SSS多読通信 第265号 (2010/6/27)

[掲示板: SSS News -- 最新メッセージID: 1901 // 時刻: 2024/6/29(11:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1212. SSS多読通信 第265号 (2010/6/27)

お名前: メイ
投稿日: 2010/6/27(11:33)

------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       SSS多読通信 第265号 (2010/6/27)

       〜読める本、読みたい本をお気楽に〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】100万語通過報告 (6/7〜6/20)
【2】今週のお薦め本特集 特集「Ahlbergの世界」  (メイ)
【3】SSSコラム 「iPadがやってきた」   (トオル)
【4】SSSニュース (SSS英語多読研究会)
【5】編集後記         (メイ)
  *今号は編集都合で通常より数日、発行が遅れました。
───────────────────────────────────
【 1 】 100万語通過報告 (6/7〜6/20)
───────────────────────────────────
この期間の100万語通過報告は2名です。おめでとうございます!
……………………………………………………………………………………………
■なんとか100万語通過しました。         Kenyさん
 「去年の今頃は、まさか一年後にハリーポッターを読んでいるとは思いもし
なかった」というKenyさん。原作を読んで映画以上のものも感じられ、多読に
よってご自分の世界が変わったことを実感されたそうです。無理せずスラスラ
読める本を読み続けただけとのご報告に、とても励まされました。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-million&c=e&id=7560]
……………………………………………………………………………………………
■100万語達成しました                明里さん
 YL1−3の絵本や児童書を中心に約300冊を読んでの通過ということで、理想
的な読み方ですね。「劇的な進歩は感じないが、英文を読み通す体力みたいな
ものがついた」とおっしゃっています。読書の体力があると、同じものでも楽
にスラスラ読めて楽しさが倍増します。お子さんと一緒にかわいい絵本など、
お楽しみください。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-million&c=e&id=7574]
───────────────────────────────────
【 2 】 今号のお薦め本  特集「Ahlbergの世界」  (メイ)
───────────────────────────────────
 Ahlbergの名前に覚えがなくても、ご紹介の本を見ると「あ、これ読んだこと
がある!」という方も多いのではないでしょうか? 夫Allanのユーモアあふれ
る文と、妻のJanetの色が美しく愛らしい絵で傑作をいくつも生みだしました。
ご紹介するうちの最初の5冊が二人の合作です。
 仲良く作品を出版したAhlberg夫妻でしたが、1994年にJanetが癌で亡くなり
ました。50歳という早すぎる死に、一時は悲嘆に暮れたAllanでしたが、その後、
良きパートナーとも巡り合い、挿絵家となった娘Jessicaと合作するなど、新た
な作品を次々、生み出しています。
……………………………………………………………………………………………
■Burglar Bill YL1.2-1.5 1,700語
……………………………………………………………………………………………
 強盗のBillは青と白のしましまのシャツに黒いマスクという装束に身を包み、
盗みに励む毎日です。そんなある日、盗んだ箱から出てきたのは?! そして思い
がけない出会いもあり・・・ 気のいいBillの愉快でかわいいお話です。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000002575]
……………………………………………………………………………………………
■Each Peach Pear Plum              YL0.5-0.7  113語
……………………………………………………………………………………………
 英米のどの図書館にも所蔵されている、今や古典と言える本。リズムが良く、
つい声に出して読みたくなります。カラフルな絵がとても美しく、1978年に
Kate Greenaway Medalを受賞しました。Nursery Rhymeでお馴染みのキャラクタ
ーが絵の中に隠れているので、お子さんと見つけながら読むのもお勧めです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000002301]
……………………………………………………………………………………………
■Peepo!(Picture Puffins)    YL1.8-2.2 400語
……………………………………………………………………………………………
 赤ちゃんの目から家族を見たら、きっとこんな風に見えることでしょう。ペ
ージに開いた丸い穴から次に表れるページを想像するのも楽しいです。幸せそ
うな赤ちゃんに思わず微笑んでしまいますが、背景には戦争の跡も見え、一家
の幸せがなおさら貴重に思えます。以下の書評はBoardbook版のものです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000009091]
……………………………………………………………………………………………
■Mrs Wobble the Waitress(Happy Families) YL0.6-1.0 600語
……………………………………………………………………………………………
 Mrs Wobbleはウェイトレスの仕事が大好き。ところがよろよろする(wobble)
ようになってしまい、そのせいで失敗ばかり。ついにはクビにされてしまいま
す。さあ大変!
