はじめまして、100万語通過です。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/23(12:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

808. はじめまして、100万語通過です。

お名前: ともぞう@高松
投稿日: 2003/5/31(14:33)

------------------------------

ともぞう、と申します。高松在住の主婦で、二歳の男の子がいます。
去年の11月から始めて、半年かかりました。延べ169冊で、oxfordのレベル3のThe Picture of Dorian Gray が通過時点の本でした。まだ、英語力が伸びた、という実感がないのですが、読むことそのものがおもしろいので、まだまだ多読は続きそうです。

今の感想は、本、テープ、DVDでお金使ったなあ、というところです。SEGブックショップでは、elementary Bまで5セット購入しましたが、その他、大阪の洋書店やamazonで、テープ、DVD含めて買いまくり!計133902円で、こんなにへそくりがあったとは、とてもダンナには言えない(泣)まあ、ちゃんと取っておいて、子供に使わせるということで許してくれるかな?

子供が寝てるときしかパソコンが使えないので、レス頂いても反応が遅いですが、よろしくおねがいします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

809. Re: はじめまして、100万語通過です。

お名前: のんた
投稿日: 2003/5/31(19:23)

------------------------------

ともぞうさん、はじめまして、のんたと申します。

100万語通過おめでとうございます!!!

>高松在住の主婦で、二歳の男の子がいます。
〉去年の11月から始めて、半年かかりました。

 私も1歳7ヶ月の子と7歳の子がいて、ちょうど去年の12月頃から始めたので
とっても親近感です。子供がいると書き込みも寝たときをねらってだし、
寝たとき多読してしまうと他のことができないし・・・と苦労が多いですよね。
 今さぁ夕食と思ったら寝てしまって、これ書いています。

〉今の感想は、本、テープ、DVDでお金使ったなあ、というところです。SEGブックショップでは、elementary Bまで5セット購入しましたが、その他、大阪の洋書店やamazonで、テープ、DVD含めて買いまくり!計133902円で、こんなにへそくりがあったとは、とてもダンナには言えない(泣)まあ、ちゃんと取っておいて、子供に使わせるということで許してくれるかな?

 まさに私も同じパターンです。いやぁ、アマゾンのお得意様ですわぁ。なかなか
外に買いにもいけないのでついつい、特に児童書だと、後々の子供のためにと
言い訳しながらクリックしてしまいます・・・。

〉子供が寝てるときしかパソコンが使えないので、レス頂いても反応が遅いですが、よろしくおねがいします。

 私もムラのある書き込みしかできません。オンライン書きで入力ミスもそのままに
書いてしまったり・・・。

 私は今、94万語を越えたところです。もうちょっとが、なかなか・・。
これからもはぴはぴりーでぃんぐ!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

810. Re: はじめまして、100万語通過です。

お名前: 円
投稿日: 2003/5/31(20:20)

------------------------------

ともぞうさん、100万語おめでとうございます。
コツコツと楽しく本を読まれてたんですね〜〜(^^)

〉今の感想は、本、テープ、DVDでお金使ったなあ、というところです。SEGブックショップでは、elementary Bまで5セット購入しましたが、その他、大阪の洋書店やamazonで、テープ、DVD含めて買いまくり!計133902円で、こんなにへそくりがあったとは、とてもダンナには言えない(泣)まあ、ちゃんと取っておいて、子供に使わせるということで許してくれるかな?

許しますよ〜(って私が許してどうする?)
私も「子どもも読むから」ってことで、GRは全部家計から買いました。
子どもがいつでも読めるように、子どもの手の届く棚にちゃんと並べてます。
(現在、小6と高1ですが)
お子さんが小さな時から英語の本が近くにあるなんて素晴らしい環境ですよ〜。
ちょっとした教材だって馬鹿にならないし、それを考えると安い買い物に違い
ないです。

ではでは、これからもHappy Reading♪(^^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 813. Re: はじめまして、100万語通過です。

お名前: 酒井@イギリス滞在中
投稿日: 2003/6/1(02:20)

------------------------------

ともぞうさん、はじめまして!100万語通過、おめでとうございます!!

〉去年の11月から始めて、半年かかりました。延べ169冊で、
oxfordのレベル3のThe Picture of Dorian Gray が通過時点の本でした。
まだ、英語力が伸びた、という実感がないのですが、読むことそのものが
おもしろいので、まだまだ多読は続きそうです。

うれしい報告です。おもしろければ、楽しければ、かならず
ペーパーバックを読めるようになりますよ。楽しみにしていてください。

〉今の感想は、本、テープ、DVDでお金使ったなあ、というところです。
SEGブックショップでは、elementary Bまで5セット購入しましたが、
その他、大阪の洋書店やamazonで、テープ、DVD含めて買いまくり!
計133902円で、こんなにへそくりがあったとは、とてもダンナには
言えない(泣)まあ、ちゃんと取っておいて、子供に使わせるという
ことで許してくれるかな?

