100万語になりました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(11:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5087. 100万語になりました。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/2(23:21)

------------------------------

明け方、雨風がすごくて家が飛ぶのでは・・・と恐れながら
A Tale of Two Citiesを読み終え、100万語になりました。
みなさんのお家は大丈夫でしたか?

80〜100万語で読んだ本は
 レベル3 1冊(OBW3 1)
 レベル4 2冊(CER4 2)
 レベル5 6冊(PGR5 4,OBW5 1,CER5 1)
 児童書  3冊
あと、絵本数冊です。

レベル5になると1冊が長くなり、何日にも分けると話を忘れてしまうので
なるべく1日で読み切るようにしました。
あともう少し何か読みたいなという「つなぎ」に絵本や児童書を入れています。
今回は読むスピードは、130〜140で前回より少し遅いですが
選んだ本が名作系だったので、こんな感じかなというところです。

始めた時から目標は300万語に設定して、本もぞくぞく届いているので
200万語まではGRを中心に、児童書を混ぜていこうと思っています。
買った本は読まなくちゃ・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5090. Re: 100万語になりました。

お名前: ASUKA
投稿日: 2002/10/3(00:29)

------------------------------

ひまぞさん、おめでとうございまーす。

〉明け方、雨風がすごくて家が飛ぶのでは・・・と恐れながら
〉A Tale of Two Citiesを読み終え、100万語になりました。

さては、徹夜しましたね?
私は年のせいか,もう徹夜はできなくなりました(T_T)

〉始めた時から目標は300万語に設定して、本もぞくぞく届いているので
〉200万語まではGRを中心に、児童書を混ぜていこうと思っています。
〉買った本は読まなくちゃ・・・。

書評等楽しみにしています!

引き続き、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5109. いっつも徹夜?です。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/4(00:25)

------------------------------

ASUKAさん、どうもありがとです〜。

>さては、徹夜しましたね?

というか、私の就寝時間は、朝のテレビ、ラジオ講座を見てからなので
朝7時過ぎなんです・・・。(汗)
午後のラジオ講座か、お昼の英会話教室までに起きればいいので・・・。
こんな極楽生活も、今年いっぱいだー。

>書評等楽しみにしています!

レビューは、勝手に感想をかけばいいだけなのですが
書評って、実は、とーっても難しいですね。
夕べ、ずっと字数を数え続けていました。
適当にすきまのある本は、読むには楽だけど、数えるにはキツイ〜。
なんか、全部1文字づつ数えたくなる欲求が・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5092. Re: 100万語になりました。

お名前: トオル
投稿日: 2002/10/3(01:20)

------------------------------

〉明け方、雨風がすごくて家が飛ぶのでは・・・と恐れながら
〉A Tale of Two Citiesを読み終え、100万語になりました。
〉みなさんのお家は大丈夫でしたか?

こんばんは、ひまぞさん。トオルです。
100万語達成おめでとうございます。
途中の通過点であるようにさらっと書いてありますね。
明け方読み終えたようですので、ASUKAさんのいうように
最後は徹夜して読まれたのですね。

〉80〜100万語で読んだ本は
〉 レベル3 1冊(OBW3 1)
〉 レベル4 2冊(CER4 2)
〉 レベル5 6冊(PGR5 4,OBW5 1,CER5 1)
〉 児童書  3冊
〉あと、絵本数冊です。

〉レベル5になると1冊が長くなり、何日にも分けると話を忘れてしまうので
〉なるべく1日で読み切るようにしました。

一気に読めると楽しく読めますよね。レベル5になると2万語、3万語に
なりますので、1日で読んだときは読み疲れ防止にレベル3ぐらいを1冊はさむと
いいですよ。

〉あともう少し何か読みたいなという「つなぎ」に絵本や児童書を入れています。
〉今回は読むスピードは、130〜140で前回より少し遅いですが
〉選んだ本が名作系だったので、こんな感じかなというところです。

これからPBを読まれていくと思いますが、8万語の本は150wpmで読んでも
8時間以上かかりますので、ある時点でスピードトレーニングも必要になってくる
と思います。

〉始めた時から目標は300万語に設定して、本もぞくぞく届いているので
〉200万語まではGRを中心に、児童書を混ぜていこうと思っています。
〉買った本は読まなくちゃ・・・。

書評よろしくお願いします。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5110. Re: 100万語になりました。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/4(00:35)

------------------------------

トオルさん、ありがとです〜〜。

〉途中の通過点であるようにさらっと書いてありますね。

100万語目標にしてしまうと、私の場合、そこで終わりになる可能性が・・。
目標は3ヶ月続けるなんですよ。
今のペースだと、3ヶ月で250万語位かなぁ?と。
その頃には、レベル9のハリーポッターが読めてるかな?(わくわく)

