[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/25(17:31)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ターボー
投稿日: 2002/6/25(23:47)
------------------------------
150万語になりました。
100万語を超えてからは、いままでよりマイペースになったようです。
6月半ばからは図書館を利用し始めました。好みの本があるとは限りませんが
掘り出し物にあたることもあります。
聴く、話す、書くについては機会がなかったので効果のほどはまだ分かりませ
ん。なにしろ、聴く、話すを止めてしまったのですから。
若干厚い本を読む耐久力がついたかなという実感はあります。
150万語読んでも、いわゆる語彙は全く増えていないと感じています。
100万語以後に読んだものを読んだ順に並べます。
My Uncle Oswald (L7) The Missing Coins (L0) (2回目)
Harry Potter and the Philosopher's Stone
Treasure Island (L4) Ghost Stories (L5) Jeeves and Friends (L5)
How to Eat Fried Worms The Danger (L4) The House of Stairs (L4)
{ここからは幼児・児童書}
ROBIN OF SHERWOOD Tales of Polly and the Hungry Wolf
ARTHUR high KING OF BRITAIN ALI BABA AND THE FORTY THIEVES
Cinderella THE LION KING
Anne of Green Gables (369ページ)
以上16冊です。
恥ずかしながら、Anne of Green Gablesには泣かされました。自分では購入
しない本だと思いますが、図書館にあったので読んでしまいました。
[今後の予定]
ペーパーバックを読みたいという欲求は現在あまりなく(酒井先生すみませ
ん)、幼児・児童書をたくさん読んでみようと思います。どこまでできるかわ
かりませんが英語の基本を固めたいからです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: SSS 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/6/26(00:42)
------------------------------
〉How to Eat Fried Worms
これって面白かったですか?
けろりちゃんは、☆4つでしたが、
大人にはいまいちという人もいるので、
ちょっと大人の方の感想を聞きたいのですが?
率直なbook review かいていただければ嬉しいです。
〉恥ずかしながら、Anne of Green Gablesには泣かされました。自分では購入
〉しない本だと思いますが、図書館にあったので読んでしまいました。
全然恥ずかしくないですよ!
でも、ホント、大人になってから真剣によむと泣ける児童書の多いこと!
児童書あたらしいもの読んだら、是非、書籍登録して書評もあげて下さい。
総単語数は面倒なら数えなくてもよいですから。
できるだけ、児童書の紹介と書評も進めていきたいので。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ターボー
投稿日: 2002/6/26(21:35)
------------------------------
〉〉How to Eat Fried Worms
〉これって面白かったですか?
〉けろりちゃんは、☆4つでしたが、
〉大人にはいまいちという人もいるので、
〉ちょっと大人の方の感想を聞きたいのですが?
〉率直なbook review かいていただければ嬉しいです。
ストーリーまたはアブストラクトの一部を書く書評(SSSではこれが多いと思います。
もちろん、この価値を否定するものではありません)であれば、この本については難しく
はありません。しかしレビューとなるとちょっと。
そこで、読後の感想を述べます。結論は、期待に反して、余り面白いと思いませんでした。
☆の数で言えば三つ。
児童書を、(1)子供が読むと面白い(2)大人が読んでも面白い(3)大人が読むと真の
面白さが分かる(これは大人になってしまった私の独善的な発想か?)
に分類したときに、この本は(1)に該当するのではないでしょうか。
ただし、日本の子供には読みにくいのでは。けこけろりさんに失礼にならないように、
「子供の心を失っていない人」を付け加えておきます。
私が楽しめなかった理由を挙げると、(A)劇画風で、趣に欠ける(B)話の内容に比して
難しい英語が多く出てきて、SSS方式の読み方をしてもなお快適ではない
などがあります。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: マリコ
投稿日: 2002/6/26(23:46)
------------------------------
ターボーさんこんばんは。
〉〉〉How to Eat Fried Worms
〉そこで、読後の感想を述べます。結論は、期待に反して、余り面白いと思いませんでした。
わたしもこれは5ページほど読んで挫折した本です。
〉☆の数で言えば三つ。
〉児童書を、(1)子供が読むと面白い(2)大人が読んでも面白い(3)大人が読むと真の
〉面白さが分かる(これは大人になってしまった私の独善的な発想か?)
〉に分類したときに、この本は(1)に該当するのではないでしょうか。
Dahl のWithces は(2)、Matildaは(2)および(3)、Holes は(2)(3)だと思います。
Holesは子供達の個性がおもしろく、心理描写が細かく書かれていてすばらしいと思います。これは大人の方
に特におすすめしたい本です。
日本語の訳本を書店で見ました。なんと「穴」という題名でした。
この日本語の題名にはがっかりさせられてしまいました。
あの感動が一気に消え失せてしまいそうです。
SSS学習法研究会 河手真理子
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: SSS 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/6/27(00:26)
------------------------------
〉Holesは子供達の個性がおもしろく、心理描写が細かく書かれていてすばらしいと思います。これは大人の方
〉に特におすすめしたい本です。
〉日本語の訳本を書店で見ました。なんと「穴」という題名でした。
私が訳すとすれば、
穴堀りの秘密
穴掘りの刑
穴掘りの謎
とかかなぁ。
穴じゃなくて、掘るのが主題だって思いますが。
〉この日本語の題名にはがっかりさせられてしまいました。
〉あの感動が一気に消え失せてしまいそうです。
訳書にはがっかりするものも結構ありますね。
SSS学習法研究会 古川昭夫
------------------------------
〉ターボーさんこんばんは。
マリコさん こんばんは。
〉〉〉〉How to Eat Fried Worms
〉〉そこで、読後の感想を述べます。結論は、期待に反して、余り面白いと思いませんでした。
〉わたしもこれは5ページほど読んで挫折した本です。
安心しました。私だけではなかった!
〉〉☆の数で言えば三つ。
〉〉児童書を、(1)子供が読むと面白い(2)大人が読んでも面白い(3)大人が読むと真の
〉〉面白さが分かる(これは大人になってしまった私の独善的な発想か?)
〉〉に分類したときに、この本は(1)に該当するのではないでしょうか。
〉Dahl のWithces は(2)、Matildaは(2)および(3)、Holes は(2)(3)だと思います。
〉Holesは子供達の個性がおもしろく、心理描写が細かく書かれていてすばらしいと思います。これは大人の方
〉に特におすすめしたい本です。
私が40万語までに読んだ中で面白かった本として挙げた中に、上記3冊が
含まれていました。児童書って面白いんだなと思ったものでした。
その後、DahlはThe BFG, Charlie and the Great Glass Elevator, Danny the Champion of the World, James and the Giant Peach, Fantastic Mr. FOX
と読みましたがMatildaの面白さを上回りませんでした。
------------------------------
kikuhiroです。こんばんは。
〉150万語になりました。
〉100万語を超えてからは、いままでよりマイペースになったようです。
マイペースといってもペースは速いですね。40日で50万語ですから。私は多分抜かれてしまったでしょう。
〉[今後の予定]
〉ペーパーバックを読みたいという欲求は現在あまりなく(酒井先生すみませ
〉ん)、幼児・児童書をたくさん読んでみようと思います。どこまでできるかわ
〉かりませんが英語の基本を固めたいからです。
私もペーパーバックを読みたいという欲求は余りありません。GRで十分楽しいのとまだ早いかなと思うからです。ま、人それぞれですね。
HAPPY READING!