[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/11/25(21:23)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: marigold http://www.hpmix.com/home/marigold/index.htm
投稿日: 2003/7/6(18:02)
------------------------------
ドイツ語のEasy readerというのを5冊入手しました。
レベルはA(600語),B(1200語),C(1800語),D(2400語)とあります。
一番簡単なのがA(600語)レベルでこれを5冊買いました。
しかし難しいです。
自分にとってレベルが上すぎる本を無理して読んでいる感じです。
読んだのは
"Muenchhausens Abenteur"(「ほらふき男爵の冒険」)(7000語)です。
これはおもしろかったです。
今とりかかっているのが
"Mein Onkel Franz" (エーリッヒ・ケストナーの伯父についての思い出話)ですが、どうも同じ600語レベルでも「ほらふき男爵の冒険」より難しいです。
これは途中ですがやめようかと思います。
最近、英語のGRの「Step into reading」を3冊ほど読みました。
そのときは読んだ先から文章が脳にスーッと染みこんで来るような感覚で、とても気持ちがよかったです。
ドイツ語多読でもこういう感覚がないと駄目だな、と思いますが、
英語のようにやさしい教材があまりみつからないので、SSS式の多読を続けるのは難しいです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/7/6(18:45)
------------------------------
古川です。
Hachette が出している フランス語の 600語レベルの
reader を私も読んでみましたが、3頁で挫折しました。
やはり、久しぶりにやるフランス語だと600語レベルでも
難しいです。
それよりも易しいものを探していたのですが、
とりあえず、ちょっと見つかったので、
ピアソン系列のイタリアの出版社がだしています。
試しに 8月下旬より SEG Bookshop で販売を開始します。
英語 ドイツ語 フランス語 イタリア語
の有名古典童話の 各6冊セットです。
詳しくは、またあとで
〉英語のようにやさしい教材があまりみつからないので、SSS式の多読を続けるのは難しいです。
学校の副教材でつかっているものがないか調べてもらっています。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2003/7/7(19:24)
------------------------------
古川さん、こんにちは〜。ぷーさんです。
〉試しに 8月下旬より SEG Bookshop で販売を開始します。
〉英語 ドイツ語 フランス語 イタリア語
〉の有名古典童話の 各6冊セットです。
わーい!!とってもとっても嬉しいです!
Amazon.frからボチボチ購入してはいるものの、
フランス語の基礎が全く無いわたしには(大学の第二外国語はドイツ語:汗)
絵本でも結構手ごわかったりするので困っておりました(^-^;)
〉学校の副教材でつかっているものがないか調べてもらっています。
ますます楽しみです〜!
------------------------------
〉古川です。
〉試しに 8月下旬より SEG Bookshop で販売を開始します。
〉英語 ドイツ語 フランス語 イタリア語
〉の有名古典童話の 各6冊セットです。
〉詳しくは、またあとで
〉〉英語のようにやさしい教材があまりみつからないので、SSS式の多読を続けるのは難しいです。
〉学校の副教材でつかっているものがないか調べてもらっています。
古川先生、こんばんは〜、ぐらです。
ドイツ語のセット、ぜひ、買ってみたいです。
できれば、カセットやCDもあればいいなぁ。
よろしくお願いします!
