Re: ハングルの方は・・・・・・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/27(00:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1324. Re: ハングルの方は・・・・・・・・

お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2007/2/15(17:26)

------------------------------

柊さん、今日は。グルメです。

スペイン語の話ばかり、たくさん意見が寄せられて来ましたが、
韓国語の方はさっぱりみたいですね。

韓国語の音声は日本語に近いものも多いので、耳から入る分には
容易かもしれません。
僕も昨年から韓国語を始めたいなと思っていましたが、なかなか
読み進めるところまで行っていません。
やはり、ハングル文字を読むのに時間が掛り過ぎてしまう為で
しょうね。

韓国語については、1年半前位にhangul100さんが、自らのやり方を
紹介されているので、参考にされてみてはいかがでしょう。

[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-n-e&c=e&id=1047]

とは言え、僕もこの通りには出来ていません。

今、僕が考えているのは日記をつけることです。
といっても、最初はメモ書き程度で構いません。
と言っても韓国語で書く訳ではありません。日本語の文章をハングル文字
を使って書くというものです。
英語に例えると、ローマ字で文章を書いているイメージでしょうか。
韓国語の単語を覚えたら、文章の中に混ぜてみると良いでしょう。

これはキム・テイさんの推奨している方法ですが、ハングル文字に慣れる
までは、有効な方法ではないかと思います。

またyksiさんの様に、音声付きの本を用いて、音声を聞きながら本を読む
という方法もあろうかと思います。

これらの方法が柊さんにそのまま当て嵌まるかどうかは分かりませんが、
多少なりとも参考になれば。

ではでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1330. Re: グルメさん、ありがとうございます

お名前: 柊
投稿日: 2007/2/19(14:32)

------------------------------

 グルメさん、こんにちは。

〉韓国語の音声は日本語に近いものも多いので、耳から入る分には
〉容易かもしれません。
〉僕も昨年から韓国語を始めたいなと思っていましたが、なかなか
〉読み進めるところまで行っていません。
〉やはり、ハングル文字を読むのに時間が掛り過ぎてしまう為で
〉しょうね。

 そうなんですよね。韓国ドラマで字幕の日本語とよく似た音の単語があるのに、人の名前を呼んでいるところは絶対に聞き取れるのに、あの文字がこう、取っつきにくいんですよね。確か、世界一合理的な文字と聞いたんですが、なじみが薄くて。

〉韓国語については、1年半前位にhangul100さんが、自らのやり方を
〉紹介されているので、参考にされてみてはいかがでしょう。

[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-n-e&c=e&id=1047]

〉とは言え、僕もこの通りには出来ていません。

私もできないと思いますが、読んで参考にさせていただきます。どうも、過去の投稿を探すのが苦手で、いつも色んな人に頼っています。皆さん、いつもありがとうございます。

〉今、僕が考えているのは日記をつけることです。
〉といっても、最初はメモ書き程度で構いません。
〉と言っても韓国語で書く訳ではありません。日本語の文章をハングル文字
〉を使って書くというものです。
〉英語に例えると、ローマ字で文章を書いているイメージでしょうか。
〉韓国語の単語を覚えたら、文章の中に混ぜてみると良いでしょう。

なるほど、なるほど。人魚姫の夏(? 確かこんなタイトルのドラマか映画が。この間見たんですが)で文字を覚えるのにやっていた、例文を聞いては書くのに近いわけですね。英語と違ってスペルがどうのというより、まるっきり表音だからできる技ですね。ひらがなやカタカナを覚えたときのようにやればいいわけですね。

〉これはキム・テイさんの推奨している方法ですが、ハングル文字に慣れる
〉までは、有効な方法ではないかと思います。

まず、読めませんし、判別すらつきませんからね。文字が読めないと多読ができませんが、文字さえ読めればマンガも沢山ありますね。絵本より楽そうかと。日本の作家の翻訳も、最近は台湾や韓国がとても多いですから、シマウマも可能になるかも。

〉またyksiさんの様に、音声付きの本を用いて、音声を聞きながら本を読む
〉という方法もあろうかと思います。

LRですね。

〉これらの方法が柊さんにそのまま当て嵌まるかどうかは分かりませんが、
〉多少なりとも参考になれば。

参考になりました。どうもありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1332. Re: グルメさん、ありがとうございます

お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2007/2/19(17:52)

------------------------------

柊さん、今晩は。
部分的にレス。

〉〉今、僕が考えているのは日記をつけることです。
〉〉といっても、最初はメモ書き程度で構いません。
〉〉と言っても韓国語で書く訳ではありません。日本語の文章をハングル文字
〉〉を使って書くというものです。
〉〉英語に例えると、ローマ字で文章を書いているイメージでしょうか。
〉〉韓国語の単語を覚えたら、文章の中に混ぜてみると良いでしょう。

〉なるほど、なるほど。人魚姫の夏(? 確かこんなタイトルのドラマか映画が。この間見たんですが)で文字を覚えるのにやっていた、例文を聞いては書くのに近いわけですね。英語と違ってスペルがどうのというより、まるっきり表音だからできる技ですね。ひらがなやカタカナを覚えたときのようにやればいいわけですね。

おそらくそれは「初恋のアルバム〜人魚姫のいた島」ではないかと思います。残念ながら僕は観ていませんが。
あらすじにそれらしき記述もありました。

上の日記の件ですが、人に奨めるだけでなく、自分でも実践を開始しました。
それなりにハングル文字は独学で勉強していたのですが、取敢えず本などを観ずに文章を書くことはできました。

慣れるまでは暫らく続けていこうと思います。

では柊さんも、Happy Reading!?


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.