〉一気に読めると楽しく読めますよね。レベル5になると2万語、3万語に
〉なりますので、1日で読んだときは読み疲れ防止にレベル3ぐらいを1冊はさむと
〉いいですよ。

レベル3って、もう結構長いじゃないですか。
読み疲れには、やっぱ、絵本です。
それも、絵の合間に字が居候してるみたいな。(笑)
私、切り絵作家のEric Carle好きなんです。
ちょっと高いけど、少しずつ集めていきたいです。

〉これからPBを読まれていくと思いますが、8万語の本は150wpmで読んでも
〉8時間以上かかりますので、ある時点でスピードトレーニングも必要になってくる
〉と思います。

は〜〜〜。
長い本って、重さもあるから、寝ころんで読むと手がしびれるんですよね・・・。
座って読めば少し速く読めるんだけれど、30分もしないで疲れてしまうし。
途中でやめると、きれいに忘れているし・・・。
やっぱ、これからは速読ですか。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5116. Re: 100万語になりました。

お名前: トオル
投稿日: 2002/10/4(01:03)

------------------------------

ひまぞさん、こんばんは。トオルです。

〉〉途中の通過点であるようにさらっと書いてありますね。

〉100万語目標にしてしまうと、私の場合、そこで終わりになる可能性が・・。
〉目標は3ヶ月続けるなんですよ。
〉今のペースだと、3ヶ月で250万語位かなぁ?と。
〉その頃には、レベル9のハリーポッターが読めてるかな?(わくわく)

もっと早い時期に読めると思います。
試しに数ページ読んでみていけそうなら読んでみてください。

〉〉一気に読めると楽しく読めますよね。レベル5になると2万語、3万語に
〉〉なりますので、1日で読んだときは読み疲れ防止にレベル3ぐらいを1冊はさむと
〉〉いいですよ。

〉レベル3って、もう結構長いじゃないですか。
〉読み疲れには、やっぱ、絵本です。

私の場合、絵本はおやつにしていまして、レベル5などを読んでいて一息入れる
ときに絵本を読んでいます。

〉〉これからPBを読まれていくと思いますが、8万語の本は150wpmで読んでも
〉〉8時間以上かかりますので、ある時点でスピードトレーニングも必要になってくる
〉〉と思います。

〉は〜〜〜。
〉長い本って、重さもあるから、寝ころんで読むと手がしびれるんですよね・・・。
〉座って読めば少し速く読めるんだけれど、30分もしないで疲れてしまうし。
〉途中でやめると、きれいに忘れているし・・・。
〉やっぱ、これからは速読ですか。

日本語の本を読むときに、好きな場面はゆっくり読みますし、つまらないところは
速くというか飛ばして読みますよね。飛ばして読んでいるところは大きな話しの
流れはわかっているが、細かいところはほとんど読んでいない。
PBもそんな感じで読めればいいと思っています。
今まで本の相性はありますが、本の中で速く読んだり、ゆっくり読んだりはあまり
していないと思うので、まず、大きな話しの流れがわかる程度の理解で速く読む
ことを試してみてください。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5142. おやつ本。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/4(23:53)

------------------------------

トオルさん、こんばんはです。

〉〉その頃には、レベル9のハリーポッターが読めてるかな?(わくわく)
〉もっと早い時期に読めると思います。
〉試しに数ページ読んでみていけそうなら読んでみてください。

ハリーポッターは結構難しそうなので、もちっと先まわしです。
それより簡単で、もっと読みたいものが、いーっぱい待ってます。

〉私の場合、絵本はおやつにしていまして、レベル5などを読んでいて一息入れる
〉ときに絵本を読んでいます。

おやつですか・・・。
それって、1番大切って意味ですか?(笑)

〉今まで本の相性はありますが、本の中で速く読んだり、ゆっくり読んだりはあまり
〉していないと思うので、まず、大きな話しの流れがわかる程度の理解で速く読む
〉ことを試してみてください。

レベル3、10000語位からミステリーは、大事な所以外は結構とばしています。
目の方が、頭より確実に速く動いていて、かなり飛んでいるなーと感じますが
大意把握に支障がないので、全然気にしていません。
普通に字を全部追っていくと、どのレベルでも1ページ2分位かかるんです。
出だし数ページはそのペースで、途中がぽんぽん飛んで、ラストはまた元に。
ミステリーだとそんな感じでできるんですが、物語はなかなか・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5097. Re: 100万語になりました。

お名前: あずき
投稿日: 2002/10/3(08:58)

------------------------------

あずきです。100万語達成おめでとうございます(^^)/
ちょうどひまぞさんといろいろ話をしている最中に、私が、風邪を引いてとぎれて
しまったので、気になっていました。快調に読んでいらっしゃいましたね(^^

〉今回は読むスピードは、130〜140で前回より少し遅いですが
〉選んだ本が名作系だったので、こんな感じかなというところです。

名作物はスピードが遅くなりますね。
じっくり読みたくなる本が多いせいかな?

