Red Dragon(PB)について、どうしても分からないところが2つあります。

[掲示板: 〈過去ログ〉PBの掲示板(ネタバレ可) -- 最新メッセージID: 1182 // 時刻: 2024/11/24(11:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

41. Red Dragon(PB)について、どうしても分からないところが2つあります。

お名前: Kian
投稿日: 2003/7/31(01:00)

------------------------------

こんにちは、Kianです。

ネタバレの広場ができるまでは「再読の楽しみ」にしておこうと
思っていたのですが、メメントのスレッドで他の人の意見を聞く楽しさに
目覚めました。もし、これを読んで、「自分の意見を書こう」とか
「教えてあげるね」と思われた方はお返事ください。

Red Dragon(PB)でどうしても分からなかった、納得ができなかったところ
についてです。
もちろん、他にもたくさん分からないところはあったんですが、
どうしても気になったのは以下の2箇所だけです。

最後の最後に出てくる言葉が分かりませんでした。
本を秋男さんに押し付けてしまって手元にないので、
昨日大阪市立中央図書館で確かめて来たのに、メモを取らなかったので
スペルがはっきりしないのですが、

Shiloh

確か、こんな言葉です。最後の最後に何度も出てきたのに、
見当がつきませんでした。
何も根拠はないのに頭の中には白い蛇が浮かびました。(なんでや)

実は、省略版朗読テープではこの言葉が出てくるあたりは
すべてカットされています。直前で終わってるんです。
ということはあまり重要ではないシーン?ラストなのに?

もう一つは、私の読み間違いかも知れないんですが、
納得がいかないんです。

ラスト近く、ダラハイドが襲ってきて、死んだ後です。
警察(保安官?)が来た時、モリーはシャワーを浴びていた、という所。
なんで〜〜〜〜?????

私の読み間違いだったら、笑ってください。
そのとき、グレアムはまだ助けられてないですよね?
瀕死の重傷で横たわってたんじゃないですか?
そんな時にシャワーを浴びる?なんでじゃ〜〜?

グレアムとモリーが円満で何も問題がない夫婦じゃないというのは
読んでて分かったんですが、でも、そんな場面でシャワーを浴びる
というほどグレアムのことはどうでもいい?
そんな〜、やっぱり納得がいきません。

やっぱり私の読み間違いなんでしょうか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 42. Re: Red Dragon(PB)について、どうしても分からないところが2つあります。

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/7/31(01:37)

------------------------------

Kianさん、こんばんは!

ついにぼくが参加できるネタバレネタだ!

ところがぼくは読んだのがものすごく昔で、ほとんど
覚えていない! だから、Kianさんの買った本の出版社と
ISBNを教えてくださいな。そのページ数で語り合いましょう!

偵察隊のことをまったく気にもせずにこうして本の話をしようという・・・
なんという心の寛さ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

43. Re: Red Dragon(PB)について、どうしても分からないところが2つあります。

お名前: Kian
投稿日: 2003/7/31(01:50)

------------------------------

酒井先生、こんばんは。
まだタンシチューのおいしさが忘れられないKianです。
だって昨日のことだも〜ん。

〉ついにぼくが参加できるネタバレネタだ!

さては、メメントのスレッドが伸びていくのをを指くわえて見てましたね。
でも、楽しいですね、自分の好きな作品について
制限なしでしゃべれるのは。

〉ところがぼくは読んだのがものすごく昔で、ほとんど
〉覚えていない! だから、Kianさんの買った本の出版社と
〉ISBNを教えてくださいな。そのページ数で語り合いましょう!

秋男さんに押し付けちゃったから、私は手元にないんですよ。
出版社 Bantam Books
ISBN 0440206154
です。(書評のページ、出版社間違えて書いてました。今度訂正しなきゃ)
 
〉偵察隊のことをまったく気にもせずにこうして本の話をしようという・・・
〉なんという心の寛さ!

先生、カミ家はいっしょに行こうね!
その前にまた偵察行ってくるからね〜(爆)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

51. Re: Red Dragon(PB)について、どうしても分からないところが2つあります。

お名前: Kian
投稿日: 2003/7/31(22:45)

------------------------------

酒井先生、こんにちは。

しおさんが解決してくださいました!
掲示板ってすごい〜。
うれしいです!

