Re: 100万語通過の報告です。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(04:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

935. Re: 100万語通過の報告です。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/6/22(22:31)

------------------------------

ねこつめさん、100万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉こんにちは、ねこつめです。
〉昨日100万語にたどり着いたので報告させていただきます。

よかったですね♪おめでとう♪

〉100万語までに要した日数:215日
〉100万語までに要した冊数:122冊
〉 

〉プロジェクターとスクリーンを買いました。
〉当時はLDでこけらおとしは、メル・ギブソンの「ブレイブハート」。
〉この一本の映画が私の中に眠っている何かを目覚めさせてしまったのです。
〉「英語のセリフをそのまま理解したい!」

Brave Heart、良かったですね。これでScotlandに興味を持って、Rob Royも見ちゃいました。GRにも、色々とScotlandものがありますね。

〉書店でレベル0の本を見てびっくり!!
〉あまりの薄さと字の大きさ、それなのに高い!こんなの読んで力がつくのかなーって馬鹿にしちゃって、やめ。

私は、SSSのHPから直ぐにStart Set Aを注文したので、本の薄さは、お金を払った後に気がつきました。もし、本屋でレベル0の薄さを見ていたら、もしかしたらやめていたかも。

〉《SSSはじめました》
〉レベル0を読み始めて思いました。あれだけバカにしていたけれど、難しい部分もあってちょっと見直しました。(^^)
〉やさしいのに時間はかかる。スピードが遅いのです。
〉流して読むと内容が手落ちになり、熟読するとオソイ。

そうそう、最初は、何でこんな簡単な英文を読むのが遅いのだろうって思いました。

〉PGRやOBWのように語数制限のあるものは階段を昇るように重ねていくのでスラスラ読めるようになってきましたが
〉微妙なところで物足りなさを感じることもあります。

これからは、沢山の児童書が待っていますよ♪

〉《100万語通過本》
〉PGR4のGladiatorでリーチ、PGR3、Brave Heartがロンでした。
〉頭の中でスクリーンの風景などを思い浮かべながら読みました。
〉静かな村の澄んだ美しい空気や、戦闘シーンのバイオレンスに対しての青い広い空・・・
〉英語の世界に私を連れて行ってくれたメル様の作品ですのでずーっと前から決めてました。

Gladiatorはまだ読んでません。Advanced Setの中にありますので、そろそろ読んでみようかと思っていた頃です。

〉《これから》
〉ハリーポッターが届いて辞書より重い、厚い、と驚いているところです(^^;;)
〉6月21日をXーDAYにしたのでコンダラをまるでダルマ落としのように積み上げてひきずりました。
〉100万語がクリアできたので、これからはのんびりといろいろ挑戦したいです。
〉とりあえず、ハリーを読みながらやさしめの物と併読しようかと考えています。
〉『やればできる』を実感したので、この経験は他にも生かせることだと思いました。

Harry Potterは最初の目標でした。最近は、手前の目標にDarren Shanを置いています。第3巻のHarryが本棚で寝ていますが、当分寝ていてもらいます(笑)。

〉やればできます。やらなければできません。
〉いま、100万語を目指しているかた、大丈夫です。私にも出来たんですから・・・

読んだ語数は絶対に減りませんからね!

〉支えてくれた皆様にものすごく、とってもお礼を言いたいです。
〉「ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。」

〉み〜んな、はっぴー・りーでぃんぐ!!

それでは、2周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 954. ヨシオさん、ありがとうございます。(100万語報告)

お名前: ねこつめ
投稿日: 2003/6/23(13:06)

------------------------------

〉ねこつめさん、100万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

ヨシオさん、こんにちは。

〉〉昨日100万語にたどり着いたので報告させていただきます。

〉よかったですね♪おめでとう♪

お祝いありがとうございます。大先輩に祝っていただき照れてます。(*^^*)

〉Brave Heart、良かったですね。これでScotlandに興味を持って、Rob Royも見ちゃいました。GRにも、色々とScotlandものがありますね。

日本の山や森と違う空気を感じます。
Rob Roy は主人だけ観てて・・・ずるいっ

〉私は、SSSのHPから直ぐにStart Set Aを注文したので、本の薄さは、お金を払った後に気がつきました。もし、本屋でレベル0の薄さを見ていたら、もしかしたらやめていたかも。

やっぱり・・・それなのに、さすがGRですね。
酒井先生の着眼点もさすがだと、いまさらながら思ってます。

〉そうそう、最初は、何でこんな簡単な英文を読むのが遅いのだろうって思いました。

〉〉PGRやOBWのように語数制限のあるものは階段を昇るように重ねていくのでスラスラ読めるようになってきましたが
〉〉微妙なところで物足りなさを感じることもあります。

今でも読むのは遅いです。和物は早いと思うのですが、どうも・・・
名前が読めなかったり(発音できない)、ボキャ貧だし。

〉これからは、沢山の児童書が待っていますよ♪

そうなんです。たくさん読みたいです。
控えの選手もたくさんいます。

〉Gladiatorはまだ読んでません。Advanced Setの中にありますので、そろそろ読んでみようかと思っていた頃です。

映画を見る前に読みたかったです。

〉Harry Potterは最初の目標でした。最近は、手前の目標にDarren Shanを置いています。第3巻のHarryが本棚で寝ていますが、当分寝ていてもらいます(笑)。

Darren Shanも控えているんです。
読みたい本がいっぱいなので、何から手をつけていいやら・・・。
集めるのも好きみたいです。(多読を始めてわかった事実)

〉〉やればできます。やらなければできません。
〉〉いま、100万語を目指しているかた、大丈夫です。私にも出来たんですから・・・

〉読んだ語数は絶対に減りませんからね!

〉〉支えてくれた皆様にものすごく、とってもお礼を言いたいです。
〉〉「ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。」

〉それでは、2周目もHappy Reading!

ヨシオさ〜ん、はっぴー・りーでぃんぐ!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.