〉始めた時から目標は300万語に設定して、本もぞくぞく届いているので
〉200万語まではGRを中心に、児童書を混ぜていこうと思っています。
〉買った本は読まなくちゃ・・・。

300万語を目指すというのはとてもいいと思います。
児童書とGRの割合を少しずつ変えていって、長さやさまざまな表現に慣れていくと、
大人向けの長めのPBも楽になると思います。

それから、買ったものは読まなければ!と義務にかられず、まずは楽しい本を
よみましょう〜(^^

ではではこれからも、楽しく読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5112. Re: 100万語になりました。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/4(00:44)

------------------------------

あずきさん、こんばんはです〜。
もう体調は、すっかりいいのですか?

〉名作物はスピードが遅くなりますね。
〉じっくり読みたくなる本が多いせいかな?

作者も、じっくり時間をかけて書いている場面が多いように思います。
名作って、登場人物が比較的多いので、途中で戻っていろいろ確認してしまいます。
ミステリーみたいな軽い本も好きだけれど、時々は名作でじーーんとしたいです。

〉300万語を目指すというのはとてもいいと思います。
〉児童書とGRの割合を少しずつ変えていって、長さやさまざまな表現に慣れていくと、
〉大人向けの長めのPBも楽になると思います。

あずきさんは、もうPB読まれていますものね・・・。
あの重たい、厚い本を手にする時が来るのだろうか・・・。(謎)
先輩についていこうっと。

〉それから、買ったものは読まなければ!と義務にかられず、まずは楽しい本を
〉よみましょう〜(^^

はいはい〜〜。それは大丈夫です。
どれにしようかな〜と本箱の前で悩んでいます。
レベル順にならべてあるけれど、気になるタイトルから読んでいるので
まだ簡単なレベルでも、たくさん残っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5100. Re: 100万語になりました。

お名前: sumisumi http://www60.tok2.com/home/kotatuneko
投稿日: 2002/10/3(12:05)

------------------------------

ひまぞさん、100万語おめでとうございます。

すごい、徹夜ですか?若いなあ…

〉レベル5になると1冊が長くなり、何日にも分けると話を忘れてしまうので
〉なるべく1日で読み切るようにしました。

なんか、わかる。それ。

〉買った本は読まなくちゃ・・・。

そうですね。いつかね…
でも、買ったはいいけど読みたくない本も沢山ある…
ぐーんとレベルが上がったら、そういうのも読めるかな?さらさらっと…
(そうまでして元を取りたいのか…)

それでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5113. Re: 100万語になりました。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/4(00:49)

------------------------------

sumisumiさん、ありがとです〜。

〉すごい、徹夜ですか?若いなあ…

若いんです。だって、自称3歳だから。(笑)
外国語始めてからって、なんか脳が活性化してる気がしません?

〉でも、買ったはいいけど読みたくない本も沢山ある…
〉ぐーんとレベルが上がったら、そういうのも読めるかな?さらさらっと…
〉(そうまでして元を取りたいのか…)

やっぱ、高い本を買ったんだ!というのは、1つの推進力ですよね。
多読を始めるまでは、難易度に全く関係なく、語数1000以上は
続けて読めていなかった気がします。
今は、1万語を見て「ふ、軽いね。」って思えるだけ、すごいわー。

これからも、いろいろ楽しんで(元をとって)HAPPY READING!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5102. Re: 100万語になりました。

お名前: TAKAMI
投稿日: 2002/10/3(13:54)

------------------------------

ひまぞさん、100万語おめでとうございます!

〉明け方、雨風がすごくて家が飛ぶのでは・・・と恐れながら
〉A Tale of Two Citiesを読み終え、100万語になりました。
〉みなさんのお家は大丈夫でしたか?