 Happy Familiesは、いろいろな家族がそれぞれの家業で起る問題を協力して
乗り越えていくシリーズです。全部で20冊ほどあり、物語はAllanが書き、絵は
Janetのほか、Tony Rossなど一流の挿絵家が描いていて、すばらしい出来ばえ
です。どれも600語程度ですから、初心者にもうれしいですね。
[url:http://www.amazon.co.jp/Mrs-Wobble-Waitress-Happy-Families/dp/0140312390/sss-22]
……………………………………………………………………………………………
■Jolly Christmas Postman             YL1.8-2.5 648語
……………………………………………………………………………………………
 Allanは若い頃、郵便配達をしたことがあり、その経験が下敷きになって生ま
れた作品なのかもしれません。
 郵便屋さんがクリスマスの手紙を次々、届けていきますが、ページごとに封
筒に入ったカードや手紙がついています。手紙は童話やマザー・グースのキャ
ラクターによるもので、その内容にはついクスッと笑ってしまいます。また、
ジグソー・パズルやのぞき絵手紙になっているものもあり、本当に楽しい本で
す。Janetはこの作品で2回目のKate Greenaway Medalを受賞しました。
[url:http://www.amazon.co.jp/Jolly-Christmas-Postman-Allan-Ahlberg/dp/0316127159/sss-22]
……………………………………………………………………………………………
■My Brother's Ghost              YL4.8-5.5 8,531語
……………………………………………………………………………………………
 10歳で死んでしまった兄Tomが大好きだった妹は兄の面影を追い求めます。兄
Tomは幽霊となり、彼女に力を与えてくれます。幸せも不幸もすべてを置いて過
ぎていく時。とても悲しく美しい物語です。最愛の妻を亡くしたAllanの心の嘆
きが込められているかもしれません。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000002049]
……………………………………………………………………………………………
■The Man Who Wore All His Clothes         YL2.3-3.3 2,264語
……………………………………………………………………………………………
 Gaskitt一家は両親に9歳の双子GusとGloriaの4人家族です。12月のある朝、
Gaskitt氏は衣服を何枚も重ね、異様に着膨れして出勤します。一方、タクシー
運転手の奥さんにも電話で仕事が入り、いつもの日常が始まります。ところが、
それぞれの場所でいつもと違う小さな事件があり、それがみんなひとつの大き
な事件に繋がっていきます。絵がかわいく、ほほえましいお話です。
 Gaskittシリーズは他に3巻あり、どれも楽しくて次々に読みたくなります。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000010256]
……………………………………………………………………………………………
■The Pencil     YL0.8-1.5 869語
……………………………………………………………………………………………
 ひとりぼっちのえんぴつ君は自分の周りにいろいろなものを描き、世界を広
げていきます。絵筆を描いてからは色も入り、ますます豊かな世界になりそう
・・・ ところが小さな修正のために作った消しゴムが反乱を起こし、えんぴ
つ君の世界をどんどん消してしまいます。どうしよう!!えんぴつ君の起死回
生の行動に注目です。
[url:http://www.amazon.co.jp/Pencil-Allan-Ahlberg/dp/1406319554/sss-22]
───────────────────────────────────
【 3 】SSSコラム  「iPadがやってきた」    (トオル)
───────────────────────────────────
 こんにちは、トオルです。前から欲しいと言っていたiPadを買いました。
ゴールデンウィークに友人の結婚式がボストンであったので、その時に手に
入れました。Appleストアに行ったのですが、店員が興奮気味で説明してくれて、
「すごい体験だからすぐに試してみて」と帰り際に言ってくれました。
使い勝手はとてもいいです。eBook Readerとして買ったつもりでしたが、子供
がYou Tubeで機関車トーマスを見るのに使ったり、妻がリビングで手軽に
ネットするのに使ったり、新幹線の移動で子供がおとなしくなるように映画を
見たりするのに活用されています。iBookは購入した当初は、Apple IDが日本
のIDだと利用できず、5/28に日本で発売されてから、ようやくダウンロード
することができました。読みやすそうなのですが、なかなか利用させてもらえ
ず、まだ紙の本を読んでいます。お風呂でも使えないので進まないですね。
また次回、ibookの活用を紹介したいと思います。
───────────────────────────────────
【 4 】 SSSニュース         (SSS英語多読研究会)
───────────────────────────────────
■多読関連セミナー・講演会
……………………………………………………………………………………………
7/3 福岡  やさしい絵本からの多読で英語力を伸ばす 古川昭夫
7/3 新宿  ごく易しい本からの多読と、多聴のヒント 繁村一義
7/11 新宿  やさしい絵本からの多読で英語力を伸ばす 古川昭夫
7/17 大阪  やさしい絵本からの多読で英語力を伸ばす 古川昭夫
7/18 名古屋 やさしい絵本からの多読で英語力を伸ばす 古川昭夫
7/18 蒲郡  図書館で英文多読を楽しもう       西澤一
7/31 新宿  日本多読学会年会
       招待講演「英字新聞社での英語訓練法」  伊藤サム
8/1 府中  日本多読学会年会
       基調講演「多読授業成功のコツ」     高瀬敦子
       特別講演「シャドーイング指導のコツ」  上田敦子