------------------------------
古川さん、こんにちは。
〉Hachette が出している フランス語の 600語レベルの
〉reader を私も読んでみましたが、3頁で挫折しました。
〉やはり、久しぶりにやるフランス語だと600語レベルでも
〉難しいです。
丸善で600語レベルの本を見たことがあります。でも3冊ほどしかありませんでした。英語でもPGR0の200語レベルから始めるのがちょうど良かったし、PGR2の600語レベルでは最初は読めなかったと思うので、英語よりわからないフランス語では無理ですね。
〉それよりも易しいものを探していたのですが、
〉とりあえず、ちょっと見つかったので、
〉ピアソン系列のイタリアの出版社がだしています。
〉試しに 8月下旬より SEG Bookshop で販売を開始します。
〉英語 ドイツ語 フランス語 イタリア語
〉の有名古典童話の 各6冊セットです。
うわ〜!うれしいです。
楽しみにしています。
今「パリ20区物語」という本を読んで、「パリの街を散策したい」という気分になってます。名所めぐりじゃなくて、現地に住んでいる人がパリの街の魅力をつづったものです。これで「パリ○区」といったらだいたいどのへん、と見当がつくようになりました。今のところ行く当てはありませんが、もし行ける時が来たらもうちょっとフランス語が話せるようになっていたいです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: marigold http://www.hpmix.com/home/marigold/index.htm
投稿日: 2003/7/12(14:52)
------------------------------
〉それよりも易しいものを探していたのですが、
〉とりあえず、ちょっと見つかったので、
〉ピアソン系列のイタリアの出版社がだしています。
〉試しに 8月下旬より SEG Bookshop で販売を開始します。
〉英語 ドイツ語 フランス語 イタリア語
〉の有名古典童話の 各6冊セットです。
ありがとうございます。どんな内容かとても楽しみです。
〉学校の副教材でつかっているものがないか調べてもらっています。
これもすごく期待しています。
英語で多読をしたらとても効果があったので、ドイツ語も同じようにしよう、
と思い多読をすることにしました。
SSSの多読のやり方は他の外国語でも効果があると思うので、是非続けたいです。
大学時代に、第二外国語でドイツ語を選び、一年目は文法、二年目は読本をやったような記憶があります。
半年かけて1冊のテキストを読むという内容でした。
予習として、辞書をひたすら引かされました。そのとき使っていた辞書は手垢で真っ黒です。
SSS式多読方法を知った今では、なんと馬鹿馬鹿しい事をやっていたことかと、呆れるばかりです。
効率悪い、つまらない、身につかないの三拍子でした。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: くいめい
投稿日: 2003/7/12(23:28)
------------------------------
くいめいです。こんばんは。
〉英語 ドイツ語 フランス語 イタリア語
〉の有名古典童話の 各6冊セットです。
スペイン語を勉強している友達から聞かれたのですが、
スペイン語のセットを売り出す予定はありますか?
CDもあると良いのですが・・・と言われたのですが。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/7/12(23:58)
------------------------------
〉くいめいです。こんばんは。
〉スペイン語を勉強している友達から聞かれたのですが、
〉スペイン語のセットを売り出す予定はありますか?
〉CDもあると良いのですが・・・と言われたのですが。
あります。CDはないです。
テープなら要望に応じて可能です。
------------------------------
古川さん、早速お返事ありがとうございます。
〉〉スペイン語を勉強している友達から聞かれたのですが、
〉〉スペイン語のセットを売り出す予定はありますか?
〉〉CDもあると良いのですが・・・と言われたのですが。
〉あります。CDはないです。
〉テープなら要望に応じて可能です。
テープでもOKだと思います。
どういう風に発音するか聞けると良いんだけど・・・と言っていたので。
それでは友達に連絡しておきますね。
きっととても喜ぶと思います。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: islaverde
投稿日: 2003/7/16(19:30)
------------------------------
islaverdeともうしますー。英語の多読中なのですが
スペイン語のセットが出ると聞いて、おじゃまさせて
いただきました。
セットが出たら早速スペイン語もはじめようと
思ってます。英独仏(最近は中韓も?)に比べて
スペイン語の本ってほんとに見かけないんですよねー。
(そんなマイナーだと思わないけど)
だからこのSSSでスペイン語ができるなんてとっても
うれしいです。
というわけで、以上うれしさのあまりの投稿でした。
(英語と同時進行で頭が混乱したりしないかな。。というのが
すこし心配です)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
336. ドイツ語のEasy readerとりあえず5冊読了
お名前: marigold http://www.hpmix.com/home/marigold/index.htm
投稿日: 2003/8/4(21:25)
------------------------------
自己レス。
その後ですが、ドイツ語Easy reader 全5冊読みました。
二度、三度読むと、一度目でわからなかったことが、よくわかるようになりました。
最近、ラテン語もやりたくなったのですが、これもSSS式で身につかないかと
思いますがどうなんでしょう?