明日、この話しましょうね〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

44. Re: Red Dragon(PB)について、どうしても分からないところが2つあります。

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/7/31(02:19)

------------------------------

Kianさん、こんばんは
sumisumiです。

答えじゃなくてすみません(^^;)

〉Shiloh

〉確か、こんな言葉です。最後の最後に何度も出てきたのに、
〉見当がつきませんでした。
〉何も根拠はないのに頭の中には白い蛇が浮かびました。(なんでや)

これ、私もわからなかったんですよ〜〜〜〜
すっごく悔しかった。最後の最後の、締めがわからないなんて…
こればっかりは、google検索も、辞書も引きました。でも、わからないんです(涙)

1)犬の種類(これは違うはず。手元の未読の児童書に犬が表紙でこの題名のものあり。)
2)地名
3)忘れた…

イメージとしては、何か伝説か聖書か?の関係なの?と思ったのですが…
地名だったとしてもあまりに唐突。ってことは、英米人はそれを読んだだけで
何らかのイメージを持つってことですよね?あれ?邦訳を立読みしたはずだけど、
釈然としなかったことしか覚えていない…


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

52. Re: Red Dragon(PB)について、どうしても分からないところが2つあります。

お名前: Kian
投稿日: 2003/7/31(22:57)

------------------------------

こんにちは、sumisumiさん。Kianです。
お返事ありがとうございました!

〉答えじゃなくてすみません(^^;)

いえいえ、とんでもないです。とても嬉しいです。

〉〉Shiloh
〉〉確か、こんな言葉です。最後の最後に何度も出てきたのに、
〉〉見当がつきませんでした。
〉〉何も根拠はないのに頭の中には白い蛇が浮かびました。(なんでや)

〉これ、私もわからなかったんですよ〜〜〜〜

をを〜。sumisumiさんでも分からなかったんですね〜。
いや〜、私が分かるわけない、と納得。

〉すっごく悔しかった。最後の最後の、締めがわからないなんて…
〉こればっかりは、google検索も、辞書も引きました。でも、わからないんです(涙)

しおさんが、解決してくださいました!
でも、確かに、物語のラストにこんな言葉を出してくるということは
アメリカ人なら絶対に分かるということですよね。
まいったなあ〜、というのが正直な感想です。
この先、どれくらいたったら同じとはいかなくても
近いレベルで、小説を楽しめるのでしょう。ちょっとため息です。
でも、一番の近道はやっぱり多読でしょうね。
アメリカ人の子どもが小さい頃から読む順番で読んでいくしか
ないんでしょうね〜。
でも、アメリカだけじゃなくて、英国やアイルランドの小説も
楽しみたいしな〜。う〜ん、道は長い。

〉1)犬の種類(これは違うはず。手元の未読の児童書に犬が表紙でこの題名のものあり。)

その表紙の犬は白い犬でしょうか?(笑)
私の頭に浮かんだ白い蛇というのはきっとカタカナふうに読むと
多分「シロー」となるだろうから(それとも違うのかな?)、
それが原因だと思います。まったく、早く日本語から離れろ〜〜!

〉2)地名
〉3)忘れた…
〉イメージとしては、何か伝説か聖書か?の関係なの?と思ったのですが…
〉地名だったとしてもあまりに唐突。ってことは、英米人はそれを読んだだけで
〉何らかのイメージを持つってことですよね?あれ?邦訳を立読みしたはずだけど、
〉釈然としなかったことしか覚えていない…

固有名詞でしたね。
でも、大文字で始まるから、それは見当がついたんですけど。
(なのに白い蛇)

邦訳ではどうなってるんでしょう。というより、こんなのどうやって
訳すんでしょうか?翻訳ってホントに大変ですね〜。

どうもありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

45. Re: Shiloh分かりました!

お名前: しお
投稿日: 2003/7/31(11:50)

------------------------------

Kianさん、みなさん、おはようございます。
朝掲示板でKianさんのメッセージを読んで、”Shiloh”の部分を
読み直したら”April 1862"という年号を発見。なんか怪しい、
と思ってGoogleで”April 1862"で検索したら・・・・たくさん
ヒットしました!
"The Battle of Shiloh"
アメリカの南北戦争での有名な戦いのようです。

