[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/4/23(08:52)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/5/27(11:13)
------------------------------
〉「あの本、読めないんで凍結しました」
〉「100万語も達成したし、解凍してみます」
〉なーんて(^^)
これは「用例」までついてて、ちょっと引かれますね。
当面これで行こうかな?
でも、ぼくは「寝かす」っていうのも捨てがたい。
寝かしているうちに機が熟す、寝かしているうちに
熟成するのは本の方じゃなくて読む方ね。
いずれにしろ、挫折よりずっとひびきがいい。
もうちょっといろいろ提案を待ちましょうか?
------------------------------
〉いずれにしろ、挫折よりずっとひびきがいい。
〉もうちょっといろいろ提案を待ちましょうか?
「敬遠のフォアボール」「敬遠の四球」は? ちょと長いですか?
二,三球投げたが(二、三ページ読んだが)相性が悪いので敬遠して一塁へ(本棚へ)。
そして、後続のバッター(本)を討ち取ればよい。
歩かせたバッターはどうするかって? 次の試合(読書)、またはずっと後の試合で挑戦して討ち取ればよい。え?返り討ち? それもまた人生。
でも、こんなに長い説明が必要ではだめですよね?
野球を知らない方にはごめんなさい。