Re: 実は2000語レベルのPenguin Readers 5

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(09:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 4604. Re: 実は2000語レベルのPenguin Readers 5

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/9/17(23:46)

------------------------------

〉ペンギンリーダーズの次の21冊は 2300語レベルではなく
〉2000語レベルだということが SSSの調査でわかりました。

〉これらは、Longman Fiction という2000語レベルの本だったのです。

〉1. AIRPORT

古川さん、早速調べてくださって、ありがとうございました。

Airport を読んだのはもう20年近く前ではないだろうか?
これは以前2000語レベルの Longman Simplified English
Series にはいっていたものです。一橋大学の授業で、
必読書にしていました。なつかしい。

古川さんが調べてくださったことはSSSにとって、ちょっとばかり
いいニュースであります。というのは、各出版社のGRを語数レベル
順位並べると、2000語のレベルが欠けていました。その前後が
あるからまあ、それほど大した欠落ではないのですけれども。

ペンギンとロングマンが一緒になったときにロングマンの2000語
レベルがペンギンに吸収されて2300語レベルとして発売されたの
でしょうね。そこで、ペンギンだけで見ると1700語から2300
語へと飛んでいたものが、実は2300語の中に2000語レベルが
含まれていて、ステップがこまかいことがわかったわけです。

ま、これはどちらかというとぼくなんかだけがちょっと興奮する
話だったかな?ま、いいや、とにかくAirport はおすすめです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4607. Re: 実は2000語レベルのPenguin Readers 5

お名前: SSS英語学習法研究会 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/9/18(00:02)

------------------------------

〉古川さんが調べてくださったことはSSSにとって、ちょっとばかり
〉いいニュースであります。というのは、各出版社のGRを語数レベル
〉順位並べると、2000語のレベルが欠けていました。その前後が
〉あるからまあ、それほど大した欠落ではないのですけれども。

まえ、Longmanから 500語レベルの本がでていると
いっておられましたよね。そのシリーズの名前がわかりますか?
ピアソンにカタログがあれば、500語の本も探し出せるかも
しれません。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.