Re: 星の王子さま

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/27(00:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1306. Re: 星の王子さま

お名前: たら
投稿日: 2007/2/4(22:49)

------------------------------

カタロニア語を学習中の たら です。
 カタロニア語の 星の王子様 を ネットでみつけました。私はまだ これを読めるほどには カタロニア語ができません。 でも いつの日か 読める日を楽しみにして 学習しましょう。
 [url:http://personal.readysoft.es/oborras/petitprincep/2.html]


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1307. Re: 星の王子さま

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/2/4(23:36)

------------------------------

おー、これはまた変わった人(魚)が出てきた!
たらさん、はじめまして!!
さかい@tadoku.orgと申します。

〉カタロニア語を学習中の たら です。
〉 カタロニア語の 星の王子様 を ネットでみつけました。私はまだ これを読めるほどには カタロニア語ができません。 でも いつの日か 読める日を楽しみにして 学習しましょう。
〉 [url:http://personal.readysoft.es/oborras/petitprincep/2.html]

カタロニアというと、オーウェルですね、ぼくなんかは。
それからバルセロナ、これは20年前に1週間だけいたことがある。
バルセロナの標識は全部スペイン語とカタロニア語が
併記されてましたね。

でも、スペイン語と近いのではなかったか?
とすると、まずスペイン語で多読・多聴という手もあるかもしれませんね。
スペイン語多読の先輩は何人かいますよ。
ぜひ多言語の広場も訪問してみてください。

ま、いずれにせよ、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1310. Re: 星の王子さま

お名前: たら
投稿日: 2007/2/8(05:55)

------------------------------

酒井先生 レスありがとうございます。

〉〉カタロニア語を学習中の たら です。
カタロニア語
 のことについては書ききれないほどあるので、いずれ、また、ゆっくりと書かせていただきます。

〉それからバルセロナ、これは20年前に1週間だけいたことがある。
〉バルセロナの標識は全部スペイン語とカタロニア語が
〉併記されてましたね。

バルセロナ
 バルセロナには2005年の冬に3日間だけいきました。が その衝撃はすざましいもので、その後の私の人生を変えてしまったほどです。バルセロナの標識は全部スペイン語とカタロニア語の併記です。そのことに強いショックを受けました。
カザルス
 バルセロナでカタロニア語がこんなにも大事にされているのを知ってふと思い出したのが、私の大好きな尊敬するチェリストのカザルスです。カザルスは国連でこんな演説をしています。
[url:http://youtube.com/watch?v=6KVX6fKxojk&search=casals]
この演説にもショックを受けました。「カザルスがこんなにも誇りに思うカタロニアとはどんなところなのだろう。」と思いました。
このビデオの字幕がカタロニア語です。この字幕がわかるようになりたくて、カタロニア語の学習を始めました。
星の王子様
 星の王子様の多言語のサイトをみつけました。
ドイツ語、英語、フランス語が併記されています。
[url:http://prince.shadowpuppet.net/]
150カ国語の星の王子様
[url:http://www.petit-prince.at/]


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.