<検索結果の要約>
劣勢になってきた南軍のJhonston司令官が起死回生をかけて
TennesseeのGrant司令官の軍に急襲をかけた。
この戦いでかつてないほど大量に大砲がつかわれ死者行方不明者は
北軍は13000人、南軍は10500人にのぼる。
特に、桃畑(peach orchard)の中での戦闘が熾烈を極め、大勢の死者を
だした。ちょうど桃の花が満開で死体の上に花びらが雪のように降り積も
った。Jhonston司令官はこの桃畑で出血多量で死亡。桃畑のそばの農家の
池は、水をもとめる両軍の兵士であふれんばかりで池の水は血で真っ赤に
染まった。
この戦いにより、北軍は戦争が早期終結するという楽観的な見方を
捨てざるを得なくなった。
Grant knew then this war was going to be, in the words of a Union
Soldier, " A very bloody affair".

"bloody affair"というのが、Red Dragonのイメージぴったり。
この池がたぶんGrahamの訪れた”Bloody Pond"なんですね。

アメリカの小説を読んでいて、○○将軍がどうしたこうした、どこどこの
戦いは、なんて、Civil Warを知っていることを前提にしたセリフやエピ
ソードがでてくることがあります。こういう歴史や、文化的なことを
知らないために理解できない部分ってたくさんあります。An I Can Read の
Level3によくアメリカの歴史の逸話や開拓時代の話が何冊かあるけど、こう
いうのを読んでおくといいのかなぁ。あまり興味をひかれず2冊くらい
読んだきりです。

〉ラスト近く、ダラハイドが襲ってきて、死んだ後です。
〉警察(保安官?)が来た時、モリーはシャワーを浴びていた、という所。
〉なんで〜〜〜〜?????

ここはまだ読み直してないので、あらためてレスつけます。

まずは、ここまで。
ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

53. Re: Shiloh分かりました!

お名前: Kian
投稿日: 2003/7/31(23:05)

------------------------------

しおさん、こんにちは。Kianです。
早速お返事ありがとうございます!

〉朝掲示板でKianさんのメッセージを読んで、”Shiloh”の部分を
〉読み直したら”April 1862"という年号を発見。なんか怪しい、
〉と思ってGoogleで”April 1862"で検索したら・・・・たくさん
〉ヒットしました!

す、すごいです。さすが目の付け所が違う・・・。
私、ちょっと読み飛ばしすぎのようでございます。(笑)

〉"The Battle of Shiloh"
〉アメリカの南北戦争での有名な戦いのようです。
〉<検索結果の要約>
〉劣勢になってきた南軍のJhonston司令官が起死回生をかけて
〉TennesseeのGrant司令官の軍に急襲をかけた。
〉この戦いでかつてないほど大量に大砲がつかわれ死者行方不明者は
〉北軍は13000人、南軍は10500人にのぼる。
〉特に、桃畑(peach orchard)の中での戦闘が熾烈を極め、大勢の死者を
〉だした。ちょうど桃の花が満開で死体の上に花びらが雪のように降り積も
〉った。Jhonston司令官はこの桃畑で出血多量で死亡。桃畑のそばの農家の
〉池は、水をもとめる両軍の兵士であふれんばかりで池の水は血で真っ赤に
〉染まった。
〉この戦いにより、北軍は戦争が早期終結するという楽観的な見方を
〉捨てざるを得なくなった。
〉Grant knew then this war was going to be, in the words of a Union
〉Soldier, " A very bloody affair".
〉"bloody affair"というのが、Red Dragonのイメージぴったり。
〉この池がたぶんGrahamの訪れた”Bloody Pond"なんですね。

うわ〜、ホントに、イメージぴったり!う〜ん、そうだったんですか〜。
こんなに調べてくださって、要約して書き込んでくださって
本当にありがとうございました。
でも、Shilohで分かるんですね、アメリカ人は。
う〜ん、恐るべしアメリカ人。参りました。

〉アメリカの小説を読んでいて、○○将軍がどうしたこうした、どこどこの
〉戦いは、なんて、Civil Warを知っていることを前提にしたセリフやエピ
〉ソードがでてくることがあります。こういう歴史や、文化的なことを
〉知らないために理解できない部分ってたくさんあります。An I Can Read の
〉Level3によくアメリカの歴史の逸話や開拓時代の話が何冊かあるけど、こう
〉いうのを読んでおくといいのかなぁ。あまり興味をひかれず2冊くらい
〉読んだきりです。

