[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/11/26(13:48)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2011/10/7(01:46)
------------------------------
フランス語で160万語通過しました。
150万語過ぎたら読むものがなくなったので、J'aime LireとNathan Poche Premieres Lecturesの再読をしてました。
でもJ'aime Lireを読んでもなかなか「すらすらわかる」とはいかず、全然上達しないなあ…と思ったのですが。でもふと気が付くと1冊読む時間が確実に短くなっているのです。計ったわけではないのですが、前は1日で1冊読むのはしんどかったのが軽く終わってしまうようになったので。
ということは、スムーズに読めるようになっているらしい、そしてよく考えたら最初に読んだころはもっと理解度が低くて読むのが大変だったはず。ということはやはり多少は進歩しているらしい。
それでは…と思ってCLEのGRを読んでみました。しかもNiveau0の再読です。そうしたら、すらっすら読めたのです。確かにこのレベルは最初から読みやすいとは思っていました。それはあくまでも本が乏しいフランス語多読の中で、とりあえず読み通すことができる程度にわかる、というようなものでした。しかし今回読んだら本当に「すらすら」と簡単に読めたのです。
ということは、150万語を超えてやっと英語多読の最初ぐらいの位置に来たのかもしれません。そうしたら、これからは「やさしい」と感じる本を読んでいくことができるようになるのかもしれません。
ということで、CLEのGRの再読を進めました。
しかし、Niveau0は4冊しかありません。それで仕方なく1へ。その中でも読みやすい印象のあったものから読んでみました。そうしたらやっぱり最初のころより読みやすくなっています。でも冊数は少ないのでアマゾンとCLEのHPで調べてみました。そうしたら新刊がたくさん出ているではありませんか。しかもNiveau1が。0があったらもっとうれしいんですが、とりあえず新しく出た1をすべてと2を一部購入。多くが2010年の発行です。
そして同時に本を探していたら、新しい絵本のシリーズを見つけました。milan pocheというシリーズです。試しに3冊買ってみました。
そのうちの1冊
「La poule qui pond des patates」627語
[url:http://www.amazon.fr/poule-qui-pond-patates/dp/2745928341/ref=pd_bxgy_b_img_c]
繰り返し表現があって楽しいです。
Nathan Poche Premieres Lecturesと同じぐらいか、少し難しいぐらいです。
同じシリーズがたくあんあるので、いい多読の友になりそうです。
あとは150万語で紹介したNathanのLes animaux de Louのシリーズを追加しました。
Vole, petit Galop!(656語)
N'aie pas peur, Petet Koala!(697語)
そしてCLEのNiveau1を順番に読んでいくことにしました。
Maree noire(4000語)
ブルターニュ沖でタンカーが座礁し、原油が海に流出した…
Le fil rouge(4780語)
パリ。両親と娘の3人家族の様子が描写されます。絵を見たら娘の方は東洋人っぽいので「あれ?」と思ったら、子どものできないフランス人の夫婦が中国人の女の子を養女にしたのです。人種について何の議論もなくただ「子どもができなかったので養女をもらった」だけで済ませるのは、フランス人がそれだけ人種偏見が少ないということなのでしょうか。
お話は、その女の子が香港のパリ観光ツアー客のガイドの女性に出会い、よく似ていると言われ…という展開になっていきます。
Tempete en montagne(4320語)
雪山に閉じ込められた家族を救助する話。
L'ete de tous les dangers(4416語)
海辺に住む姉夫婦の所にバカンスに来た女性が思わぬ騒動に。
今まで読みにくいものを無理やり読んできたことを思えばずっと楽になりました。そしてこの4冊を読んだところで160万語を通過しました。
それで、英語以外の言語の多読について、思いがけない進み方があるものだと思うようになってきました。
最初は英語のように読める本がないのはもちろん、読む方の語学力も低いことが多いです。それでもとにかく手に入るものを読んでみる。無理やり読み続けてみる。とにかく読み続けていればその言葉に慣れていきます。語数が増えれば自覚は乏しくても多少なりとも進歩しているはずです。
そうして、たくさん読んで多少読む力が付いたら改めて「ゼロ」から始めてみる、という方法です。私のフランス語のこの「ゼロ」地点に達するのに150万語かかったというわけです。
やはりわかりにくいものを無理をして読むより、やさしいもの、読みやすいものを読むのはいいものです。ということで、当分は無理せず読みやすいものを読んでいくことにします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: moomin
投稿日: 2011/10/7(19:04)
------------------------------
杏樹さん
こんばんは。
フランス語で160万語通過おめでとうございます!!
