[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/11/24(19:39)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
662. Re: 中国語の多読 ピンインは? 繁体字・簡体字?
お名前: 杏樹
投稿日: 2004/8/2(21:02)
------------------------------
tamahanaさん、こんにちは。
〉中国語の多読をされている方に質問です。
〉ピンインの有無は気にしていますか?
〉繁体字・簡体字は統一してどちらか一方のみにしていますか?
全く何にも気にしてません。多読をするといいかげんな性格になっていくので…。
辞書を引かないのでピンインはあってもなくてもどうでもいいです。
〉現在、標準語(北京語)・簡体字・ピンイン付で書籍を集めています。
〉ビデオはよく確かめずに購入してしまい、標準語・繁体字のものを見ています。
私も基本的には簡体字の本を集めていますが、繁体字でも読むのに不自由は無いので、手元にあれば読みます。香港や台湾では繁体字のものが多いです。
〉多読の考え方から言うと、文を単語区切りではなく意味の塊としてとらえて読み進めるようなので、上記のことは特に気にすることなく文の塊としてパッパと読み進めてしまえばいいのでしょうか?
読めたらそれでいいんです。ピンインがないと読めない、ということでしたらピンインはあったほうがいいかもしれませんけれど。
いいかげんな答えでスミマセン。多読法自体が「いいかげん」で進める方法なので。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: tamahana
投稿日: 2004/8/4(14:39)
------------------------------
杏樹さん、レスありがとうございます。
〉辞書を引かないのでピンインはあってもなくてもどうでもいいです。
シャドウイングもしているので、ピンインがどうも気になってしまって。
この「気になる」性格がよくないかも・・・
〉読めたらそれでいいんです。ピンインがないと読めない、ということでしたらピンインはあったほうがいいかもしれませんけれど。
読めないわけではなく、ピンインがあるとそれも一緒に見て(読んで)いるわけで。
そのほうが将来「話す」訓練をするときに有利かと考えています。
けれども、ピンインがついている(気にして読む)と、ついていないものを読むより時間がかかる気もしていて迷うところです。
〉いいかげんな答えでスミマセン。多読法自体が「いいかげん」で進める方法なので。
それが一番大切なんですよね。
私の最大の敵です、いいかげん。。。。
辞書引きたいし、音読したくてウズウズしています。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2004/8/9(00:53)
------------------------------
tamahanaさん、こんにちは。
〉シャドウイングもしているので、ピンインがどうも気になってしまって。
〉この「気になる」性格がよくないかも・・・
ピンインがあれば発音がわかるから、ぐらいに気楽に考えてはいかがでしょう。
〉〉読めたらそれでいいんです。ピンインがないと読めない、ということでしたらピンインはあったほうがいいかもしれませんけれど。
〉読めないわけではなく、ピンインがあるとそれも一緒に見て(読んで)いるわけで。
〉そのほうが将来「話す」訓練をするときに有利かと考えています。
〉けれども、ピンインがついている(気にして読む)と、ついていないものを読むより時間がかかる気もしていて迷うところです。
ついているものはついているもの、ついていないものはついていないもの、とそれぞれ違う感覚で読んでもいいかもしれません。
〉〉いいかげんな答えでスミマセン。多読法自体が「いいかげん」で進める方法なので。
〉それが一番大切なんですよね。
〉私の最大の敵です、いいかげん。。。。
〉辞書引きたいし、音読したくてウズウズしています。
英語の多読でも、以前は音読ではなく黙読でスピードを上げることが奨励されていましたが、最近では音読の効果も認められています。特に聞く・話すの練習には音読は効果がありますので、音読はどんどんやってもいいですよ。ピンインつきの本を音読に利用するのもいいですね。
------------------------------
杏樹さん、またまたありがとうございます。
〉英語の多読でも、以前は音読ではなく黙読でスピードを上げることが奨励されていましたが、最近では音読の効果も認められています。特に聞く・話すの練習には音読は効果がありますので、音読はどんどんやってもいいですよ。ピンインつきの本を音読に利用するのもいいですね。
うわぁぁぁ、これ知りたかったことです。
多読とは別にシャドウイングをしていて、英語も中国語も声に出す効果を最近実感しています。
ですから、多読中に音読もやりたいと思っていました。
ここに書き込みしてよかったです。
重ね重ね、ありがとうございました。