度々横レス失礼m(_ _)m大久保かな〜Re: 涙をふいて、夕日に向かってはしろー!(?)

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/26(07:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1161. 度々横レス失礼m(_ _)m大久保かな〜Re: 涙をふいて、夕日に向かってはしろー!(?)

お名前: ミグ
投稿日: 2006/3/22(00:48)

------------------------------

どうもどうも(=^▽^=)勝手におジャ魔女どれみ、ミグでございます!
職安通りは新宿と大久保の中間なんです。でも、どちらかと言えば大久保寄りなので最寄り駅は大久保駅もしくは新大久保駅になります。新宿SEGからは迷わなければ徒歩12分位かな〜?
ペリエさんは新宿に来られるので、もののついでというか、せっかくだからというか、とにかく百聞は一見にしかずなのでどうかな?と思ったしだいですー。
そうそう、コリアプラザは電話注文郵送など対応しているので韓国語多読に慣れるまでは電話注文されては如何でしょうか?
ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1162. Re: コリアプラザ行ってきました。

お名前: ペリエ http://dailydelight.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2006/3/25(21:50)

------------------------------

ミグさん、いづこさん、こんばんは。
ご紹介してくださったコリアプラザ、行ってきましたよー。
あの界隈をよく知っている方がいらっしゃったので
連れて行っていただきました。
若い女性やおばさま方の間を押し分けながら一回りしました。
絵本がハードカバーでCD付き、1000円ちょっとという値段に驚きです。
多読向けの本はこのCD付きの絵本くらいだったのですが、語学関係の
おもしろそうな本が結構あったので、ハングルを勉強してある程度
読めるようになったら活用できそうだな、と思いました。
あ、でも電話注文も対応しているってことは、取り寄せもしてもらえるので
しょうか。肝心なことを聞くのを忘れてますね(苦笑)
ちなみに、「韓国語ジャーナル」は「お店に出てるものだけです」との返事
でした。和書だからかな?
いずれにしろ、有意義な一日でした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1163. 現在、後方支援基地(田舎)で温泉入浴中です!Re: コリアプラザ行ってきました。

お名前: ミグ
投稿日: 2006/3/25(22:32)

------------------------------

どうも、完全に温泉に浸ってリラックスモードのミグでございます!確か以前の偵察ではISBNと書籍名がわかれば電話注文可能との事でした。しかし、人種差別ではありませんが、国内でもアジア系のサービス産業のサービスの質、従業員の社内教育レベルが日本の企業に比べると若干落ちる傾向があるので、ミグのように押しの強い顧客に色良い返事をした可能性は正直あります。客の顔見て対応を選択する可能性も無いとは言えないので、電話注文の際は毅然と注文された方が良いと思います!何かコリアプラザに注文して粗相があれば近所なのでミグがクレームを責任を持って付けに行きますので、その際は掲示板に書き込んでください(^O^)/
では


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1164. Re: コリアプラザ行ってきました。

お名前: いづこ
投稿日: 2006/3/26(01:55)

------------------------------

ペリエさん、こんにちは。いづこです。
コリアプラザレポートをありがとうございました。

前の投稿を書いたあと、新宿で何か元からのご予定があったところに
ペリエさんに無理におすすめしたんじゃないだろうか〜、と
気になっていました。
でも、どうやら楽しまれたご様子、よかったですー。

〉絵本がハードカバーでCD付き、1000円ちょっとという値段に驚きです。

おお〜、いいですねー。

〉多読向けの本はこのCD付きの絵本くらいだったのですが、

うーん、数は多くはないようなのですね。でもCD付はありがたいなー。
 
 
〉いずれにしろ、有意義な一日でした。

それをうかがって、何だか我がことのようにうれしいです。

私もこの度せっかくこうやって思いがけず韓国語との多少の縁(字が違ーう!)ができたので
ペリエさんから、また何か韓国語についてのレポートがあれば
何らかの反応ができる自分でいたいなー、と思います。(ど、どうだろうか・・・)

ペリエさん、ありがとうございました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.