Re: 中国語の多読にチャレンジします

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/7/1(05:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1739. Re: 中国語の多読にチャレンジします

お名前: 杏樹
投稿日: 2010/1/14(23:21)

------------------------------

moominさん、こんにちは。

〉今月で英語での多読が80万語に到達しました。
〉多読をはじめることで語学を覚える楽しさを知りました。
〉そこで、新たに中国語の多読をはじめたく思いました。
〉(中国語は大学で1年基礎を学んだ程度です)

中国語多読開始、おめでとうございます。

〉しかし、中国語の絵本などは、日本では入手し辛いことに直面。
〉book offでは多少見つかったのですが、レベルは選べず(−−;
〉悩んだ結果、中国アマゾンで注文してみました。
〉同じく中国大手のサイト当当網の方が送料が安いようですが、
〉対応などが悪いとの噂を聞きました。

中国アマゾンはヨーロッパ並みに送料が高いのが難点ですが、本は揃いやすいです。台湾のネット書店や香港のyesasiaは送料が安いですが、本は全部繁体字なのでお勧めしにくいです。
以前の投稿で紹介したことがありますが、「アニー」という中国雑貨のネットショップはご存知ですか?
関東にお住まいなら、東方書店や内山書店ものぞいてみるといいと思います。品揃えは少ないですが。
やはり一番いいのは中国へ買い出しに行くことでしょう。

〉杏樹さん、極楽とんぼさん、
〉投稿をいつも楽しく拝見させていただいています。
〉どうぞ宜しくお願いいたします。

中国語仲間が増えてうれしいです。よろしくお願いします。

看書愉快!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1741. Re: 中国語の多読にチャレンジします

お名前: moomin
投稿日: 2010/1/16(10:54)

------------------------------

杏樹さん、お返事をありがとうございます。

〉中国語多読開始、おめでとうございます。

中国語も英語のようにスラスラ??
読めるようになれるのかなとドキドキです。

〉中国アマゾンはヨーロッパ並みに送料が高いのが難点ですが、本は揃いやすいです。台湾のネット書店や香港のyesasiaは送料が安いですが、本は全部繁体字なのでお勧めしにくいです。
〉以前の投稿で紹介したことがありますが、「アニー」という中国雑貨のネットショップはご存知ですか?
〉関東にお住まいなら、東方書店や内山書店ものぞいてみるといいと思います。品揃えは少ないですが。
〉やはり一番いいのは中国へ買い出しに行くことでしょう。

中国アマゾンは送料が高いですよね(悲)
購入するものより送料の方が
圧倒的に高いのでひるんでしまいます。

先日「アニー」より購入しました!
(以前の杏樹さんのご紹介を読みまして)
貴重な情報をありがとうございます!
と、私は地方住まいです。
洋書を扱う本屋さんも近くにはないので、
ネットでの購入が中心です。
中国へ買い出しに行けたらいいですね〜。

〉中国語仲間が増えてうれしいです。よろしくお願いします。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.