許してくださらない場合は、ぼくたちからもお許しを請うメールを
差し上げましょう。親子読書の広場はご存じですよね?
「いつか子どもが読む」っていう言い訳は結構効くようですが・・・

〉子供が寝てるときしかパソコンが使えないので、レス頂いても
反応が遅いですが、よろしくおねがいします。

そんなことはちっとも構いません。みんななんらかの事情を
かかえています。(かかえてないんじゃないか、現代人じゃ
ないんじゃないか、と思えるほど書きこんでくださる人たちも
いますが)どうぞご心配なく。「ときどき投稿したい人の広場」も
ありますしね。

では、またいつか・・・

それまで、楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

815. Re: はじめまして、100万語通過です。

お名前: ファガスの森
投稿日: 2003/6/1(17:42)

------------------------------

〉ともぞう、と申します。高松在住の主婦で、二歳の男の子がいます。
〉去年の11月から始めて、半年かかりました。延べ169冊で、oxfordのレベル3のThe Picture of Dorian Gray が通過時点の本でした。まだ、英語力が伸びた、という実感がないのですが、読むことそのものがおもしろいので、まだまだ多読は続きそうです。

ともぞうさん、はじめまして。ファガスの森と申します。
実は私は、1年5ヶ月ほど前まで、高松に1年9ヶ月住んでいました(仕事)ので、高松にちょっとぴんときてしまいました。ちなみに現在は高知にいます。
2歳のお子さんがいて(しかも男の子)、半年で100万語読まれるとは、
察するに並みの主婦ではありませんね。

〉今の感想は、本、テープ、DVDでお金使ったなあ、というところです。SEGブックショップでは、elementary Bまで5セット購入しましたが、その他、大阪の洋書店やamazonで、テープ、DVD含めて買いまくり!計133902円で、こんなにへそくりがあったとは、とてもダンナには言えない(泣)まあ、ちゃんと取っておいて、子供に使わせるということで許してくれるかな?

私も英会話学校に投資するよりは、いいかなと思っていますが。
高松は教育熱心であるとは、聞いております。

〉子供が寝てるときしかパソコンが使えないので、レス頂いても反応が遅いですが、よろしくおねがいします。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2歳の子どもは一番手がかかるときなのに、驚きました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 843. Re: はじめまして、100万語通過です。

お名前: ともぞう@高松
投稿日: 2003/6/5(14:18)

------------------------------

のんたさん、円さん、酒井先生、ファガスの森さん、ありがとうございます!
2歳の息子と一緒に早く読書を楽しめるようになりたいものですが、只今のところ彼は「破壊王」なので、装丁の弱い本は扱えません。ハードカバーでも洋書は壊れやすい気がするんですけど・・・

これからも、楽しい多読を続けていきたいですね¥(・_・)¥


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1486. Re: はじめまして、100万語通過です。

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/8/24(02:31)

------------------------------

ともぞう@高松さん、こんばんは。まりあ@SSSです。

  ともぞうさん、もうベテランタドキストになられて、星のことなんて古い過去に
なってしまった頃現れてごめんなさいm(_._)m
「やっぱり星がほしい」、と言って下さる方もおられるので、しばらくお休みしていた
きらきら星配りを再開させていただきます。一ヶ月の100万語達成者の数もうなぎ上りなので
二ヶ月のブランクを埋めて追いつけるかどうか分かりませんが...

100万語通過おめでとう!
。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜:*:・'゜★゜'・・☆。.:*:・

〉ともぞう、と申します。高松在住の主婦で、二歳の男の子がいます。

   親子の広場でもお目にかかっていますよね?

〉去年の11月から始めて、半年かかりました。延べ169冊で、oxfordのレベル3の
〉The Picture of Dorian Gray が通過時点の本でした。まだ、英語力が伸びた、という実感がない
〉のですが、読むことそのものがおもしろいので、まだまだ多読は続きそうです。

   予言どおりでした("-")

〉今の感想は、本、テープ、DVDでお金使ったなあ、というところです。SEGブックショップでは、
〉elementary Bまで5セット購入しましたが、その他、大阪の洋書店やamazonで、テープ、DVD
〉含めて買いまくり!計133902円で、こんなにへそくりがあったとは、とてもダンナには言えない
〉(泣)まあ、ちゃんと取っておいて、子供に使わせるということで許してくれるかな?

   英語が本当にできるようになったら絶対許されます、しかもそれが親子で、
だったら表彰物でしょう、きっと。

   Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.