The Third Wave/ Alvin Toffler(バレレベル★★★☆☆、長文)

[掲示板: 〈過去ログ〉PBの掲示板(ネタバレ可) -- 最新メッセージID: 1182 // 時刻: 2024/11/24(03:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

739. The Third Wave/ Alvin Toffler(バレレベル★★★☆☆、長文)

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/6/11(18:31)

------------------------------

 やっと、読み終わりました。5月21日から読み始めて、3週間
かかっています。

 農業革命を第一の波、産業革命を第二の波、そして、情報革命を
第三の波として、この第三の波で社会はどう変わるかを述べています。

 ボリュームは、ペーパーバックで400ページ余り、語数は概算で
177650語とダ・ビンチ・コードより多いです。あと、難しさに
関してですが、読んでいて分からない単語がわんさか出てきます。そ
れでも、技術関係は結構分かりやすいのですが、政治関係はさっぱり
分からないところが多かったです。YL9から10ぐらいでしょうか。

 出版が1980年と4半世紀前なので、今のインターネット、携帯
電話ブームに関してはさすがに述べられていません。

 読んで印象に残っているところ。
 第二の波である産業革命によって、世の中は機械のようになっていった。
特徴として、標準化、専門化、同時性、集中化、最大化、中心化とい
うキーワードで説明されています。

 工場であれば、パーツの標準化が必要となり、機械のように仕事も
流れ作業のように専門分化され、始業時間などが決まったりします。
また、人口も都市に集中したり、マネジメントや政治も中央集権化し
ます。学校なども工場のようにマスプロ化していきます。

 家庭は農業時代の大家族から工業化社会に合う核家族となっていき、
生産者と消費者が分離します。
 時間などについても、農業社会は非常にラフな時間の区切りだった
のが、工業化社会では分刻みになります。

 第三の波の特徴は、以下の通りです。
 キーワードは分散化。石油エネルギーなどから、太陽光や風力など
の新エネルギーへの転換。メディアも1対多のマスコミから、多対多
のミニコミへと変わっていきます。製品も大量生産から個人個人に合
わせた生産へと変わっていきます。

 会社についても工業化社会ではいかに儲けたかというひとつのもの
さしのみで考えていましたが、経済性のほかに、環境や、社会的なモ
ラルなど複数の要因で会社のランク付けが行われるようになっていき
ます。

 勤務体系も分散化し、高速通信回線が自宅まで整備され、フレック
スタイムや在宅勤務が増えていき、再び、農業社会のように家が勤め
場所という時代が来ます。

 農業社会の基本は自給自足で、自分が使うものを自分で生産してい
ましたが、工業化社会で市場が整備され生産者と消費者に分離されま
したが、再び、生産者と消費者が融合したプロシューマーによりDo 
It Yourselfが流行ります。政治に関してもマイノリティーが力を持
つようになる。

 読んで、確かにIT関連などではアマチュアが自分でウェブを作っ
たりとプロシューマーが台頭していると思いますが、在宅勤務は日本
ではまだまだという感じです。

 ただ、最近の企業の不祥事は確かに過去の拝金主義というものさし
のみで、他のものさしを持っていなかったためかなと思います。
 あと、分散化ですが、洋書のアマゾンのようにネット時代になって
余計集中化しているようです。

 しかし、この本の予測は2/3ぐらいは当たっているのではと思い
ます。1980年にいろいろなキーワードで現在の情報化社会を予測
した点はすごいと思いました。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

740. Re: The Third Wave/ Alvin Toffler(バレレベル★★★☆☆、長文)

お名前: ミグ
投稿日: 2006/6/12(01:06)

------------------------------

こんばんは、ミグです。350万語達成おめでとうございます(=^▽^=)
そして、ミグのワガママに応えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
内容紹介モロネタバレです(苦笑い)。でも、さすがジェミニさん、始めての人で
も、この説明なら理解できます☆

〉177650語とダ・ビンチ・コードより多いです。あと、難しさに
〉関してですが、読んでいて分からない単語がわんさか出てきます。そ
〉れでも、技術関係は結構分かりやすいのですが、政治関係はさっぱり
〉分からないところが多かったです。YL9から10ぐらいでしょうか。

この本ならYL10でしょうね。邦訳でもキツいかも…。しかし、政治関係が難しい
のは意外です!!逆の事を予想してたのですが…

〉 出版が1980年と4半世紀前なので、今のインターネット、携帯
〉電話ブームに関してはさすがに述べられていません。

そこまで80年代の予測に求めるのは、酷ですよー(b^-゜)

ミグの地元の図書館にも The Third Wave はあるので、シマウマ読みしようかな
ー。(うむー)

あー、でも脱エリエーラーしないと洋書にミグ埋もれてしまうしなー。(ふむー)
悩ましいです(笑)。
でも、いつか(いつだろう?)攻略しよう!(決意、決意)

いつか必ず ハッピー リーディング(=^▽^=)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.