やっぱり、子供向けの本、たくさん読まなきゃ、と思いました。
今、少しずつ、HRとかICRとかブッククラブで借りて読んでます。
面白いし、勉強になるし、いいですね〜、この手の本は。
でも、一体どのくらい読んでいたら、いきなりのShilohから
ニュアンスなり、イメージなりを読み取れるんでしょう。
先は長い・・・・。

しおさん、本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

63. Re: Shiloh分かりました!

お名前: しお
投稿日: 2003/8/1(08:26)

------------------------------

Kianさん、こんにちは。しおです。

〉〉特に、桃畑(peach orchard)の中での戦闘が熾烈を極め、大勢の死者を
〉〉だした。ちょうど桃の花が満開で死体の上に花びらが雪のように降り積も
〉〉った。Jhonston司令官はこの桃畑で出血多量で死亡。桃畑のそばの農家の
〉〉池は、水をもとめる両軍の兵士であふれんばかりで池の水は血で真っ赤に
〉〉染まった。
〉〉この戦いにより、北軍は戦争が早期終結するという楽観的な見方を
〉〉捨てざるを得なくなった。
〉〉Grant knew then this war was going to be, in the words of a Union
〉〉Soldier, " A very bloody affair".
〉〉"bloody affair"というのが、Red Dragonのイメージぴったり。
〉〉この池がたぶんGrahamの訪れた”Bloody Pond"なんですね。

〉うわ〜、ホントに、イメージぴったり!う〜ん、そうだったんですか〜。
〉こんなに調べてくださって、要約して書き込んでくださって
〉本当にありがとうございました。
〉でも、Shilohで分かるんですね、アメリカ人は。
〉う〜ん、恐るべしアメリカ人。参りました。

アメリカ人にとっては、Shilohって血まみれのイメージなんでしょうね。
ハリスは、物語の最後に、"shiloh"という言葉でイメージをつかんで
欲しかったのでしょうが、アメリカ人じゃない者にとっては、
急にイメージが消えて停電しちゃった(笑)状態に。
でも、しかたないかなー。日本でも「桶狭間の戦い」とか、「本能寺の変」
という言葉だけで急襲・不意打ちという共通のイメージがありますよね。
本能寺だと炎、忠臣蔵の討ち入りだったら雪という映像もついている。
史実ははっきり知らなくても、大河ドラマや時代劇でなんとなくインプット
されてる情報というのは大きいですね。
しかし、この"shiloh"は、途中のエピソードだったら、まあいいかと
忘れていたかもしれないのですが、ラストシーンですからね。
私も分からなくて気にはなっていたのだけど、Kianさんの投稿を読んで
刺激されるまでは調べる気になりませんでした。

〉やっぱり、子供向けの本、たくさん読まなきゃ、と思いました。
〉今、少しずつ、HRとかICRとかブッククラブで借りて読んでます。
〉面白いし、勉強になるし、いいですね〜、この手の本は。
〉でも、一体どのくらい読んでいたら、いきなりのShilohから
〉ニュアンスなり、イメージなりを読み取れるんでしょう。
〉先は長い・・・・。

ほんと先が長そうです。ぽつぽつ読んでいるうちに、あとで
「そういうことだったか!」と気づくことが増えればいいなあと
思います。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

70. Re: Shiloh分かりました!

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/8/2(23:14)

------------------------------

話題を提供してくださったKianさん、しおさん、
大感謝です。

Shiloh=白蛇
って、
=ハク=龍?

…なわけないか…

とにかくありがとうございました(^^)/~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

47. Re: なんでシャワーを浴びていたか?

お名前: しお
投稿日: 2003/7/31(13:04)

------------------------------

Kianさん、こんにちは。しおです。

〉ラスト近く、ダラハイドが襲ってきて、死んだ後です。
〉警察(保安官?)が来た時、モリーはシャワーを浴びていた、という所。
〉なんで〜〜〜〜?????

