語数は40,000語でOKですか? for Doomspell, the

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(22:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[意見募集] 4411. 語数は40,000語でOKですか? for Doomspell, the

お名前: ヨシ
投稿日: 2002/9/14(09:04)

------------------------------

こんにちは,ヨシです。 もうすぐ40万語の報告をさせて頂くのですが,最後に
読んだ本はSSSの書評のところに記載がありません。 付いては語数の承認を頂
いて読破語数に加えたいと思っています。 誰か先に読まれた方いらっしゃいまし
たら,一緒にご確認頂けませんか? その読んだ本は;

タイトル: Doomspell, the 「レイチェルと滅びの呪文」
著者: Cliff McNish
Published by: A Dolphin Paperback (Orion Children's Book)

語数/行: 10語
最大行数: 31行
ネットページ数: 212ページ

係数を幾らにするかですが,

同時期に読んだ”Chyronicles of Narnia, the”を例に計算して見ると,SSS
ではこの本の総語数を37,000としています。 よって係数を逆算すると,私の
算ではナルニアは (The Magicina's Nephew);

語数/行: 11語
最大行数: 26行
ネットページ数: 207ページ
係数: 37000/11x26x207=0.62・・・の係数与えられます。

この"Doomspell"も同じ様な児童書でありますし,見た感じも同じ様な字面の並び
と思います。 この係数0.62を適用しますと,

総語数=10x31x212x0.62=40,746⇒40,000語

如何でしょうか? 40,000語でOKでしょうか?

本の内容に付いては読破報告の時にします。

Thanking you for your advice,

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4417. Re: 語数は40,000語でOKですか? for Doomspell, the

お名前: SSS英語学習法研究会 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/9/14(15:20)

------------------------------

〉タイトル: Doomspell, the 「レイチェルと滅びの呪文」
〉著者: Cliff McNish
〉Published by: A Dolphin Paperback (Orion Children's Book)

〉語数/行: 10語
〉最大行数: 31行
〉ネットページ数: 212ページ

〉係数を幾らにするかですが,

〉同時期に読んだ”Chyronicles of Narnia, the”を例に計算して見ると,SSS
〉ではこの本の総語数を37,000としています。 よって係数を逆算すると,私の
〉算ではナルニアは (The Magicina's Nephew);

〉語数/行: 11語
〉最大行数: 26行
〉ネットページ数: 207ページ
〉係数: 37000/11x26x207=0.62・・・の係数与えられます。

古川です。
手元の HarperTrophy 版で数えなおしてみました。

語 8
行 29
頁 221(絵の頁:途中の白紙の頁も含む)
率 0.75 (いままでの勘)

で 約38000語となり、
ワタナベさんの計算結果とおぼ同じになります。

〉この"Doomspell"も同じ様な児童書でありますし,見た感じも同じ様な字面の並び
〉と思います。 この係数0.62を適用しますと,

〉総語数=10x31x212x0.62=40,746⇒40,000語

〉如何でしょうか? 40,000語でOKでしょうか?

0.62 という数字は、かなり絵が多い本です。
実物をみていないのでわからないですが、
いわゆる児童書だと、率は、0.75〜0.8位だと
思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 4419. Re:文字率の計算について

お名前: あずき
投稿日: 2002/9/14(16:23)

------------------------------

あずきです。横レスで失礼します。
〉手元の HarperTrophy 版で数えなおしてみました。

〉語 8
〉行 29
〉頁 221(絵の頁:途中の白紙の頁も含む)
〉率 0.75 (いままでの勘)

〉で 約38000語となり、
〉ワタナベさんの計算結果とおぼ同じになります。

私は、今まで、「単語数の数え方」に「普通の洋書の場合には、絵のみのペイジが
あれば、それだけをのぞきます。」とあったので、途中の絵の頁:途中の白紙の頁
は含まずに計算していました。その代わり、文章と挿絵が混在しているページが
あるものは、印象で、0.8〜0.85掛けで計算し、挿絵のないものは、0.9掛けで計算
していました。

途中の絵の頁:途中の白紙の頁は含まずに計算するのか、しないのか、
どちらかに統一していただけるとありがたいのですが。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4421. Re: 文字率の計算について

お名前: SSS学習法研究会 マリコ
投稿日: 2002/9/14(17:54)

------------------------------

あずきさん、こんにちは。

〉私は、今まで、「単語数の数え方」に「普通の洋書の場合には、絵のみのペイジが
〉あれば、それだけをのぞきます。」とあったので、途中の絵の頁:途中の白紙の頁
〉は含まずに計算していました。
その代わり、文章と挿絵が混在しているページが
〉あるものは、印象で、0.8〜0.85掛けで計算し、挿絵のないものは、0.9掛けで計算
〉していました。