全然大丈夫で、子供たちは学校が休みにならないことを
嘆いていました。

〉80〜100万語で読んだ本は
〉 レベル3 1冊(OBW3 1)
〉 レベル4 2冊(CER4 2)
〉 レベル5 6冊(PGR5 4,OBW5 1,CER5 1)
〉 児童書  3冊
〉あと、絵本数冊です。

児童書、絵本は何を読みましたか?
機会があれば教えてくださいね。

〉レベル5になると1冊が長くなり、何日にも分けると話を忘れてしまうので
〉なるべく1日で読み切るようにしました。
〉あともう少し何か読みたいなという「つなぎ」に絵本や児童書を入れています。
〉今回は読むスピードは、130〜140で前回より少し遅いですが
〉選んだ本が名作系だったので、こんな感じかなというところです。

じっくり味わいたいものとスピードだしたいものとがありますよね。

〉始めた時から目標は300万語に設定して、本もぞくぞく届いているので
〉200万語まではGRを中心に、児童書を混ぜていこうと思っています。
〉買った本は読まなくちゃ・・・。

初めから300万語目標とはすごいですね。
だからどんどんよめるのでしょうか?
いろいろ児童書とかの情報も楽しみにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5115. Re: 100万語になりました。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/4(00:59)

------------------------------

TAKAMIさん、ありがとです〜〜。

〉全然大丈夫で、子供たちは学校が休みにならないことを
〉嘆いていました。

私なら、迷わず、自主休校・・・。
よく学校卒業できたなーと、今でも不思議です。

〉児童書、絵本は何を読みましたか?

書くの忘れちゃいました・・・。
FROG AND TOAD ARE FRIENDS
THE MAGIC FINGER
HAROLD AND THE PURPLE CRAYON
WONDERFUL ALEXANDER AND THE CATWINGS
SLOWLY SLOWLY SLOWLY SAID THE SLOTH
WHAT DO YOU CALL A GORILLA WITH A BANANA IN EACH EAR?
なんかです。
FROG AND TOAD、CATWINGSは、早く読みたくて待っていたものです。
すっごく気に入ったので、続刊を注文しちゃいました。
MAGIC FINGERは、前に読んだダールの本(亀のや薬の)ほどおもしろくなかった。
SLOWLYは、アマゾンで安かったので、すぐ買っちゃいました。
絵だけ見てても、やっぱいいな〜〜。
WHAT DO YOU CALL・・・?は、ぱたぱたなぞなぞ絵本です。
でも、ぜーったい、誰も正解なんてできないよん。

〉初めから300万語目標とはすごいですね。
〉だからどんどんよめるのでしょうか?

ううん・・・ただ、単に、暇人なだけなんです。暇藏だもん。
海外行きたかったのと、読書したかったのとで、退職した位ですから。(笑)

〉いろいろ児童書とかの情報も楽しみにしています。

はい。お金の続く限り、本を買い続けますね。
でも折りをみて、またカナダに3ヶ月位行きたいです。
図書館、洋書だらけですから。オーディオカセットもすごい数ですし。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5104. Re: 100万語になりました。

お名前: まりあ
投稿日: 2002/10/3(20:06)

------------------------------

ひまぞさん おめでとう。 まりあです。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*:

〉明け方、雨風がすごくて家が飛ぶのでは・・・と恐れながら
〉A Tale of Two Citiesを読み終え、100万語になりました。
〉みなさんのお家は大丈夫でしたか?

   劇的な100万語達成でしたね! 嵐の100万語だ!

〉80〜100万語で読んだ本は
〉 レベル3 1冊(OBW3 1)
〉 レベル4 2冊(CER4 2)
〉 レベル5 6冊(PGR5 4,OBW5 1,CER5 1)
〉 児童書  3冊
〉あと、絵本数冊です。

〉レベル5になると1冊が長くなり、何日にも分けると話を忘れてしまうので
〉なるべく1日で読み切るようにしました。
〉あともう少し何か読みたいなという「つなぎ」に絵本や児童書を入れています。
〉今回は読むスピードは、130〜140で前回より少し遅いですが
〉選んだ本が名作系だったので、こんな感じかなというところです。

   名作は、家電の取説やソフトのマニュアルなんかのように
ささーっと読めなくても、って思います。特に読書好きな場合は、
味わいたいですものね(^^*)

〉始めた時から目標は300万語に設定して、本もぞくぞく届いているので
〉200万語まではGRを中心に、児童書を混ぜていこうと思っています。
〉買った本は読まなくちゃ・・・。

   始めるときは100万語が気が遠くなるほど沢山! と感じる
でしょうけれど、通り過ぎてしまうと300万語も500万語も
怖くなくなる! でしょう? だんだん厚い本が読めるようになるから、
本の冊数が減るし、読むスピードもつくし..
買った本は読み尽くすまで Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5117. Re: 100万語になりました。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/4(01:09)

------------------------------

まりあさん、ありがとです〜〜。
これが見たかったです〜〜。(↓)

〉。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*:

〉   劇的な100万語達成でしたね! 嵐の100万語だ!

