30万語通過おめでとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/29(04:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1205. 30万語通過おめでとうございます

お名前: yksi
投稿日: 2006/8/15(20:35)

------------------------------

matsukawa1971さん おはようございます yksiです

いまごろ、すみません。
すごい勢いで圧倒されます。
東京出張後で結構ですので、やさしい本(できれば、YL2未満)で、お気に入りの本を御紹介下されば嬉しいです。

多読のダークサイド(巨額の支出?)に気を付けながら、楽しみましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1244. Re: 30万語通過おめでとうございます

お名前: matsukawa1971 http://matsukawa1.exblog.jp/
投稿日: 2006/9/27(23:26)

------------------------------

おっと、お返事おくれてすみません。
「J'aime lire」という児童向けの読み物中心の月刊誌がとてもおもしろいんですが、子供の言葉とかがガンガン出てきて、かえってGRの方がやさしいかも。そしてそのGRがまた活字細かい上に小難しいんです。ちょっと本棚ひっくりかえしてみます。フランスの本を買うのはとてもたいへんです。日本のアマゾンにもたくさんあるんですが、検索して見つけ出すのがひと苦労。フランスのアマゾンは、フランス語で買い物しなきゃいけないし、ホームページ自体がYL高いです。東京飯田橋の欧明社に往復の新幹線代はらっていくのが、一番経済的かもしれません。夜行バスならさらにお得らしいですが、僕には体力的に無理っぽいです。
Bonne lecture!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.