[掲示板: 〈過去ログ〉PBの掲示板(ネタバレ可) -- 最新メッセージID: 1182 // 時刻: 2024/11/24(07:31)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/10/30(00:31)
------------------------------
読み始めの時、
穴を掘る理由を考えました。
渇いた大地に植林して、森に変える。
ラストでは、20年くらい時間が経っていて、
小さな子どもが木陰で遊んでいる。
それを目を細めてみている夫婦がいる。
子どもの名前は、
stanley yelnats 5世。
絶対そうに違いない、と思っていました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Julie
投稿日: 2003/10/31(00:45)
------------------------------
ペギー双葉山さん、こんばんは。Julie です。
さっそくツリー立ててもらって、ありがとうございました!!
〉読み始めの時、
〉穴を掘る理由を考えました。
・・・考えなかった(爆)。
なるほどー。
毎日おなじ肉体労働をえんえんと・・・というので、
ギリシア神話で、罰を受けて、大きな岩を山の上へ押し転がして運びあげ、
山頂まで行くと、神通力で岩が転げおちて、毎日同じ労働を繰り返す話を思い出しました。
これは、毎日罰で穴掘りをしてる Stanley だけでなく、
子ブタちゃんを毎日山の上に運んだ、ひいひいじいさんにも通じると思います。
(でも、あそこで忍者を思い出したのは、わたしだけ?)
それから、Zero の本名 Hector は、ヘラクレスの意ですが、
ヘラクレスは、山の上で罰を受け、毎日鷲に内臓を食われては
朝になると蘇生し、未来永劫にそれを繰り返さねばならなかった
プロメテウスを救った神でした。
罰の内容は異なれど、未来永劫に続く毎日の苦しみ、山というところが
共通していて、ヘラクレスの Zero が Stanley を救ったんだなーって、うるうるしました。
まだ読みたてほかほかで、まとまってないのですが、
ダンディー MOMA 親爺さんの神話の話も聴きたいですー。(書いて下さいー!)
ペギー双葉山さん、Holes(映画)スレッドも楽しみですね♪
(トオルさんが出張の飛行機で見たって言ってましたよー)
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 道化師
投稿日: 2003/10/31(01:04)
------------------------------
こんばんは、道化師です。
〉〉読み始めの時、
〉〉穴を掘る理由を考えました。
〉・・・考えなかった(爆)。
〉なるほどー。
私、考えるも何も、「穴掘りは、囚人への罰」って言う先入観念がありました。
ポール・ニューマンの映画で「暴力脱獄」って言う、結構有名な映画があるんですが、その中で、看守に嫌われた主人公が穴を掘らされるんですね。それで、指定した大きさの穴を掘ると、その穴を埋めさせられるんです。そして、埋めるとまた掘らされる。この繰り返しを延々とやるんです。
こういう最初から無駄な徒労が一番精神に答える懲罰と言う描き方でした。
だから、Holesでも穴を掘っているんだなって思ってました。
〉毎日おなじ肉体労働をえんえんと・・・というので、
〉ギリシア神話で、罰を受けて、大きな岩を山の上へ押し転がして運びあげ、
〉山頂まで行くと、神通力で岩が転げおちて、毎日同じ労働を繰り返す話を思い出しました。
〉これは、毎日罰で穴掘りをしてる Stanley だけでなく、
〉子ブタちゃんを毎日山の上に運んだ、ひいひいじいさんにも通じると思います。
〉(でも、あそこで忍者を思い出したのは、わたしだけ?)
背景になってる教養が違いすぎていて、お話にならないのですが、
子豚ちゃんの方は、「彼女をものにするため」と言う目的があるから、
スタンレーの徒労とは本質的に違うんじゃ無いかなぁ?
〉それから、Zero の本名 Hector は、ヘラクレスの意ですが、
〉ヘラクレスは、山の上で罰を受け、毎日鷲に内臓を食われては
〉朝になると蘇生し、未来永劫にそれを繰り返さねばならなかった
〉プロメテウスを救った神でした。
〉罰の内容は異なれど、未来永劫に続く毎日の苦しみ、山というところが
〉共通していて、ヘラクレスの Zero が Stanley を救ったんだなーって、うるうるしました。
良く聞く、プロメテウスとかその手の話が、簡単に面白く解る本ってあります?
聖書とギリシャ神話は、英語を読むにあたっては、知っておいた方が良い知識でしょうから。
〉まだ読みたてほかほかで、まとまってないのですが、
〉ダンディー MOMA 親爺さんの神話の話も聴きたいですー。(書いて下さいー!)