とりあえず、読み物がついているラテン語入門本を読んでます。文法説明は飛ばしています。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
337. Re: ドイツ語のEasy readerとりあえず5冊読了
お名前: 杏樹
投稿日: 2003/8/5(00:34)
------------------------------
marigoldさん、こんにちは。
〉最近、ラテン語もやりたくなったのですが、これもSSS式で身につかないかと
〉思いますがどうなんでしょう?
〉とりあえず、読み物がついているラテン語入門本を読んでます。文法説明は飛ばしています。
そのラテン語の本のタイトルや出版社を教えてもらえませんか?
これ以上手を広げるのは無理なんですけど、読み物になっている、というのに興味をひかれたので一応聞きたいです。
ラテン語はすでに話し言葉じゃなくなってますから、それこそ「読む」重視の勉強は良さそうに見えます。あとはやさしい読み物がどれだけあるか…ですね。どうしてもテキストは古典中心になってしまいますから。私はグレゴリオ聖歌など中世音楽の歌詞がわかるようになりたいんですが。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
338. Re: ドイツ語のEasy readerとりあえず5冊読了
お名前: marigold http://www.hpmix.com/home/marigold/index.htm
投稿日: 2003/8/6(22:30)
------------------------------
〉そのラテン語の本のタイトルや出版社を教えてもらえませんか?
わりと有名な本なのでご存知かもしれないですが、
「初級ラテン語入門」です。
(著者:有田潤、出版社:白水社、ISBN:4560007500)
amazon.co.jpでは、在庫切れと表示されていますが、ジュンク堂(神戸三宮店)には有りました。
「読章」という題の100語程度の読み物が11編収録されています。
語註がマメについていて、巻末には単語集もあるので、この本を読むだけなら羅和辞典は不要です。
〉これ以上手を広げるのは無理なんですけど、読み物になっている、というのに興味をひかれたので一応聞きたいです。
〉ラテン語はすでに話し言葉じゃなくなってますから、それこそ「読む」重視の勉強は良さそうに見えます。あとはやさしい読み物がどれだけあるか…ですね。どうしてもテキストは古典中心になってしまいますから。私はグレゴリオ聖歌など中世音楽の歌詞がわかるようになりたいんですが。
ええ、読むだけの勉強しかできないので、やさしい読み物を探しているところなんです。
大学書林の「ラテン語四週間」にも少し読み物がついています。
「多読」というには、全然量が足りませんけれども。
それと、このサイト↓にラテン語のEtext有ります。まだ詳しくは見ていないのですが、読めそうなのがあればいいんですが。
http://www.thelatinlibrary.com/
今のところ「初級ラテン語入門」の読章のところだけ2回読みました。
その後でオルフの「カルミナ・ブラーナ」の歌詞カードのラテン語原詩を読んでみました。なんとなーくわかるような気がしました。錯覚かもしれませんけれど、以前は単なるアルファベットの列としか見えなかったので、ちょっとは進歩しているのでは、と思いました。
------------------------------
marigoldさん、ありがとうざいます。
〉「初級ラテン語入門」です。
〉(著者:有田潤、出版社:白水社、ISBN:4560007500)
どこかで見たことがあるかもしれません。書店へ行っては外国語のコーナーをうろついていますので…。辞書なしでよめるのが魅力的。
〉今のところ「初級ラテン語入門」の読章のところだけ2回読みました。
〉その後でオルフの「カルミナ・ブラーナ」の歌詞カードのラテン語原詩を読んでみました。なんとなーくわかるような気がしました。錯覚かもしれませんけれど、以前は単なるアルファベットの列としか見えなかったので、ちょっとは進歩しているのでは、と思いました。
カルミナ・ブラーナはCDを持っているので歌詞カードもあります。対訳つきなので時々ながめてこれはこの意味かな?なんて思っています。ラテン語はフランス語から推測できる場合もありますし。もっとわかったらいいなーと思います。「カルミナ・ブラーナ」はオルフではなくて中世音楽として再現したCDもあります。こちらはフランスで買ってきたので対訳がないし、オルフのものと共通のものがみつからないのでさっぱりわかりません。英仏独で解説がついているので、せめて英語の解説はいずれ読めるようになるかと思っています。