Re: 1,072,360語!!!!!!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/28(11:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

853. Re: 1,072,360語!!!!!!

お名前: 円
投稿日: 2003/6/6(11:43)

------------------------------

699分の1さん、100万語おめでとうございます。

)でも掲示板を読んでいる時間に本を読んだらもう200万語かなというくらい
)モニターの前で楽しんでいます。だから パソコンに関して 以前には
)できなかったことも少しずつできるようになりました。

ですです。
でも、掲示板もひっくるめて楽しめばいいんですもんね(^^)
意外と、読めてる時は書くし、読めてない時って書けなかったりするん
です、自分。

)やさしいものをたくさん読みなさいといってくださったのもこの先生です。
)でも 友達と通信販売でやさしい英語の絵本を3冊ずつ買ったのが
)唯一の行動でした。1ドル360円時代洋書は高かったのです。

私は、ちょうど授業で習った時に(小学生?)1ドル360円で、これは
ず〜〜〜っと変わらないものだと思ってました。
それが1ドル100円、って聞いた時には「??」
変動するんだとその時にやっと理解した次第です。
だって、日本の中だけで生活して日本のものしか購入しない生活をしてる
と、1ドルがいくらでも関係なかったですもんね。
それが、今は毎日の動向が気になります。
やっぱり、安くで買いたいから(^^;)

)アルクにもずいぶん支払いました。
)ペンギンマラソンといってパフィンブックを使った講座も1988年にやりました。
)支払った総額は怖くて計算できません。

こういうお話を聞くと、20年近く英語から逃げてて、たかだか勉強開始4ヶ月
ほどで、多読を始めてしまった私は苦労知らずだな〜っ、ラッキーだな〜って
思います。
でも、699分の1さんもよかったですよね、多読に出会えて!

)これから読みたい本はたくさんあってうれしい悲鳴!!
)アーサーランサム (洋書紹介にこれがなかったらはじめるのがもっと遅くなっていたと思います。) 
)マイケル・ボンド  サトクリフ カニグズバーグ  ロイド・アリグザンダー 
)ジーン・アウル タウンゼント エイキン アトリー ペイトン アラン・ガーナーなどなど
)きりがありません。

2周目もHappy Reading♪(^^)/!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

856. Re: 1,072,360語!!!!!!

お名前: 699分の1
投稿日: 2003/6/6(17:36)

------------------------------

〉699分の1さん、100万語おめでとうございます。

円さん、ありがとうございます。

〉でも、掲示板もひっくるめて楽しめばいいんですもんね(^^)

そうです。掲示板は、体験談も、助言も、情報も、娯楽(?)も
満載ですもの。
30万語通過のときの「無理をなさらぬよう」の助言は
そのときの私にはとてもほっとできるものでしたから。

〉でも、699分の1さんもよかったですよね、多読に出会えて!

本当によかったと思います。

〉2周目もHappy Reading♪(^^)/!!!

はい,円さんも Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.