詳しい情報は、[url:http://www.seg.co.jp/sss/seminar/index.html]
をご参照ください。
───────────────────────────────────
■多読関連図書新刊案内
───────────────────────────────────
「英語多読法」 古川昭夫著 小学館 756円  ISBN:9784098250837
……………………………………………………………………………………………
「多読では語彙も文法も獲得出来ない」という誤解から、「多読指導ほど簡単
なことはない」という誤解まで、多読についてはいろいろな誤解や迷信が世間
に流布しています。SEGでの多読指導のデータや、試験の伸びから、これらの
誤解をとき、「多読で語彙も文法も伸びること」を実証し、また、「多読だけ
でなく、いろいろな学習も併用することの重要性」や「速さと理解度のバラン
スのとれた読書の重要性」を提言しています。
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/4098250837/sss-22]
……………………………………………………………………………………………
「英語多読・多聴指導マニュアル」 高瀬敦子著 大修館 ISBN:9784469245530
……………………………………………………………………………………………
10年以上前から、多読指導の実践と研究に携わってきた著者による、英語教師
のための、多読指導マニュアルです。多読・多聴授業の意義や効果、評価など、
授業で多読・多聴を行う際に必要な事項や教材等を網羅的にまとめた、英語教
師向けの手引書です。
[url:http://www.bk1.jp/product/03241875]
……………………………………………………………………………………………
■朝日小学生新聞、今月は "Drop the Ball, Bob!" (by Glenn McDougall)
……………………………………………………………………………………………
朝日小学生新聞では、月1回、第4木曜日に、C'mon Tadokids を連載してい
ます。記事は絵本の紹介とその解説となっていますが、絵本とその朗読音声は
朝日小学生新聞のwebpageでもアクセスすることができます。
今月は、mpi(旧称松香フォニックス研究所)とSEGの共同出版である
Building Blocks Library Level 3 シリーズから
"Drop the Ball, Bob!" を紹介しています。
Webの掲載は、毎月第4金曜日から、翌月の第4木曜日までの1ヶ月間です。
なお、下記で画像と音声が楽しめます。
[url:http://www.asagaku.com/tado_kids/tado_index.htm]
───────────────────────────────────
【 5 】 編集後記                  (メイ)
───────────────────────────────────
 先日、久しぶりにプラネタリウムに足を運びました。子どもの頃、何度か行
ったことはありましたが、それきりプラネタリウムの存在は忘れていました。
今回は、例の探査機「はやぶさ」のドラマを見に行ったのです。先端技術のす
ばらしさとそれを支えた人々の思いに感動しました。そして「はやぶさ」には
たっぷり泣かされました。
 地元のプラネタリウムでしたが、最近は席もゆったり、リクライニングも心
地よく、画面も音も格段に進歩しています。涼しいところで、遠い宇宙を思い
描きながら、美しい星を眺められるなんて贅沢な話です。この夏はこれが新た
な楽しみになりそうです。
……………………………………………………………………………………………

    多読通信、次号もお楽しみに! 【第2、第4木曜日発行】

       〜読める本、読みたい本をお気楽に〜

       今 週 も H a p p y R e a d i n g !

───────────────────────────────────
多読通信に関するみなさまのご意見・感想などをお待ちしております。
・掲示板への投稿
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=2108]
・多読通信アンケートフォーム
[url:http://www.seg.co.jp/sss/information/formmail.html]
※アンケートフォームでいただいた質問に対するお返事を掲示板上で行う
場合があります。ご了承ください。
───────────────────────────────────
多読通信の過去記事&マガジン内検索
[url:http://blog.mag2.com/m/log/0000118505]
───────────────────────────────────
※このメールマガジンは『まぐまぐ!』 [url:http://www.mag2.com/]
利用して発行しています。
配信申込・中止・アドレス変更はこちらへ
[url:http://www.mag2.com/m/0000118505.html]
───────────────────────────────────
発行:SSS英語多読研究会( [url:http://www.seg.co.jp/sss/)]
───────────────────────────────────


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1213. Re: SSS多読通信 第265号 (2010/6/27) 発行データ(発行部数7,554部)

お名前: メイ
投稿日: 2010/6/27(11:38)

------------------------------

●マガジンタイトル
SSS多読通信
●件名
SSS多読通信第265号(2010/06/27)
●発行部数
7,554部


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.