Re: フランスに行くことになりました

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/29(04:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1227. Re: フランスに行くことになりました

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/9/8(00:02)

------------------------------

のばらさん、ひさしぶり!
酒井@快読100万語!です。

〉こんばんわ。のばらです。
〉酒井先生、福岡オフ会のみなさん、お久しぶりです。

〉昨年の7月に多読をはじめて、ゆっくりゆっくりペースで絵本や児童書を読み、20万語ぐらいになりました。
〉フランス語はかじったこともなく、多言語多読の部屋は「すごいなー!」とあこがれの気持ちで時々のぞいていただけだったのですが・・・
〉家族で4年ほどフランスに住むことになりました。出発は来週です。

きゃー、そうですか・・・ いいなあ・・・
フランスに4年なんて・・・

〉この1ヶ月、週2でフランス語のレッスンを受けて少しだけわかるようになりました。でもほんの少しだけ・・・ラジオ講座の4月号ぐらいのところで時間切れになってしまいました。付け焼き刃のカタコト仏語で暮らしていけるのでしょうか??

〉娘は「のだめカンタービレ」でカタカナ・フレンチを仕入れているようです。
〉私も「ベルばらでフランス語」を買って続きを勉強しようと思います。

何も心配はいりませんよ。じたばたしないで、そのうちなんとか
なるさと構えていれば大丈夫。娘さんもまずほとんど心配ないと
思いますが、「トイレどこ?」だけは知っておいた方がよいとか・・・
(いや、実はこどもはこどもでいろいろ苦労があるという話なんですが、
ぼくはあまりそういう例を知らないので、この程度・・・)

〉フランスに行くことが決まってすぐ、マドレーヌシリーズを6冊集めた"Mad about Madeline"を買いました。(前書きで、べーベルマンスさんはフランス人ではないこと、マドレーヌは初めから英語で書かれたことを知ってびっくり。)パリでマドレーヌを読みたいです。

ぼくもマドレーヌ、大好き! Mad about Madelineも持っています。
あの、ひょうひょうとしたパリの風景、いいですね!
それにマドレーヌの大物ぶり! 娘さんもあんな風に暮らせると
いいですね!

〉語学の本以外のフランス語の本はまだ1冊も持っていません。
〉(ゼロから少しずつ、でも多読ですよね。)落ち着いたら
〉私も仏語多読はじめたいと思っています。
〉この春ごろからのみなさんのメッセージを改めて読ませて頂きました。
〉たくさんの情報、本探しの強い味方になると思います。
〉ありがとうございました。
〉私はあまり目利きではないし、口べたなので、「フランス事情」とかあまり発信はできないかもしれませんが、時々「びっくり!」があったらお知らせしたいな、と思います。

それはもうどんなに口べたでも、時々報告をお願いします。
あ、フランス語にもgraded readersがあるのはご存知ですよね?
探してみてください。結構いろいろあります。
それから、フランスでも日本のmangaがいろいろあるはずだし、
animeもたくさん見られるはず!

〉また、お薦めの本などありましたら教えてください。

はい、来週からしばらくはいそがしいでしょうけど、
落ち着いたらぜひ様子を知らせてくださいな。

Bonne lecture et bon voyage!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1230. Re: フランスに行くことになりました

お名前: のばら
投稿日: 2006/9/10(10:08)

------------------------------

酒井先生ありがとうございました。
あした引っ越し屋さんがくるというのに、昨日は「ベルばらで学ぶフランス語」を買いに都会の本屋さんにでかけてしまいました。
多読のこころに反しますが、対訳があるとよくわかりますね。
楽しく勉強用に使います。

この本とMad about Madelineとぶひひまんのセールで買いこんだ本を持って
パリにいってきます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.