SSS多読通信 第313号 (2012/7/12)

[掲示板: SSS News -- 最新メッセージID: 1899 // 時刻: 2024/6/26(15:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1419. SSS多読通信 第313号 (2012/7/12)

お名前: acha758 http://acha758office.seesaa.net/
投稿日: 2012/7/12(09:41)

------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        SSS多読通信 第313号 (2012/7/12)

        〜読める本、読みたい本をお気楽に〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】100万語通過報告 (6/25-7/8)
【2】今号のお薦め本  「ダジャレ満載 Dr.Seuss」      (acha758)
【3】SSSコラム  祝「コスモピア創立10周年」        (古川)
【4】SSSニュース              (SSS英語多読研究会)
【5】編集後記                     編集:acha758

───────────────────────────────────
【1】100万語通過報告 (6/25-7/8)
───────────────────────────────────
この期間の100万語通過報告はありませんでした。でもめざせ100万語の掲示板
は賑わっているようですね。みなさんマイペースでいきましょう〜☆

───────────────────────────────────
【2】今号のお薦め本 「ダジャレ満載 Dr.Seuss」     (acha758)
───────────────────────────────────
 Dr.Seussは英語圏では誰もが知っている作家さんですが、日本ではあまり
知られていないように思います。それもそのはず、英語のダジャレ満載な彼の
作品は日本語に翻訳するのが難しすぎるのです。英語で読むからこその面白さ。
シュールでナンセンス、ストーリーがあるようでないようでよくわからない本
ばかりですから、「解ろう」としないで、CDを聴きながら、声に出しながら
読んでみて下さい。きっとなんだかやみつきになってしまうことでしょう♪
CDは読み手によって雰囲気がかなり変わってきます。私の個人的おすすめは
Rik MayallさんとAdrian Edmondsonさんの朗読で、collection CDがあります。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000009828]
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000022291]
第238号「Dr.Seussの奇妙な世界」特集(byしおから)もぜひお読み下さい☆
[url:http://archive.mag2.com/0000118505/20090514064500000.html]