ダンディー MOMA 親爺さんが呼ばれていたんですね。
「お呼びじゃない?お呼びじゃない?こりゃまた失礼」な道化師でした。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
275. Re: Holes と神話とポール・ニューマンと不条理
お名前: MOMA親爺
投稿日: 2003/11/1(01:16)
------------------------------
道化師さん、初めましてMOMA親爺と申します。
〉私、考えるも何も、「穴掘りは、囚人への罰」って言う先入観念がありました。
〉ポール・ニューマンの映画で「暴力脱獄」って言う、結構有名な映画があるんですが、その中で、看守に嫌われた主人公が穴を掘らされるんですね。それで、指定した大きさの穴を掘ると、その穴を埋めさせられるんです。そして、埋めるとまた掘らされる。この繰り返しを延々とやるんです。
〉こういう最初から無駄な徒労が一番精神に答える懲罰と言う描き方でした。
これ見ました。昔「不条理」という言葉が大流行していたころに育った
親爺としては、これも「不条理」あれも「不条理」と世の中「不条理」
だらけだったんですが結局よく理解できなかったんです。
その中で唯一感覚的に納得できたのがこの「永遠に穴堀と穴埋めを繰り返す」ということでした。なるほど「不条理だな〜〜」なんて。
〉ダンディー MOMA 親爺さんが呼ばれていたんですね。
〉「お呼びじゃない?お呼びじゃない?こりゃまた失礼」な道化師でした。
ダンディー・じゃないんです。はずがしながらdaddyです。日本語に訳すと
「親爺」ってことになる・・かもしれません。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: MOMA親爺
投稿日: 2003/11/1(01:05)
------------------------------
突然、お呼びのようでこんばんわ。MOMA親爺、またの名をMOMA_daddyです。
Julieさん、初めまして。
〉毎日おなじ肉体労働をえんえんと・・・というので、
〉ギリシア神話で、罰を受けて、大きな岩を山の上へ押し転がして運びあげ、
〉山頂まで行くと、神通力で岩が転げおちて、毎日同じ労働を繰り返す話を思い出しました。
つたない私の感想にも書きましたが、Holesを読む前に私が持っていた
この本のイメージがこれです。そしてこれがカミュの「シジュホスの神話」
そのものなんです。言われて「シジュホスの神話」を本棚で捜そうとしたんだけど、読んでからもうX十年も経ちますので見つけられませんでした。
〉それから、Zero の本名 Hector は、ヘラクレスの意ですが、
〉ヘラクレスは、山の上で罰を受け、毎日鷲に内臓を食われては
〉朝になると蘇生し、未来永劫にそれを繰り返さねばならなかった
〉プロメテウスを救った神でした。
〉罰の内容は異なれど、未来永劫に続く毎日の苦しみ、山というところが
〉共通していて、ヘラクレスの Zero が Stanley を救ったんだなーって、うるうるしました。
これは面白いですね。大抵の小説はギリシャ神話につながるといいますが
人間っていつまで経っても、同じ所をくるくる回っているのかもしれませんね。
〉まだ読みたてほかほかで、まとまってないのですが、
〉ダンディー MOMA 親爺さんの神話の話も聴きたいですー。
これは無理。よくしらないんですよ。トリビアに泉程度くらいしか。
全く断片的で、よそ様に語るほどのものは持ちません。
よく聖書とギリシャ神話を知るのと知らないのでは英語の理解が
違うって話がありますよね。確かに聖書はあちらの人にはなじみなんで
しょうから素直に負けを認めますが、ギリシャ神話はどうかな・・っていつも思います。
そんなに向こうのひとも知っているわけではないと思いますよ。
てなことを書いているうちに、ギリシャ神話が読みたくなってきました。
いかんいかん、多読をしなくては。
ではでは。
------------------------------
MOMA親爺さん、こんばんは。Julie です。
〉突然、お呼びのようでこんばんわ。MOMA親爺、またの名をMOMA_daddyです。
〉Julieさん、初めまして。
突然呼び出してしまってすみません(汗)。
お名前も、ペギー双葉山さんが daddy と書いていたのは気づいてたのですが、
私の頭の中では、すっかりダンディに変換されていました(大汗)。
以前、MOMA親爺さんには、googleのイメージ検索の話から、