私は、英語以外では、中国語と韓国語の多読をちょこっとしています。
やさしい本を探していますが、積読ばかりが増えてしまい・・・。
つい遠ざかり気味で。
英語以外のものは、やさしい本を探すのは、本当に難しいですよね。
でも、そこで諦めたらそれまでで、、、、
杏樹さんの体験からの「手に入るものを読んでみる。無理やり読み続けてみる。
とにかく読み続けていればその言葉に慣れていきます。
語数が増えれば自覚は乏しくても多少なりとも進歩しているはずです。」の考えは、
たいへん参考になりました。
英語以外の言語でもやさしい本があるのが一番ですが。。。。
杏樹さん、今後ともよろしくお願いいたします☆
Happy&Reading
------------------------------
moominさん、こんにちは。
〉こんばんは。
〉フランス語で160万語通過おめでとうございます!!
ありがとうございます!!
〉私は、英語以外では、中国語と韓国語の多読をちょこっとしています。
〉やさしい本を探していますが、積読ばかりが増えてしまい・・・。
〉つい遠ざかり気味で。
中国語と韓国語ですか。英語以外に二つ多読するのは大変ですね。
〉英語以外のものは、やさしい本を探すのは、本当に難しいですよね。
〉でも、そこで諦めたらそれまでで、、、、
〉杏樹さんの体験からの「手に入るものを読んでみる。無理やり読み続けてみる。
〉とにかく読み続けていればその言葉に慣れていきます。
〉語数が増えれば自覚は乏しくても多少なりとも進歩しているはずです。」の考えは、
〉たいへん参考になりました。
すこしでも励みになったらうれしいです。英語で一応「読んでいれば読めるようになる」のは実感したんですが、ちょうどいい本が見つからない言葉でもそうなんだ、ということがやっとわかりました。
〉英語以外の言語でもやさしい本があるのが一番ですが。。。。
そうなんですよね。
〉杏樹さん、今後ともよろしくお願いいたします☆
こちらこそよろしくお願いいたします。
〉Happy&Reading
moominさんもHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ミッシェル
投稿日: 2011/10/7(23:02)
------------------------------
杏樹さん、こんにちは。ミッシェルです。
フランス語160万語、おめでとうございます!
〉それでは…と思ってCLEのGRを読んでみました。しかもNiveau0の再読です。そうしたら、すらっすら読めたのです。確かにこのレベルは最初から読みやすいとは思っていました。それはあくまでも本が乏しいフランス語多読の中で、とりあえず読み通すことができる程度にわかる、というようなものでした。しかし今回読んだら本当に「すらすら」と簡単に読めたのです。
おぉ〜!やはり「すらすら」になるものなのですね。
いつかは、当たり前になると思いながら、なかなか継続するのは大変ですから、心強いです。
〉それで、英語以外の言語の多読について、思いがけない進み方があるものだと思うようになってきました。
〉最初は英語のように読める本がないのはもちろん、読む方の語学力も低いことが多いです。それでもとにかく手に入るものを読んでみる。無理やり読み続けてみる。とにかく読み続けていればその言葉に慣れていきます。語数が増えれば自覚は乏しくても多少なりとも進歩しているはずです。
〉そうして、たくさん読んで多少読む力が付いたら改めて「ゼロ」から始めてみる、という方法です。私のフランス語のこの「ゼロ」地点に達するのに150万語かかったというわけです。
これ、とーってもよく分かります。
私は、英語でもそうなのだろうと思います。
ただ、英語の場合は、読書を楽しもうとすると、まわりに未読図書があるのにわざわざゼロ地点に戻らないのでしょう。
再読って、自信をつけるの(モチベーションアップ)に、すごくいいことだと思います。まだ、MTH再読してます!