〉私の読み間違いだったら、笑ってください。
〉そのとき、グレアムはまだ助けられてないですよね?
〉瀕死の重傷で横たわってたんじゃないですか?
〉そんな時にシャワーを浴びる?なんでじゃ〜〜?

〉グレアムとモリーが円満で何も問題がない夫婦じゃないというのは
〉読んでて分かったんですが、でも、そんな場面でシャワーを浴びる
〉というほどグレアムのことはどうでもいい?
〉そんな〜、やっぱり納得がいきません。

ダラハイドが家の中にバーンとドアをあけて入ってきたとき、
モリーは必死でダラハイドの顔に銃弾を何度も、何度も
打ち込みますよね。
モリーはついにピストルを使ってしまった。
しかも、確実に殺すために何度も何度も打ち込んだ
のだから、相当ショックだったと思います。
当然ダラハイドの返り血と粉々にくだけちった骨の
破片を浴びていますから、モリーは自分の体も精神も
けがらわしいもので覆われてしまった気がして
浴室に走って洗い流さずにはいられなかったのでは
ないでしょうか。

モリーはシャワーの中で現実逃避していたのだと思います。
ダラハイドもクロフォードもグレアムもみんな一緒くたの
ひとつの恐ろしい塊に感じられて、「洗い落とさなきゃ
洗い落とさなきゃ」という感じだったのではないかと
思います。

でも、それじゃグレアムが可哀想すぎるー!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

54. Re: なんでシャワーを浴びていたか?

お名前: Kian
投稿日: 2003/7/31(23:17)

------------------------------

しおさん、またまたこんにちは。Kianです。
何度もありがとうございます!嬉しすぎる〜。

〉〉ラスト近く、ダラハイドが襲ってきて、死んだ後です。
〉〉警察(保安官?)が来た時、モリーはシャワーを浴びていた、という所。
〉〉なんで〜〜〜〜?????
〉〉私の読み間違いだったら、笑ってください。
〉〉そのとき、グレアムはまだ助けられてないですよね?
〉〉瀕死の重傷で横たわってたんじゃないですか?
〉〉そんな時にシャワーを浴びる?なんでじゃ〜〜?
〉〉グレアムとモリーが円満で何も問題がない夫婦じゃないというのは
〉〉読んでて分かったんですが、でも、そんな場面でシャワーを浴びる
〉〉というほどグレアムのことはどうでもいい?
〉〉そんな〜、やっぱり納得がいきません。

〉ダラハイドが家の中にバーンとドアをあけて入ってきたとき、
〉モリーは必死でダラハイドの顔に銃弾を何度も、何度も
〉打ち込みますよね。
〉モリーはついにピストルを使ってしまった。
〉しかも、確実に殺すために何度も何度も打ち込んだ
〉のだから、相当ショックだったと思います。
〉当然ダラハイドの返り血と粉々にくだけちった骨の
〉破片を浴びていますから、モリーは自分の体も精神も
〉けがらわしいもので覆われてしまった気がして
〉浴室に走って洗い流さずにはいられなかったのでは
〉ないでしょうか。

ををを〜。納得納得納得〜〜。
そうか、そうですよね!(すみません、ボキャ貧で)

〉モリーはシャワーの中で現実逃避していたのだと思います。
〉ダラハイドもクロフォードもグレアムもみんな一緒くたの
〉ひとつの恐ろしい塊に感じられて、「洗い落とさなきゃ
〉洗い落とさなきゃ」という感じだったのではないかと
〉思います。

いや〜、そうです、そうですよね!
あ〜、すごい、しおさん!多読の達人!

実は、映画でも最後納得がいかなかったんですよ。
ちょっとシチュエーションが違うので詳しくは書きませんが、
「モリー、グレアムに駆け寄ってやれよ!!!!!」って
心の中で突っ込みまくってたんです。
そうか、そうだったんですね〜。

〉でも、それじゃグレアムが可哀想すぎるー!!

そう!やっぱりそうですよね!
モリーの言い分はよ〜く分かったけど、やっぱり私もそう思うな〜。

しおさん、今回は本当にありがとうございました。
おかげでぐっすり眠れそうです。(今までもぐっすり寝てたけど)

私も、しおさんみたいに話を味わえるようになりたいです。
もっと読まなきゃ!よ〜し!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.