……………………………………………………………………………………………
■ Dr.Seuss'ABC       YL0.5〜1.5   438語
……………………………………………………………………………………………
 タイトル通りABCの本なのですが、Dr.Seussが言葉を選び並べると、なんで
こんなにへんてこになっちゃうのでしょう。Rik Mayallさんによる朗読CDには
効果音もあり、ゆっくりですがリズムよく読めるのでおすすめです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000009826]……………………………………………………………………………………………
■ HOP on POP                YL0.5    389語
……………………………………………………………………………………………
 "UP PUP pup is up."...という風にやさしい英語のrhymeを集めたDr.Seussの
絵本です。使っている言葉が少なく、イラストが細かいので、ナンセンスさも
わかりやすく、誰にでもおすすめできます。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000003926]……………………………………………………………………………………………
■ One Fish Two Fish Red Fish Blue Fish     YL1.0〜1.5  1309語
……………………………………………………………………………………………
 ページをめくるごとに次々といろんなキャラクターが出てきます。それらの
どのキャラクターも生き生きとしています。一日を楽しい気分で締めくくる
ベッドタイムストーリーとしてもおすすめです。
同じ音を集めたrhymeを中心にしているので、自然とリズムが出てきます。
Rik Mayallさんによる朗読CDには効果音が楽しく、少しずつ読みが速くなって
いくので、一緒に読んでいくと楽しく早読みにチャレンジできます。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000009824]……………………………………………………………………………………………
■ The Cat in the Hat         YL1.5〜2.0  1553語
……………………………………………………………………………………………
 Dr.Seussといえば、の代表作。冷たい雨の日、外に遊びにいけず、家でも
何にもすることがなくて退屈しながら留守番していたサリーと僕。突然帽子を
かぶったネコが乱入し、楽しませてあげると言って、ペットの魚の制止を振り
切り、やりたい放題始めます。
 Dr.Seussがつまらない教科書の代わりに、子供が面白くて読みたくなる本を
書こうと、1年生で習うたった225種類の単語だけで書きあげた絵本なのです。
朗読はAdrian Edmondsonのものがおすすめです。BGMのジャズに乗せてノリ
ノリで読んでいけます。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000003928]
……………………………………………………………………………………………
■ The Cat in the Hat Comes Back   YL1.5〜2.5 1653語
……………………………………………………………………………………………
 お母さんが出かけている間、雪かきを頼まれたサリーと僕。さっそく作業を
始めたところにやってきたのは例の帽子をかぶったネコ。勝手に家に侵入し、
お風呂に入ってしまったと思ったら・・・。1匹だけでも面倒くさいのに、
なんとちびネコが大増殖!!朗読はAdrian Edmondsonのものがおすすめです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000003384]……………………………………………………………………………………………
■ And to Think That I Saw It on Mulberry Street  YL1.5〜2.5 811語
……………………………………………………………………………………………
Marcoが朝学校へ行くとき、お父さんはいつも「よーく目を見開いて周りを
見てきてごらん」と言います。Marcoがその日学校の行き帰りで見たものは、
Mulberry Streetにいた荷馬車だけ・・・。これじゃあ話にならないと思った
Marcoは、お父さんに何と言おうか考えに考えたあげく・・・。
Dr.Seussが初めて書いた子供向けの絵本です。全体に韻を踏んでいるので
詩のようでもありますが、リズムよく読める深い物語です。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000022293]……………………………………………………………………………………………
■ Horton Hears a Who              YL1.5〜2.5  1970語
……………………………………………………………………………………………
ジャングルで水浴びをしていたゾウのHortonは、助けを呼ぶような物音を
感じました。周りを見渡しても、小さなホコリが飛んでいるのが見えただけ。
Hortonは思いました。きっと、ホコリの上に見えないくらい小さな生き物が
いるんだ。どんなに小さくても生き物は生き物。助けなくちゃ!ということで
ホコリを大事に守っているHortonを見て、他の動物たちは冷やかします。
Hortonが聞いた声は気のせいだったのでしょうか?
第二次世界大戦後、対戦国だった日本を訪れたDr.Seussが、学校を訪れ、
そこで感じたものからできあがった作品と言われています。
AudibleにDustin Hoffmanによる朗読があります。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000022294]……………………………………………………………………………………………
■ Dr.Seuss (Rookie biographies)          YL1.0〜1.5  389語
……………………………………………………………………………………………
Dr.Seussの簡単な伝記です。子供のころから想像力豊かだったこと、作品が
世の中に与えたインパクト、彼の創り出したキャラクターや言葉、若い頃から
晩年までの写真、成功のきっかけとなった広告などが載っていて、小さな本
ながら情報がたっぷりです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000018147]
……………………………………………………………………………………………
■ Who Was Dr. Seuss?              YL2.5〜3.5  7744語
……………………………………………………………………………………………
 Who Was...?シリーズのDr.Seussの伝記です。幼い頃から空想を絵にすること
が好きだった彼。二つの世界大戦中にドイツ系アメリカ人として生きる苦労も
あったようです。それでも彼の才能を認める人たちに出会い、納得できるまで
とことん時間をかけることで、素晴らしい作品が生み出されていったのですね。
彼の個性的な性格、波乱に満ちた人生を知ると、彼の作品がより一層深く
味わえる気がします。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000022295]

───────────────────────────────────
【3】SSSコラム 祝「コスモピア創立10周年」        (古川)
───────────────────────────────────
 隔月刊の「多聴多読マガジン」を発行し、「英語多読入門」、「英語多読
完全ブックガイド」、「100万語多読記録手帳」を出版しているコスモピア
株式会社(代表取締役 坂本由子さん)が創立10週年を迎えました。
コスモピア社の設立以前も、筑摩書房、日本実業出版社が、多読に興味をもち、
多読の紹介本が発行されましたが、語学専門出版社で多読に強く興味をもつ
出版社が設立されたことは、日本での多読の発展に大きな出来事でした。
 毎年の「100万語多読キャンペーン」および「英語多読完全ブックガイド」
の継続的な発行は、コスモピアの存在なくしてありえませんでした。
 坂本社長、田中編集長、大泉営業部長をはじめとするコスモピアのみなさん
の今までの努力に感謝するとともに、今後のさらなる活躍を期待します!
             (NPO法人SSS英語多読研究会理事長 古川昭夫)