あずきさんのやりかたで正解です。

白紙や絵やタイトルだけのページは、全ページ数から除いたほうが正確なはずですよね。
わたしたちも、GR程度の厚さのものは、ページをめくって、挿し絵や白紙の部分を数えて
全体のページ数から引きました。
「原則としては」
白紙、絵のページを除いて、1ページあたりの文字に文字率をかけて計算することにしたほうが
いいとおもいます。

ただ、200ページ以上のペーパーバックは、おそらく挿し絵は少ないでしょうけど、
白紙のページを全体のページをめくりながら、正確に数えるのはたいへんだし時間がもったいないと思います。
章の変わり目にある余白分を全体の章数をかけて白紙ページ数を計算するくらいで精いっぱいではないでしょうか。

厳密に正確な文字数をだせるはずはないので実際よりやや少なめになるような感じで
数えていただければいいと思います。

まとめると、
原則として、字のないページ(白紙・絵)は総ページ数からぬかす。
ただし、白紙のページが全ページに占める割合が少なそうなら、全体を見て文字率に
その白紙部分を反映させて計算してもよい。
ということでいかがでしょうか。

つまり、全ページ数が多くて、白紙のページを数える気がしないような本は文字率に反映させる
という意味です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4426. Re: 文字率の計算について

お名前: あずき
投稿日: 2002/9/14(21:12)

------------------------------

マリコさん、こんにちは。ありがとうございます。

〉原則として、字のないページ(白紙・絵)は総ページ数からぬかす。
〉ただし、白紙のページが全ページに占める割合が少なそうなら、全体を見て文字率に
〉その白紙部分を反映させて計算してもよい。
〉ということでいかがでしょうか。

確かに、挿絵だけのページや空白ページを数えることができればいいけれど、
200ページ以上の本で数えるのは苦痛ですね。挿絵ページや、空白ページが、
文章のページに入っていると考えれば、文字率を加減すればいいだけですね。
そして、若干少なめに数えるよう心がける・・・。

それに、後で計算したら、私が数えた本に関しては、総ページ数×0.75と、挿絵
や空白ページを差し引いた数×0.8には大きな差はありませんでした。古川さん
やSSSの方の長年の勘には脱帽。

ヨシさん、話がそれて申し訳ありませんでした。
いうことで、古川さんの長年の勘が正しいのでは、と思います。もし、挿絵が
ナルニア程度入っているなら、総ページ数に0.75掛けにしてみてはどうでしょう?
それから、語数は、10,000以上なら、1000以下は切り捨てされているので、
語数から逆算しても、書評委員の方が実際に掛けた文字率は出てこない可能性の
方が高いと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 4448. Doomspellの語数は49,000語とします。 Thank you, 古川さん,あずきさん & マリコさん

お名前: ヨシ
投稿日: 2002/9/15(11:12)

------------------------------

古川さん,あずきさん & マリコさん有難うございました。

ご意見有難うございました。 非常に参考になりました。 200ページ程度の
本の場合総ベージ数x系数(=0.75児童書)とさせて頂きます。 

語数・・・100万語から見れば,1冊に1万の誤差があっても高だか1%です
が,今後それが積もって行けば大きな誤差になってきます。 もう一度だけ
語数の計算の仕方を考察して見ました。

どうも古川さん,お手元の HarperTrophy 版と私の本とは違うのでしょうか。
私のは9ページ開始〜220ページ終了; 総ページ数・・・212ページよって
この数には(絵の頁:途中の白紙の頁も含む)。

1行当たりの単語数の計算をSSSでは”標準的な二行〜四行を選び”とあり
ますが,この標準的な行の選択が難しい。 よってページ左端から右端まで
文字の詰まっている行(つまり最大文字行)を10行選択し,平均し,端数切り
捨てとする。に単純化しました。・・・・こうすることによって人による標準的
な行の選定の誤差が少なく出来る。

すると,ナルニア(Magician's nephew)の場合:
最大平均語数/行・・・・9
最大行数/頁・・・・26 (この数字は古川さんは29,私は何度見ても26行)
総ページ数・・・・212ページ (古川さんの本は221ページ)
系数・・・・児童書0.75

とすると,総推定語数9x26x212x0.75=37,206⇒⇒37,000
これでページ数が違う本で語数を推定しても,ほぼ一致する数字が出てきます。 

これの考え方をそのままDoomspellに適応すると
最大平均語数/行・・・・10
最大行数/頁・・・・31
総ページ数・・・・1開始〜212終了:212ページ(この本には1ページを割
         いて挿絵に使っているページはありません。)
系数・・・・児童書0.75

総推定語数 10x31x212x0.75=49,290⇒⇒49,000 


となりますので,特に問題がなければDoomspellの総語数49,000語を使わ
せて頂きます。 

皆さんアドヴァイス有難うございます。

Keep on happy reading!!!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.