〉やはりわかりにくいものを無理をして読むより、やさしいもの、読みやすいものを読むのはいいものです。ということで、当分は無理せず読みやすいものを読んでいくことにします。
私はまだフランス語やドイツ語で、なんど再読した本でも「すらすら」とはいきませんが、やっぱり分かるって重要です。
逸れますが、ちょうど今月から、「テレビで○○語」の再放送が始まったんですよ。
このシリーズ、半年ごとに、レベルが最初に戻るんですね。
つまり、4月と10月は、自己紹介と挨拶に戻るんですが、6月に勉強始めたときは何にもわかりませんでした。
でも今、「プルクワ」とか「ケスクセ」とか(あ、綴れません、すいません…)聴いて、
「おぉー、わかるよ、私…(自己満足)」
これ、多分GRの「ゼロ回帰」と同じ感覚です。
でも、わかるようになるためは、わからないけど量こなすってのが、必要なんですね。矛盾してますけど。
まぁ、難しいこと考えず、手に入る材料で、心が欲するままに、読んでいきたいと思います。
あとで、振り返ったときのお楽しみが増えますね〜。
------------------------------
ミッシェルさん、こんにちは。
〉杏樹さん、こんにちは。ミッシェルです。
〉フランス語160万語、おめでとうございます!
ありがとうございます!
〉〉それでは…と思ってCLEのGRを読んでみました。しかもNiveau0の再読です。そうしたら、すらっすら読めたのです。確かにこのレベルは最初から読みやすいとは思っていました。それはあくまでも本が乏しいフランス語多読の中で、とりあえず読み通すことができる程度にわかる、というようなものでした。しかし今回読んだら本当に「すらすら」と簡単に読めたのです。
〉おぉ〜!やはり「すらすら」になるものなのですね。
〉いつかは、当たり前になると思いながら、なかなか継続するのは大変ですから、心強いです。
「すらすら」になるんですよ!そうなるまでが長い道なので、続けるのは大変ですけれど。
〉〉それで、英語以外の言語の多読について、思いがけない進み方があるものだと思うようになってきました。
〉〉最初は英語のように読める本がないのはもちろん、読む方の語学力も低いことが多いです。それでもとにかく手に入るものを読んでみる。無理やり読み続けてみる。とにかく読み続けていればその言葉に慣れていきます。語数が増えれば自覚は乏しくても多少なりとも進歩しているはずです。
〉〉そうして、たくさん読んで多少読む力が付いたら改めて「ゼロ」から始めてみる、という方法です。私のフランス語のこの「ゼロ」地点に達するのに150万語かかったというわけです。
〉これ、とーってもよく分かります。
〉私は、英語でもそうなのだろうと思います。
〉ただ、英語の場合は、読書を楽しもうとすると、まわりに未読図書があるのにわざわざゼロ地点に戻らないのでしょう。
〉再読って、自信をつけるの(モチベーションアップ)に、すごくいいことだと思います。まだ、MTH再読してます!