ホントに、忘れられない1冊になりました。
バスチーユ牢獄も、こんな感じで風に揺れていただろうかと。

〉   名作は、家電の取説やソフトのマニュアルなんかのように
〉ささーっと読めなくても、って思います。特に読書好きな場合は、
〉味わいたいですものね(^^*)

え?!
普通の人って、取説やマニュアルって、ささーっと読めるんですか?!
だから、私って、モノが使えない・・・?

酒井先生の「100万語」の本も、いつか買って読んでみたいのですが・・・。
参考書類、苦手なんですよね。読み始めるまでの時間、すごーくかかるんです。
酒井先生が目の前でサインしてくれたら、買って読むかも・・・。(謎)

〉   始めるときは100万語が気が遠くなるほど沢山! と感じる
〉でしょうけれど、通り過ぎてしまうと300万語も500万語も
〉怖くなくなる! でしょう? だんだん厚い本が読めるようになるから、
〉本の冊数が減るし、読むスピードもつくし..
〉買った本は読み尽くすまで Happy Reading!

本箱、入らなくなっているので、同じレベルなら厚めの本を選んでしまう・・・。
でも、まだ1cm以上の厚さのは嫌だなー。
って、1cm以下の本だけで、2箱あるか・・・。
独り言、すみません。
ではでは。HAPPY READING!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5108. Re: 100万語になりました。

お名前: 遠子
投稿日: 2002/10/4(00:10)

------------------------------

〉明け方、雨風がすごくて家が飛ぶのでは・・・と恐れながら
〉A Tale of Two Citiesを読み終え、100万語になりました。
〉みなさんのお家は大丈夫でしたか?

100万語通過、おめでとうございます!
すごいスピードで通過ですね(ひまぞさんも台風も)。

〉レベル5になると1冊が長くなり、何日にも分けると話を忘れてしまうので
〉なるべく1日で読み切るようにしました。

確かに数日かけて読むと前に読んだ部分を忘れるときがありますね〜。
わたしはちびちびと通勤時間に読んでいるので、長い本を読むときは
前に読んだ部分を少し読んでから続きを読みます。

〉始めた時から目標は300万語に設定して、本もぞくぞく届いているので
〉200万語まではGRを中心に、児童書を混ぜていこうと思っています。
〉買った本は読まなくちゃ・・・。

今後もたくさんHappy reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5118. Re: 100万語になりました。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/4(01:15)

------------------------------

遠子さん、ありがとです〜〜。

〉すごいスピードで通過ですね(ひまぞさんも台風も)。

あはは〜。
しゃべるのは遅いですが、キー打つのは速いですよ。(関係ないか。)

〉確かに数日かけて読むと前に読んだ部分を忘れるときがありますね〜。
〉わたしはちびちびと通勤時間に読んでいるので、長い本を読むときは
〉前に読んだ部分を少し読んでから続きを読みます。

遠子さんのように、日常生活の中で、短い時間を利用して多読している方
すごーく尊敬してしまいます。
もし多読に出会ったのが、今のロングバケーション中でなかったら
自分の生活の中に取り入れられたかどうか・・・。
今は暇にまかせて多読できていますが、また働き始めてからも
続けられるかは、正直まだ自信ないです。
趣味の1つに、いつかなればいいな・・・と。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5133. Re: 100万語になりました。

お名前: SSS学習法研究会 河手真理子
投稿日: 2002/10/4(21:13)

------------------------------

ひまぞさん、こんばんは。SSSのマリコです。

いつもユニークな投稿ありがとうございます。
楽しく読ませていただいてます。
今日はそんなことより、100万語おめでとうございます。を言おうと思ったのでした。

長い本をいっきに読み切るというのはうらやましいですね。
読める能力と時間とです。

Happy Reading !!!!!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5139. Re: 100万語になりました。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/4(23:35)

------------------------------

マリコさん、こんばんはです。どうもありがとです〜。

〉いつもユニークな投稿ありがとうございます。
〉楽しく読ませていただいてます。

んー?
私、いっつも、まじめーに書いているんですけれど・・・。

〉長い本をいっきに読み切るというのはうらやましいですね。
〉読める能力と時間とです。

能力ではなくて、この有り余る暇な時間ですね。
私も、今はとっても幸せです。
いつまでも、本だけ読んで暮らせたら・・・。(ふー)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.