Re: Nate the Greatがありますよ

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/7/1(07:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1845. Re: Nate the Greatがありますよ

お名前: 柊
投稿日: 2010/11/28(21:34)

------------------------------

簡単な本というと、Nate the Greatの翻訳がありますよ。Nick Naseといいます。あとは、流行ってるマンガの翻訳はたいていありますし、結構ライトノベルや児童文学も充実しているので、好きなのがあったらアマゾン・ドイツで検索をかけるといいと思います。
 買うのはアマゾン・ドイツを使わなくても、紀伊国屋で大体買えます。著者名や書名で検索をかけると出てこないことが多いので、アマゾンでISBNを調べておいて、それで検索をかけるのがコツかと。

 私もドイツ語にも目をつけていますが、歴史小説(フィリッパ・グレゴリーとか)と推理小説(エラリー・クイーンとか)の翻訳が最近凄く多いですね。ミヒャエル・エンデのモモを読むのが夢です。
 では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1847. Re: Nate the Greatがありますよ

お名前: こるも
投稿日: 2010/11/29(15:37)

------------------------------

柊さん、ありがとうございます。

〉簡単な本というと、Nate the Greatの翻訳がありますよ。Nick Naseといいます。あとは、流行ってるマンガの翻訳はたいていありますし、結構ライトノベルや児童文学も充実しているので、好きなのがあったらアマゾン・ドイツで検索をかけるといいと思います。

Nick Nase調べてみました。
絵が違うんですね。
合本もありそうなので、ちょっとみてみます。

〉 買うのはアマゾン・ドイツを使わなくても、紀伊国屋で大体買えます。著者名や書名で検索をかけると出てこないことが多いので、アマゾンでISBNを調べておいて、それで検索をかけるのがコツかと。

紀伊国屋は、ちょっと使い勝手が悪いので(私には)
あまり利用してこなかったのですが、アマゾンよりも安い場合がありますよね。
Nick Naseも、安いみたい。
いろいろ情報を、ありがとうございます。

〉 私もドイツ語にも目をつけていますが、歴史小説(フィリッパ・グレゴリーとか)と推理小説(エラリー・クイーンとか)の翻訳が最近凄く多いですね。ミヒャエル・エンデのモモを読むのが夢です。

「モモ」は私もカートに入っているんですよ。
まだ無理そうなので、買ってはいないですけれど。

どうもありがとうございました!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.