relish という食べ物のことを教えていただいたことがあるのです。
その後も、あちこちでお名前を拝見していて、
私の中ではタドキスト・ヒーローのひとりなのですが、
急に声をかけてしまって、とてもびっくりされたのでは、と恐縮です(滝汗)。
〉〉毎日おなじ肉体労働をえんえんと・・・というので、
〉〉ギリシア神話で、罰を受けて、大きな岩を山の上へ押し転がして運びあげ、
〉〉山頂まで行くと、神通力で岩が転げおちて、毎日同じ労働を繰り返す話を思い出しました。
〉つたない私の感想にも書きましたが、Holesを読む前に私が持っていた
〉この本のイメージがこれです。そしてこれがカミュの「シジュホスの神話」
〉そのものなんです。言われて「シジュホスの神話」を本棚で捜そうとしたんだけど、読んでからもうX十年も経ちますので見つけられませんでした。
私は、実は、読んでる間は、この「シジュホスの神話」を「プロメテウス」と勘違いしていました。掲示板に投稿しようとして、ギリシア神話を調べたところで気がつきました。(爆)
〉〉それから、Zero の本名 Hector は、ヘラクレスの意ですが、
〉〉ヘラクレスは、山の上で罰を受け、毎日鷲に内臓を食われては
〉〉朝になると蘇生し、未来永劫にそれを繰り返さねばならなかった
〉〉プロメテウスを救った神でした。
〉〉罰の内容は異なれど、未来永劫に続く毎日の苦しみ、山というところが
〉〉共通していて、ヘラクレスの Zero が Stanley を救ったんだなーって、うるうるしました。
〉これは面白いですね。大抵の小説はギリシャ神話につながるといいますが
〉人間っていつまで経っても、同じ所をくるくる回っているのかもしれませんね。
歴史は繰り返す、もとい、ネタは繰り返す、という感じでしょうか。
〉〉まだ読みたてほかほかで、まとまってないのですが、
〉〉ダンディー MOMA 親爺さんの神話の話も聴きたいですー。
〉これは無理。よくしらないんですよ。トリビアに泉程度くらいしか。
〉全く断片的で、よそ様に語るほどのものは持ちません。
うううー、かえすがえすも、話を急にふってしまってすみません・・・汗、汗。
MOMA親爺さんの殿堂入りした過去の投稿を読んで、
ネタばれになりそうなところを一歩ふみとどまっている感じがしたので、
もっと話していただけるかしら、と思ったのですー。(^^;)
〉よく聖書とギリシャ神話を知るのと知らないのでは英語の理解が
〉違うって話がありますよね。確かに聖書はあちらの人にはなじみなんで
〉しょうから素直に負けを認めますが、ギリシャ神話はどうかな・・っていつも思います。
〉そんなに向こうのひとも知っているわけではないと思いますよ。
うーむ、毎日岩を運んだ神をプロメテウスと間違えた私も
けっこういい線いってるでしょうか。
(一般的なアメリカ人の連想も、そんな感じじゃないかと・汗)
〉てなことを書いているうちに、ギリシャ神話が読みたくなってきました。
〉いかんいかん、多読をしなくては。
私も多読しなければ。
Happy Reading!(^.^)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/10/31(21:53)
------------------------------
Holesと「ジョジョの奇妙な冒険」
週刊少年ジャンプに連載されていた「ジョジョ」ですが、
第5部(ジョルノ・ジョバーナ編)の
イタリアマフィアの一味の誰かの少年時代の回想シーンで、
「空から降ってきたクツを拾って盗んだと間違われた」
というエピソードが出てきます。
そして、第6部ストーンオーシャンでは、
少年院の中で話が繰り広げられます。
holesの書評を読んだ瞬間、
第6部の設定と似ている、と感じていたのですが、
クツのエピソードを読んでやっぱり、と思いました
私は荒木ファンなんで、
同じ本を読んで面白いと思ったんだなあ・・・
と思うとなんだかうれしいですね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
276. Re: Holesと「ジョジョの奇妙な冒険」とビデオありがとう!
お名前: MOMA親爺
投稿日: 2003/11/1(01:43)
------------------------------
ペギーさん(それとDummboさん)
Hokesのビデオどうもありがとうございました。早速見ました。
予想していたより面白かった。
原作に思い入れが強いと、どうしても映画に点が辛くなるんですが、
映画は映画で良くできていました。パチパチ!
