Re: ドイツ帰国報告&ドイツ語80万語

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/29(04:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1222. Re: ドイツ帰国報告&ドイツ語80万語

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2006/9/5(22:21)

------------------------------

あずきさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉通じさせるには、私のカタコトドイツ語の方が良いぐらいでした。何より、ド
〉イツ語を話すとは思わなかったらしく、大変喜んでもらうことができました。

   ドイツ人やイタリア人は自国語がマイナーだと思っているのか
   話すととても喜んでくれるみたいですね。

〉話せるという程度でした。しかし、ドイツ語知識ほぼゼロからでも、多読で、
〉どんなシチュエーションで、どういう言葉が使われるかということが、少しは
〉わかるようになっていたおかげで、カタコトですが、おしゃべりを楽しむこと
〉ができました。それから、最初からドイツ語で覚えたので、日本語からドイツ
〉語に直す必要が無いため、すぐ反応する、ちゅうちょしない、

   第2外国語で、デル・デス・デム・デンからやりましたけれど、
   それではとうてい喋れるようになれると思いませんでした。
   多読で、文章で見ていたら何とかなりそう...かな?

〉Lesemaus zum Lesenlernenというドイツ語のLeveled Readerに当たるものを
〉見つけたので、買ってきました。これも楽しみです。

   日本ではとても探しにくいドイツ語の本やDVDも、さすがに
   本国なら豊富ですよね。
   使うあてがあると、外国語学習にも熱が入りますよね。
   楽しんで続けてくださいね。
   


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1225. Re: ドイツ帰国報告&ドイツ語80万語

お名前: あずき http://homepage2.nifty.com/azukihome/book/
投稿日: 2006/9/6(18:53)

------------------------------

まりあさん、こんばんは!お返事ありがとうございます!

〉   ドイツ人やイタリア人は自国語がマイナーだと思っているのか
〉   話すととても喜んでくれるみたいですね。

英語で、話し掛けられるほうが多いのでしょうね。
でも、今回は、結婚式ということもあって、できるだけ、相手の国に
敬意を表したかったのです。つたないドイツ語でも喜んでもらえて
良かったです(^^

〉   第2外国語で、デル・デス・デム・デンからやりましたけれど、
〉   それではとうてい喋れるようになれると思いませんでした。
〉   多読で、文章で見ていたら何とかなりそう...かな?

文法の知識があれば、下記のLesemaus zum Lesenlernenなどはすぐに
読めるのではと思います(^^また、絵本も豊富のようですし、ぜひ、
ドイツ語、読んでみて下さい(^^

〉〉Lesemaus zum Lesenlernenというドイツ語のLeveled Readerに当たるものを
〉〉見つけたので、買ってきました。これも楽しみです。

〉   日本ではとても探しにくいドイツ語の本やDVDも、さすがに
〉   本国なら豊富ですよね。

そのとおりですね。実は、この本は、パーキングエリアで見つけました。
ほかにも、本屋さんばかりでなく、雑誌ばかりの売店にも、必ず子供向け
の本コーナーがあって、ドイツは子供向けの本を大切にしているのだなあ
と思いました。今回、じっくり見られなかったのが残念です。

〉   使うあてがあると、外国語学習にも熱が入りますよね。
〉   楽しんで続けてくださいね。

そのとおりですね。
のんびり楽しく続けていきたいと思います(^^


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.