■コスモピア創立10周年イベント:7月22日(日)15:00〜16:30開催
「何歳からでも始められる! 多聴多読体験 」 講師:古川昭夫
 渋谷区代々木 4-36-4 MCビル コスモピア本社 セミナールーム
 参加費:1000円(高校生以下500円)当日会場でお支払いください。

実際にやさしい本で多読・多聴してみませんか?レベルの上げ方、多読の効果
の実例、効果的な読書法について説明し、実際にその場で約1時間読んで頂き
ます。多読指導で悩まれている先生の参加も歓迎します。

(申込方法)題名に「7/22多聴多読体験」と明記し、本文に お名前とフリガナ
を明記し、event10@cosmopier.com 宛にメールしてください。
場所等は、 [url:http://www.cosmopier.com/2012-July_event10.html]

■英語多読完全ブックガイド 改訂第4版 編集開始!
コスモピア発行の「英語多読完全ブックガイド」ですが、コスモピア創立
10周年を記念して、第4版を発行することになりました。
つきましては、「多読通信」の読者のみなさんからも、他のタドキストに推薦
するシリーズを募集します。(YL0-4程度のものを歓迎します)詳しくは、
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-yl&c=e&id=1227]
をご参照ください。

───────────────────────────────────
【4】 SSSニュース        (SSS英語多読研究会)
───────────────────────────────────
■多読関連セミナー など
───────────────────────────────────
7/15  田原  図書館で英語多読を楽しもう  講師 西澤一
7/22  代々木 多聴多読体験         講師 古川昭夫
7/28-29 浦安  日本多読学会年会
内容・申込方法は、 [url:http://www.seg.co.jp/sss/seminar/index.html]
をご覧ください。
───────────────────────────────────
■朝日小学生新聞 タドキッズ The Trampoline (Oxford)
───────────────────────────────────
 朝日小学生新聞では、毎月1回第4木曜日に、C'mon Tadokids コーナーで、
やさしい絵本を紹介しています。絵本の内容と音声は、朝日小学生新聞の
Web pageでもアクセスすることができます。
 今月は、Oxford大学出版局の学習絵本シリーズ Oxford Reading Tree Decode
and Develop Stories Stage 1+ から『The Trampoline』を紹介しています。
ゴム風船を加工してできるBalloon Animalsが主人公達の絵本です。
下記で、絵本の内容と、その音声を楽しんでみてください。
[url:http://www.asagaku.com/tado_kids/tado_index.htm]

───────────────────────────────────
【5】編集後記                      (acha758)
───────────────────────────────────
 英語の本ならKindleで、朗読ならAudibleで、簡単にダウンロードしてすぐ
聴き読みできる時代になりました。私は分厚い本ほどKindle+Audibleで買う
のですが、すぐ読み始めるわりに積読率も高くなっています・・・。一方、
絵本は紙で持ちたいので、条件の良いものを探し、手元に届くのに時間が
かかるのですが、届いた時の嬉しさもひとしおです。本棚に並ぶ背表紙を
眺めているのも好きなんです♪眺めるばかりで読まない本もありますけどね。
───────────────────────────────────

          多読通信、次号もお楽しみに!
        今 週 も H a p p y R e a d i n g !

───────────────────────────────────
多読通信に関するみなさまのご意見・感想などをお待ちしております。
・掲示板への投稿
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=2108]
・多読通信アンケートフォーム
[url:http://www.seg.co.jp/sss/information/formmail.html]
※アンケートフォームでいただいた質問に対するお返事を掲示板上で行う
場合があります。ご了承ください。
───────────────────────────────────
※このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信申込・中止・アドレス変更はこちらへ
[url:http://www.mag2.com/m/0000118505.html]
───────────────────────────────────
発行:SSS英語多読研究会( http://www.seg.co.jp/sss/)
───────────────────────────────────


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1420. Re: SSS多読通信 第313号 (2012/7/12) 発行データ (発行部数 8,236部)

お名前: acha758 http://acha758office.seesaa.net/
投稿日: 2012/7/12(09:51)

------------------------------

●マガジンタイトル
SSS多読通信
●件名
SSS多読通信第313号(2012/7/12)
●発行部数
8,236部


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.