Re: 50万語になりました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(01:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5181. Re: 50万語になりました

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/5(23:39)

------------------------------

抹茶アイスさん、おめでとです〜。半分まできましたねー。

〉THE LADY IN THE LAKE(PGR2)
〉これは超細切れ読みにはむきませんでした。途中でごちゃごちゃになってしまって(^^;

続けて読んでも、ごちゃごちゃしてましたよー。
チャンドラー、嫌いかもって。(笑)

〉最初は頼みの綱(?)だった挿絵がだんだんうっとうしくなってきました。CERはレベル3以降、全く挿絵なしになっていますが、この方がスッキリしていて好きです。

そうなんですか・・・。
字数カウントするには、絵はないに越したことはないんですが
読むには、たまには絵があってもいいかな〜って思うんですけれど。
でも、全然好みじゃない絵が多いから、ない方がいいのかな?
OBWのLITTLE WOMENは絵、恐いですよ〜。おかまバーのショーみたい。

〉アマゾンからなかなか本が来ないので大きな本屋さんへ足を運んでみたら、GRがたくさん並んでいて感激しました。いろいろ買ってきたのですが、中でもARTHUR HAILEYのAIRPORT(PGR5)を早く読めるようになりたいです(^^)

今、本、全然入荷していないみたいですものね・・・。
読むのに合わせて、おいおい注文していくタイプの人は
本待ちという悲しい状況にあるようですね。

ではでは。つづけてHAPPY READING!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 5183. 要注意の書

お名前: マリコ
投稿日: 2002/10/5(23:48)

------------------------------

〉〉THE LADY IN THE LAKE(PGR2)
〉〉これは超細切れ読みにはむきませんでした。途中でごちゃごちゃになってしまって(^^;

〉続けて読んでも、ごちゃごちゃしてましたよー。
〉チャンドラー、嫌いかもって。(笑)

これはほんとに要注意の本です。
レベル2ですからね。
これにショックでスランプに陥ることのないように、読むときはくれぐれも注意して。
レベル2の書評を担当しているときに、こういう感じの本が続いて、
「ああ〜わたしは、ほんとは英語は読めないのかも・・・」と秘かに悩み、まわりにやつあたりしていました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5196. Re: 要注意の書

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2002/10/6(19:16)

------------------------------

マリコさん、こんにちは。

〉これはほんとに要注意の本です。
〉レベル2ですからね。
〉これにショックでスランプに陥ることのないように、読むときはくれぐれも注意して。
〉レベル2の書評を担当しているときに、こういう感じの本が続いて、
〉「ああ〜わたしは、ほんとは英語は読めないのかも・・・」と秘かに悩み、まわりにやつあたりしていました。

いつも次は何を読もうかなぁとワクワクしながら書評をながめています。紹介してくださっているおかげで、これからもたくさんの本と出合うことができそうです。でも、書評も大変なんですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5204. Re: 要注意の書

お名前: マリコ
投稿日: 2002/10/6(23:03)

------------------------------

抹茶アイスさん、こんばんは。
抹茶アイス大好きです。抹茶アイスさんの名前をみると、あずきさんの名前も思い出しちゃいます。

〉いつも次は何を読もうかなぁとワクワクしながら書評をながめています。紹介してくださっているおかげで、これからもたくさんの本と出合うことができそうです。でも、書評も大変なんですね。

ありがとうございます。
そう言っていただけるとやったかいがあるというものです。
ペンギンは冊数も多いですがはずれも多いです。
Long good by も気をつけて。
おもしろいんですけどね〜なんというか・・・
レビューを今みてみたら、みなさん同じような意見で安心しました。
わたしだけが読めないのかもしれないとつい思ってしまうので。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5194. Re: 50万語になりました

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2002/10/6(19:08)

------------------------------

ひまぞさん、こんにちは。
100万語達成、おめでとうございま〜す。\(^^)/
通過点にすぎないんだよっていう感じで、サラリと書いてあったので、「かっこいい!」と思ってしまいました。

冊数が増えてきたので、既読本、未読本、注文中の本をエクセルで整理してみたら、全部あわせて200万語近くなることがわかりました。なので私も100万語は一つの区切りかなという感じです。(でもやっぱり100万語到達したら、大騒ぎしてしまうかも(^^;)

〉〉THE LADY IN THE LAKE(PGR2)
〉〉これは超細切れ読みにはむきませんでした。途中でごちゃごちゃになってしまって(^^;

〉続けて読んでも、ごちゃごちゃしてましたよー。
〉チャンドラー、嫌いかもって。(笑)

あー、ひまぞさんもですか。と安心したりして・・(^^;

〉そうなんですか・・・。
〉字数カウントするには、絵はないに越したことはないんですが
〉読むには、たまには絵があってもいいかな〜って思うんですけれど。
〉でも、全然好みじゃない絵が多いから、ない方がいいのかな?

ええ、言葉足らずでしたね。そういうことです。
こんな絵なら、ないほうがマシだよなーっていう感覚でした。

〉OBWのLITTLE WOMENは絵、恐いですよ〜。おかまバーのショーみたい。

ハハハ。見ましたよ、ひまぞさんの書評。大笑いしちゃった。
表紙は素敵なのに、挿絵で物語のイメージがまるつぶれですよね〜。

〉ではでは。つづけてHAPPY READING!!!

ひまぞさんもHAPPY READING!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.