[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/11/24(11:04)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: こぶまき
投稿日: 2016/2/21(11:42)
------------------------------
ミッシェルさん〜
〉受験されていたのですね。準1級とはこれまたハイレベルな(ため息)。
〉点数もすごく高いですね。なんだかすぐに1級にいけそうな…。
95点と聞くと「おおっ」と思いますけど、120点満点なんですよね。1級への道のりはまだまだ遠そうです。息切れしないようにのんびり歩いて行きます。
〉〉1次の筆記試験はマークシートと記述がほぼ半々。「読み書き」では「読み」に専心しがちなタドキストにとって、記述の多い構成はあまり好ましくないかもしれません。わたしはアクサンの付け忘れやスペリングミスでぽろぽろと点を落としてしまいました。読解と聞き取りで挽回出来たので良かったです。
〉そうそう、仏検は記述が多いんですよね。
〉5級と4級はとりましたが、3級で動詞活用の記述問題があり、脱落しました(笑)。
動詞活用の記述はタドキストにとって鬼門ですよねー。わたしは試験前に文法書で見直していたにも関わらず、5問中3問を落としました(泣)。タドキストはやはり読解で稼ぐのがいいかも、です。
〉〉当日は簡単な挨拶の後すぐスピーチに入ったのですが、話せど話せど「時間終了」の声が掛からない…あと何を言えばいいかなと一瞬間を置いたところで、「もう3分越えたけど、まだスピーチ続けるの?」と面接官に聞かれて目が点になりました。仏検では計時は面接官ではなく、面接室の外に待機している試験官が担当しているとのことでした。そういえばスピーチの途中でドアをノックする音が聞こえたような…「毎回勘違いする人がいるんだよね、うふふ」とフランス人?は呑気に笑っておられましたが、こっちは顔面蒼白です。その後の質疑応答には全力を尽くしたものの、「やらかした」の感は最後まで拭えませんでした。合格出来て心の底からほっとしています。
〉そういう情報って、受験対策の学校とかに行っていないと、なかなか得られないですよね。
〉私だったら、そのあと、ボロボロになっていたと思います…。
〉冷静に挽回されたことに拍手です。
もしかしたら事前に説明されていて、わたしが緊張のあまり聞き逃しただけなのかもしれません。でも後でネットで調べたら、やっぱりいましたよ、同じような体験をしている方が(笑)。
質疑応答はもう開き直るしかなかったですね…拍手ありがとうございます。
〉時の流れって本当に速いですよね。
〉でも、あと10年たったら、ああ10年前は若かった、って思う(そしてそれを繰り返す)ことは間違いないので、早く読みたい本を読んで、受けたい試験を受けなくては(どこまでも前向きなミッシェル)。
このミッシェルさんの言葉に元気貰いましたよ〜!前向きいいじゃないですか。好きなことどんどんやりましょう!
〉ところで、20世紀には2級を受験されていたんですか?
〉それとも、3年間フランス語に没頭されて、いきなり準1級ですか?
いきなり準1級です。でもフランス語に専念する前に英仏多読を両立していた時期があるので、フランス語の多読歴は計5年3〜4ヶ月くらいですね。
〉〉追記:合格証書も無事届きました。
〉おめでとうございます。実感がわいて、嬉しいですよね。眺めて鑑賞しちゃう(笑)。
〉ではまた。
ありがとうございます!
そうなんですよ、なんかにやにやしながら眺めちゃってます。端から見たら怖い図でしょうね。
ではでは!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ミッシェル
投稿日: 2016/2/22(13:06)
------------------------------
こぶまきさん、度々すいません。ミッシェルです。
〉〉ところで、20世紀には2級を受験されていたんですか?
〉〉それとも、3年間フランス語に没頭されて、いきなり準1級ですか?
〉いきなり準1級です。でもフランス語に専念する前に英仏多読を両立していた時期があるので、フランス語の多読歴は計5年3〜4ヶ月くらいですね。
えぇ〜!スゴイっ!
ってことは、文法学習もお嫌いではないのでしょうね。
多読と両立すれば、まさに鬼に金棒ですねー。
ただのビックリ感表明のためのresでした(笑)。
------------------------------
ミッシェルさん〜
〉ってことは、文法学習もお嫌いではないのでしょうね。
嫌いですってば(笑)。フランス語は英文法の使い回しでなんとかなってしまったので、あまり文法学習をしなくても済みました。5年ちょっとの間に一冊の文法書を3回通してやったくらいですかね。多読の時に辞書を引いたり、隙間時間にGRのシャドーイングをしているうちになんとなく覚えていきました。
ただ中国語にはこの方法は通用しませんでした(泣)。きちんと文法学習(語順学習)をしないと先に進めない感じです。面倒臭いけどここで頑張らないと挫折するー、です。
〉ただのビックリ感表明のためのresでした(笑)。
resありがとうございました!ではでは!