Re: 30万語通過。(ちょっと長めです)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/25(15:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5426. Re: 30万語通過。(ちょっと長めです)

お名前: アトム
投稿日: 2002/10/11(09:40)

------------------------------

tribirdさん、こんにちは。
30万語通過おめでとうございます。
30万語通過がひとつの山だと言われているようなので、ひとまずよかったですね。
(個人的には10万語が最初の山だろうと思うのですが)

〉●The Coldest Plase On Earth (OBW1)
〉南極に行くとか先に何処へ行くとか誰が行ったとか、、
〉そのうち何処に誰が居るのか良く解らなくなってしまった。

私もよくわからないまま読んでいました。どっちが何?という感じ。
読んでからしばらくたったので、もう一度読んだらよくわかるかな?

〉メインの多読のように集中して読むほどではないんだけれどちょっと読みたいなぁとか、
〉テレビ見ながらとか、ながら用に絵本をアマゾンで絵本を数冊購入しました。
〉これですき間の時間も軽く英語に触れられるかなと思っています。

場合によって本を読み分けるのっていいですよね。「頭が疲れているとき用」とか。
テレビみながら本が読めるってすごいなー、と思います。

〉他言語の人間が学ぶ(単に言語としてだけでなく)のに絵本・児童書を読むことは思っている
〉以上に有効なのかも知れませんね。

そうだと思います。多読を始めたころはたくさん絵本を読んでいたのですが、最近児童書に走って読んでいませんでした。
また絵本を読んでみようと思いました。ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5535. Re: 30万語通過。(ちょっと長めです)

お名前: tribird
投稿日: 2002/10/14(00:39)

------------------------------

こんばんは、アトムさん。

〉30万語通過がひとつの山だと言われているようなので、ひとまずよかったですね。
〉(個人的には10万語が最初の山だろうと思うのですが)

そうなんですか、よかった、登れて。

〉〉●The Coldest Plase On Earth (OBW1)
〉〉南極に行くとか先に何処へ行くとか誰が行ったとか、、
〉〉そのうち何処に誰が居るのか良く解らなくなってしまった。

〉私もよくわからないまま読んでいました。どっちが何?という感じ。
〉読んでからしばらくたったので、もう一度読んだらよくわかるかな?

よかった、同じ人がいて。個人的には読むにしてもすぐには手を
つけない方がいいと思うんですけど、、、、

〉場合によって本を読み分けるのっていいですよね。「頭が疲れているとき用」とか。
〉テレビみながら本が読めるってすごいなー、と思います。

でも多読を始めてからテレビを見る時間は減ったかも知れません。
今年始めて読書の秋を実感するかも知れません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[お知らせ] 5544. Re: 30万語通過。(ちょっと長めです)

お名前: まりあ
投稿日: 2002/10/14(02:30)

------------------------------

アトムさん、tribirdさん、みなさん今晩は。 まりあです。

〉〉〉●The Coldest Plase On Earth (OBW1)
〉〉〉南極に行くとか先に何処へ行くとか誰が行ったとか、、
〉〉〉そのうち何処に誰が居るのか良く解らなくなってしまった。

〉〉私もよくわからないまま読んでいました。どっちが何?という感じ。
〉〉読んでからしばらくたったので、もう一度読んだらよくわかるかな?

〉よかった、同じ人がいて。個人的には読むにしてもすぐには手を
〉つけない方がいいと思うんですけど、、、、

 みなさんに絵本がかなり人気があるので、どの絵本はGRの
レベルいくつ相当というデータを提供したいと思い、単語チェックを
始めました。(掲示板に興味深い投稿が多くて、ついレスつけている
時間の方が長くなっています(T_T;))

 それで、1冊の本に出てくる単語を全部(複数回出ても1語とする)
エクセルに打ち込んで、それぞれにレベルチェックをかけたところ、
難しかったという報告を良く目にするレベル1のThe Coldest Plase
On Earth はレベル2の The Birds よりもレベルの高い単語が多い
のです。The Birds の方が総語数が多く、総使用語数も多いのですが、
語彙レベルは少し低いんです。どうなってんの??状態です。
そして The Coldest Plase の方が登場人物の数がずっと多いですから、
やはりこの本はレベル1の中で最も難しい、これが読めればレベル2へ、
の指標にしても良い本なのではないかと思います。
ではお知らせまで。
Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.