akoさん、いづこさん、べるーがさん、ペギー双葉山さんへ

[掲示板: 〈過去ログ〉タドキスト大会用掲示板 -- 最新メッセージID: 2674 // 時刻: 2024/6/18(21:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1193. akoさん、いづこさん、べるーがさん、ペギー双葉山さんへ

お名前: クッキー
投稿日: 2005/9/26(01:17)

------------------------------

Yちゃんのことを、我が子のことのように、喜んで下さって受験の心配もして下さって、みなさん本当にありがとうございます。

皆さんにお知らせとご相談だけをしたつもりでしたが、もう酒井先生のお耳にも入ってしまったようで、ちょっと、びびっています。他にも学生タドキストは多いのに、出過ぎちゃって本当にいいのかな?

Yちゃんは、「学校に帰ると友達や先生がみんなで本当に喜んでくれて、優勝カップをもらったときよりも、もっと嬉しかったです。」と報告してくれました。また、明日は集会で全校生徒の前でやらされるとかで、「みんな聞いてもそんなにわかんないのに、なんだか悪いような気がします。」と戸惑っている、そんな優しい本当にいい子なんですよ。

15歳、若いんですねぇ。5分間のスピーチを9日間で暗記して表現までできるようになりました。英語の発話はお口の体操、まさに筋トレなのですね。日本語では使わないお口(唇、舌、頬)の筋肉をしっかり鍛えないといけません。z、th、v、b、f、s、sh、結構厳しい練習をでしたが、途中、絵本の読み聞かせや、おしゃべりやお茶の時間も作り、楽しい時間を過ごしました。

何とか、時間の都合が付けられて、皆さんにお目にかかれると良いですね。
 彼女の未来にこんなに沢山の多読の世界があること、こんなにステキな多読の仲間がいることを教えててやりたかったのです。
 高校に入れば、あの「学校英語」が3年、4年と延々と待っているのですから・・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1197. Re: akoさん、いづこさん、べるーがさん、ペギー双葉山さんへ

お名前: ベルーガ
投稿日: 2005/9/26(02:45)

------------------------------

クッキーさん、こんばんは。 今日はお蝶婦人、べるーがです。

〉 高校に入れば、あの「学校英語」が3年、4年と延々と待っているのですから・・・・。

それでも多読で気付いた大事なことを、中学生の彼女は忘れないのではないでしょうか。
そうあってくれればな、と願います。
確かに、おっしゃる「学校英語」は邪魔ですが、彼女が1本、柱を心に持っておけば、
大事なことは彼女自身で守れるかもしれない、と思います。

「気づき」の種を分けてくれたクッキーさんと出会った彼女とその仲間たちはとてもラッキーですね。

久しぶりにじ〜んとくる、なぜか懐かしくもなるようなお話でした。

それでは、あたくし、特訓が待っておりますのでこれで失礼致します。

Sweet Children of Yours,


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.