[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/26(22:51)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 石田美子
投稿日: 2002/3/27(12:21)
------------------------------
はじめまして。公立高校に勤務する英語教師です。
私の勤務校には、学年に1クラス「英語科」があり、この4月から担任することになっています。英語科の授業は、担当者の裁量に任される部分がかなり大きいため、多読を取り入れようかと思っていたところ、このHPに出会って感激しています。予算についても、たまたま私自身が学年の会計担当なので、なんとかなる?・・・してしまえ!というわけで、クラスで始めてみようかと思っています。
試しにスタートセットのS1を購入したのですが、「読書記録手帳」などというすばらしいものがついているではありませんか。自分で似たようなものを作ろうかと思っていたところだったので、またまた感激しました。しかも、すばらしい序文までついている!それで、この手帳を1クラス分(40部+α)譲っていただけないでしょうか。
また、これからGraded readersを大量に購入することになるのですが、早くて安く購入できる方法などを教えていただけると有り難いです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/3/27(13:48)
------------------------------
SSS掲示板へようこそ
代表の酒井です。
〉予算についても、たまたま私自身が学年の会計担当なので、なんとかなる?・・・してしまえ!というわけで、クラスで始めてみようかと思っています。
「なんとかなる?・・・してしまえ!」というところが元気でいいですね。
〉試しにスタートセットのS1を購入したのですが、「読書記録手帳」などというすばらしいものがついているではありませんか。自分で似たようなものを作ろうかと思っていたところだったので、またまた感激しました。しかも、すばらしい序文までついている!それで、この手帳を1クラス分(40部+α)譲っていただけないでしょうか。
これについては事務局の古川が返事を書き込むと思います。
読書記録手帳(a.k.a 100万語!手帳)、気にいってくださって
うれしいです。
〉また、これからGraded readersを大量に購入することになるのですが、早くて安く購入できる方法などを教えていただけると有り難いです。
これもどちらかというと古川の方がくわしいですね。
一つ質問させてください。
石田さんはどうして多読をさせたいと思われたのですか?
きっかけ?動機?をお聞きしたいです。どこかのホームページ
で多読のことを知った?ご自分でも多読をやって効果があった?
そういうことを簡単にお答えいただくと、参考になります。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 石田美子
投稿日: 2002/3/27(16:20)
------------------------------
さっそくお返事ありがとうございました。
多読をさせたいと思った動機ですが、まとめると次のようになるかと思います。
私自身、「多読をやった」というほど読んではいないのですが、経験上、たくさんの英文を読んだり聞いたりすることが英語力の向上につながることはなんとなく感じていました。
クラッシェンの理論を聞きかじっていたこと。
内地留学で英語教授法を研究した友人の教師が多読をやっていること。ただし、彼女の場合は、全員に同じものを読ませ、テストをするという形。自分の好きな本を読めるような形にできないものかと思っていました。
ここ数年、「朝の読書」という運動が全国の学校で広がっています。もちろん日本語ですが、朝、全員で10分間、自分の好きな本を読むというもの。これの影響もあると思います。今のところ、自分のクラスでは、授業中ではなく、朝のショートホームルームの前後の時間を使って、10分間ほど多読の時間に当てようかと思っています。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/3/27(19:08)
------------------------------
お返事ありがとうございました。
〉内地留学で英語教授法を研究した友人の教師が多読をやっていること。ただし、彼女の場合は、全員に同じものを読ませ、テストをするという形。自分の好きな本を読めるような形にできないものかと思っていました。
どこに内地留学したんでしょう?
そこで多読による教授法を教えていたのかな?
くわしいことはわかりませんよね?
でもご友人はどんな多読をやっているのかな?
ご存じだったら教えてください。
〉ここ数年、「朝の読書」という運動が全国の学校で広がっています。もちろん日本語ですが、朝、全員で10分間、自分の好きな本を読むというもの。これの影響もあると思います。今のところ、自分のクラスでは、授業中ではなく、朝のショートホームルームの前後の時間を使って、10分間ほど多読の時間に当てようかと思っています。
いいですね。それだとごく自然に多読に入れますね。
ただ、レベル0、レベル1がたくさん必要ですね。
会計担当としては、どのくらいの予算を取れそうですか?