英語はやさしくて面白い本がたくさんありますから、再読でなくてもパンダ読みがいくらでもできますね。でも再読で前より読みやすくなるのを実感するのはモチベーションがあがります。
〉〉やはりわかりにくいものを無理をして読むより、やさしいもの、読みやすいものを読むのはいいものです。ということで、当分は無理せず読みやすいものを読んでいくことにします。
〉私はまだフランス語やドイツ語で、なんど再読した本でも「すらすら」とはいきませんが、やっぱり分かるって重要です。
わかると楽しくなってきますね。
〉逸れますが、ちょうど今月から、「テレビで○○語」の再放送が始まったんですよ。
〉このシリーズ、半年ごとに、レベルが最初に戻るんですね。
〉つまり、4月と10月は、自己紹介と挨拶に戻るんですが、6月に勉強始めたときは何にもわかりませんでした。
〉でも今、「プルクワ」とか「ケスクセ」とか(あ、綴れません、すいません…)聴いて、
〉「おぉー、わかるよ、私…(自己満足)」
〉これ、多分GRの「ゼロ回帰」と同じ感覚です。
よかったですね。大いに自己満足しましょう。「こんなにわかるようになった!」と思えばもっと楽しくなります。
私は150万語で報告したシャンソンのCDをずっと聞いてますけど、わかる言葉が出てくると「わかる!」と思ってうれしくなります。フランス語が聞いてわかるんですよ。ほんの二言三言ですけど。
〉でも、わかるようになるためは、わからないけど量こなすってのが、必要なんですね。矛盾してますけど。
確かにそうですね。多読がそもそも矛盾だらけなんですけど。勉強しない方がよくわかるようになるとか。
〉まぁ、難しいこと考えず、手に入る材料で、心が欲するままに、読んでいきたいと思います。
〉あとで、振り返ったときのお楽しみが増えますね〜。
そうですね。無理せず手に入る本で楽しく、です。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: こるも http://colcobiyori.blog22.fc2.com/
投稿日: 2011/10/8(15:56)
------------------------------
杏樹さん、フランス語160万語おめでとうございます!
ぱぱ〜ん、ぱぱ〜ん!(クラッカー)
相変わらず、すごいですよねぇ。
英語とフランス語と、中国語と。
私は今、ドイツ語が楽しくて、英語はお休み中です。
杏樹さんのおっしゃる「わからなくても読んでいけば、少しはわかるようになる」
は、今実感中です。
ドイツ語始めた初期の頃にちんぷんかんぷんだったものが、
何となく読めるようになってきています。
「多読」という方法を知っていて、よかったなぁ。
英語以外の言語は、データも少なくて本を探すのが大変ですが、
発掘する楽しみもありますよね。
言語は違いますが、杏樹さんの報告はいつも参考になります。
これからもよろしくお願いします。
------------------------------
こるもさん、こんにちは。
〉杏樹さん、フランス語160万語おめでとうございます!
〉ぱぱ〜ん、ぱぱ〜ん!(クラッカー)
ありがとうございます!
こんな中途半端な語数でクラッカーは恥ずかしいです。
〉相変わらず、すごいですよねぇ。
〉英語とフランス語と、中国語と。
〉私は今、ドイツ語が楽しくて、英語はお休み中です。
いいですねー。ドイツ語、楽しいんですねー。私も英語はお休み中です。
〉杏樹さんのおっしゃる「わからなくても読んでいけば、少しはわかるようになる」
〉は、今実感中です。
〉ドイツ語始めた初期の頃にちんぷんかんぷんだったものが、
〉何となく読めるようになってきています。
〉「多読」という方法を知っていて、よかったなぁ。
そうですね。少しずつでも、「何となく」でも、わかっていくようになりますね。
〉英語以外の言語は、データも少なくて本を探すのが大変ですが、
〉発掘する楽しみもありますよね。
たしかに…。読めなくて挫折、もありますが、よさそうなシリーズを見つけて「やった!」とか。
〉言語は違いますが、杏樹さんの報告はいつも参考になります。
〉これからもよろしくお願いします。
うう、ありがとうございます。
ブログ見ましたけど、こるもさんも楽しそうですね。ひとつひとつが発見、という感じで。
(ドイツ語は分からないので英語で)Happy Reading!