(1)「灼熱感」「口渇感」はやはり原作が勝っている
(2)さそりや蛇は映画の勝ち。これは、やはり気味悪いです。
(3)一番心配したSamとKateのエピソードが良かったので満足
(4)どうでもいいけど、やはり気になった最後のシーンは。これは映画の方がすっきりしていて違和感があまり無かった。不思議です。
(5)原作以上にラトビアとグリーンレイクとキャンプが錯綜するので
原作を読んでいない人は、逆につらくないかな?と思いました。
(6)ペギーさんのように、映画と原作をしまうまするのはいいかも・・と思いました。
肝心の英語の方ですが、原作を知っているだけに「聞こえている」
ような錯覚が続いて、なんか心地よかったです。
でもNr Sirの発音はなんとかならんもんかね。さっぱりわかりませんでした。
重ね重ね、お礼を・・・。どうもありがとうございました。
ジョジョの奇妙な冒険」・・知らないんで、すんませんコメントなしです。
ではHappy reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
282. Re: Holesと「ジョジョの奇妙な冒険」とビデオありがとう!
お名前: dumbo http://chance.gaiax.com/home/dumbo
投稿日: 2003/11/9(03:49)
------------------------------
MOMA_daddyさん、ペギーさん、こんにちわ。dumbo@最近行動派、
脳みそ停滞中です。遅いレスですみません。
〉Hokesのビデオどうもありがとうございました。早速見ました。
〉予想していたより面白かった。
〉原作に思い入れが強いと、どうしても映画に点が辛くなるんですが、
〉映画は映画で良くできていました。パチパチ!
よかった、よかったです。
本を読んだ人は面白いといいますが、
読んでいない人には受けが悪いようです。(子供を除く)
親子広場でのHolesの感想が素晴らしかったので
MOMA_daddyさんにビデオがいくといいなと思ってました。
まさかペギーさんと同じ大分とは知りませんでした!
それに(話は飛ぶけど)親爺さんがdaddyに変わったでしょ。
私の中のイメージは180度変わって未だ定着していません。(笑)
〉(1)「灼熱感」「口渇感」はやはり原作が勝っている
〉(2)さそりや蛇は映画の勝ち。これは、やはり気味悪いです。
うんうん。
〉(3)一番心配したSamとKateのエピソードが良かったので満足
ここで景色に緑とか雨が出てくるのでホッとしました。
〉(4)どうでもいいけど、やはり気になった最後のシーンは。
〉 これは映画の方がすっきりしていて違和感があまり無かった。不思議です。
いかにもアメリカ!ですよね。
〉(5)原作以上にラトビアとグリーンレイクとキャンプが錯綜するので
〉原作を読んでいない人は、逆につらくないかな?と思いました。
〉(6)ペギーさんのように、映画と原作をしまうまするのはいいかも・・と思いました。
考え付かなかったあの読み方、やられました。
ペギーさんのHPに「Holes 総天然色カラーシマウマ読みでHappy Reading!中」
とあって実は訳がさっぱりわかりませんでした。
〉肝心の英語の方ですが、原作を知っているだけに「聞こえている」
〉ような錯覚が続いて、なんか心地よかったです。
いや〜、錯覚ではないでしょう!
私は映画を見たいがために先に必死で原作を読みました。
〉でもMr Sirの発音はなんとかならんもんかね。さっぱりわかりませんでした。
テネシーはあれとはまたちょっと違うけど、あんな感じの人がうようよいます。
真似が出来るようになると面白いと思いますが、南部なまりをシャドーイングして
マスターするほどまだ勇気がありません!
(その前に普通?の英語を何とかしなくては.....)
ではでは、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
290. Re:dumbo さん、ビデオありがとうございました。
お名前: MOMA親爺
投稿日: 2003/11/18(19:54)
------------------------------
dumboさん
〉MOMA_daddyさん、ペギーさん、こんにちわ。dumbo@最近行動派、
〉脳みそ停滞中です。遅いレスですみません。
こちらこそ、お返事に今日気がついたくらいです。
掲示板の広さのせいにしてはいけないのでしょうが、ここは
ダンジョンみたいですね。自分がどこにいるのかわかりません。
〉〉Hokesのビデオどうもありがとうございました。早速見ました。
〉〉予想していたより面白かった。
〉よかった、よかったです。
〉本を読んだ人は面白いといいますが、
〉読んでいない人には受けが悪いようです。(子供を除く)
そうなんですか? まあ子供に受ければいいということで・・
〉親子広場でのHolesの感想が素晴らしかったので
〉MOMA_daddyさんにビデオがいくといいなと思ってました。
〉まさかペギーさんと同じ大分とは知りませんでした!
〉それに(話は飛ぶけど)親爺さんがdaddyに変わったでしょ。
〉私の中のイメージは180度変わって未だ定着していません。(笑)
うれしいですね!このビデオ、スタバ(Starbucksのことです)で
ペギーさんとお会いしたときに、渡されました。なんだか縁が
あるんですね。それと親爺は一生MOMA親爺で行くことに決めました。
ですから「元の素敵なイメージ」のままで結構です(笑)
このあいだペギーさんの投稿のなかで、Jake Drakeを知り、
今読んでいるところですが、なかなか面白いです。
dumboさんご紹介のテネシーの小学校の夏休み課題図書のページ
は素晴らしいですね。こんな情報が知りたかったんです。
この場でお礼申し上げます。
ではでは、Happy Reading!