方で
わかるところが出てきたらそれでよしとして読んでいます。
今、4巻目を読んでいますが、どれぐらい読めているか、訳本が
出る前に読み終えてその後、日本語でも読んで見たいと思っています。
実は、僕は京都に住んでいて、10月下旬に京都駅前ビルでハリポタの4の
日本語訳の出版記念討論会みたいのがあるらしいのです。
それに行くまでに読んでおきたいと思っているのです。
では、アリーさん、レスありがとうございました。
たのしい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5615. Re: 75万語通過です。昨夜ハリーポッター3を読み終えて...

お名前: アリ−
投稿日: 2002/10/15(22:12)

------------------------------

そうでしたか....Yoshiさんも、書棚に眠らせていたのですね。
何だか、いつか自分でも読めそうな気になってきました。
勇気づけられました!
でも、また挫折すると、こんどこそ立ち直れずに、永遠にお蔵入りしそうな気もするので、読む時期は慎重に選ぼうと思っています。
Yoshiさんがハリポタの出版記念討論会に参加されましたら、お薦め本などと共に
討論会の様子なども、紹介してくださいね。
首をなが〜くして待っています!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5549. Re: 75万語通過です。昨夜ハリーポッター3を読み終えて...

お名前: sumisumi http://www60.tok2.com/home/kotatuneko
投稿日: 2002/10/14(07:08)

------------------------------

Yoshiさん、75万語おめでとうございます。

舞台となっている地をご存知だと、面白さは格別でしょうね。
イメージが何倍も豊かになることでしょう。

私は本が人気になった後、NHKでイギリスやケルト文化などを紹介していて、
ああいうところから生まれた作品なのかぁ、と、いってみたいなあ、と
思っていました。

4巻への旅、そして、その後のイギリスへの旅、楽しみですね!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5565. Re: 75万語通過です。昨夜ハリーポッター3を読み終えて...

お名前: Yoshi
投稿日: 2002/10/14(20:03)

------------------------------

sumisumiさん、こんばんは、Yoshiと申します。
そうなんです、イギリスのことがとてもなつかしく思い出されて、
ただウエールズは、イギリス南部の地方で舞台になっているところとは
違うのですが、それでもイメージが浮かんできます。
本来は超キリン読みなのですが、もうがまんできなくて読みました。
4はボリュームが半端じゃないのですが、今挑戦中といったところです。
ただ、イギリスに行く方は、まだずっとずっと先になりそうです。
レスありがとうございました。では、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.